2ちゃんねるAAキャラクターの一覧
提供: Yourpedia
								
												
				2ちゃんねるAAキャラクターの一覧(にちゃんねるアスキーアートキャラクターのいちらん)は、電子掲示板「2ちゃんねる」で使用されているアスキーアート (AA) の一覧である。
四大AA[編集]
2ちゃんねるで特に有名な4つのAA「モナー」「モララー」「ギコ猫」「しぃ」を四大AAと呼ぶことがある。
派生AA[編集]
主に四大AAからの派生AA。実在の人物やキャラクターを基にしたものであっても、改変を経るうちにまったく別の意味を持つAAになってしまったものも含む(例:さいたま、ぞぬ)。
- アナログマ
 - アヒャ
 - 荒ぶる鷹のポーズ
 - 荒巻スカルチノフ
 - いいか、みんな
 - 1さん
 - 1頭身モナー
 - イマノウチ
 - ぃょぅ
 - ウマー
 - ウララー
 - おにぎり
 - おでんマン
 - おやすみ君
 - orz
 - カーチャン
 - カシワモーチ
 - ガナー
 - カメモナー
 - 奇形モララー
 - ギコ教授
 - 亀頭DB
 - キチガイ警報
 - ぎゃあふさたん
 - クックルドゥドゥドゥ
 - クマー
 - 月曜日
 - ゲラ
 - ゲララー
 - こっそりさん
 - コリンズ
 - さいたま
 - 斉藤またんき
 - 流石兄弟
 - 3ゲットロボ
 - シーン
 - ジサクジエン
 - しずおか
 - シナー
 - シャキーン侍
 - ジャスティス
 - 醤油戦士キッコーマン
 - ショボーン
 - ジョルジュ長岡
 - シラネーヨ
 - 人生オワタ
 - ぞぬ
 - ダディクール
 - ちびしぃ
 - チャーハン作るよ!
 - ちょっと通りますよ
 - ちんぽっぽ
 - つー
 - ツルポ
 - でぃ
 - でっていう
 - どうしてこうなった
 - 胴無しモナー
 - とうふマン
 - 毒男
 - トラギコ
 - トロッピー
 - 内藤ホライゾン
 - なおるよ!
 - ナナメギコ
 - ニダー
 - ニラ茶猫
 - ニョッキリン
 - ネーノ
 - のまネコ
 - 激しく忍者
 - 八頭身モナー
 - ヒッキー
 - フーン
 - フェラーチョ
 - フサギコ
 - プルモナ
 - ふわふわしー
 - ボコボコにしてやんよ
 - ホッシュ
 - ボラー
 - ぼるじょあ
 - ぽろろ
 - マジカルモララー
 - マモノ
 - マララー
 - 妙なギコ
 - 無理かもわかんね
 - もう来ねえよ!ウワァァン
 - モカー
 - もっさりさん
 - モナカ(アスキーアート)
 - 山崎モナー
 - やる夫
 - ようかんマン
 - 幼姦マン
 - ヨカーン(うさギコ)
 - ラウジンガー乙
 - レモナ
 - 北極6号
 - ワクワクテカテカ
 - ワナー
 
萌え擬人化によるAA[編集]
実在の人物やキャラクターなどを基にしたAA[編集]
実在の人物や漫画・ゲームなどのキャラクターを基にしたAAキャラクターで、基となった人物等の意味が失われていないもの。
- アサピー
 -  アソパソマソ(アンパンマンが基)
- 山崎ぼるぱそまそ(山崎ぼるじょあ+アソパソマソ、「山崎ぼるじょあそぱそまそ」の略)
 - 山崎銅鑼じょあそぱそまそ(山崎ぼるじょあそぱそまそ+銅鑼)
 
 - ジュウシマツ住職
 - 大ちゃん
 - 超先生
 - 銅鑼(ドラえもんが基)
 - ヌケドナルド(ドナルド・マクドナルドが基)
 - どんでん
 - ゆっくりしていってね!!!
 
ふたば☆ちゃんねるから輸入されたAA[編集]
ふたば☆ちゃんねる由来のキャラクターのAA。
その他のAA[編集]
- 伺か(旧:何か)関連
 
- 二次創作キャラ関連
 
外部リンク[編集]
  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||