サニーゴ
提供: Yourpedia
| サニーゴ | |
|---|---|
| 全国 | 222 |
| ジョウト | 171 |
| ホウエン | 180 |
| シンオウ | |
| 英語名 | Corsola |
| 進化 | |
| 進化体系 | たねポケモン |
| 進化前 | なし |
| 進化後 | なし |
| 世代 | 第2世代 |
| ポケモン学 | |
| 分類 | さんごポケモン |
| タイプ | みず いわ
|
| 高さ/重さ | 0.6m/ 5.0kg |
| 特性 | しぜんかいふく/はりきり |
サニーゴは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター(モンスター)のうちの一種である。
特徴[編集]
モデルはコミックボンボン連載の漫画版(細井雄二著、通称「ボンボン餓狼」)のテリーが使用した技、サニーパンチのサニーからとったもの。角の成長が悪くなる等の理由から、汚染された海域では生息できない。
サニーゴが複数集まって珊瑚礁を形成する事があり(その際、一体一体がどの様な状態になっているかは不明)、その珊瑚礁の上に住む人々もいる模様。
サン・ムーンでは天敵にあたるヒドイデが新しく登場し、その進化形のドヒドイデに至ってはサニーゴそのものを食べて、這った跡にはサニーゴのカスが残っているという。
ゲームでのサニーゴ[編集]
基本となるみずタイプの技はなかなか覚えられないものの、一方で「ロックブラスト」や「とげキャノン」等の水タイプ以外の多くの技を覚えることが出来る。タイプの関係上、くさタイプの技にはめっぽう弱い(4倍ダメージ)。
アニメでのサニーゴ[編集]
ジョウト地方・うずまき諸島でカスミにゲットされ、彼女の手持ちに加わる。カスミの信頼は厚く、カスミがハナダジムリーダーに着任した現在、ギャラドスと共に彼女の戦力の中心を形成している。
その他におけるサニーゴ[編集]
その姿からぬいぐるみ等になる事が多い。