ホグワーツ魔法魔術学校
ホグワーツ・ドナルド・マクドナルド・魔法魔術学校(-まほうまじゅつがっこう)は、スコットランドにある中高一貫校である。生徒は純血の魔法使い、魔女。凡人やマグル出身者が入学しようと思っても無駄である。魔法の技術や理論を7年かけて履修する。
目次
概要[編集]
1000年以上前に偉そうな魔法使い4人が建てた。寮生の学校であり、生徒達はグリフィンドール、レイブンクロー、ハッフルパフ、スリザリンのいずれかの寮に振り分けされ、そこを生活拠点とする。在校生は凡そ1000人。理事12人が牛耳っている。現在の校長はドナルド・マクドナルド氏。昨年前校長のアルバス・パーシバル・ウルフリック・ブライアン・ダンブルドアッー!氏が殉職したため副校長であった彼が就任した。校訓は昨年より「I'm lovin' it」になった。それ以前は不明。ちなみに、副校長はカーネル・サンダース氏。 制服は勿論セーラー服。男子は目立たない服装であれば別に何でも良い。2003年、涼宮ハルヒ氏はここにSOS団英国支部を設置した。
校則[編集]
校則はめんどくさかったらしく十七条の憲法に準拠。また、2007年に新たな校則を増やした。校則を破ったものは、18禁の森で、触手プレイを受けるか、魔女裁判にかけられ火あぶりにされるかの、どちらかの罰を受けることになる。
新たな校則[編集]
- キリスト教を信仰すること
 - マグルを差別しないこと(スリザリンは特別許可)
 - 深夜徘徊をしないこと(補導の対象となる)
 - 死の呪文はゾンビと亡霊以外には使わないこと
 - 校長や副校長の悪口は言わないこと
 - 18禁の森には18歳以下は入らないこと
 - 友達が死の呪文で殺されても怒らないこと(裁判所に訴えましょう)
 - 生徒は月に一回家賃として千円を校長に払うこと
 - 年に一回二万円の税金を副校長に収めること(収めないと退学処分となる)
 
寮の選択[編集]
寮の選択は、校長のドナルドが大金を払って雇った何でも鑑定団が組み分けを行う。組み分けの方法は、鑑定団がその生徒の心の奥を良く隅々まで鑑定し、その生徒にもっとも適した寮を鑑定団が宣言するという簡単な方法。選択の基準は、4つの寮が重じる徳目のうち、生徒が最も重んじる徳目は何か、と言うもの。
四種類の寮[編集]
- グリフィンドール
- 創設:ゴドリック・グリフィンドール
 - 場所:グリフィンドール塔
 - シンボル:亡霊
 - シンボルカラー:青
 - 概要:幽雅な者が集う。
 - 寮監:西行寺幽々子
 
 - ハッフルパフ
- 創設:ヘルガ・ハッフルパフ
 - 場所:厨房の近辺
 - シンボル:ユニコーン
 - シンボルカラー:白銀
 - 概要:臆病な者が集う。
 - 寮監:細木数子
 
 - レイブンクロー
- 創設:ロウェナ・レイブンクロー
 - 場所:西塔
 - シンボル:大蛇
 - シンボルカラー:緑
 - 概要:愉快な者が集う。
 - 寮監:フィリウス・フリットウィック
 
 - スリザリン
- 創設:サラザール・スリザリン
 - 場所:シュレイド城
 - シンボル:ミラボレアス
 - シンボルカラー:漆黒
 - 概要:狡猾な者が集う。
 - 寮監:セブルス・スネイプ
 
 
敷地[編集]
校地は無駄に広く、校舎である城(大阪城に酷似)の他に、ネッシーが出るとうわさされている湖、18禁の森がある。生徒の侵入禁止地帯がの方が多い。敷地内は魔力が強いので文明の利器は悉く使用不能である。電気も魔法省の怠慢で未だ通っていない。
行事[編集]
対外的な大行事として4年に一度、エクストリーム・オリンピックが行われる。これはホグワーツと忍術学園、麻帆良学園高等部、ジオン公国等、各方面から選ばれた様々な代表選手が与えられた課題をクリアしていくというイベント。危険な競技が多いので最近までは中止していた。 内部では、ナイフや弾丸を敵に当てて倒すエクストリーム・東方という競技が寮対抗で行われる。もちろん戦死者は多発。ハロウィンやクリスマスには宴会を行う。定期考査は6月しかない。5年はOWL、7年はNEETと呼ばれる試験を受ける。1個でも赤点をとれば尻を蝿叩きで叩かれる。
食事[編集]
全寮制の学校であるため、三度の飯はすべて学校側が出す事になる。無論、費用はすべて生徒が負担する事になっている。 出されるものは、主にマクドナルドのハンバーガーであるが、副校長のカーネル・サンダースがフライドチキンを食べさせるために、三分の一の確率で下剤が混入されているという。この事で校長と副校長の仲が悪く、後述の分校に比べて学校の経営がうまくいっていない。 現在、二食をマクドナルドにするか、ケンタッキーにするか話し合いとも言われている。いずれにしても、生徒がピザや病気になって卒業するのは確実である。 最近になって、生徒の食の安全を考えるようになり、副校長がコールスローサラダを食事に出すようになった。
分校[編集]
当校にはウェールズに分校があることが確認されている。そこは当校に比べればかなり小規模なものである。更に独自の教育体制を敷き、特殊な課題をクリアしなければ一人前の魔法使いにはなれないようになっている。今までは「日本の中学校で教師をやる」というのを10歳の子供に課すというかなり厳しい方針である。
履修教科[編集]
- 呪文学
 - 日常で役立ちそうな適当な呪文を習う。7年かけてウィンガーディアム・レビオーサ、エクスペクト・パトローナムを習得。担当はカーネル・サンダース教授。
 - 変身術
 - 様々なものに変身する術を習う。全教科中一番難しいらしい。全ウルトラマン、仮面ライダーに変身できるようにする。ドナルドマジックも7年次にここで習得。担当はドナルド・マクドナルド教授。
 - 闇の魔術に対する防衛術
 - 闇の魔術に対し身を守る術を学ぶ。B-29を竹槍で落とせるようにする。原爆もバケツリレーで消せるようにする。女子はこの人痴漢です!の呪文も習得。男子はやらないかの呪文を習得。さらに、襲い掛かってくる殺人鬼を、返り討ちにするための死の呪文、「アバダ・ゲダブラ」も習得。担当者は過去はターバン、ナルシスト、狼男、山本勘助、デブイ婦人。前者は死の呪文の実験台となり死亡、残りも、死の呪文の授業が始まる前に辞任した。担当は、セブルス・スネイプ教授。
 - 魔法史
 - この学校で唯一幽霊が教える教科。魔法界の深いようで浅いようで深いようで浅いような歴史を習う。例えば、織田信長や足利義昭の語録など。担当は西行寺幽々子教授。
 - 魔法薬学
 
- 薬草学で育てた薬草や、魔法生物飼育学の授業で行われているモンスターハンターで手に入れた素材を使い、魔法薬を作る。材料や効能についても習う。担当は、セブルス・スネイプ教授だった。現在の教授は徳川家康教授。
 - 薬草学
 - 麻薬を栽培。コカイン、ヘロイン、アヘン、マジックマッシルーム、大麻、ケシなど。誰かで効能を実験。最近は天然痘やインフルエンザウイルスなども培養し始めた。担当は、魂魄妖忌教授。
 - 天文学
 - 天体を見てロマンを感じる。宇宙人探しなども。課外活動としてNASAとスペースシャトルを製作する。BUMP OF CHICKENの面々が持ち回りで担当する。
 - 非行訓練
 
- あの大空へ。しかし、怪我が付き物なので参加者募集をしても10人しか集まらない。
 - 廃止の可能性もある。(もう廃止したが…)
 - 担当はサダム・フセイン教授。1学年のみ履修。サダム・フセインは、サルのような容貌をしている。
 - 一生の野望は自分の箒を相手の○○○に突っ込むこと。
 - 占い学
 - 3学年時の選択科目。嫌な奴の運命を占おう。占い方はもちろんこっくりさん。
 - 担当はDr.コパ。
 - 数占い
 - 3学年時の選択科目。あんた死ぬわよ。どんな人間でも地獄に落とす六星占術や敵グループめがけて惑星級のメテオを6つ降らす超強力な六政戦術という技を習得する。担当はセフィロス教授であったが、イカの研究に人生を賭けると発表したため彼の師匠であった細木数子教授が就任した。
 - 魔法生物飼育学
 
- 3学年時の選択科目。この学校で唯一モンスターが教える教科。青龍、白虎、朱雀、玄武、反魂蝶、リバイアサン、ドラゴン、ヒッポグリフ、フェニックス、セストラル、尻尾爆発スクリュート、ドラコ・マルフォイ、平賀才人とWikipediaを使う石頭などをペットにする。また、そのような魔法生物に対抗するために、モンスターハンターも実際にする。(当たり前のことだがモンスターハンターで力尽きたら、墓に埋葬される。ちなみに、埋葬された人の数は、億千万らしい。ダンブルドア談)担当者は、白猫教授と黒猫教授。
 - 古代ルーン語
 - 3学年時の選択科目。世界共通語を習わずしてどうする?
 - マグル学
 - 3学年時の選択科目。劣等民族(アメ公、露助、ジャップ、支那など)について学ぶ。
 
※2006年には現代文、古典、数学、英語、世界史、日本史、地理、政治経済、倫理、化学、物理、生物、地学、芸術、保健体育、家庭科、情報、音楽の未履修が発覚し問題となった。
事件[編集]
1582年に校舎内にKKKが侵入。教師と生徒有志、英国陸軍特殊部隊SASとの間で戦闘。時の校長アルバス・パーシバル・ウルフリック・ブライアン・ダンブルドアッー!が戦死、二階級特進。この事件の十年後に新しく校長が決められた。この十年の間子供たちは、全く勉強をやらなかったため、この十年が終わった次の年の卒業試験は、七年生全員が試験に落ちた。
著名な在校生・卒業生[編集]
- ハリー・ポッター
 - ハーマイオニー
 - ロン
 - ヴォルデモート
 - セブルス・スネイプ
 - 日蓮(闇の魔法使い。そして、名前を言ってはいけない例のあの人)
 - 魔法使いサリー
 - セロ
 - Mr.マリック
 - ユリ・ゲラー
 - 空也上人
 - 矢部彦麿
 - 湯婆婆
 - アンソニー・パーマー
 - パチュリー・ノーレッジ
 - ネス
 - リュカ
 - アイク
 - アシュリー
 - ゼルダ
 - ドナルド
 - 最澄
 - エスパー伊東
 - 安倍晴明
 - マギー司郎
 - ふじいあきら
 - ハウル
 - 霧雨 魔理沙
 - 博麗 霊夢
 - 霧雨 魔理男
 - アリス・マーガトロイド
 - 骨川スネ夫
 - カーネル
 - ネギ・スプリングフィールド
 - イエス・キリスト
 
教師一覧[編集]
- 校長:ドナルド・マクドナルド
 - 副校長:カーネル・サンダース
 - 寮監
 - グリフィンドール:西行寺幽々子
 - スリザリン:セブルス・スネイプ
 - レイブンクロー:フィリウス・フリットウィック
 - ハッフルパフ:細木数子
 - 森番:ジャイアン
 - 管理人:足利義昭
 - 校医:八意永琳
 - 司書:長門有希
 - 教員
 - 薬草学:魂魄妖忌
 - 魔法史:西行寺幽々子
 - 呪文学:カーネル・サンダース
 - 変身術:ドナルド・マクドナルド
 - 闇の魔術に対する防衛術改め闇の魔術:セブルス・スネイプ
 - 天文学:黒井ななこ
 - 魔法薬学:徳川家康
 - 非行訓練:サダム・フセイン
 - 占い学:Dr.コパ
 - マグル学:ソリッド・スネーク
 - 数占い:細木数子
 - 魔法生物飼育学:アイルー/メラルー
 - 古代ルーン文学学:上白沢慧音
 
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
テンプレート:スタブ (アドルフ・ヒトラー)el:Χόγκουαρτςfi:Tylypahka fr:Poudlard it:Hogwarts pl:Hogwart pt:Hogwarts th:มหัศจรรย์กับดินแดนหอกหวอด zh-tw:霍格華玆