松室武
提供: Yourpedia
| 松室 武 No.
| |
| [[画像:|0275px|]] | |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 国籍 | |
| 出身地 | 大阪府 |
| 生没年月日 | 1944年6月27日 -
|
| 身長/体重 | 177cm/ 75kg |
| 選手情報 | |
| 投球・打席 | 右投右打 |
| 守備位置 | 外野手 |
| プロ入り | 1967年 ドラフト14位 |
| 出場期間 | -
|
| 年俸 | |
| 経歴 | |
| ■テンプレート ■ウィキプロジェクト | |
松室 武(まつむろ たけし、1944年6月27日 - )は、大阪府出身のプロ野球選手。
経歴[編集]
浪速高等学校を卒業後、龍谷大学に進学。1966年度新人選手選択会議2次ドラフトにて、南海ホークスに3位指名されるが、この時点ではまだ3年生だったため指名取消となる[1][2]。その後、1967年度新人選手選択会議にて南海ホークスから再びドラフト14位で指名され入団[3]。
ジュニアオールスターなどには出場するが、1軍試合出場はならず1969年に引退した。当時の南海・新山代表の話から「松室が近大一年にいたことから、岡村スカウトが目をつけており、その後龍谷大へ転学したが、四年間いたので卒業できると勘違いしていたものだ」と話している。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
- 一軍公式戦出場なし
背番号[編集]
- 38 (1968年 - 1969年)
脚注[編集]
[ヘルプ]
- ↑ () 過去のドラフト 第2回(1966年)大阪学院・江夏に4球団競合 日刊スポーツ [ arch. ] 2013-06-15
- ↑ 『ベースボールマガジン』 ベースボール・マガジン社、 2002年秋季号、118頁。
- ↑ () 過去のドラフト 第3回(1967年)東京1位村田兆治、巨人1位高田繁 日刊スポーツ [ arch. ] 2013-06-15