遊人
提供: Yourpedia
								
												
				遊人(ゆうじん、1959年6月15日 - )は、日本の漫画家。山口県宇部市出身。特技はピアノ演奏。
略歴[編集]
1979年、『同姓契約』でデビュー。代表作に『桜通信』(1995年 - 2000年まで『週刊ヤングサンデー』に連載)、『学園天国』など。
初期は『モーニング』や旺文社の中学生向け学年誌等で作品を掲載。その後、『週刊ヤングサンデー』で連載していた『ANGEL』(小学館)が大ブレイクしたが、有害図書として槍玉にあがり、社会問題に発展。『ANGEL』は、数年後アダルトゲーム化やOVA化され、シュベール出版から成年向け作品として再出版された。これにより美少女漫画家の代表格として遊人の名前は一気に広まることになった。
神奈川県内に豪邸を持っており、自らの作品内でたびたび描かれることがある。
現在は、『週刊漫画ゴラク』での『ANGEL』続編の連載のほか、デザイン分野など幅広い活躍をしている。本人は色黒スポーツマッチョ風で漫画家のイメージとは離れている。
特に1990年代、風俗関係のビラや広告の多くに、彼の美少女絵が不法に使われており、その影響の強さがうかがえる。
当初は重いタッチの劇画であったが、近年はキャラクターの(絵の)線が細いタッチになっている。
作品リスト[編集]
- の・ぞ・く保健教師
 - 学園天国(2003年-2005年)
 - PEACH!(2001年)
 - 桜通信(1995年)
 - Fruit Punch(2001年)
 - 超遊人
 - 遊人の幕の内弁当
 - ギャルズラッシュ(1999年)
 - Juliet(1992年)
 - 桜んぼ通信
 - 校内写生(1989年)
 - TAXIドライバー
 - リフレイム(1999年)
 - 超キャートルズ
 - シャンプーコロン
 - KOJ-キングオブ女子高生
 - Loose Socks
 - フォビア
 - スペルマン
 - 一発屋甚八
 - ストレスフリーク
 - インフィニティ
 - ANGEL(1988年)
 - 超DNA戦士フロッグマン(1993年)
 - 個人授業(1996年)
 - 究極のシェフは美味しんぼパパ(1989年)
 - 美少女学園(会田我路と共著)
 - ヴィジョナリイ(1994年)
 - 遊ジェンヌ
 - 遊人3D COMIC
 - 遊人ブランド(1991年)
 - ウォーキングオン(1992年)
 - 一途でござんす
 - SIGH
 - しかっちゃヤ
 - UP-TO-DATE
 - キャーな女たち
 - 悲鳴はお静かに
 - ガラスの制服
 - 天高く豊かなり
 - PREMIUM
 - 彼女の陰謀
 - 南極28号(1994年)
 - ボーダーライン
 - 幼な妻マープルの事件簿(2009年)
 - 同棲契約(ANGEL 4巻に収録)
 - 幻の黄金牌(ANGEL 5巻に収録)
 - 女の舌心(ANGEL 6巻に収録)
 - ある夫婦の体験(ANGEL 6巻に収録)
 - プールサイドの女(ANGEL 6巻に収録)
 - B級キネマ倶楽部(ANGEL 7巻に収録)
 - 美食家たちの晩餐(ANGEL 7巻に収録)