日本の住宅団地一覧
提供: Yourpedia
								
												
				日本の住宅団地一覧
住宅団地・ニュータウンのみが対象。工業団地は日本の工業団地一覧を参照。ニュータウンは日本のニュータウンも参照。
目次
北海道
- 札幌市
 - 札幌市営ひばりヶ丘団地(厚別区、北海道開発コンサルタント、建替え、1984年、
 - もみじ台団地(厚別区)
 - もみじ台西タウン団地(厚別区)
 - 北海道営真駒内団地(南区 道開発、ハウ計画ほか、地域住宅、1994年
 - あけぼの団地(南区真駒内、賃貸400 1963年)
 - 札幌澄川団地(南区)
 - 五輪団地(南区)
 - 札幌麻生団地(北区)
 - 札幌新琴似四番通団地(北区)
 - 札幌北十三条団地(北区)
 - 札幌琴似団地(西区)
 - 新木の花団地(豊平区)
 - 木ノ花団地(豊平区平岸、賃貸732 1958年)
 - 羊ケ丘団地(豊平区)
 - 札幌創成橋団地(中央区)
 - 札幌狸小路団地(中央区)
 - 札幌南三条団地(中央区南3条、市街地住宅 賃貸111 1961年)
 - 札幌南三条第二団地(中央区)
 - 北海道団地(中央区南、分譲23 1957年 札幌団地に改称)
 - 薄野団地(中央区南6条、市街地住宅 賃貸55 1958年)
 - 東札幌六条団地(白石区)
 - 白石本通りハイツ団地(白石区)
 - 菊水三条団地(白石区)
 - 石狩市#住宅団地
 - 江別市#住宅団地
 - 函館市#住宅団地
 - 北広島市#住宅団地
 - 苫小牧市#住宅団地
 - 小樽市#住宅団地
 - 月形町#住宅団地
 - 名寄市#住宅団地
 - 中標津町#住宅団地
 - 北海道住宅供給公社住宅団地
 - 雇用促進住宅新川(札幌市北区
 - 雇用促進住宅札苗団地(札幌市東区
 - 雇用促進住宅福住団地(札幌市豊平区
 - 雇用促進住宅東月寒団地(札幌市豊平区
 - 雇用促進住宅川沿団地(札幌市南区
 - 雇用促進住宅琴似団地(札幌市西区発寒
 - 雇用促進住宅発寒団地(札幌市西区発寒
 - 雇用促進住宅手稲団地(札幌市西区宮の沢3条
 - 雇用促進住宅琴似第二団地(札幌市西区
 - 雇用促進住宅上野幌団地(札幌市厚別区
 - 雇用促進住宅桜台団地(札幌市厚別区
 - 雇用促進住宅富丘団地(札幌市手稲区
 - 雇用促進住宅宮の沢団地(札幌市手稲区
 - 雇用促進住宅函館団地(函館市
 - 雇用促進住宅金堀団地(函館市
 - 雇用促進住宅銭函団地(小樽市
 - 雇用促進住宅潮見ヶ丘団地(小樽市
 - 雇用促進住宅桂岡団地(小樽市
 - 雇用促進住宅大楽毛団地(釧路市
 - 雇用促進住宅美原団地(釧路市美原
 - 雇用促進住宅沼の端団地(苫小牧市
 - 雇用促進住宅新川(札幌市北区
 - 雇用促進住宅札苗団地(札幌市東区
 - 雇用促進住宅福住団地(札幌市豊平区
 - 雇用促進住宅東月寒団地(札幌市豊平区
 - 雇用促進住宅川沿団地(札幌市南区
 - 雇用促進住宅琴似団地(札幌市西区発寒
 - 雇用促進住宅発寒団地(札幌市西区発寒
 - 雇用促進住宅手稲団地(札幌市西区宮の沢3条
 - 雇用促進住宅琴似第二団地(札幌市西区
 - 雇用促進住宅上野幌団地(札幌市厚別区
 - 雇用促進住宅桜台団地(札幌市厚別区
 - 雇用促進住宅富丘団地(札幌市手稲区
 - 雇用促進住宅宮の沢団地(札幌市手稲区
 - 雇用促進住宅函館団地(函館市
 - 雇用促進住宅金堀団地(函館市
 - 雇用促進住宅銭函団地(小樽市
 - 雇用促進住宅潮見ヶ丘団地(小樽市
 - 雇用促進住宅桂岡団地(小樽市
 - 雇用促進住宅大楽毛団地(釧路市
 - 雇用促進住宅美原団地(釧路市美原
 - 雇用促進住宅沼の端団地(苫小牧市
 - 雇用促進住宅山手団地(苫小牧市
 - 雇用促進住宅糸井団地(苫小牧市
 - 雇用促進住宅錦岡団地(苫小牧市
 - 雇用促進住宅野幌団地(江別市
 - 雇用促進住宅江別団地(江別市
 - 雇用促進住宅望洋団地(根室市
 - 雇用促進住宅真町団地(千歳市
 - 雇用促進住宅向陽台団地(千歳市
 - 雇用促進住宅泉沢団地(千歳市
 - 雇用促進住宅おさつ団地(千歳市
 - 雇用促進住宅石狩団地(石狩市
 - 雇用促進住宅八雲団地(二海郡八雲町
 - 雇用促進住宅新大滝宿舎(北海道有珠郡大滝村字)
 
東北地方
東北地方の住宅団地の一覧
東北地方で建設された住宅団地の一覧を示す
青森県
青森県住宅供給公社
- 青森県住宅供給公社住宅団地
 
その他
- 平岡団地(青森市)
 - 青森市営奥野団地、八洲建築設計事務所、地域住宅、1993年、
 - 旭ヶ丘団地 (八戸市)
 - 是川団地 (八戸市, 公営住宅等整備事業)
 - 白銀台団地 (八戸市)
 - ひがし野団地駅 (十和田市ひがしの)
 - 多賀台団地 (八戸市)
 - 河原木団地 (八戸市下長四丁目・下長五丁目)
 - 岬台団地 (八戸市岬台4丁目, 県営・市営・雇用促進住宅の住宅団地)
 - 桜川 (青森市) 桜川団地
 - 小柳駅 (青森県)小柳第1~第3団地 (青森市小柳)
 - 五戸・上市川住宅団地 (五戸町)
 - 弘前市りんごの樹 (民間高齢者優良賃貸住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 東北町朝日団地 (シルバーハウジング, 公営住宅等整備事業)
 - 中泊町さわやか団地 (公営住宅及び特定公共賃貸住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 雇用促進住宅白銀台宿舎
 - 雇用促進住宅岬台宿舎
 - 雇用促進住宅安原団地
 - 雇用促進住宅浜の町西宿舎 -
 - 雇用促進住宅浜の町東宿舎
 - 雇用促進住宅泉野宿舎 - 青森市大字泉野
 - 雇用促進住宅相野宿舎 - 青森市富田3丁目
 - 雇用促進住宅やはぎ宿舎 - 青森市第二問屋町3丁目
 - 雇用促進住宅芦谷宿舎 - 青森市第二問屋町4丁目
 - 雇用促進住宅岩木宿舎 - 弘前市大字五代
 
岩手県
公営団地
- 遠野市営鶯崎団地、現代建築研究所ほか、2000年団地建替え
 - 嬉石住宅、岩手県、中庭型、1982年
 - 東八幡平温泉金沢観光団地八幡平温泉郷 (岩手県八幡平市) 1974
 - 大館市営水門前住宅「SWAN HOUSE」、新居千秋都市建築設計、地域住宅、1994年
 - 富士見団地
 - 北陵団地
 - 滝沢かつらぎ団地
 - サンシティ国分団地
 - みたけ台団地
 - けや木の平団地
 - 桜台団地
 - 湯沢団地
 - 西根団地
 - 滝沢ゆとりヶ丘団地
 - 中田団地(中田市営アパート、一関市)
 - はんの木団地
 - 上平田団地
 - 天下田団地
 - 晴山団地
 - 八木沢団地
 - 高木団地
 - 大堤団地
 - 桜木団地
 - つつじが丘団地
 - 岩脇団地
 - 稲村団地
 - 岬台団地
 - 晴山団地
 - 金山団地
 - 釣山団地
 - 西根団地
 - 松尾鉱山緑ヶ丘団地
 - 岩手県営長谷堂団地 (大船渡市, 公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 花巻市赤坂団地 (公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 遠野市八幡住宅 (公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 紫波町朝日ヶ丘北住宅 (シルバーハウジング, 公営住宅等整備事業)
 - 岩手県営鳴石団地 (陸前高田市, 公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 
秋田県
公営団地
- 秋田県営・秋田市営旭南住宅、藤本昌也+現代計画研究所、公営住宅建替え1995年
 - 県営南ヶ丘団地 (秋田市 公営住宅, 地域住宅交付金で事業継続, 公営住宅等整備事業)
 - 横手市醍醐住宅団地 (公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 北秋田市上杉駅前団地 (公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 由利本荘市松涛団地 (公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 
旧秋田県住宅供給公社
- 秋田県住宅供給公社参照。現在県営。
 
宮城県
公団(現UR)住宅
- 仙台沖野団地(仙台市若林区)
 - 仙台宮城野団地(仙台市宮城野区)
 - 仙台幸町団地(仙台市宮城野区)
 - 仙台中山団地(仙台市青葉区)
 - 仙台鶴ケ谷五丁目団地(仙台市宮城野区)
 - 仙台鶴ケ谷団地(仙台市宮城野区)
 - タウンハウス鶴ケ谷西団地(仙台市宮城野区)
 - 仙台柏木一丁目団地(仙台市青葉区)
 - 黒松団地(仙台市泉区)
 - 仙台花壇団地 (仙台市青葉区, 旧日本住宅公団)
 - 仙台外記丁団地
 - 仙台幸町団地
 - 仙台長町団地
 - 仙台原町団地
 - 仙台榴ヶ岡団地
 - 仙台桜ヶ岡団地
 - タウンハウス鶴ヶ谷西団地
 - 将監団地
 - 南光台団地
 - 加茂団地
 - 向陽台団地
 
公営団地
- 仙台市営西中田住宅 (トータルリモデル, 地域住宅交付金で事業継続, 公営住宅等整備事業)
 - 気仙沼市営三日町住宅 (買取り公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 岩沼市 里の杜住宅 (シルバーハウジング, 公営住宅等整備事業)
 - 利府町 葉山住宅 (公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 白石市営鷹巣住宅、芦原・北山設計企業体・北山恒、1998年
 - 茂庭台団地 (仙台市太白区)
 - 仙台市営茂庭第一団地(太白区)
 - 仙台市営北六番丁団地(青葉区)
 - 仙台市営小松島団地(青葉区)
 - 仙台市営小松島第二団地(青葉区)
 - 仙台市営川平団地(青葉区)
 - 仙台市営赤坂団地(青葉区)
 - 仙台市営上原団地(青葉区)
 - 仙台市営高砂(東)団地(宮城野区)
 - 仙台市営高砂(西)団地(宮城野区)
 - 仙台市営鶴ヶ谷第一団地(宮城野区)
 - 仙台市営鶴ヶ谷第二団地(宮城野区)
 - 仙台市営小鶴団地(宮城野区)
 - 仙台市営幸町団地(宮城野区)
 - 仙台市営福田町第一団地(宮城野区)
 - 仙台市営福田町第二団地(宮城野区)
 - 仙台市営幸町第二団地(宮城野区)
 - 仙台市営南鍛冶町団地(若林区)
 - 仙台市営新寺小路団地(若林区)
 - 仙台市営若林団地(若林区)
 - 仙台市営荒井団地(若林区)
 - 仙台市営中田団地(太白区)
 - 仙台市営袋原団地(太白区)
 - 仙台市営四郎丸団地(太白区)
 - 仙台市営鹿野団地(太白区)
 - 仙台市営四郎丸東団地(太白区)
 - 仙台市営西多賀団地(太白区)
 - 仙台市営太白団地(太白区)
 - 仙台市営郡山団地(太白区)
 - 仙台市営西中田団地(太白区)
 - 仙台市営向原団地(泉区)
 - 仙台市営天神沢団地(泉区)
 - 県営団地白石寿山住宅(白石市)
 - 県営団地角田横倉住宅(角田市)
 - 県営団地丸森神明住宅(伊具郡丸森町)
 - 県営団地蔵王井戸井住宅(刈田郡蔵王町)
 - 県営団地大河原結ヶ丘住宅(柴田郡大河原町)
 - 県営団地大河原上谷住宅(柴田郡大河原町)
 - 県営団地村田石生住宅(柴田郡村田町)
 - 県営団地柴田船迫住宅(柴田郡柴田町)
 - 県営団地柴田槻木住宅(柴田郡柴田町)
 - 県営団地柴田東船岡住宅(柴田郡柴田町)
 - 県営団地亘理下茨田住宅(亘理郡亘理町)
 - 県営団地岩沼亀塚住宅(岩沼市)
 - 県営団地岩沼相の原住宅(岩沼市)
 - 県営団地岩沼千貫住宅(岩沼市)
 - 県営団地名取田高住宅(名取市)
 - 県営団地名取飯野坂住宅(名取市)
 - 県営団地名取名取が丘四丁目住宅(名取市)
 - 県営団地名取名取が丘4丁目住宅(名取市)
 - 県営団地名取谷津山住宅(名取市)
 - 県営団地名取手倉田第二住宅(名取市)
 - 県営団地名取増田住宅(名取市)
 - 県営団地支倉住宅(仙台市青葉区)
 - 県営団地新坂住宅(仙台市青葉区)
 - 県営団地折立住宅(仙台市青葉区)
 - 県営団地桜ヶ丘住宅(仙台市青葉区)
 - 県営団地広瀬住宅(仙台市青葉区)
 - 県営団地黒松第一住宅(仙台市青葉区)
 - 県営団地中江東住宅(仙台市青葉区)
 - 県営団地中江南住宅(仙台市青葉区)
 - 県営団地黒松第二住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地黒松第三住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地黒松第四住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地将監第一住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地将監第二住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地将監第三住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地将監第四住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地将監第五住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地加茂住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地加茂第二住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地虹の丘住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地七北田住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地加茂第三住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地松陵住宅(仙台市泉区)
 - 県営団地梶の杜住宅(仙台市宮城野区)
 - 県営団地蒲生住宅(仙台市宮城野区)
 - 県営団地岩切住宅(仙台市宮城野区)
 - 県営団地燕沢住宅(仙台市宮城野区)
 - 県営団地幸町住宅(仙台市若林区)
 - 県営団地六丁目住宅(仙台市若林区)
 - 県営団地六丁目東住宅(仙台市若林区)
 - 県営団地中倉住宅(仙台市若林区)
 - 県営団地太白住宅(仙台市太白区)
 - 県営団地大和吉岡南住宅(黒川郡大和町)
 - 県営団地多賀城八幡住宅(多賀城市)
 - 県営団地多賀城大代住宅(多賀城市)
 - 県営団地多賀城中峯元住宅(多賀城市)
 - 県営団地多賀城浮島住宅(多賀城市)
 - 県営団地七ヶ浜遠山住宅(宮城郡七ヶ浜町)
 - 県営団地七ヶ浜松ヶ浜住宅(宮城郡七ヶ浜町)
 - 県営団地塩釜清水沢住宅(塩竈市)
 - 県営団地塩釜庚塚住宅(塩竈市)
 - 県営団地塩釜北浜住宅(塩竈市)
 - 県営団地塩釜天満崎住宅(塩竈市)
 - 県営団地塩釜舟入住宅(塩竈市)
 - 県営団地古川福浦住宅(大崎市)
 - 県営団地古川李埣住宅(大崎市)
 - 県営団地中新田田川住宅(加美郡加美町)
 - 県営団地中新田羽場住宅(加美郡加美町)
 - 県営団地松山金谷住宅(大崎市)
 - 県営団地鹿島台福芦住宅(大崎市)
 - 県営団地三本木西浦住宅(大崎市)
 - 県営団地小牛田峯山住宅(遠田郡美里町)
 - 県営団地涌谷中島住宅(遠田郡涌谷町)
 - 県営団地涌谷田町住宅(遠田郡涌谷町)
 - 県営団地涌谷下町住宅(遠田郡涌谷町)
 - 県営団地鳴瀬小野住宅(東松島市)
 - 県営団地鳴瀬中央住宅(東松島市)
 - 県営団地鳴瀬中央第二住宅(東松島市)
 - 県営団地矢本下浦住宅(東松島市)
 - 県営団地河南鹿又住宅(石巻市)
 - 県営団地桃生中津山住宅(石巻市)
 - 県営団地矢本赤井住宅(東松島市)
 - 県営団地石巻蛇田住宅(石巻市)
 - 県営団地石巻門脇住宅(石巻市)
 - 県営団地石巻黄金浜住宅(石巻市)
 - 県営団地石巻西境谷地住宅(石巻市)
 - 県営団地石巻水押住宅(石巻市)
 - 県営団地石巻吉野住宅(石巻市)
 - 県営団地石巻鹿妻住宅(石巻市)
 - 県営団地石巻渡波住宅(石巻市)
 - 県営団地気仙沼鹿折住宅(気仙沼市)
 - 県営団地本吉大沢住宅(気仙沼市)
 - 県営団地志津川廻館前住宅(本吉郡南三陸町)
 - 県営団地登米前舟橋住宅(登米市)
 - 県営団地迫萩洗住宅(登米市)
 - 県営団地築館萩沢住宅(栗原市)
 - 県営団地築館久伝住宅(栗原市)
 - 県営団地鶯沢柳沢住宅(栗原市)
 - 県営団地若柳新堤下住宅(栗原市)
 - 県営団地若柳川南住宅(栗原市)
 - 県営団地若柳川南第二住宅(栗原市)
 - 第三勝山団地
 - 中山吉成団地
 - 伊勢吉成団地
 - 雇用促進住宅四郎丸宿舎 - 仙台市太白区四郎丸
 - 雇用促進住宅袋原宿舎 - 仙台市太白区袋原
 - 柴田町の雇用促進住宅柴田宿舎
 - 柴田郡村田町の雇用促進住宅村田宿舎
 - 雇用促進住宅万石浦宿舎 - 石巻市流留
 - 雇用促進住宅河南宿舎 - 石巻市広淵
 - 雇用促進住宅新清水沢宿舎 - 塩竈市清水沢
 - 雇用促進住宅岩沼宿舎 - 岩沼市里の杜3丁目
 - 雇用促進住宅大和宿舎 - 黒川郡大和町吉岡東2丁目
 
山形県
公営
- 県営住宅十日町団地 (公営住宅PFI, 公営住宅等整備事業)
 - 県営あたごアパート(山形市)県営住宅
 - 県営きたまちアパート(山形市)県営住宅
 - 県営宮町アパート(山形市)県営住宅
 - 県営五十鈴アパート(山形市)県営住宅
 - 県営深町アパート(山形市)県営住宅
 - 県営東山住宅(山形市)県営住宅
 - 県営南山形アパート(山形市)県営住宅
 - 県営馬見ヶ崎アパート(山形市)県営住宅
 - 県営飯塚アパート(山形市)県営住宅
 - 県営桧町アパート(山形市)県営住宅
 - 県営鈴川第2アパート(山形市)県営住宅
 - 南陽市赤湯駅西団地
 - 西川町西川せせらぎ団地
 - 村山市楯岡鶴ヶ町住宅団地
 - 米沢市堀川町住宅団地
 - 朝日町栗木沢住宅団地
 - 朝日町新宿住宅団地
 - 大江町蛍水団地
 - 大蔵村季の里住宅団地
 - 小国町あけぼの団地
 - 寒河江市醍醐住宅団地
 - 寒河江市白岩さくら団地
 - 酒田市清水下住宅団地
 - 酒田市片町住宅団地
 - 庄内町南町住宅団地
 - 鶴岡市こぶしケ丘川代山住宅団地
 - 山形市小松原団地
 - 寒河江市ほなみ団地
 - 鶴岡市落合住宅団地
 - 遊佐町青葉台住宅団地
 - シルバーホームさくらんぼ(山形市)高優賃
 - パインコート小白川(山形市)高優賃
 - 元木アパート(山形市)市営住宅
 - 小白川アパート(山形市)改良住宅
 - 松原アパート(山形市)市営住宅
 - 松山アパート(山形市)市営住宅
 - 双葉町アパート(山形市)市営住宅
 - 大森アパート(山形市)市営住宅
 - 中桜田アパート(山形市)市営住宅
 - 天満アパート(山形市)市営住宅
 - 銅町アパート(山形市)市営住宅
 - 南ヶ丘アパート(山形市)市営住宅
 - 馬畔住宅(山形市)市営住宅
 - 飯塚アパート(山形市)市営住宅
 - 飯田アパート(山形市)市営住宅
 - 北部アパート(山形市)市営住宅
 - 末広アパート(山形市)市営住宅
 - 薬師町アパート(山形市)市営住宅
 - 山形市営薬師町住宅 (シルバーハウジング, 公営住宅等整備事業)
 - 東根市営東根駅西団地 (公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 庄内町営松陽団地 (特定公共賃貸住宅, 公営住宅等整備事業)
 
山形県住宅供給公社
- そよ風タウン嶋(山形市嶋土地区画整理事業地内, 山形県住宅供給公社)
 - 定期借地権みはらしの丘小学校前(山形市大字松原地内)
 - “なでしこの里”天童山口(天童市大字山口地内)
 - 赤湯駅西(南陽市若狭郷屋地内)
 - 公社タウン高専前(鶴岡市井岡字塔の腰地内)
 - 公社タウン第2高専前(鶴岡市井岡字塔の腰地内)
 
福島県
- 福島県住宅供給公社
 - 宮代団地
 - 中央台団地 (いわき市)
 - 久世原団地(いわき市)
 - 明治団地(いわき市)
 - 叶田団地(いわき市)
 - 居合団地
 - 松長団地(会津若松市)
 - 高塚団地
 - 高子団地
 - 大日向団地
 - 鴻草住宅団地(双葉郡双葉町)
 - 県営上並松団地
 - 希望ヶ丘団地(郡山市)
 - 柴宮団地(郡山市)
 - 静団地(郡山市)
 - 高倉団地(郡山市)
 - 北郡山ニュータウン#団地内施設
 - 市営住宅緑ケ丘団地(郡山東部ニュータウン)
 - 県営住宅緑ケ丘団地(郡山東部ニュータウン)
 - 中の平団地(郡山市大槻町、昭和45年)
 - 安積団地(郡山市安積町、昭和45年)
 - 日吉ヶ丘団地(郡山市富田町、昭和46年)
 - 桜ヶ丘団地(郡山市田村町、昭和48年)
 - 松ヶ丘団地(郡山市喜久田町、昭和49年)
 - 二本松雇用促進宿舎(二本松市郭内、昭和48年)
 - 百合ヶ丘団地(郡山市富田町、昭和50年)
 - 采女団地(郡山市采女町)
 - 宮田団地(郡山市田村町、昭和52年)
 - 日出山団地(郡山市安積町、昭和52年)
 - 下の原団地(安達郡本宮町、昭和53年)
 - 新池下団地(郡山市大槻町、昭和55年)
 - 松見台団地(郡山市富田町、昭和56年)
 - 大洲河原団地(郡山市安積町、昭和56年)
 - 千杯田団地(郡山市喜久田町、昭和58年)
 - 向陽台団地(須賀川市仁井田町、昭和60年)
 - 守山団地(郡山市田村町、昭和60年)
 - 雇用促進住宅あだたら宿舎(二本松市、昭和4年)
 - 陸上自衛隊郡山駐屯地高森宿舎(郡山市片平町、平成7年)
 - 御祭住宅団地(三春町)
 - 過足住宅団地「紙漉の里」(三春町)
 - 岩本住宅団地(三春町)
 - 都橋住宅団地 (泉崎村)
 - 会津若松市 南花畑団地 (シルバーハウジング, 公営住宅等整備事業)
 - 桑折町 庫場団地 (公営住宅及び特定公共賃貸住宅, 公営住宅等整備事業)
 - しのぶ台団地(福島市)
 - 由添団地(福島市)
 - 福島市 新町団地 (借上公営住宅, 公営住宅等整備事業)
 - 県営蓬莱団地 (トータルリモデル, 公営住宅等整備事業)
 
参考文献
- 地方都市における街なか居住の現状と推進方策に関する研究 : 青森県八戸市における中心市街地と郊外住宅団地を事例として 石川 宏之 , 田村 憲章 都市計画. 別冊, 都市計画論文集, 2008-10-15
 - 雪対策からみた青森県の市営住宅の居住性に関する研究 : 青森市、弘前市、八戸市を事例として : その2 団地内の雪処理(住宅管理,建築計画II) 大久保 早紀 , 月舘 敏栄 , 鳥山 香織 学術講演梗概集. 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 2008
 - 地方都市郊外団地における市営住宅居住者にみる街なか居住意識 : 青森県八戸市是川団地・旭ヶ丘団地を例に 上村康之 季刊地理学 59(1), 37, 2007
 - 地方都市郊外住宅地における戸建住宅居住者にみる定住意識と地域住環境の問題点--青森県八戸市是川団地、旭ヶ丘団地を例に 上村康之 教養・文化論集 1(1), 2006
 - 住みよい雪国の住宅建設事業-県営住宅(ちとせ団地)の計画にあたって (第43回都市計画全国大会号青森県特集) - (事業関係) 山内英夫 新都市 45(10),1991
 - 縄文時代後期初頭の埋葬施設と集落-岩手県滝沢村けや木の平団地遺跡の分析を通じて 小原一成 博古研究 (37), 2009
 - 団地再生まちづくり―建て替えずによみがえる団地・マンション・コミュニティ (文化とまちづくり叢書). NPO団地再生研究会
 - 団地再生まちづくり 2 (文化とまちづくり叢書). ~ 団地再生産業協議会. 1995
 
関東地方
埼玉県
公団(現UR)住宅
- 東松山市
 
- 所沢市
 
- プラザシティ新所沢けやき通り
 - プラザシティ新所沢けやき通り第2
 - 新所沢団地(緑町、1959年4月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 
- 新座市
 
- 新座団地
 
- 川越市、鶴ヶ島市
 
- 川鶴グリーンタウン
 
- 三郷市
 
- ふじみ野市
 
- 霞ヶ丘団地(霞ヶ丘、1959年5月 テラスハウス数棟現存 全面建て替え 旧日本住宅公団関東支所)
 - 上野台団地 (コンフォール上野台、1960年7月 一部建替工事中 旧日本住宅公団関東支所 全面建て替え 旧日本住宅公団関東支所)
 
- 久喜市
 
- 行田団地
 
- 和光市
 
- 公団西大和団地デュプレ西大和(和光市西大和団地2 1994年 旧住宅・都市整備公団、鼎設計事務所、アークポイント)
 
- 戸田市
 
- 戸田団地 (下前、1959年4月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 - 戸田笹目通団地(下前、市街地住宅, 1963年9月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 
- 春日部市
 
- 川越市
 
- 川越ニューシティいせはら(霞ヶ関)
 
- 川口市
 
- 川口栄町団地(栄町、1960年12月 建替済 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 川口幸町団地(幸町、1961年12月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 川口青木町団地(青木、1964年8月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 川口仲町団地(西川口、1962年12月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 川口並木町団地(並木、1964年2月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 仁志町団地(西川口、1961年8月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 飯塚団地(飯塚、1957年11月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 - コンフォール東鳩ヶ谷(旧・公団東鳩ヶ谷団地, 鳩ヶ谷市桜町, 1958年8月 建替 旧日本住宅公団関東支所)
 - コンフォール西鳩ヶ谷(旧・公団西鳩ヶ谷団地、鳩々谷市里, 1958年8月 建替工事中 旧日本住宅公団関東支所)
 
- 草加市
 
- 草加松原団地 (松原、1962年12月 一部建て替え工事中 全面建て替え 旧日本住宅公団関東支所)
 - 草加団地(中央、1960年7月 1棟のみ現存 全面建て替え 旧日本住宅公団関東支所)
 
- 富士見市
 
- 鶴瀬団地(鶴瀬西、アルビス鶴瀬 第一団地は1957年11月 建替済 第二団地は 1962年6月 2009年現在、一部建て替わりコンフォール鶴瀬 旧日本住宅公団関東支所 全面建て替え 旧日本住宅公団関東支所)
 
- 朝霞市
 
- 東朝霞団地(仲町、1960年4月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 
- さいたま市
 
- 南浦和団地(南区南浦和、1962年5月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 - 北浦和団地(浦和区北浦和、1959年11月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 領家立野団地(浦和区領家、1958年12月 現存 全面建て替え 旧日本住宅公団関東支所)
 - 浦和仲町団地(浦和区仲町、1961年8月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 浦和領家団地(浦和区領家、1962年10月 現存 譲渡返還 旧日本住宅公団関東支所)
 - 与野団地(中央区下落合, 1958年8月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 - 大宮桜木団地(大宮区桜木町、1957年12月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 - 宮原団地(北区本郷町、1957年12月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 - 西本郷団地(北区本郷町、1956年10月 建替済 旧日本住宅公団関東支所)
 - アーベイン大宮(北区)
 
公営団地その他
- さいたま市
 
- 田島団地
 - かやのき団地
 - 浦和さいど坂の上住宅
 - 浦和しらくわ住宅
 - 浦和パークハイツ
 - 浦和井沼方住宅
 - 浦和原山住宅
 - 浦和高層住宅
 - 浦和細野住宅
 - 浦和常盤住宅
 - 浦和瀬ヶ崎住宅
 - 浦和大久保住宅
 - 浦和大谷口住宅
 - 浦和第二高層住宅
 - 浦和辻住宅
 - 浦和南元宿住宅
 - 浦和北浦和住宅
 - 浦和領家立野住宅
 - 加茂川団地
 - 岩槻愛宕住宅
 - 岩槻金重住宅
 - 岩槻慈恩寺住宅
 - 岩槻諏訪山下住宅
 - 岩槻西原住宅
 - 岩槻南平野やまぶき住宅
 - 岩槻表慈恩寺住宅
 - 岩槻府内住宅
 - 原市団地
 - 砂団地
 - 大久保団地
 - 大宮稲荷下住宅
 - 大宮加茂宮住宅
 - 大宮櫛引住宅
 - 大宮今羽住宅
 - 大宮砂住宅
 - 大宮三橋住宅
 - 大宮三橋西住宅
 - 大宮指扇住宅
 - 大宮七里住宅・大宮七里第二住宅
 - 大宮東宮下住宅
 - 大宮東五番街住宅
 - 大宮東門前住宅
 - 大谷県営団地
 - 大宮小深作はるさと住宅
 - 大宮寿能住宅
 - 大宮植竹住宅 県営植竹団地
 - 大宮西本郷住宅
 - 大宮中釘住宅
 - 大宮長山住宅 県営長山団地
 - 大宮土手町住宅
 - 大宮二ツ宮住宅
 - 大宮日進あかしや住宅
 - 大宮日進さつき住宅
 - 大宮宝来住宅
 - 大宮本村住宅
 - 長山団地
 - 辻水深団地
 - 東浦和団地
 - 東新井団地
 - 南浦和第二団地
 - 南平野団地
 - 別所団地
 - 与野高層住宅
 - 与野ハウス - 1975年、日本初の超高層団地)
 - 与野上落合住宅
 - 与野大戸住宅
 - 与野中里住宅
 
- ときがわ町
 
- 都幾川明覚住宅(番匠)
 
- ふじみ野市
 
- 上福岡霞ヶ丘住宅(霞ヶ丘)
 - 大井東台住宅(大井)
 - 大井鶴ヶ岡住宅(鶴ヶ岡)
 - 上福岡にいやま東住宅(福岡中央)
 - 上福岡にいやま西住宅(福岡中央)
 - 上福岡本新田住宅(本新田)
 
- 羽生市
 
- 羽生桑崎住宅(桑崎)
 - 羽生城沼住宅(東)
 - 羽生須影住宅(南羽生)
 - 羽生北袋住宅(北袋)
 
- 越生町
 
- 越生南住宅(越生)
 
- 越谷市
 
- うめが丘団地
 - 越谷蒲生住宅(蒲生寿町)
 - 越谷蒲生西住宅(蒲生西町)
 - 越谷間久里住宅(上間久里)
 - 越谷神明住宅(神明町)
 - 越谷大袋住宅(袋山)
 - 越谷袋山住宅(袋山)
 - 越谷新生住宅(大房)
 - 越谷弥十郎住宅(弥十郎)
 - 越谷鷺高住宅(大沢)
 - 越谷大房住宅(大房)
 - 越谷南荻島住宅(南荻島)
 - 越谷平方住宅(平方)
 - 越谷北越谷住宅(北越谷)
 - 越谷弥十郎圦前住宅(弥十郎)
 
- 横瀬町
 
- 横瀬五番住宅(横瀬)
 
- 桶川市
 
- 桶川けやき団地
 - 桶川坂田ウエスト住宅(坂田字南)
 - 桶川けやき住宅(上日出谷)
 - 桶川川田谷住宅(川田谷)
 - 桶川倉田住宅(倉田)
 
- 加須市
 
- 加須久下住宅(久下)
 - 大利根細間住宅(細間)
 - 加須南大桑住宅(南大桑)
 - 加須北小浜住宅(北小浜)
 
- 皆野町
 
- 皆野皆野住宅(皆野)
 - 皆野下和田住宅(皆野)
 
- 滑川町
 
- 滑川都住宅(都)
 
- 寄居町
 
- 寄居鉢形住宅(鉢形)
 
- 吉川市
 
- 吉川土場住宅(土場)
 
- 久喜市
 
- 狭山市
 
- つつじ野団地
 - 上の原団地
 - 柏団地
 - 狭山鵜ノ木住宅(鵜ノ木)
 - 狭山笹井住宅(笹井)
 - 狭山柏原住宅(柏原)
 
- 熊谷市
 
- 雀宮団地
 - 肥塚団地
 - 熊谷伊勢町住宅(伊勢町)
 - 熊谷下奈良住宅(下奈良)
 - 熊谷玉井住宅(久保島)
 - 熊谷銀座住宅(銀座)
 - 妻沼長井住宅(江波)
 - 熊谷曙町住宅(曙町)
 - 熊谷石原住宅(石原)
 - 熊谷赤城住宅(赤城町)
 - 熊谷肥塚住宅(肥塚)
 - 熊谷末広住宅(末広)
 
- 戸田市
 
- 戸田下前住宅(下前)
 - 戸田河岸住宅(川岸)
 
- 幸手市
 
- 幸手上高野住宅(上高野)
 - 幸手南さくら住宅(南)
 - 幸手北住宅(北)
 
- 行田市
 
- 佐間団地
 - 行田下忍住宅(下忍)
 - 行田佐間住宅(佐間)
 - 行田持田住宅(持田)
 - 行田門井住宅(門井)
 
- 鴻巣市
 
- 生出塚団地
 - 鴻巣宮地住宅(宮地)
 - 川里広田住宅(広田)
 - 鴻巣人形町住宅(人形町)
 - 鴻巣登戸住宅(登戸)
 - 鴻巣八幡田住宅(八幡田)
 - 鴻巣箕田住宅(箕田)
 
- 坂戸市
 
- 若葉台団地
 - 西坂戸団地
 - 東坂戸団地
 - 北坂戸駅前団地
 - 北坂戸団地
 - ジュネス坂戸住宅 (千代田)
 - 坂戸東坂戸住宅(東坂戸)
 
- 三郷市
 
- 三郷鷹野住宅(鷹野)
 - 三郷彦成住宅(彦成)
 - さつき平団地
 
- 三芳町
 
- 三芳北永井森の里住宅(北永井)
 
- 志木市
 
- 志木柳瀬川住宅(館)
 - 志木中宗岡住宅(中宗岡)
 
- 春日部市
 
- 白百合団地
 - 春日部栄町住宅(栄町)
 - 春日部下蛭田住宅(下蛭田)
 - 庄和金崎はなわ住宅(金崎)
 - センターヒルズ春日部住宅(中央)
 - 春日部豊春北住宅(上蛭田)
 - 春日部豊春住宅(上蛭田)
 - 庄和尾ヶ崎住宅(西金野井)
 - 庄和西金野井住宅(西金野井)
 - 春日部大沼住宅(大沼)
 - 庄和南桜井住宅(大衾)
 - 春日部谷原新田住宅(谷原新田)
 - 春日部内牧住宅(内牧)
 - 春日部南住宅(南)
 - 春日部八木崎住宅(粕壁)
 - 春日部ひがし住宅(粕壁東)
 
- 所沢市
 
- 所沢コーポラス
 - 所沢パークタウン公園通り団地
 - 所沢山口団地(山口 (所沢市))
 - 春の台団地(山口)
 - 三井団地(山口)
 - 松が丘団地
 - 新所沢第二団地
 - ヴィルセゾン小手指(小手指町、1984年 圓堂建築設計事務所)
 - 西武小手指ハイツ
 - 武蔵野団地
 - 並木通り団地
 - 所沢椿峰住宅(小手指南)
 - 所沢松郷住宅(松郷)
 - 所沢新郷住宅(東所沢)
 - 所沢パークタウン武蔵野住宅(並木)
 - 新所沢けやき通り住宅(緑町)
 - 愛宕山市営住宅
 
- 小鹿野町
 
- 小鹿野高田住宅
 - 小鹿野赤平住宅
 
- 小川町
 
- 小川みどりが丘
 - 小川大豆五駄住宅
 - 小川パークヒル
 
- 松伏町
 
- 松伏つきひじ住宅(築比地)
 
- 上尾市
 
- 上尾根貝戸団地
 - 上尾東団地
 - 上尾白小鳩団地
 - 西上尾第一団地
 - 西上尾第二団地
 - 上尾シラコバト住宅(上)
 - 上尾東町住宅(東町)
 - 上尾二ツ宮前住宅(二ツ宮)
 - 上尾丸山住宅(平方)
 - オクタビアヒル(愛宕、1991年、埼玉県住宅供給公社 象地域設計)
 - コープ愛宕(愛宕、1989年、埼玉県住宅供給公社 総合設計機構)
 
- 上里町
 
- 上里大御堂住宅(大御堂)
 
- 新座市
 
- 新座県営団地
 - 新座野火止団地
 - 新座菅沢住宅(菅沢)
 - 新座菅沢第二住宅(菅沢)
 - 新座大和田住宅(大和田)
 - 新座馬場住宅(馬場)
 - 新座本多住宅(本多)
 - 新座本多第二住宅(本多)
 - 新座野火止南住宅(野火止)
 - 新座野火止北住宅(野火止)
 - 新座野火止住宅(野火止)
 
- 深谷市
 
- 深谷萱場住宅(見晴町)
 - 深谷戸森住宅(戸森)
 - 花園黒田住宅(黒田)
 - 深谷上柴住宅(上柴町)
 - 岡部普済寺住宅(普済寺)
 - 深谷緑ヶ丘住宅(緑ヶ丘)
 
- 神川町
 
- 神泉阿久原住宅(下阿久原)
 
- 杉戸町
 
- 杉戸下高野住宅(下高野)
 - 杉戸下野住宅(下野)
 - 杉戸とねり住宅(杉戸)
 - 杉戸清地住宅(清地)
 - 杉戸瀬戸住宅(清地)
 - 杉戸清地東住宅(清地)
 - 杉戸倉松住宅(倉松)
 
- 川越市
 
- かわつる三芳野団地
 - 川鶴団地
 - 初雁団地
 - 新宿町団地
 - いせはら団地
 - 川越いせはら住宅(伊勢原町)
 - 川越西山住宅(笠幡)
 - 川越北谷住宅(岸町)
 - 川越岸町やまぶき住宅(岸町)
 - 川越久下戸住宅(久下戸)
 - 川越月吉町団地
 - 川越月吉町住宅(月吉町)
 - 川越今泉住宅(今泉)
 - 川越今福住宅(今福)
 - 川越山田住宅(山田)
 - 川越小中居住宅(小中居)
 - 川越小堤住宅(小堤)
 - 川越東坂上住宅(新宿町)
 - 川越神明町住宅(神明町)
 - 川越仙波町住宅(仙波町)
 - 川越的場住宅(的場)
 - 川越藤原住宅(藤原町)
 - 川越南大塚住宅(南大塚)
 
- 川口市
 
- 川口芝園団地(芝園町 (川口市))
 - 川口安行吉岡住宅(安行吉岡)
 - 川口安行原住宅(安行原)
 - 川口安行もみじ住宅(安行出羽)
 - 川口神根住宅(安行領根岸)
 - 川口根岸住宅(安行領根岸)
 - 川口芝下住宅(芝下)
 - 川口赤山みどりの丘住宅(赤山)
 - 川口赤山住宅(赤山)
 - 川口道合住宅(道合)
 - 道合神戸団地
 - 川口飯原住宅(飯原町)
 - 川口飯塚町住宅(飯塚町)
 - 川口行衛住宅(北原台)
 - 川口東本郷住宅(本蓮)
 - 川口柳崎第二住宅(柳崎)
 - 川口柳崎住宅(柳崎)
 
- 草加市
 
- 新栄町団地
 - 草加旭町団地
 - 草加稲荷住宅(稲荷)
 - 草加花栗住宅(花栗)
 - 草加原町住宅(原町)
 - 草加原町第三住宅(原町)
 - 草加原町第二住宅(原町)
 - 草加新善町住宅(新善町)
 - 草加青柳住宅(青柳)
 - 草加柳島住宅(柳島町)
 - 草加遊馬住宅(遊馬)
 
- 秩父市
 
- 秩父阿保住宅(阿保町)
 - 秩父永田住宅(永田)
 - 秩父久那住宅(久那)
 - 荒川上田野北住宅(荒川上田野)
 - 荒川上田野住宅(荒川上田野)
 - 秩父つばきの森住宅(上影森)
 - 吉田塚越住宅(上吉田)
 - 秩父相生住宅(相生町)
 - 大滝強石住宅(大滝)
 - 秩父こぶし住宅(大野原)
 - 秩父大野原住宅(大野原)
 - 秩父中宮地住宅(中宮地町)
 - 秩父堀切住宅(堀切)
 
- 朝霞市
 
- 朝霞田島団地
 - 朝霞幸町住宅(幸町)
 - 朝霞根岸台住宅(根岸台)
 
- 長瀞町
 
- 長瀞白鳥住宅(井戸)
 - 長瀞長瀞住宅(長瀞)
 - 長瀞小坂住宅(野上下郷)
 
- 鶴ヶ島市
 
- 鶴ヶ島すねおり住宅(脚折)
 - レオナガーデン鶴ヶ島住宅(新町)
 - 鶴ヶ島藤の台住宅(藤金)
 - 鶴ヶ島南町住宅(南町)
 - 鶴ヶ島富士見住宅(富士見)
 
- 東松山市
 
- 月が丘団地
 - 袋山団地
 - 東武台団地
 - 白坂団地
 - 東松山五領住宅(五領町)
 - 東松山岩花住宅(松山)
 - 東松山前山住宅(松山町)
 - 東松山滝の本住宅(松葉町)
 - ヒルトップ東松山神明住宅(神明町)
 - 東松山石橋住宅(石橋)
 
- 東秩父村
 
- 東秩父安戸住宅(安戸)
 
- 日高市
 
- ひだか団地
 - 横手台団地
 - 日高鹿山住宅(鹿山)
 
- 入間市
 
- 黒須団地
 - 上藤沢団地
 - 東久保団地
 - 東町団地
 - 入間向陽台団地(向陽台)
 - 入間向陽台住宅(向陽台)
 - 入間扇町屋団地
 - 入間下藤沢住宅(下藤沢)
 - 入間下藤沢みどり住宅(下藤沢)
 - 入間上藤沢住宅(上藤沢)
 - サンライズ入間藤沢住宅(下藤沢)
 - 入間市営住宅霞台団地(扇町屋)
 - 入間向原住宅(扇町屋)
 - 入間東久保住宅(東町)
 - 入間霞川住宅(豊岡)
 - 入間野田住宅(野田)
 - 入間宮の森住宅(野田)
 
- 白岡市
 
- 白岡下大崎住宅
 - 白岡つつじヶ丘住宅
 
- 八潮市
 
- 八潮大原住宅(八潮)
 - 八潮緑町住宅(緑町)
 
- 飯能市
 
- 美杉台ニュータウン
 - 富士見団地
 - 平松団地
 - 飯能川寺住宅
 - 飯能中山住宅
 
- 富士見市
 
- アイムふじみ野
 - みずほ台団地
 - 富士見鶴馬住宅(鶴馬)
 - 埼玉県営富士見鶴瀬団地、鶴瀬第二団地
 
- 北本市
 
- 北本中丸住宅(中丸)
 - 北本二ツ家住宅(二ツ家)
 - 北本本宿住宅(本宿)
 
- 本庄市
 
- 本庄南本町住宅(駅南)
 - 児玉久美塚住宅(児玉町児玉)
 - 本庄小島住宅(小島)
 - 本庄諏訪住宅(朝日町)
 - 本庄朝日町住宅(日の出)
 - 本庄日の出住宅(日の出)
 - 本庄北諏訪住宅(日の出)
 
- 毛呂山町
 
- 毛呂山いわい住宅
 - 毛呂山長瀬住宅
 - 毛呂山上宿住宅
 - 毛呂本郷住宅
 
- 嵐山町
 
- 嵐山小梅住宅
 - 嵐山平沢住宅
 
- 蓮田市
 
- 新井団地
 - 蓮田山ノ内住宅
 
- 諏訪原団地
 - 南大和団地
 
- 蕨錦町住宅(錦町)
 - 蕨ふれあい住宅(錦町)
 - 旧電電武蔵藤沢社宅
 
埼玉県住宅供給公社
- 熊谷下奈良住宅(熊谷市)
 
茨城県
公団(現UR)住宅
- 取手市
 
- 戸頭団地(戸頭)
 - 井野団地
 - 取手井野第二団地
 
- つくば市
 
- さくら団地、アルセッド建築研究所、CHS、1985年
 - 吾妻一丁目団地
 - 春日団地
 - 松代三丁目団地
 - 二の宮団地
 - 二の宮第二団地
 - 並木四丁目団地
 - つくば松代四丁目団地
 - つくば松代四丁目第二団地
 - 竹園団地
 - 竹園第二団地
 
- 牛久市
 
- エスカード牛久駅前ハイツ団地
 
- 龍ケ崎市
 
- アクティ佐貫団地
 
公営団地その他
- 多賀山地#団地 (茨城県北東部)
 - 小山団地(茨城町)
 - 片岡ハイツ(茨城町)
 - 木部東部グリーンタウン(茨城町)
 - 桜丘団地(茨城町)
 - 桜団地(茨城町)
 - 桜の郷(茨城町)
 - サングリーン奥谷(茨城町)
 - 明光台団地(茨城町)
 - 大谷田団地(日立建機足立工場跡地)
 - 小野崎団地、内井昭蔵建築設計事務所・三上設計事務所、1985年、
 - 県営六番池団地、現代計画研究所、接地型、1976年
 - 県営会神原団地、現代計画研究所・三上建築事務所、接地型、1977年、
 - 県営滑川アパート、長谷川逸子・横須賀満夫建築設計事務所、1998年、
 - 県営三和アパート、三上晴久+三上建築事務所・横須賀満夫建築設計事務所、1997年、
 - 県営松代アパート、大野秀敏+アプル・三上設計事務所、中庭型、1991年
 - 県営西妻アパート、市浦都市開発建築コンサルタンツ、建替え、1992年、
 - 県営石岡南台アパート(石岡市)大野秀敏+アプル、中庭型、1991年、
 - 県営長町アパート、富永譲+フォルムシステム設計研究所他、既成市街、1996年、
 - 県営田沢台団地、現代計画研究所・内井昭蔵建築設計事務所他、1982年、
 - 水戸桜ヶ丘アパート(水戸市、1984年)曽根幸一
 - 4丁目県営団地 (竜ヶ崎市、竜ヶ崎ニュータウン内)
 - つくばね自由ヶ丘団地(つくば市)
 
- ひたちなか市
 
- ひたちなか市営大成住宅
 - ひたちなか市営勝倉アパート
 - はしかべコーポラス
 - 県営東石川アパート
 - 日製大成アパート
 - 大成宿舎
 - 薬師台団地
 - グリーンハイツ大成
 - 新地マンション
 - ケイセイグランドハイツ
 - 柴田第二アパート
 - 宮前テラスアパート
 - 市毛アパート
 - もみじが丘アパート
 - 県営田彦団地
 - 稲田アパート
 
- つくばみらい市
 
- つくばみらい市営古川団地(古川)
 - つくばみらい市営秋葉山住宅
 
- 土浦市
 
- 土浦市営木田余東台団地
 - 土浦市営西神立団地
 - 土浦市営大塚団地
 - 土浦市営竹の入第1団地
 - 土浦市営竹の入第2団地
 - 土浦市営南ケ丘団地
 - 土浦市営都和テラス団地
 - 土浦市営都和団地
 - 土浦市営神立団地
 - 土浦市営中村団地
 - 土浦市営中高津団地
 - 土浦市営大岩田団地
 - 土浦市営西板谷団地
 - 土浦市営霞ケ岡第二団地
 - 土浦市営霞ケ岡第一団地
 - 土浦ひばり団地
 - 永国団地
 
- 東海村
 
- 南台団地
 
- 牛久市
 
- みどり野団地
 - 小坂団地
 - 牛久市営神谷住宅
 - 牛久市営南裏住宅
 
- 取手市
 
- 取手市営駒場住宅
 
栃木県
- ニュー富士見ヶ丘団地(宇都宮市横山1-3丁目)
 - 宇都宮さつき団地(宇都宮市)
 - 宇都宮市営団地泉が丘住宅
 - 宇都宮市営団地和尚塚住宅
 - 宇都宮市営団地東原住宅
 - 宇都宮市営団地細谷住宅
 - 宇都宮市営団地宮原住宅
 - 宇都宮市営団地富士見住宅
 - 宇都宮市営団地瑞穂野住宅
 - 宇都宮市営団地日の出住宅
 - 宇都宮市営団地下栗住宅
 - 宇都宮市営団地山王住宅
 - 宇都宮市営団地上原住宅
 - 宇都宮市営団地関原1号棟
 - 宇都宮市営団地関原2号棟
 - 宇都宮市営団地末広住宅
 - 宇都宮市営団地泉が丘住宅
 - 宇都宮市営団地今泉住宅
 - 宇都宮市営団地今泉第二住宅
 - 宇都宮市営団地今泉第三住宅
 - 宇都宮市営団地江曽島住宅
 - 宇都宮市営団地双葉住宅
 - 宇都宮市営団地宮原住宅
 - 宇都宮市営団地星が丘住宅
 - 宇都宮市営団地山王住宅
 - 宇都宮市営団地下栗住宅
 - 宇都宮市営団地雀宮住宅
 - 宇都宮市営団地上原住宅
 - 宇都宮市営団地末広住宅
 - 宇都宮市営団地宝木住宅
 - 本郷台団地(栃木県住宅供給公社)(上三川町大字西汗)
 - あたごハイツ
 - 前原団地
 - 湯元団地
 - 磯原団地
 - 上の原団地
 - 黒田団地
 - 芦野団地
 - 高久団地
 - 雇用促進住宅福居宿舎(足利市福居町)
 - 雇用促進住宅足利朝倉宿舎(足利市朝倉町)
 - 雇用促進住宅平出宿舎(宇都宮市平出町)
 - 雇用促進住宅沼和田宿舎(栃木市沼和田町)
 - 雇用促進住宅栃木日ノ出宿舎(栃木市日ノ出町)
 - 雇用促進住宅佐野菊川宿舎(佐野市堀米町字菊川)
 - 雇用促進住宅佐野米山宿舎(佐野市米山南町)
 - 雇用促進住宅稲葉郷宿舎(小山市若木町)
 - 雇用促進住宅雨ヶ谷宿舎(小山市大字雨ヶ谷字西坪)
 - 雇用促進住宅田町宿舎(真岡市田町)
 - 雇用促進住宅大田原宿舎(大田原市浅香)
 - 雇用促進住宅矢板宿舎(矢板市末広町)
 - 雇用促進住宅西那須野宿舎(那須塩原市下永田)
 - 雇用促進住宅氏家宿舎(さくら市草川)
 - 雇用促進住宅喜連川宿舎(さくら市フィオーレ喜連川)
 - 雇用促進住宅烏山宿舎(那須烏山市城東)
 - 雇用促進住宅石橋宿舎(下野市大光寺)
 - 雇用促進住宅石橋第二宿舎(下野市下古山)
 - 雇用促進住宅上三川南宿舎(河内郡上三川町大字三村)
 - 雇用促進住宅益子宿舎(芳賀郡益子町大字塙)
 - 雇用促進住宅芳賀宿舎(芳賀郡芳賀町大字祖母井)
 
栃木県住宅供給公社
- 四季の森とちぎ
 - 本郷台団地(上三川町)
 
群馬県
- 南橘団地 (前橋市南橘町 ほぼ全域が団地、前橋市営団地、群馬県営団地と一部分譲住宅地に
 - 井野団地(県営団地、高崎市
 - 羽黒団地(県営団地、伊勢崎市
 - 下磯部団地(県営団地、安中市
 - 下河原団地(県営団地、高崎市
 - 下郷団地(県営団地、渋川市
 - 下細井団地(県営団地、前橋市
 - 下新田団地(県営団地、前橋市
 - 萱野団地(県営団地、前橋市
 - 観音前団地(県営団地、富岡市
 - 岩神団地(県営団地、前橋市
 - 丘山団地(県営団地、邑楽郡大泉町
 - 牛沢団地(県営団地、太田市
 - 曲輪町団地(県営団地、伊勢崎市
 - 桐淵団地(県営団地、富岡市
 - 近藤団地(県営団地、館林市
 - 金井団地(県営団地、沼田市
 - 金井淵団地(県営団地、高崎市
 - 元宿団地(県営団地、桐生市
 - 元総社団地(県営団地、前橋市
 - 原市第一団地(県営団地、安中市
 - 原市第二団地(県営団地、安中市
 - 広瀬第一団地(県営団地、前橋市
 - 広瀬第二団地(県営団地、前橋市
 - 高根団地(県営団地、館林市
 - 国領団地(県営団地、前橋市
 - 今井団地(県営団地、伊勢崎市
 - 今泉団地(県営団地、伊勢崎市
 - 三ツ木団地(県営団地、伊勢崎市
 - 山王団地(県営団地、伊勢崎市
 - 室田団地(県営団地、高崎市
 - 芝宮団地(県営団地、富岡市
 - 女塚団地(県営団地、伊勢崎市
 - 上佐野団地(県営団地、高崎市
 - 上小鳥団地(県営団地、高崎市
 - 上植木団地(県営団地、伊勢崎市
 - 上泉団地(県営団地、伊勢崎市
 - 上中島団地(県営団地、富岡市
 - 城ノ岡団地(県営団地、桐生市
 - 城山団地(県営団地、高崎市
 - 城東団地(県営団地、前橋市
 - 織姫団地(県営団地、桐生市
 - 新井団地(県営団地、太田市
 - 新当郷団地(県営団地、館林市
 - 酢の瀬団地(県営団地、富岡市
 - 成塚団地(県営団地、太田市
 - 生品団地(県営団地、太田市
 - 西堤団地(県営団地、桐生市
 - 青柳団地(県営団地、館林市
 - 石原団地(県営団地、太田市
 - 石原町団地(県営団地、高崎市
 - 川内団地(県営団地、桐生市
 - 相生第一県営住宅 (栗生明,栗生総合計画事務所,群馬県建築設計センター 桐生市, 1995年)
 - 相生第二県営住宅(県営団地、桐生市
 - 太田町団地(県営団地、伊勢崎市
 - 大沢団地(県営団地、高崎市
 - 大島団地(県営団地、館林市
 - 大林団地(県営団地、邑楽郡板倉
 - 筑縄団地(県営団地、高崎市
 - 中河原団地(県営団地、高崎市
 - 中居団地(県営団地、高崎市
 - 中島団地(県営団地、吾妻郡草津
 - 中尾団地(県営団地、高崎市
 - 中野団地(県営団地、邑楽郡邑楽町
 - 朝日町団地(県営団地、前橋市
 - 鳥山団地(県営団地、太田市
 - 鳥之郷団地(県営団地、太田市
 - 天神第1団地(県営団地、桐生市
 - 天神第2団地(県営団地、桐生市
 - 天川大島団地(県営団地、前橋市
 - 田口団地(県営団地、前橋市
 - 田篠団地(県営団地、富岡市
 - 田中島団地(県営団地、伊勢崎市
 - 東金井団地(県営団地、高崎市
 - 内ヶ島団地(県営団地、太田市
 - 南橘団地(県営団地、前橋市
 - 二軒在家団地(県営団地、安中市
 - 二本松団地(県営団地、桐生市
 - 日向団地(県営団地、館林市
 - 入沢団地(県営団地、渋川市
 - 萩の宮団地(県営団地、藤岡市
 - 萩町団地(県営団地、前橋市
 - 八木原団地(県営団地、渋川市
 - 鼻高団地(県営団地、高崎市
 - 浜尻団地(県営団地、高崎市
 - 浜町団地(県営団地、太田市
 - 分福団地(県営団地、館林市
 - 宝泉団地(県営団地、太田市
 - 北久保団地(県営団地、高崎市
 - 北双葉団地(県営団地、高崎市
 - 本郷団地(県営団地、藤岡市
 - 茂呂団地(県営団地、伊勢崎市
 - 矢場団地(県営団地、太田市
 - 立石団地(県営団地、藤岡市
 - 前橋市営岩神団地
 - 前橋市営元総社団地
 - 前橋市営古市団地
 - 前橋市営後閑団地
 - 前橋市営広瀬団地
 - 前橋市営江木団地
 - 前橋市営荒牧団地
 - 前橋市営国領団地
 - 前橋市営若宮団地
 - 前橋市営住吉団地
 - 前橋市営昭和団地
 - 前橋市営上泉団地
 - 前橋市営城東団地
 - 前橋市営清里前原団地
 - 前橋市営西片貝団地
 - 前橋市営朝倉団地
 - 前橋市営朝日町団地
 - 前橋市営天川大島団地
 - 前橋市営天川団地
 - 前橋市営南橘団地
 - 前橋市営南町団地
 - 前橋市営日吉団地
 - 前橋市営文京団地
 - 前橋市営芳賀団地
 - 前橋市営六供団地
 - 高崎市東貝沢団地(1985年、群馬県)曽根幸一
 - 高崎市営新町団地(1区-10区)
 - 高崎市営新町中河原団地
 - 高崎市営神山団地
 - 高崎市営ドドメキ団地
 - 高崎市営下里見団地
 - 高崎市営駒寄団地
 - 高崎市営奥原団地
 - 高崎市営三ツ子沢団地
 - 高崎市営中河原団地
 - 高崎市営城山団地
 - 高崎市営桜団地
 - 桐生市営岡城団地
 - 桐生市営本町3丁目団地
 - 桐生市営本町6丁目団地
 - 桐生市営織姫団地
 - 桐生市営錦町3丁目団地
 - 桐生市営浜松町1丁目団地
 - 桐生市営新川団地
 - 桐生市営仲町3丁目団地
 - 桐生市営東3丁目団地
 - 桐生市営東堤A団地
 - 桐生市営東堤B団地
 - 桐生市営西堤町団地
 - 桐生市営元宿町C団地
 - 桐生市営天神町B団地
 - 桐生市営三ツ堀4・5階建て団地
 - 桐生市営三ツ堀11階建て団地
 - 桐生市営松宮団地
 - 桐生市営広沢町2丁目団地
 - 桐生市営下住宅団地
 - 桐生市営広沢町4丁目団地
 - 桐生市営広沢町6丁目団地
 - 桐生市営間ノ島団地
 - 桐生市営梅田町1丁目団地
 - 桐生市営相生町5丁目団地
 - 桐生市営二本松団地
 - 桐生市営渡良瀬団地
 - 桐生市営川内町1丁目B団地
 - 桐生市営川内町5丁目団地
 - 桐生市営上菱団地
 - 桐生市営足仲団地
 - 桐生市営駅南ハイツ
 - 桐生市営東1丁目4階建て団地
 - 桐生市営東1丁目9階建て団地
 - 桐生市営梅田ハイツ
 - 桐生市営水沼団地
 - 桐生市営本宿団地
 - 桐生市営上野団地
 - 桐生市営柏山団地
 - 桐生市営前田原団地
 - 桐生市営柏山団地
 
群馬県住宅供給公社
- みずき野団地(前橋市)
 - 南橘団地 (前橋市南橘町)
 - 大利根団地 (前橋市大利根町)
 - 広瀬団地 (前橋市広瀬町)
 - 井野団地 (高崎市井野町)
 - 東長岡団地(太田市)
 - 公社団地レスポワール錦 (桐生市錦町)
 - 公社団地NBフィロ (桐生市相生町)
 
山梨県
旧山梨県住宅供給公社
- 北杜市みずきタウン
 - 県営住宅谷村団地
 - 双葉・響が丘
 
その他
- 旧白根町ホープ団地(白根農協)
 - アメニティ・ヒルズ柿平(旧櫛形町・櫛形町柿平土地区画整理組合、川口不動産コンサル委託)
 - 雇用促進住宅長坂宿舎(北杜市長坂町)
 - 雇用促進住宅小瀬上町雇用促進住宅
 - 雇用促進住宅小原東第二宿舎(山梨市小原東字南反保)
 - 雇用促進住宅櫛形宿舎(南アルプス市山寺)
 - 雇用促進住宅八田宿舎(南アルプス市六科御崎)
 - 雇用促進住宅敷島宿舎(甲斐市中下条)
 - 雇用促進住宅玉穂宿舎(中央市井之口)
 - 雇用促進住宅玉穂成島宿舎(中央市成島)
 - 雇用促進住宅河口湖宿舎(南都留郡富士河口湖町小立)
 
千葉県
- 千葉県住宅供給公社供給住宅団地(成田団地(成田市)、幕張新都心パティオス9・13・14番(千葉市)、茂原緑ヶ丘リゾーン(茂原市)、代宿けやき台 ほか)
 - 袖ケ浦市#新興住宅地域 : 代宿団地(けやき台), 浜宿団地, のぞみ野 など
 - 光風台団地 (市原市, 日建不動産)
 - のぞみ野団地 (袖ケ浦市 エスケイグループ株式会社)
 - 清見台団地 (木更津市, 新日本製鐵及び関連会社)
 - 促進住宅千種 - 千葉市花見川区千種町
 - 促進住宅小中台 - 千葉市稲毛区小中台町
 - 促進住宅長沼 - 千葉市稲毛区長沼町
 - 促進住宅愛生 - 千葉市若葉区愛生町
 - 促進住宅検見川 - 千葉市美浜区真砂
 - 促進住宅二和 - 船橋市二和東
 - 雇用促進住宅古和釜宿舎 松が丘
 - 雇用促進住宅丸山宿舎 丸山(2丁目)
 - 雇用促進住宅 長沼町宿舎
 - 促進住宅栗ヶ沢 - 松戸市小金原
 - 促進住宅串崎 - 松戸市串崎新田
 - 促進住宅山崎 - 野田市山崎
 - 促進住宅早野 - 茂原市緑町
 - 促進住宅成田 - 成田市吾妻 成田ニュータウン吾妻地区
 - 促進住宅成田吾妻 - 成田市吾妻
 - 促進住宅市原 - 市原市辰巳台東
 - 促進住宅五所 - 市原市五所
 - 促進住宅迎田 - 市原市迎田
 - 促進住宅江戸川台 - 流山市江戸川台東
 - 促進住宅勝田 - 八千代市勝田台
 - 促進住宅鎌ヶ谷 - 鎌ヶ谷市東道野辺
 - 促進住宅八日市場 - 匝瑳市飯倉
 - 船橋市#市内の主な団地
 - 松戸市#住宅団地
 - 柏市#住宅団地
 - 野田市#住宅団地
 - 我孫子市#住宅団地
 - 白井市#住宅団地
 - 印西市#住宅団地
 - 成田市#住宅団地
 - 佐倉市#住宅団地
 - 習志野市#住宅団地
 - 浦安市#住宅団地
 - 八千代市#市内の主な団地
 - 千葉市市川市#市内の主な団地
 - 千葉市稲毛区#市内の主な団地
 - 千葉市美浜区#市内の主な団地
 - 千葉市花見川区#市内の主な団地
 - 千葉市若葉区#市内の主な団地
 - 千葉市中央区 (千葉市)#市内の主な団地
 - 千葉市緑区 (千葉市)#市内の主な団地
 
東京都
- 23区
 
- 促進住宅芝浦 - 港区海岸
 - 促進住宅潮見 - 江東区潮見
 - 促進住宅品川八潮 - 品川区八潮
 - エステート上水本町 (旧住宅・都市整備公団)、中庭型、1984年、
 - コープタウン松が谷 (旧住宅・都市整備公団, 圓建築設計事務所他)、コーポラティブ、1984年、
 - にしき平和台 (旧住宅・都市整備公団)、建替え、1998年、
 - リベレ向陽台 (旧住宅・都市整備公団)、キャラクタープラン、1988年、
 - 天王洲ビュータワー (旧住宅・都市整備公団, 竹中工務店)、1.5層、1994年、
 - 葛西クリーンタウン清新南ハイツ4-9号棟 (旧住宅・都市整備公団, 構造計画研究所)、リビングアクセス、1983年、
 - タウンハウス諏訪 (旧日本住宅公団, 山設計工房, みのべ建築設計事務所)、タウンハウス、1979年、
 - アクティ汐留
 - 芝浦アイランド(港区)
 - シーリアお台場三番街 (港区, 旧住宅・都市整備公団、鹿島)、超高層+ミーティングルーム、1996年
 - 汐路橋団地(港区海岸 市街地住宅 賃貸111 1963年 現存現潮路橋。 譲渡返還)
 - 鶴沢団地(港区広尾 男女単身 賃貸344 1960年)
 - 羽沢団地(港区広尾、分譲32 1959年)
 - 本芝団地(港区芝 市街地住宅 賃貸41 1957年)
 - 白金台団地 (港区白金、 白金台町団地、分譲45 1958年)
 - 田村町五丁目団地(港区西新橋 市街地住宅 賃貸10 1959年 西新橋三丁目に改称後建替え)
 - 赤坂仲ノ町団地(港区赤坂 市街地住宅 賃貸18 1959年 赤坂六丁目に改称後、駐車場)
 - 溜池団地(港区赤坂 市街地住宅 賃貸84 1958年 現存赤坂一丁目に改称後、譲渡)
 - 赤坂団地(港区赤坂、分譲60 女子単身 賃貸126 1959年)
 - 青山南町五丁目第二団地(港区南青山 市街地住宅 賃貸164 1964年 現存現南青山三丁目第二。 譲渡返還)
 - 芝白金団地(港区白金台、分譲96 1964年)
 - 青山北町五丁目団地(港区北青山 市街地住宅 賃貸251 1963年 現存元北青山三丁目 譲渡返還)
 - 六本木団地(港区六本木 市街地住宅 賃貸19 1958年)
 - 北日ヶ窪団地(港区六本木、分譲116 1958年)
 - 北砂五丁目団地 (江東区, 旧日本住宅公団, 野生司建築設計事務所)、面開発、1976年、
 - 木場公園三好住宅 (江東区, 旧日本住宅公団, 坂倉建築研究所)、1982年
 - 亀戸一丁目団地(江東区亀戸 市街地住宅 賃貸32 1960年 現存 譲渡返還)
 - 亀戸六丁目団地(江東区亀戸 市街地住宅 賃貸9 1958年 現存譲渡)
 - 深川佐賀町団地(江東区佐賀 市街地住宅 賃貸134 1963年 現存 譲渡返還)
 - 新大橋団地(江東区新大橋 市街地住宅 賃貸70 1963年 現存 譲渡返還)
 - 大島六丁目団地(江東区大島、
 - 大島四丁目団地(江東区大島、旧日本住宅公団, 市浦建築設計事務所)、面開発、ツインコリダー、1969年
 - 大島団地(江東区大島、賃貸360 分譲320 1957年)
 - シティコート大島 (江東区)
 - 亀戸西団地 (江東区)
 - 船堀一丁目団地 (江戸川区)
 - 小島町二丁目団地(江戸川区)
 - 恵比寿ガーデンプレイス (渋谷区 旧住宅・都市整備公団)、超高層、跡地利用、1994年
 - 外苑団地(渋谷区)
 - 宇田川団地(渋谷区宇田川町、分譲90 1956年)
 - 恵比寿団地(渋谷区恵比寿 市街地住宅 賃貸105 1959年 現存 現存譲渡)
 - 渋谷公会堂通り団地(渋谷区恵比寿西 市街地住宅 賃貸40 1960年 現存 譲渡返還)
 - 渋谷金王町団地(渋谷区渋谷 市街地住宅 賃貸77 1961年 現存現渋谷二丁目。 譲渡返還)
 - 美竹町第一団地(渋谷区渋谷 市街地住宅 賃貸56 1962年 現存現渋谷一丁目。 譲渡返還)
 - 美竹町第二団地(渋谷区渋谷 市街地住宅 賃貸63 1963年 現存現渋谷一丁目第二。 譲渡返還)
 - 原宿団地(渋谷区神宮前、 分譲112 1957年)
 - 渋谷栄通団地(渋谷区神泉町 男子単身 賃貸198 1960年)
 - 代々木駅前団地(渋谷区代々木 市街地住宅 賃貸42 1963年 現存 譲渡返還)
 - 初台団地(渋谷区代々木、分譲62 1957年)
 - うぐいす住宅(渋谷区鶯谷町 市街地住宅 分譲148 1958年 建替工事中 建替え予定)
 - 新宿アイランド (新宿区)
 - 西大久保団地(新宿区歌舞伎町 市街地住宅 賃貸77 1960年)
 - 原町団地(新宿区原町、分譲44 1958年)
 - 戸塚三丁目団地(新宿区高田馬場 市街地住宅 賃貸75 1962年 現存 譲渡返還)
 - 四谷三丁目団地(新宿区四谷 市街地住宅 賃貸20 1962年 現存 譲渡返還)
 - 市谷田町団地(新宿区市谷田町 市街地住宅 賃貸70 1963年 現存 譲渡返還)
 - 新宿二丁目第一団地(新宿区新宿 市街地住宅 賃貸14 1958年)
 - 新宿二丁目第二団地(新宿区新宿 市街地住宅 賃貸18 1958年 建替)
 - 市ヶ谷富久町団地(新宿区富久町 市街地住宅 賃貸16 1958年 建替)
 - プロムナード荻窪 (杉並区)
 - 阿佐ヶ谷団地 (旧日本住宅公団、準郊外団地、杉並区成田東、分譲350 1958年 現存 建替え予定)
 - 阿佐ヶ谷住宅(杉並区阿佐谷南 市街地住宅 賃貸36 1961年 現存現 阿佐谷南二丁目。 譲渡返還)
 - 荻窪団地(杉並区荻窪、 賃貸875 1958年 一部建替え工事中) 全面建替)
 - 上高井戸団地(杉並区高井戸西、分譲112 1957年)
 - 天沼二丁目団地(杉並区天沼 市街地住宅 賃貸82 1962年 現存 譲渡返還)
 - アクティ三軒茶屋 (世田谷区)
 - 二子玉川団地(世田谷区玉川、賃貸296 1959年)
 - 千歳桜ヶ丘団地(世田谷区桜丘、 分譲156 1958年)
 - 東経堂団地(世田谷区桜上水、賃貸304 1958年)
 - 世田谷真中第一団地(世田谷区上馬 市街地住宅 賃貸77 1964年 現存現上馬二丁目。 譲渡返還)
 - 世田谷真中第二団地(世田谷区上馬 市街地住宅 賃貸32 1963年)
 - 上野毛団地(世田谷区上野毛 市街地住宅 賃貸28 1963年 現存 譲渡返還)
 - 西経堂団地(世田谷区船橋、賃貸660 1959年)
 - 芦花公園団地(芦花団地、世田谷区南烏山、1958年 建替工事中)
 - 烏山第一団地(世田谷区南烏山、分譲94 1958年 建替え工事中)
 - 用賀団地(世田谷区用賀、分譲56 1957年)
 - 桜上水 公団希望が丘団地 (世田谷区)
 - 神田五軒町団地(千代田区外神田 市街地住宅 賃貸42 1959年 現存譲渡)
 - 万世橋団地(千代田区外神田 市街地住宅 賃貸58 1960年)
 - 西神田団地(千代田区西神田 市街地住宅 賃貸27 1962年 現存 譲渡返還)
 - 神田鍛冶町団地(千代田区鍛冶町 市街地住宅 賃貸17 1959年 現存譲渡)
 - 神田司町団地(千代田区内神田 市街地住宅 賃貸15 1959年 現存内神田一丁目に改称後、譲渡)
 - 竹ノ塚(足立区
 - 西新井団地 (足立区)
 - 日の出町団地 (足立区)
 - ハートアイランド新田一番街 (足立区)
 - 花畑団地(足立区花畑、店 賃貸2590 1963年 現存 一部建替)
 - 西新井第三団地(足立区西新井、賃貸1032 1964年 一部建替え工事中) 全面建替え)
 - 西新井第二団地(足立区西新井、賃貸386 1960年)
 - 西新井第一団地(足立区西新井、賃貸174 1957年 テラスハウス2棟現存 全面建て替え)
 - 北千住団地(足立区千住 市街地住宅 賃貸36 1962年 現存 譲渡返還)
 - 北三谷団地(足立区東綾瀬、賃貸1096 1964年 一部建替え工事中、現東綾瀬団地。 全面建替え)
 - 大谷田団地 (大谷田一丁目団地、東京都足立区大谷田, 旧日本住宅公団)
 - 亀有六丁目団地(葛飾区亀有 市街地住宅 賃貸56 1962年 現存現亀有五丁目 譲渡返還)
 - 亀有団地(葛飾区亀有、賃貸296 1959年)
 - 青戸第一団地(葛飾区青戸、賃貸1233 1956年)
 - 青戸第二団地(葛飾区青戸、賃貸451 1958年)
 - 青戸団地 (葛飾区青戸、
 - 金町駅前団地・金町駅前市街地住宅 (葛飾区, 旧日本住宅公団, 久米建築事務所)、ツインコリダー、1968年、
 - 金町団地(葛飾区東金町、賃貸226 1958年 テラスハウス6棟現存 全面建て替え)
 - 上小松団地(葛飾区東新小岩、賃貸464 1958年)
 - アミティ大森東 (大田区、旧住宅・都市整備公団)、既成市街地、1996年、
 - パティオ新蒲田三丁目 (大田区、旧住宅・都市整備公団, 小沢明)、既成市街地、1989年
 - 久が原団地(大田区久が原、分譲256 1957年)
 - 新井宿団地(大田区山王、 分譲105 1958年)
 - 調布千鳥町団地(大田区千鳥 市街地住宅 賃貸91 1964年 現存 譲渡返還)
 - 市野倉団地(大田区中央 市街地住宅 賃貸12 1959年 現存中央七丁目に改称後、譲渡)
 - 勝どきビュータワー (中央区)
 - 月島団地(中央区勝どき 市街地住宅 賃貸20 1959年 勝どき三丁目に改称後建替え)
 - 月島東中通団地(中央区勝どき 市街地住宅 賃貸77 1961年 現存現勝どき四丁目。 譲渡返還)
 - 晴海アイランド・トリトンスクエア(中央区晴海、旧住宅・都市整備公団)、建替え、1997年- )
 - 晴海団地(中央区晴海、高層(10F) 賃貸262 分譲240 1957年)
 - 晴海高層アパート(中央区晴海、消滅, 旧日本住宅公団, 前川國男設計事務所、公団初の高層住宅、1957年)
 - 中野坂上サンブライトツインビル (中野区)
 - 中野新井町団地(中野区松ヶ丘 市街地住宅 賃貸24 1962年 現存現松ヶ丘二丁目アパート。 譲渡返還)
 - 中野桃園町団地(中野区中野 市街地住宅 賃貸40 1962年 現存 譲渡返還)
 - 東中野団地(中野区東中野、分譲60 1957年)
 - 鷺宮団地(中野区白鷺、分譲20 1957年)
 - 鍋屋横町団地(中野区本町 市街地住宅 賃貸45 1962年 現存 譲渡返還)
 - 野方団地(中野区野方、 賃貸92 1959年 現存 全面建替)
 - 光が丘 (練馬区) 光ヶ丘団地 光が丘パークタウン(東京都練馬区)
 - 光が丘パークタウンいちょう通り(練馬区、旧住宅・都市整備公団, 環総合設計)、フリープラン賃貸、1986年、
 - パークサイド石神井 (練馬区)
 - 上石神井団地(練馬区、旧日本住宅公団, 市浦建築設計事務所)、1966年
 - 石神井団地(練馬区石神井台 賃貸330 1960年)
 - 東武練馬団地(練馬区北町 市街地住宅 賃貸45 1963年 現存 譲渡返還)
 - 練馬北町団地(練馬区北町、 賃貸240 1959年 錦に改称後、建替)
 - 小豆沢一丁目団地(板橋区志村 市街地住宅 賃貸65 1964年 現存現志村一丁目。 譲渡返還)
 - 小豆沢団地(板橋区小豆沢、賃貸 1956年)
 - 高島平・高島平団地(板橋区、旧日本住宅公団)、1971年
 - 常盤台第二団地(板橋区常盤台 市街地住宅 賃貸33 1961年 現存 譲渡返還)
 - 常盤台第一団地(板橋区南常盤台 市街地住宅 賃貸40 1960年 現存 譲渡返還)
 - 板橋一丁目団地(板橋区板橋 市街地住宅 賃貸42 1959年)
 - 蓮根団地(板橋区蓮根、賃貸816 1957年, 旧日本住宅公団)
 - 品川シーサイドビュータワー・ビューガーデン (品川区)
 - 五反田団地(品川区大崎 市街地住宅(男子単身) 賃貸108 1960年)
 - 青物横丁団地(品川区南品川 市街地住宅 賃貸160 1963年 現存 譲渡返還)
 - 文京グリーンコート (文京区)
 - 大塚窪町団地(文京区大塚 市街地住宅 賃貸44 1963年 現存 譲渡返還)
 - 富士前団地(文京区本駒込 男子単身 賃貸298 1960年 本駒込二丁目に改称後、建替え)
 - 池袋団地(豊島区東池袋 市街地住宅 賃貸40 1960年 現存 譲渡返還)
 - 池袋東二丁目団地(豊島区南池袋 市街地住宅 賃貸56 1963年 現存現南池袋一丁目。 譲渡返還)
 - 目白団地(豊島区目白 男子単身 賃貸206 1959年 現存 全面建替)
 - 豊島八丁目団地 (北区)
 - 赤羽台団地 (北区)
 - 西ヶ原団地(北区西ヶ原 市街地住宅 賃貸66 1963年 現存 譲渡返還)
 - 赤羽一丁目団地(北区赤羽 市街地住宅 賃貸20 1959年 現存譲渡)
 - 赤羽台団地(北区赤羽台、賃貸3373 1962年 一部建替え工事中) 全面建替え)
 - 滝野川団地(北区滝野川 市街地住宅 賃貸25 1959年)
 - リバーピア吾妻橋周辺地区 (墨田区)
 - 錦糸町団地(墨田区江東橋 市街地住宅 賃貸70 1961年 現存 譲渡返還)
 - 中目黒ゲートタウン(目黒区
 - 上目黒団地(目黒区上目黒、分譲68 1958年)
 - 上目黒大橋団地(目黒区大橋 市街地住宅 賃貸104 1963年 現存 譲渡返還)
 - 目黒鷹番町団地(目黒区鷹番 市街地住宅 賃貸24 1958年)
 - グリーンヒル寺田
 - 大川端リバーシティ21
 - 東雲キャナルコートCODAN
 - 館ヶ丘団地
 
- 多摩地域
 
- 促進住宅小比企 - 八王子市小比企
 - 促進住宅秋多 - あきる野市二宮
 - 促進住宅郷地 - 昭島市郷地町
 - 促進住宅向台宿舎 - 西東京市向台町
 - 多摩ニュータウン
 - ヴィータ聖蹟桜ヶ丘 (多摩市)
 - サバーピア21多摩 (多摩市, 旧住宅・都市整備公団)、都市住宅21モデルプロジェクト、1988年、
 - プロムナード多摩中央(多摩市, 旧住宅・都市整備公団, 坂倉建築設計事務所)、プラスワン住宅、街並み、1987年
 - エステート鶴牧 (多摩市,旧住宅・都市整備公団)、KEP、ニューモデル中層、1982年
 - グリーンメゾン鶴牧 (多摩市,旧住宅・都市整備公団)、ニューモデル高層、1983年、
 - タウンハウス永山 (旧住宅・都市整備公団, 坂倉建築研究所、根津建築事務所)、タウンハウス、1982年
 - デュプレ西大和 (旧住宅・都市整備公団)、高速道路上利用、1994年、
 - ライブ長池 (旧住宅・都市整備公団)、1990年
 - 町田山崎、藤の台団地 (町田市)
 - 鶴川団地 (町田市)
 - 小山田桜台団地 (町田市)
 - 小平団地 (西東京市)
 - グリーンヒル寺田 (八王子市寺田町, 旧住宅・都市整備公団)
 - ビュータワー八王子 (八王子市)
 - みなみ野シティ 八王子ニュータウン (八王子市)
 - 下柚木団地(八王子市)
 - ベルコリーヌ南大沢 (八王子市, 内井昭蔵建築設計事務所をマスターアーキテクトに、中庭型、1989年、
 - 館ケ丘団地(八王子市)
 - 国立団地(国立北3丁目団地、国立市、賃貸196 1957年)
 - 新川・島屋敷通り団地(三鷹市)
 - 三鷹駅前第一団地(三鷹市下連雀 市街地住宅 1963年 現存 譲渡返還)
 - 三鷹駅前第二団地(三鷹市下連雀 市街地住宅 1963年 現存 譲渡返還)
 - 新川団地(三鷹市新川、1959年)
 - 牟礼団地 (三鷹市牟礼、旧日本住宅公団、準郊外団地、賃貸490 分譲160 1956年 分譲棟のみ現存)
 - 三鷹台団地(三鷹市牟礼、1962年 一部建替え工事中)
 - 小金井団地(小金井市緑町 1960年)
 - 旭ヶ丘団地(清瀬市)
 - 東伏見団地(西東京市富士町、 1958年)
 - 保谷団地(西東京市保谷町、1956年)
 - 柳沢団地(西東京市柳沢、1958年)
 - エステート上水本町 (西東京市)
 - ひばりが丘団地 (旧日本住宅公団、1959年 西東京市ひばりが丘他、店 賃貸2714 昭和34年 一部建替え工事中 全面建替予定)
 - グリーンタウン武蔵村山 (武蔵村山市)
 - 神代団地(調布市と、一部が狛江市)
 - 国領団地(調布市国領町、1964年 建替え工事中)
 - 東久留米団地(東久留米市上の原、1962年 一部建替え工事中) 全面建替え)
 - 滝山団地 (東久留米市)
 - 府中団地(府中市晴見町 1960年)
 - 久米川団地(東村山市美住町、1958年)
 - 南台団地(東村山市富士見町 1963年 現存 集約化)
 - 豊田駅前第一団地(日野市多摩平 市街地住宅 1962年 現存 譲渡返還)
 - 豊田駅前第二団地(日野市多摩平 市街地住宅 1962年 現存 譲渡返還)
 - 多摩平団地(日野市多摩平他、店 1958年 一部建替済。 全面建替)
 - サンヴァリエ桜堤 桜堤団地(武蔵野市)
 - 桜堤団地(武蔵野市桜堤、1959年 建替え工事中, 全面建替)
 - 武蔵野緑町パークタウン (武蔵野市, 旧住宅・都市整備公団)、建替え、1998年、
 - 武蔵野緑町団地(武蔵野市緑町、1957年)
 - 吉祥寺野田北団地(武蔵野市吉祥寺北町 市街地住宅 賃貸57 1962年 現存 譲渡返還)
 - 西国分寺ゆかり参番街 (国分寺市)
 
公営団地
- 23区内
 
- 東京都住宅供給公社
 - 都営東糀谷6丁目アパート(東京都都市整備局)
 - 都営住宅宇喜田アパート
 - 都営住宅春江町三丁目アパート
 - 汐入都営住宅
 - 八広5丁目都営住宅
 - 潮見一丁目アパート(都営住宅・都民住宅の合築)
 - 都営住宅今井
 - 東京市営古石場住宅 (東京市、最初の東京市営アパート、1923年
 - 都営向陽台6丁目団地 (東京都建築局 円型、高齢者対応、1992年
 - 東京都営栗原一丁目アパート (岡設計+東京都住宅局、東京都、建替え、1993年
 - 東京府三河島共同住宅(東京府、東京都、1930年
 - 豊島区営ライブピア長崎(豊島区、斉藤邦彦アンドアソシエイツ、東京都、公営住宅建替え、1996年、
 - 百人町 都営住宅戸山
 - 都営戸山アパート(新宿区、東京都建築局、東京都、本格的中層耐火構造住宅、1949年
 - 戸山ハイツ(新宿区、東京都建築局+市浦都市開発建築コンサルタンツ、東京都、1976年
 - 霞ヶ丘(新宿区)
 - にしき平和台団地(練馬区)
 - むつみ台団地(練馬区)
 - 光が丘団地(練馬区)
 - 都営住宅光が丘
 - 石神井公園団地(練馬区)
 - 北町都営住宅 (練馬区)東京都庁都営住宅経営部
 - 都営住宅富士見台(練馬区)
 - 練馬グリーンタウン(練馬区)
 - 南田中団地(練馬区)
 - 阿佐ヶ谷団地(杉並区)
 - 都営住宅今川 (杉並区)
 - 都営住宅高井戸 (杉並区)
 - 都営住宅西台アパートおよび東京都住宅供給公社西台住宅(高島平)
 - 高島平団地(板橋区)
 - 都営成増団地(板橋区)
 - 都営住宅坂下)
 - 新蓮根団地(板橋区)
 - 光が丘パークタウン(板橋区)
 - 向原団地(板橋区)
 - 赤羽台団地(北区)
 - 都営住宅桐ヶ丘
 - 都営桐ヶ丘団地(北区)
 - 宮城都営住宅 (北区)
 - 豊島五丁目団地(北区)
 - 大谷田団地(足立区)
 - 栗原団地(足立区)
 - 西新井第1団地(足立区)
 - 西新井第2団地(足立区)
 - 西新井第3団地(足立区)
 - 竹の塚第1団地(足立区)
 - 竹の塚第2団地(足立区)
 - 竹の塚第3団地(足立区)
 - 東綾瀬団地(足立区)
 - 辰沼団地(足立区)
 - 都営住宅中央本町)
 - 都営住宅北宮城アパート(宮城)
 - 六ツ木団地(足立区)
 - 花畑団地(足立区)
 - 舎人団地(足立区)
 - 都営住宅竹ノ塚 (足立区)
 - 谷在家団地(足立区)
 - 江北六丁目団地(足立区)
 - 都営上沼田団地(足立区)
 - 都営北鹿浜団地(足立区)
 - ハートアイランド新田(足立区)
 - 日ノ出町団地(足立区)
 - 青戸団地(葛飾区)
 - 青戸第二団地(葛飾区)
 - 第五都営住宅 (葛飾区)
 - すまいる亀有(葛飾区)
 - 金町五丁目団地(葛飾区)
 - 都営新宿団地(葛飾区)
 - 金町第二団地(葛飾区)
 - 水元小合町団地(葛飾区)
 - 船堀一丁目団地(江戸川区)
 - 小松川グリーンハイツ(江戸川区)
 - 豊洲四丁目団地(江東区)
 - 都営辰巳団地(江東区)
 - みどり団地(江東区)
 - 都営白髭団地(江東区、東京都建築局、東京都、防災拠点、1983年
 - 南砂町グリーンハイツ(江東区)
 - 都営住宅南砂(江東区)
 - 南砂団地(江東区、東京都住宅供給公社、東京都、1972年
 - 北砂七丁目団地(江東区)
 - 都営東砂団地(江東区)
 - 大島四丁目団地(江東区)
 - 都営大島五丁目第二団地(江東区)
 - 大島六丁目団地(江東区)
 - 大島七丁目団地(江東区)
 - 亀戸二丁目団地(江東区)
 - 都営住宅亀戸七丁目団地(江東区)
 - 初台団地(渋谷区)
 - 原宿団地(渋谷区)
 - 都営住宅青山 (渋谷区、東京都住宅供給公社が委託管理する都営住宅地)
 - 都営北青山一丁目団地(渋谷区、久米設計、東京都、団地建替え、2000年
 - 都営宮益坂アパート、東京都建築局、東京都、初の公共高層分譲、1953年
 - 上高井戸団地(世田谷区)
 - 用賀団地(世田谷区)
 - 都営住宅成城 (世田谷区)
 - 都営住宅上北沢アパート (桜上水五丁目)
 - 墨田一丁目第2団地 (墨田区、日建設計・日建ハウジングシステム、東京都、工場跡地再開発、2000年
 - 六本木団地(港区)
 - 都営住宅田町(港区)
 - 都営高輪一丁目アパート(港区、積水ハウス、宮脇壇建築研究室、東京都、公営住宅建替え、1994年
 - 都営高輪アパート(港区、東京都建築局、東京都、1948年
 - 大森東都営住宅
 
- 多摩地域
 
公団・都公社・都営が混じってしまっているようです。こちらには公団(UR)は書かないで下さい
- 武蔵野グリーンパーク都営住宅(武蔵野市)
 - 武蔵野団地(武蔵野市、東京都建築局、東京都、準郊外団地、1954年
 - 新柳沢団地(西東京市)
 - 柳沢都営住宅1丁目団地(西東京市)
 - 都営住宅ひばりが丘(西東京市谷戸町)
 - ひばりが丘団地(西東京市)
 - 西原団地(西東京市)
 - 西原グリーンハイツ(西東京市)
 - グリーンハイツ武蔵境通り(西東京市)
 - プロムナード東伏見(西東京市)
 - グリーンタウン小金井団地(小金井市)
 - 東久留米団地(東久留米市)
 - 下里団地(東久留米市)
 - 西団地(東久留米市)
 - 久留米西団地(東久留米市)
 - 滝山団地(東久留米市)
 - 滝山第二団地(東久留米市)
 - 清瀬台田団地(清瀬市)
 - 清瀬旭が丘団地(清瀬市)
 - グリーンタウン清戸(清瀬市)
 - 都営清瀬野塩団地(清瀬市)
 - 竹丘団地(清瀬市)
 - 竹丘南団地(清瀬市)
 - 都営緑ヶ丘団地(調布市)
 - 緑ケ岡のぞみ野団地
 - 緑が丘ヒルズ
 - 神代団地(調布市)
 - 都営金子団地(調布市)
 - 都営染地三丁目団地(調布市)
 - 都営住宅雲台1丁目(調布市)
 - 車返団地(府中市)
 - 府中日鋼団地(府中市)
 - 富士見台第一団地(国立市)
 - 富士見台第二団地(国立市)
 - 富士見台第三団地(国立市)
 - 青柳都営住宅 (国立市)
 - 都営青柳南団地(国立市)
 - いちょう並木国立(国立市)
 - 小平団地(小平市)
 - 武蔵野団地(小平市)
 - プラウドシーズン花小金井(小平市, 全250戸, 野村不動産)
 - 南台団地(東村山市)
 - グリーンタウン美住一番街(東村山市)
 - 東京街道団地(東大和市)
 - 芝中団地(東大和市)
 - 村山団地(武蔵村山市)
 - 都営住宅武蔵国分寺公園 (国分寺市)
 - けやき台団地(立川市・国分寺市)
 - 立川若葉町団地(立川市)
 - 立川幸町団地(立川市)
 - 立川柏町団地(立川市)
 - 松中団地(立川市)
 - 大山団地(立川市)
 - 富士見町団地(立川市)
 - 昭島団地(昭島市)
 - 高幡台団地(日野市)
 - 都営新井団地(日野市)
 - 川原付団地(日野市)
 - 百草団地(多摩市・日野市)
 - 都営愛宕団地(多摩市)
 - 都営東寺方団地(多摩市)
 - 都営和田団地(多摩市)
 - 都営住宅聖ヶ丘/聖ヶ丘団地(多摩市)
 - 永山・諏訪団地、貝取、落合、鶴牧都営住宅(多摩市)
 - 豊ヶ丘団地(多摩市)
 - 稲城団地(稲城市)
 - 平尾団地(稲城市)
 - 金森都営住宅 (町田市)
 - 町田木曽・境川住宅(町田市)
 - 本町田住宅(町田市)
 - 高ヶ坂住宅(町田市)
 - 都営別所団地 (八王子市)
 - 松が谷団地 (八王子市)
 - 鹿島団地 (八王子市)
 - 南原台団地 (八王子市)
 - 宇津木台団地 (八王子市)
 - ゆりのき台団地 (八王子市)
 - 館ヶ丘団地 (八王子市)
 - 都営長房団地 (八王子市)
 - 宝生寺団地 (八王子市)
 - 朝日ヶ丘団地 (八王子市)
 - 北野台団地 (八王子市)
 - 上柚木団地 (八王子市)
 - 南大沢団地 (八王子市)
 - 都営鑓水団地 (八王子市)
 - 都営鑓水第2団地 (八王子市)
 - 絹ヶ丘団地 (八王子市)
 - 大和田団地 (福生市)
 - 熊川団地 (福生市)
 - 福生団地 (福生市)
 - 加美平団地 (福生市)
 - 瑞穂都営住宅 加美平団地 (福生市)
 
神奈川県
- アルテ横浜(横浜市、旧住宅・都市整備公団, マイケル・グレイブス)、超高層群、1992年、
 - ボナージュ横浜(プロムナード仲町台, 旧住宅・都市整備公団)、シニア住宅、1994-1996年、
 - 原宿都市再生機構大正団地
 - 金沢シーサイドタウン (横浜市)
 - 磯子区#住宅団地
 - 栄区#住宅団地
 - 戸塚区#住宅団地
 - 港北区#住宅団地
 - 神奈川区#住宅団地
 - 西区 (横浜市)#住宅団地
 - 青葉区 (横浜市)#住宅団地
 - 中区 (横浜市)#住宅団地
 - 鶴見区 (横浜市)#住宅団地
 - 南区 (横浜市)#住宅団地
 - 保土ケ谷区#住宅団地
 - 霧が丘 (横浜市)
 - 下平間団地(川崎市幸区下平間 市街地住宅 賃貸48 1960年 譲渡返還)
 - 川崎大宮団地(川崎市幸区大宮町、 賃貸260 1957年)
 - 新城団地(川崎市新城字田島耕地 市街地住宅 賃貸56 1963年 譲渡返還)
 - 榎町団地(川崎市川崎区榎町 市街地住宅 賃貸36 1961年 譲渡返還)
 - 貝塚第一団地(川崎市川崎区貝塚 市街地住宅 賃貸12 1958年)
 - 貝塚第二団地(川崎市川崎区貝塚 市街地住宅 賃貸4 1958年 譲渡)
 - 砂子団地(川崎市川崎区砂子 市街地住宅 賃貸18 1957年 譲渡返還)
 - 川崎東三丁目団地(川崎市川崎区砂子 市街地住宅 賃貸12 1958年 譲渡)
 - 富士見町団地(川崎市川崎区富士見、分譲168 1956年)
 - 堀之内団地(川崎市川崎区堀之内 市街地住宅 賃貸66 1962年 譲渡返還)
 - 小杉御殿団地(川崎市中原区小杉御殿町、賃貸280 1957年)
 - 小杉町団地(川崎市中原区小杉町 市街地住宅 賃貸51 1962年 譲渡返還)
 - 新丸子団地(川崎市中原区新丸子町 市街地住宅 賃貸50 1962年 譲渡返還)
 - 木月住吉団地(川崎市中原区木月住吉町、賃貸438 1956年)
 - 虹ヶ丘団地 (川崎市麻生区)
 - 百合ヶ丘団地(川崎市麻生区百合ヶ丘、 賃貸1745 1960年 第一は建替済 第二は建替え工事中)
 - 上鶴間団地(相模原市相南、 賃貸446 1959年)
 - 相模大野団地(相模原市相模大野、 賃貸812 1959年)
 - 鶴ヶ丘団地(相模原市南台、 賃貸500 1958年)
 - 相模上原団地(相模原市文京、賃貸292 1962年)
 - 善行団地(藤沢市)
 - 辻堂団地(藤沢市辻堂西海岸、賃貸1913 分譲280 1964年 現存 集約化)
 - 藤沢団地(藤沢市藤が岡 賃貸862 1962年)
 - 平塚団地(平塚市浅間町、賃貸110 1957年)
 - 材木座団地(鎌倉市由比ガ浜、分譲114 1958年)
 - 山崎団地(鎌倉市山崎、賃貸116 1956年)
 - 浜見平団地(茅ヶ崎市浜見平、賃貸3407 1964年 一部建て替え工事中) 全面建替)
 - 厚木ニューシティー森の里 (厚木市)
 - 野川 (川崎市)#住宅団地(野川西団地, 県営野川南台団地
 - 富士見町団地 (川崎市)
 - 木月住吉団地 (川崎市)
 - プラザシティ相模大野 (相模原市)
 - 相模上原団地 (相模原市)
 - 藤沢団地 (藤沢市)
 - 辻堂団地 (藤沢市)
 - 浜見平団地 (茅ヶ崎市)
 - コンフォール平塚 (平塚市)
 - 平塚高村団地 (平塚市)
 - 古松台住宅団地 (厚木市)
 - 建売団地早川城山
 - パークシティ湘南山手
 - み春野 翼の丘
 - 横浜若葉台団地
 - 中村第一共同住宅館、横浜市・神奈川県、最初の公共アパート、1921年
 - ヴィンテージヴィラ横浜、神奈川県住宅供給公社・清水建設、初の公的高齢者ケア付き、1989年
 - 横浜市営住宅三ツ境ハイツ、山本理顕設計工房、2000年団地建替え、
 - 河原町高層団地、大谷幸夫+大谷研究室、逆Y字型住棟、1970年、
 - すすき野第三団地、1982年
 - 長津田#住宅団地: 市営住宅長津田スカイハイツ; 県営長津田団地(御前田県営住宅); 県公社長津田団地; 県公社南長津田団地; 県公社東向地団地他
 - 瀬谷区#団地: 細谷戸団地・上瀬谷団地・マークスプリングス 楽老峰ハイツ。市営南台ハイツ・公団瀬谷団地(都市再生機構・アーバンドエル瀬谷)・県営橋戸原ハイツ 県営阿久和団地・瀬谷南住宅など)
 - 原宿県営原宿団地
 - 泉区市営上飯田団地
 - 泉区県営いちょう団地
 - 菅田町県営笹山団地、県公社笹山団地
 - 汐見台 県公社住宅
 - 青葉台団地(横浜市・青葉区)
 - あざみ野団地(横浜市・青葉区)
 - 鴨志田団地(横浜市・青葉区)
 - 桜台団地(横浜市・青葉区)
 - すすき野団地(横浜市・青葉区)
 - たまプラーザ団地(横浜市・青葉区)
 - 奈良北団地(横浜市・青葉区)
 - 海岸通団地(横浜市・中区)
 - 高島台団地(横浜市・神奈川区)
 - 野毛山団地(横浜市・西区)
 - 促進菅田住宅(横浜市神奈川区)
 - 促進常盤台住宅(横浜市保土ヶ谷区)
 - 促進善部住宅(横浜市旭区)
 - 促進川井宿住宅(横浜市旭区)
 - 促進阿久和住宅(横浜市瀬谷区)
 - 促進向ヶ丘住宅(川崎市宮前区)
 - 促進浦賀住宅(横須賀市)
 - 促進不入斗住宅(横須賀市)
 - 促進公郷住宅(横須賀市)
 - 促進下島住宅(平塚市)
 - 促進大島住宅(平塚市)
 - 促進下島第二住宅(平塚市)
 - 促進鎌倉住宅(鎌倉市)
 - 促進亀井野住宅(藤沢市)
 - 促進茅ヶ崎住宅(茅ヶ崎市)
 - 促進下九沢住宅(相模原市中央区)
 - 促進戸川住宅(秦野市)
 - 促進三田住宅(厚木市)
 - 促進座間住宅(座間市)
 - 促進二宮住宅(中郡二宮町)
 
中部地方
長野県
- 柳町団地
 
中部地方に建設した住宅団地の一覧で、工業団地は日本の工業団地一覧を参照。ニュータウンは、詳しくは日本のニュータウン#中部地方を参照。
新潟県
公団(現UR)住宅
新潟県住宅供給公社
公営団地
- 石山団地 (新潟市東区) 1990年代
 - 平和台団地 (新潟市西区)
 - 中浜団地 (新潟市西区)
 - 住宅地パレットタウン西新潟
 - 新天野団地 (曽野木村 - 現新潟市江南区)
 - 春日山団地
 - 県営西神田住宅
 - 千歳団地公営住宅
 - 公営住宅(長岡地区)稽古町団地
 - 上除団地
 - 曽野木団地
 - 姫川団地
 - 上見附はなみずき団地
 - 高塚団地
 - 上中子団地 (湯沢町)
 - 福対協平和台団地 (内野西が丘駅周辺)
 - 高柳団地*石塚団地
 - 如法寺団地 (三条市)
 - 京王団地
 - 川口(長岡市) ... 県営あかさか団地; 県営よしとみ団地; 県営あけぼの団地; 町営しみず団地; 町営おおしま団地
 - グリーン団地
 
石川県
石川県住宅供給公社
- 新神田都市再生機構賃貸住宅
 - ライブ1かなざわ都市再生機構賃貸住宅
 
公営団地
- 新神田団地、五井建築設計研究所、1980年
 - 吉野谷村営木滑住宅団地、水野一郎+金沢計画研究所、石川県、1992年
 - 石川県諸江団地、石川県・現代計画研究所、石川県、1980年
 - 金沢市平和町団地
 - 村井団地 (白山市)
 - 小松市軽海団地
 - 明光団地
 - 森島団地
 - 日向団地
 - 加賀市山代温泉丸山団地
 - 田上団地(旧・浅川村)
 - 木越団地 (川北村 (石川県))
 - ふじが丘団地 (河内村 (石川県)福岡 1984年
 - 金沢市北部の木越団地
 - 金沢市瑞樹団地
 - 光が丘団地
 - 下成団地
 - 白望台団地
 - 県営菅原団地
 - 村井団地
 - 畝田団地
 - 井上の庄団地
 - 大鳥浜団地
 - 清金団地
 - みずき団地
 
福井県
公営団地
- 新田塚団地 (福井市営) 現代計画研究所、地域住宅、1995年
 - 森田東団地 (福井市営)
 - 上野団地 (福井市営)
 - 東安居団地 (福井市営)
 - 御幸団地 (福井市営)
 - 加茂河原団地 (福井市営)
 - 福団地 (福井市営)
 - 社団地 (福井市営)
 - 渕団地 (福井市営)
 - 江端団地 (福井市営)
 - 福シルバー団地 (福井市営)
 - 住宅団地「グリーンハイツ」(清水グリーンハイツ, 福井市, 県営団地)
 - 敦賀市疋田分譲住宅団地
 - 町屋団地(福井市, 県営団地)
 - 幾久団地(福井市, 県営団地)
 - 社団地(福井市, 県営団地)
 - 上野団地(福井市, 県営団地)
 - 杉の木台団地(福井市, 県営団地)
 - 大安寺団地(福井市, 県営団地)
 - 下荒井団地(福井市, 県営団地)
 - 霞ヶ丘団地 (坂井市, 県営団地)
 - 御幸タウン (鯖江市, 県営団地)
 - 北日野団地 (越前市, 県営団地)
 
旧福井県住宅供給公社
(2010年解散)
- 花乃杜ハイツ
 - 自由ヶ丘あけぼの団地
 
長野県
長野県住宅供給公社
- ゆとりの街(長野市篠ノ井布施五明)
 - 大室団地(長野市松代町大室字村西)
 - 綿内中央団地(長野市若穂綿内)
 - 犀北第二団地(長野市大字安茂里字下洞田)
 - JKタウン和田西原彩の街(松本市大字和田字柳原)
 - 浦野南団地(上田市大字越戸字大田)
 - 大堤団地(飯田市座光寺)
 - くるみ台団地(諏訪市大字上諏訪)
 - 山本団地(伊那市大字西春近字白山沢続)
 - 松原団地(大町市大字常盤字松原)
 - 中大塩団地G街区・S・F街区(茅野市大字中大塩)
 - せせらぎ団地(千曲市大字倉科字南棄水)
 - 福与スカイタウン(箕輪町大字福与字梨の木)
 - 原宮団地(高山村大字中山字原宮)
 - 古間駅前団地(信濃町大字富濃字南)
 - 住良木団地(長野市中条住良木字川古山)
 - 福井団地(飯綱町大字豊野字大原)
 - たつみ原団地(安曇野市豊科高家、住宅供給公社)
 - 伊勢宮団地(長野市伊勢宮一丁目、住宅供給公社)
 - シニア犀北団地(長野市安茂里、住宅供給公社)
 - 犀北第二団地(長野市安茂里、住宅供給公社)
 - 若槻団地 (長野市若槻団地、長野県営団地・長野県住宅公社)
 - 若槻台団地(長野市上野二丁目、住宅供給公社)
 - みどり湖駅周辺長野県住宅供給公社住宅団地(塩尻市)
 - 宮沖団地(長野市宮沖、住宅供給公社)
 - 若宮団地(伊那市伊那部、県営団地)
 - 朝陽団地(長野市北長池、住宅供給公社)
 - 砥川団地(諏訪郡下諏訪町、住宅供給公社)
 - 南穂高団地(安曇野市豊科南穂高、住宅供給公社)
 - 豊科団地(安曇野市豊科南穂高、住宅供給公社)
 - 本郷団地(長野市三輪一丁目、住宅供給公社)
 - 柳町団地(長野市三輪、住宅供給公社)
 
公営団地
- 県営及び市営柳町団地(長野市三輪五丁目)
 - 市営返目団地(長野市三輪二丁目)
 - 市営宇木団地(長野市三輪九丁目)
 - 安茂里杏花台団地(長野市安茂里)
 - 笹賀二子地区公営団地(松本市)
 - 浅野駅西団地(長野市豊野町、県営団地)
 - 並柳団地(松本市並柳四丁目、県営団地)
 - あけぼの団地(諏訪市清水、県営団地)
 - アルプス団地(安曇野市豊科高家、県営団地)
 - かるま団地(大町市平、県営団地)
 - さいなみ団地(長野市、県営団地)
 - サンコーポましま団地(長野市、県営団地)
 - ねざめ団地(木曽郡上松町松原、県営団地)
 - ハイツ諏訪団地(諏訪市上諏訪、県営団地)
 - ひばりケ丘団地(茅野市宮川、県営団地)
 - ふじやま団地(駒ヶ根市経塚、県営団地)
 - みこと川団地(長野市みこと川、県営団地)
 - みすず台団地(上田市蒼久保吉田原、県営団地)
 - みどりケ丘団地(安曇野市明科七貴、県営団地)
 - みやま団地(上田市腰越深山沢、県営団地)
 - 旭ケ丘第2団地(須坂市、県営団地)
 - 旭ケ丘団地(佐久市臼田、県営団地)
 - 旭ヶ丘団地(須坂市、県営団地)
 - 旭団地(上伊那郡辰野町小野春宮、県営団地)
 - 伊勢林団地(佐久市新子田、県営団地)
 - 稲荷山団地(千曲市、県営団地)
 - 園沖団地
 - 塩尻N1団地(塩尻市大門、県営団地)
 - 塩名田団地(佐久市塩名田、県営団地)
 - 乙女平団地(東御市滋野乙女平、県営団地)
 - 下郷土団地(小諸市甲、県営団地)
 - 加茂団地(岡谷市加茂町、県営団地)
 - 花園団地
 - 角間新田団地(諏訪市角間新田、県営団地)
 - 学びが丘団地(岡谷市赤羽、県営団地)
 - 学海団地(上田市中野大沢、県営団地)
 - 関屋団地(諏訪郡下諏訪町五官、県営団地)
 - 丸山団地(小諸市菱平、県営団地)
 - 丸山団地 (飯田市今宮町二丁目、県営団地)
 - 蟻ケ崎団地(松本市蟻ケ崎、県営団地)
 - 吉田広町団地(長野市吉田二丁目、県営団地)
 - 吉野団地(安曇野市豊科、県営団地)
 - 宮下団地(塩尻市大字木、県営団地)
 - 金井山団地(長野市、県営団地)
 - 駒沢新町第2団地(長野市徳間、県営団地)
 - 駒沢新町団地(長野市上駒沢、県営団地)
 - 君石団地(塩尻市片丘君石、県営団地)
 - 県町団地(飯山市大字静間、県営団地)
 - 見岳町団地(安曇野市豊科南穂高、県営団地)
 - 古森沢団地(長野市、県営団地)
 - 湖南団地(諏訪市湖南大熊、県営団地)
 - 吾妻町団地(北安曇郡池田町池田、県営団地)
 - 御供団地(下伊那郡阿南町北条、県営団地)
 - 御厨団地(長野市川中島町御厨、県営団地)
 - 向ケ丘団地(茅野市宮川向ケ丘、県営団地)
 - 広丘団地(塩尻市広丘原新田、県営団地)
 - 高ケ原団地(千曲市、県営団地)
 - 高宮団地(松本市高宮中、県営団地)
 - 高森吉田団地(下伊那郡高森町吉田、県営団地)
 - 高瀬団地(北安曇郡池田町池田、県営団地)
 - 黒川渡団地(木曽郡木曽町新開、県営団地)
 - 黒彦団地(千曲市、県営団地)
 - 犀北団地(長野市安茂里)
 - 細萱団地(安曇野市豊科南穂高、県営団地)
 - 細野団地(北安曇郡松川村東川原、県営団地)
 - 桜ケ丘団地(諏訪市桜ケ丘、県営団地)
 - 笹賀菅野地区公営団地
 - 笹部団地(松本市笹部、県営団地)
 - 笹部弥生団地(松本市南原、県営団地)
 - 三溝団地(松本市波田南原、県営団地)
 - 三尋石団地(飯田市大瀬木、県営団地)
 - 篠ノ井第4団地(長野市、県営団地)
 - 社団地(大町市社、県営団地)
 - 若槻第2団地(長野市若槻団地、県営団地)
 - 若穂団地(長野市若穂保科、県営団地)
 - 寿台団地(松本市寿、大規模団地)
 - 寿団地(松本市寿台五丁目、県営団地)
 - 寿田町団地
 - 宿岩団地(南佐久郡佐久穂町宿岩、県営団地)
 - 渚ビル団地(松本市渚、県営団地)
 - 小井川団地(岡谷市加茂町、県営団地)
 - 小宮団地(松本市島内、県営団地)
 - 小市南団地(長野市安茂里小市三丁目、県営団地)
 - 小吹台団地
 - 小泉団地(茅野市玉川小泉、県営団地)
 - 庄ノ宮団地(長野市篠ノ井塩崎、県営団地)
 - 松原団地
 - 松川団地(中野市大字吉田、県営団地)
 - 松川団地(北安曇郡松川村、県営団地)
 - 松川団地(上高井郡小布施町、県営団地)
 - 松尾団地(飯田市松尾常磐台、県営団地)
 - 上の原団地(岡谷市今井、県営団地)
 - 上の原団地(上伊那郡辰野町赤羽上の原、県営団地)
 - 上新井団地(下伊那郡松川町元大島、県営団地)
 - 城下団地(小諸市乙、県営団地)
 - 城下団地(飯田市水の手町、県営団地)
 - 常盤上一団地(大町市常盤、県営団地)
 - 新みどりケ丘団地(小諸市甲、県営団地)
 - 森林団地(下伊那郡松川町元大島、県営団地)
 - 神明団地(伊那市高遠町小原、県営団地)
 - 水神橋団地(伊那市伊那部、県営団地)
 - 星ケ丘団地(諏訪郡下諏訪町社、県営団地)
 - 清見台団地
 - 青木花見団地(安曇野市穂高北穂高、県営団地)
 - 青木島団地(長野市青木島町大塚、県営団地)
 - 石井団地(上田市塩川松の木、県営団地)
 - 川原第1団地(上田市上丸子字川原、県営団地)
 - 泉ケ丘団地(飯田市正永町一丁目、県営団地)
 - 泉水団地(辰野町伊那富泉水、県営団地)
 - 泉団地(佐久市前山、県営団地)
 - 浅間台団地(北佐久郡軽井沢町長倉、県営団地)
 - 浅間団地(松本市浅間温泉、県営団地)
 - 浅間塚団地(上伊那郡南箕輪村浅間塚、県営団地)
 - 浅川団地(長野市浅川五丁目、県営団地)
 - 双葉町第1団地(松本市双葉、県営団地)
 - 双葉町第2団地(松本市双葉、県営団地)
 - 相之島団地(須坂市、県営団地)
 - 蒼久保団地(上田市蒼久保、県営団地)
 - 村上団地(埴科郡坂城町、県営団地)
 - 大萱団地(伊那市西箕輪、県営団地)
 - 大原団地(上伊那郡宮田村、県営団地)
 - 大町第2団地(大町市大町、県営団地)
 - 大塚団地(佐久市根々井、県営団地)
 - 大豆島東団地(長野市大豆島)
 - 大門団地(塩尻市大門、県営団地)
 - 池の前団地(小諸市御影新田、県営団地)
 - 築地団地(上田市築地、県営団地)
 - 中込団地(上伊那郡南箕輪村中込、県営団地)
 - 中之条第2団地(上田市中之条、県営団地)
 - 中尾団地(岡谷市川岸中、県営団地)
 - 中野団地(上田市中野宮前、県営団地)
 - 町横尾団地(埴科郡坂城町、県営団地)
 - 長元坊団地(中野市大字竹原,県営団地)
 - 長瀬上平団地(上田市長瀬上平、県営団地)
 - 長野県営団地吉田広町団地・長野市営住宅吉田広町A団地・長野市営住宅吉田広町B団地(長野市吉田二丁目)
 - 長野県営双葉町団地
 - 長野市営宇木団地(長野市三輪九丁目)
 - 長野真島団地(長野県、1984年)曽根幸一
 - 長野団地
 - 鳥居団地(長野市、県営団地)
 - 鶴賀ビル団地(長野市東鶴賀町、県営団地)
 - 東原団地(安曇野市三郷温、県営団地)
 - 東向ケ丘団地(茅野市宮川東向ケ丘、県営団地)
 - 東小諸団地(小諸市甲、県営団地)
 - 東条団地(長野市、県営団地)
 - 東町団地(中野市中央、県営団地)
 - 湯舟団地(辰野町伊那富湯舟、県営団地)
 - 湯谷第2団地(長野市上松五丁目、県営団地)
 - 湯谷団地(長野市上松三丁目) 1968年(昭和43年)、長野県企業局造成)
 - 踏入団地(上田市踏入一丁目、県営団地)
 - 南松本団地(松本市芳野、県営団地・市営団地)
 - 二ツ山団地(飯田市山本、県営団地)
 - 二子団地(松本市笹賀、県営団地)
 - 日向ケ丘団地(東御市海善寺日向、県営団地)
 - 馬見塚団地(駒ヶ根市赤穂福岡、県営団地)
 - 柏原団地(安曇野市穂高柏原、県営団地)
 - 白山団地(佐久市三河田、県営団地)
 - 白山団地(飯田市丸山町二丁目、県営団地)
 - 白塚団地(長野市若穂保科、県営団地)
 - 美濃和田団地(長野市豊野町石)
 - 美弥ケ丘団地(茅野市宮川、県営団地)
 - 富士見ケ丘団地(岡谷市長地出早、県営団地)
 - 平和台団地(北佐久郡御代田町御代田、県営団地)
 - 並柳団地(松本市並柳四丁目、県営団地)
 - 別所団地(上田市別所温泉、県営団地)
 - 穂高団地(安曇野市穂高柏原、県営団地)
 - 豊丘団地(松本市寿北、県営団地)
 - 豊丘団地(下伊那郡豊丘村神稲、県営団地)
 - 北原団地(松本市波田北原、県営団地)
 - 北町団地(飯山市大字飯山、県営団地)
 - 明徳団地(須坂市)
 - 木下第2団地(上伊那郡箕輪町中箕輪、県営団地)
 - 柳原団地(長野市柳原、県営団地)
 - 竜東団地(伊那市伊那部、県営団地)
 - 両久保団地(茅野市宮川、県営団地)
 - 緑が丘団地(上田市緑が丘一丁目、県営団地)
 - 六角堂団地(須坂市、県営団地)
 - 和合団地(北安曇郡池田町、県営団地)
 - 和田団地(下高井郡山ノ内町大字平穏、県営団地)
 
岐阜県
岐阜県住宅供給公社
- サニーハイツ花の木(恵那市)
 - ラシュールメゾン岐阜(岐阜市)
 - ソピア・キャビン
 - サニーハイツレンゲローズ
 - サニーハイツ花もも
 - 尾崎団地 (岐阜県住宅供給公社 各務原市)
 - 愛宕住宅 (岐阜県住宅供給公社)
 
* 別府住宅 (岐阜県住宅供給公社)
- メゾン東大垣 (岐阜県住宅供給公社)
 - サニーハイツ花みずき (岐阜県住宅供給公社)
 - ソピアフラッツ (岐阜県住宅供給公社)
 
公営その他
- 可児市営広眺ヶ丘住宅、現代計画研究所、1991年
 - 県営団地ハイタウン北方、妹島和世・高橋晶子他、建替え、1999年
 - 県営団地北方住宅(本巣郡北方町大字北方字長谷川1857番地)
 - 県営団地旭ケ丘住宅(多治見市旭ケ丘8丁目29番地の3)
 - 県営団地加野住宅(岐阜市加野3丁目2番)
 - 県営団地宮代住宅(不破郡垂井町宮代字天満田1070番地4)
 - 県営団地近の島住宅(岐阜市大福町5丁目13番地の1)
 - 県営団地荒崎住宅(大垣市島町1208番地の1及び236番地の1)
 - 県営団地赤保木住宅(高山市赤保木町1188番地)
 - 県営団地泉北住宅(土岐市泉ヶ丘3丁目1番地?3番地)
 - 県営団地田神住宅(岐阜市田神1300番地5)
 - 県営団地藤江住宅(大垣市藤江町1丁目3番地の1)
 - 県営団地白木町住宅(岐阜市白木町28番地の1)
 - 県営団地尾崎住宅(各務原市尾崎西町1丁目?3丁目)
 - 県営団地夕陽ケ丘住宅(岐阜市夕陽ケ丘18番地1)
 - 諏訪山団地
 - 梅平団地
 - 青柳コーポ(岐阜市営)
 - 茜荘(岐阜市営)
 - 岩田坂団地(岐阜市営)
 - ハイツ宇佐(岐阜市営)
 - 大洞団地(岐阜市営)
 - 大洞緑団地(岐阜市営)
 - 加野団地(岐阜市営)
 - ハイツ上加納(岐阜市営)
 - 上加納荘(岐阜市営)
 - 北一色団地(岐阜市営)
 - 黒野北団地(岐阜市営)
 - 黒野南団地(岐阜市営)
 - 黒野コーポ(岐阜市営)
 - ハイツ桜木(岐阜市営)
 - ハイツ島(岐阜市営)
 - 松籟団地(岐阜市営)
 - 早田団地(岐阜市営)
 - 早田北団地(岐阜市営)
 - 長森南団地(岐阜市営)
 - 本郷ハイツ(岐阜市営)
 - 三里北団地(岐阜市営)
 - 三里南団地(岐阜市営)
 - 三田洞団地(岐阜市営)
 - 正木コーポ(岐阜市営)
 - 折立団地(岐阜市営)
 - 岩戸団地(岐阜市営)
 - 梅林団地(岐阜市営)
 - ハイツ早田(岐阜市営)
 - ふれあいハウス白山(岐阜市営)
 - ハイツ長森(岐阜市営)
 - リバーサイド菅生(岐阜市営)
 - 岐阜県富加町町営住宅団地
 - 住宅団地「緑苑」(各務原市鵜沼地区)
 - 住宅団地大平台 (千疋村 (岐阜県)
 - 名鉄多治見緑台 (明和団地, 岐阜県多治見市) 名古屋鉄道が開発した住宅団地。名鉄不動産が運営
 
静岡県
公団(現UR)住宅
- 沼津原団地(沼津市、都市機構住宅)
 - 丸子南団地(静岡市、都市機構住宅)
 - 松富団地(静岡市、都市機構住宅)
 - 下川原団地(静岡市、都市機構住宅)
 - 磐田東新町団地(磐田市、都市機構住宅)
 - 遠州浜団地(浜松市、都市機構住宅)
 - 浜松駅南団地(浜松市、都市機構住宅)
 
静岡県住宅供給公社
- 花の郷にいぼり(袋井市)
 - やよい団地
 - 稲木マンション
 - 笠間マンション
 - フジミツマンション
 - 茶畑団地県営住宅
 
雇用促進住宅
- 内野宿舎
 - 高畑宿舎(浜松市浜北区高畑
 - 引佐宿舎(浜松市北区引佐町井伊谷)
 - 東河原宿舎(浜松市天竜区二俣町鹿島)
 - 山王宿舎(浜松市天竜区山東字山王)
 - 老間宿舎(浜松市南区老間町)
 - 篠原宿舎(浜松市西区篠原町)
 - 湖東宿舎(浜松市西区湖東町)
 - 雇江西宿舎(浜松市中区神田町)
 - 上島宿舎(浜松市中区上島)
 - 一里山宿舎(浜松市中区花川町)
 - 雇浜松宿舎(浜松市南区楊子町)
 - 南沼上宿舎(静岡市葵区南沼上)
 - 新間宿舎(静岡市葵区新間)
 - 今沢宿舎(沼津市今沢字水上)
 - 原宿舎(沼津市原)
 - 大須賀宿舎(掛川市西大渕)
 - 井崎宿舎(掛川市高瀬)
 - 大須賀第二宿舎(掛川市西大渕)
 - 大東中宿舎(掛川市中)
 - 掛川市城北 下西郷雇用促進住宅
 - 玖須美宿舎(伊東市玖須美元和田)
 - 道下宿舎(島田市元島田東町)
 - 船木宿舎(島田市井口)
 - 大柳宿舎(島田市大柳)
 - 石坂宿舎(富士市石坂広見町)
 - 今泉宿舎(富士市今泉)
 - 天間宿舎(富士市天間)
 - 富士見台宿舎(富士市富士見台)
 - 上丁宿舎(磐田市小島字上丁)
 - 上野部宿舎(磐田市上野部)
 - 天白宿舎(磐田市小島字天白)
 - 竜洋宿舎(磐田市豊岡)
 - 福田宿舎(磐田市福田中島)
 - 惣右エ門宿舎(焼津市惣右衛門)
 - 御殿場宿舎(御殿場市中畑)
 - 国本宿舎(袋井市国本)
 - 裾野宿舎(裾野市葛山)
 - 湖西宿舎(湖西市鷲津)
 - 湖西第二宿舎(湖西市吉美)
 - 鷲津宿舎(湖西市鷲津)
 - 菊川宿舎(菊川市本所)
 - 小笠宿舎(菊川市下平川)
 - 菊川第二宿舎(菊川市仲島)
 - 横地宿舎(菊川市東横地)
 - 城山下宿舎(菊川市川上)
 - 大仁宿舎(伊豆の国市御門字川平)
 - 徳倉宿舎(駿東郡清水町徳倉)
 - 長泉宿舎(駿東郡長泉町下長窪)
 - 大井川宿舎(焼津市上泉)
 - 森宿舎(周智郡森町森)
 
公営団地
- 県営藤岡団地(藤枝市)、大瀧建築事務所、地域住宅、1995年
 - 県営興津団地 (静岡市清水区興津) 1979年 駿河製紙跡地に
 - 県営住宅壱町田やまがみ団地(三島市) 神谷宏治
 - 上本所団地(菊川市)
 - きのこ団地(磐田市)
 - 志都呂団地(志都呂町)
 - 東区半田山つつじが丘団地; 半田団地; 旭ヶ丘団地
 - 羽衣団地(静岡市営、葵区駒形通四丁目)
 - 駒形団地(静岡市営、葵区駒形通四丁目)
 - 新通団地(静岡市営、葵区新通一丁目)
 - 三番町団地(静岡市営、葵区三番町)
 - 四番町団地(静岡市営、葵区四番町)
 - 住吉町団地(静岡市営、葵区住吉町二丁目)
 - 若松町団地(静岡市営、葵区若松町)
 - 北番町団地(静岡市営、葵区北番町)
 - 桜町高層団地(静岡市営、葵区桜町二丁目)
 - 辰起町改良団地(静岡市営、葵区辰起町)
 - 牧ヶ谷団地(静岡市営、葵区牧ヶ谷)
 - 牧ヶ谷改良団地(静岡市営、葵区牧ヶ谷)
 - 上土団地(1?9棟, 静岡市営、葵区東千代田二丁目)
 - 上土団地(10?18棟, 静岡市営、葵区東千代田一丁目他)
 - 瀬名団地(静岡市営、葵区瀬名六丁目)
 - 瀬名南団地(1?4棟, 静岡市営、葵区瀬名一丁目)
 - 瀬名南団地(5?6棟, 静岡市営、葵区)
 - 安倍口団地(静岡市営、葵区安倍口団地)
 - 東新田西団地(静岡市営、駿河区東新田五丁目)
 - 東新田高層団地(静岡市営、駿河区東新田四丁目)
 - 用宗団地(静岡市営、駿河区用宗四丁目)
 - 桃園団地(静岡市営、駿河区桃園町)
 - 小鹿高層団地(静岡市営、駿河区小鹿二丁目)
 - 有東高層団地(静岡市営、駿河区有明町)
 - 有東団地(静岡市営、駿河区有明町)
 - 有東改良団地(静岡市営、駿河区有明町)
 - 中島団地(静岡市営、駿河区中島)
 - 富士見団地(静岡市営、駿河区登呂三丁目 A-E棟)
 - 曲金団地(静岡市営、駿河区曲金二丁目)
 - 清水日立団地(静岡市営、清水区日立町)
 - 清水折戸団地(静岡市営、清水区折戸三丁目)
 - 清水折戸北団地(静岡市営、清水区折戸二丁目)
 - 清水折戸西団地(静岡市営、清水区折戸二丁目)
 - 清水羽衣団地(静岡市営、清水区三保)
 - 清水高橋団地(静岡市営、清水区高橋一丁目)
 - 清水下野南団地(静岡市営、清水区下野東)
 - 清水下野東団地(静岡市営、清水区下野東)
 - 清水蜂ヶ谷団地(静岡市営、清水区蜂ヶ谷)
 - 清水押切団地(静岡市営、清水区押切)
 - 清水押切東団地(静岡市営、清水区押切)
 - 清水旭ヶ丘団地(静岡市営、清水区押切)
 - 清水高部団地(静岡市営、清水区石川新町)
 - 清水能島団地(静岡市営、清水区能島)
 - 清水能島西団地(静岡市営、清水区能島)
 - 清水吉川団地(静岡市営、清水区吉川)
 - 清水横砂団地(静岡市営、清水区横砂南町)
 - 清水興津中町団地(静岡市営、清水区興津中町)
 - 清水興津東町西団地(静岡市営、清水区興津東町)
 - 清水三光町団地(静岡市営、清水区三光町)
 - 清水船越団地(静岡市営、清水区木の下町)
 - 清水北矢部団地(静岡市営、清水区北矢部町)
 - 清水緑が丘団地(静岡市営、清水区緑が丘町)
 - 清水西久保団地(静岡市営、清水区西久保)
 - 清水追分団地(静岡市営、清水区追分四丁目)
 - 日の出荘団地(静岡市営、清水区蒲原)
 - 新栄荘A団地(静岡市営、清水区蒲原)
 - 新栄荘B団地(静岡市営、清水区)
 - みはま荘団地(静岡市営、清水区蒲原四丁目)
 - 中浜荘A団地(静岡市営、清水区蒲原中)
 - 中浜荘B団地(静岡市営、清水区)
 - 大沢荘A団地(静岡市営、清水区蒲原神沢)
 - 大沢荘B団地(静岡市営、清水区)
 - 由比南団地(静岡市営、清水区由比)
 - 町屋原団地(静岡市営、清水区由比町屋原)
 - 室野団地(静岡市営、清水区由比東山寺)
 - 阿僧団地(静岡市営、清水区由比阿僧)
 - 町屋原南団地(静岡市営、清水区由比町屋原)
 
愛知県
公団(現UR)住宅
- 中央台団地 (春日井市, 高蔵寺ニュータウン内)
 - 藤山台団地 (春日井市, 高蔵寺ニュータウン内)
 - 高森台団地 (春日井市, 高蔵寺ニュータウン内) 1973年
 - 神宮東パークハイツ
 - 桃花台ニュータウン(愛知県)
 - 保見団地(愛知県豊田市保見ヶ丘)
 - 鳴子団地 (名古屋市緑区鳴子町, 旧日本住宅公団)
 - 高辻団地(名古屋市昭和区滝子通 旧日本住宅公団
 - 志賀団地 (名古屋市北区鳩岡町/大野町, 旧日本住宅公団)
 - 鳴海団地 (名古屋市緑区鳴海町, 旧日本住宅公団)
 - 江南団地(江南市, 旧日本住宅公団)
 - 滝呂住宅地
 - グリーン・スパーク稲沢21
 - 乙部ヶ丘(愛知県豊田市)
 - アーバニア志賀公園(愛知県名古屋市)
 - アーバンラフレ星ケ丘(愛知県名古屋市)
 - アーバンラフレ鳩岡
 - 白鳥パークハイツ
 - 愛知八事本町団地 (旧日本住宅公団, 大建設計)、1979年
 - 日進香久山花の街・杜の街 (旧住宅・都市整備公団)、1995年
 - 知立市知立団地
 - 都市再生機構木場団地
 - 稲沢団地(稲沢市小池正明寺町)
 - 御園団地(名古屋市中区栄)
 - 御器所団地(名古屋市昭和区紅梅町)
 - 御成通団地(名古屋市北区御成通)
 - 高岳町団地(名古屋市東区泉)
 - 七本松団地(名古屋市中区千代田)
 - 住吉団地(名古屋市中区栄)
 - 小幡団地(名古屋市守山区小幡大田)
 - 神松団地(名古屋市南区神松町)
 - 星ヶ丘団地(名古屋市千種区星ヶ丘)
 - 清水口団地(名古屋市東区白壁)
 - 滝子団地(名古屋市昭和区滝子通
 - 池下団地(名古屋市千種区池下)
 - 鶴重町団地(名古屋市中区錦)
 - 東雲町団地(名古屋市中区金山)
 - 東新町団地(名古屋市東区東新町)
 - 東袋町団地(名古屋市中区錦)
 - 内山町団地(名古屋市千種区内山)
 - 虹ヶ丘(西)団地(名古屋市名東区にじが丘)
 - 虹ヶ丘(中)団地(名古屋市名東区代万町)
 - 虹ヶ丘(東)団地(名古屋市名東区神丘町)
 - 虹ヶ丘(南)団地(名古屋市名東区植園町)
 - 鳩岡団地(名古屋市北区鳩岡町)
 - 富士見台団地(名古屋市千種区富士見台)
 - 豊代団地(名古屋市南区豊田)
 - 本重町団地(名古屋市中区錦)
 - 名和団地(東海市名和町)
 
愛知県住宅供給公社
- 葭池住宅(愛知県高浜市)
 - サンコートごきそ(名古屋市昭和区内)
 - サンコート黒川
 - サンコート三高(高浜市春日町内)
 - シーサイド吉良(西尾市吉良町吉田東中浜地内)
 - サンヒル赤坂(豊川市赤坂町東山地内)
 - シーサイド田原光崎(田原市光崎地内)
 - 大府住宅(大府市)
 - 赤石賃貸住宅(田原市)
 - 知立住宅(知立市)
 - 一宮住宅(一宮市)
 - 菱野団地
 - 知多住宅管理事務所(半田市)
 - サニーコート神領(春日井市)
 - サニーコート庄名(春日井市)
 - 竹田住宅(名古屋市)
 - 水主町住宅
 - サニーコート小田井
 - サンコート呼続
 - サンコート砂田橋
 
名古屋市住宅供給公社
- シティハイツ志段味(守山区)
 - エコビレッジ志段味(守山区)
 - 桶狭間荘
 - シティハイツ清水山ライブラリータウン
 - シティ・ファミリー八事
 - コーポニューとりすみ
 - コーポニュー本地
 - シティコーポ代官
 - シティ・ライフ自由ヶ丘A棟(名古屋市千種区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ自由ヶ丘B棟(名古屋市千種区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフグランヴィーネ星ヶ丘(名古屋市千種区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ吹上(名古屋市千種区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ京命(名古屋市千種区、市住宅供給公社)
 - 豊前住宅(名古屋市東区、市住宅供給公社)
 - 七小住宅(名古屋市東区、市住宅供給公社)
 - シティコーポ代官(名古屋市東区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ徳川園(名古屋市東区、市住宅供給公社)
 - 黒川住宅(名古屋市北区、市住宅供給公社)
 - 深田住宅(名古屋市北区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ大曽根(名古屋市北区、市住宅供給公社)
 - 上小田井住宅(名古屋市西区、市住宅供給公社)
 - シティ・ファミリー浄心(名古屋市西区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ城西(名古屋市西区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ大金(名古屋市西区、市住宅供給公社)
 - シティコーポ門前(名古屋市中区、市住宅供給公社)
 - 西川端住宅(名古屋市中区、市住宅供給公社)
 - 松ヶ枝住宅(名古屋市中区、市住宅供給公社)
 - シティ・ファミリー白川(名古屋市中区、市住宅供給公社)
 - 住宅名(所在地、市住宅供給公社
 - シティ・ライフ東別院(名古屋市中区、市住宅供給公社)
 - 天池閣(名古屋市昭和区、市住宅供給公社)
 - 菊園住宅(名古屋市昭和区、市住宅供給公社)
 - シティ・ファミリー八事(名古屋市昭和区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ神村(名古屋市昭和区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ藤成通(名古屋市昭和区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ荒田(名古屋市昭和区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ山下通(名古屋市瑞穂区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ弥富ケ丘(名古屋市瑞穂区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ春田(名古屋市中川区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ荒江(名古屋市中川区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ中島(名古屋市中川区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ東起(名古屋市中川区、市住宅供給公社)
 - シティ・ファミリー港楽(名古屋市港区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ鶴田(名古屋市南区、市住宅供給公社)
 - 緑ケ丘センター(名古屋市守山区、市住宅供給公社)
 - コーポニュー本地(名古屋市守山区、市住宅供給公社)
 - シティ・ファミリー志段味(名古屋市守山区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ城下(名古屋市守山区、市住宅供給公社)
 - ももやま荘(名古屋市緑区、市住宅供給公社)
 - 住宅名(所在地、市住宅供給公社
 - 桶狭間住宅(名古屋市緑区、市住宅供給公社)
 - コーポニューとりすみ(名古屋市緑区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ鳴子(名古屋市緑区、市住宅供給公社)
 - コーポニュー引山(名古屋市名東区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ牧の里(名古屋市名東区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ猪高台(名古屋市名東区、市住宅供給公社)
 - 高坂センター(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - 御前場住宅(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - 天白賃貸住宅(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ平針(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ高島(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ焼山(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ島田(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ野並(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ池場(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ植田西(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 - シティ・ライフ福池(名古屋市天白区、市住宅供給公社)
 
雇用促進住宅
- 木場宿舎(名古屋市港区木場町)
 - 笠寺宿舎(名古屋市南区元塩町)
 - 雇用促進住宅瀬戸宿舎
 - 北山宿舎(瀬戸市北山町)
 - 針原宿舎(瀬戸市針原町)
 - 落合宿舎(瀬戸市落合町)
 - 若林宿舎(豊田市高美町)
 - 京ヶ峰宿舎(豊田市京ヶ峰)
 - 永覚新町宿舎(豊田市永覚新町
 - 岩倉宿舎(曽野団地、大山寺駅最寄り)
 - 大村宿舎(豊橋市大村町字五貫森)
 - 津田宿舎(豊橋市横須賀町林)
 - 大岩宿舎(豊橋市大岩町本郷)
 - 下五井宿舎(豊橋市下五井町天王)
 - 佐藤宿舎(豊橋市佐藤)
 - 石巻宿舎(豊橋市石巻町)
 - 美合宿舎(岡崎市美合町字五本松)
 - 北今宿舎(一宮市北今苗代一の切)
 - 千秋宿舎(一宮市千秋町浮野字定筆)
 - 西萩原宿舎(一宮市西萩原字神明前)
 - 亀崎宿舎(半田市亀崎高根町)
 - 東野宿舎(春日井市東野町)
 - 牛山宿舎(春日井市牛山町川脇)
 - 中条宿舎(豊川市中条町鴻の巣)
 - 小田渕宿舎(豊川市小田渕町野畔)
 - 豊川宿舎(豊川市明野町)
 - 愛宕宿舎(津島市愛宕町)
 - 寺野宿舎(津島市寺野町字青塚前)
 - 家下宿舎(碧南市平七町)
 - 野田宿舎(刈谷市野田町一本木)
 - 下管池宿舎(安城市横山町下管池)
 - 桜井宿舎(安城市姫小川町舘出)
 - 上条宿舎(安城市法蓮町)
 - 西尾宿舎(西尾市下町宮東)
 - 新在家宿舎(西尾市新在家町下屋下)
 - 羽黒宿舎(犬山市大字羽黒字南金屋)
 - 塔野地宿舎(犬山市大字塔野地字長見)
 - 榎戸宿舎(常滑市港町)
 - 五明宿舎(江南市五明町大膳)
 - 大輪宿舎(小牧市小牧)
 - 井上宿舎(小牧市新町)
 - 山北宿舎(小牧市大字小牧)
 - 増田宿舎(稲沢市増田西町)
 - 本町宿舎(新城市裏野)
 - 萩平宿舎(新城市川路字萩平)
 - 富木島宿舎(東海市富木島町外面)
 - 山中宿舎(東海市富木島町山中)
 - 向山宿舎(東海市荒尾町向山)
 - 共和宿舎(大府市共和町五ッ屋下)
 - 長草宿舎(大府市長草町新池)
 - 八代山宿舎(大府市東新町)
 - 横根宿舎(大府市横根町平子)
 - 大府宿舎(大府市大府町ウド)
 - 師勝宿舎(北名古屋市鹿田清井古)
 - 東郷宿舎(愛知郡東郷町大字春木字四ッ塚)
 - 湯山宿舎(高浜市湯山町)
 - 高取宿舎(高浜市湯山町)
 - 大口宿舎(丹羽郡大口町奈良子)
 - 扶桑宿舎(丹羽郡扶桑町大字柏森字平塚)
 - 谷口宿舎(知多郡武豊町字北中根)
 - 武豊宿舎(知多郡武豊町字緑台)
 - 治明宿舎(西尾市一色町治明通縄)
 - 幸田宿舎(額田郡幸田町六栗大後)
 - 三好宿舎(みよし市打越町山伏)
 
公営団地その他
- 名古屋市営北希望荘、市浦都市開発建築コンサルタンツ、地域住宅、1992年
 - 岩崎山 (愛知県)県営岩崎団地
 - 桜ヶ丘ハイツ住宅団地 (可児市)
 - 三河赤坂台団地 (豊川市)
 - 上野台団地(東海市)
 - 瀬戸市 菱野団地* 岩田団地* 新日鐵団地* 可児市桜ヶ丘ハイツ* 三河赤坂台団地* かみや団地* 御津町 (愛知県)広石団地* 富士見台団地 (御津町)* 長者町団地* 森の里団地* 青塚団地* 蛭間団地 (津島市)* 永宝団地* すかえ団地* 旭団地* 藤が丘 (名古屋市)* 滝団地 * 岩倉市岩倉団地* 梅森坂西 (名古屋市名東区にある団地)* 宮津団地* 豊明市豊明団地* 東郷町押草団地* 瀬戸市水野団地* 阿久比町住宅団地* 知多市朝倉団地* 鶴ヶ浜団地* 橘ヶ丘団地* 天伯団地* 市営南木場荘* 県営木場南住宅* 小牧市藤島団地
 - 東亞合成荒尾社宅
 - 明倫住宅(東海市営, 東海市富木島町)
 - 名古屋高等裁判所崎宿舎 (岡崎市
 - 猪子石荘(名古屋市営, 名東区, スターハウスその他
 - 竹田住宅(名古屋市, 県公社住宅) 1952年
 - 県営鳴海住宅(名古屋市緑区)
 - 森の里荘(名古屋市営, 緑区)
 - 小林荘(名古屋市営団地)
 - 梅森荘(名古屋市営団地)
 - 港陽荘(名古屋市営団地)
 - 南相生荘(名古屋市営団地)
 - 戸田荘(名古屋市営団地)
 - 打越荘(名古屋市営団地)
 - 本地荘(名古屋市営団地)
 - 桶狭間荘(名古屋市営団地)
 - 旗屋荘(名古屋市営団地)
 - 高坂荘(名古屋市営団地)
 - 真砂荘(名古屋市営団地)
 - 緑ヶ丘荘(名古屋市営団地)
 - 高蔵荘(名古屋市営団地)
 
三重県
三重県住宅供給公社
- エスペラント末広
 - 県営住宅城田団地
 - 県営住宅五十鈴川団地
 - くすのき園
 - 四日市桜台
 - 県営住宅笹川団地
 - 新町団地
 - 豊野団地
 - 県営住宅桜島
 - 高岡山杜の郷
 - 一身田団地
 - 県営住宅河原田
 - 白塚団地
 - 県営住宅神戸団地
 - 片田団地
 - 高見ハイツ
 
その他
- 雇用促進住宅津宿舎(津市大字神戸字中垣内)
 - 雇用促進住宅北口宿舎(津市久居北口町字野中)
 - 雇用促進住宅上野服部第二宿舎(伊賀市服部町)
 - 雇用促進住宅松ノ木宿舎(熊野市)
 - 雇用促進住宅船江宿舎(伊勢市船江)
 - 雇用促進住宅伊勢南部宿舎(伊勢市佐八町)
 - 雇用促進住宅井村宿舎(松阪市井村町東浦)
 - 雇用促進住宅西条宿舎(鈴鹿市西条)
 - 雇用促進住宅名張宿舎(名張市東田原)
 - 雇用促進住宅名張北宿舎(名張市東田原字大間)
 - 雇用促進住宅磯部宿舎(志摩市磯部町迫間)
 - 伊坂台(四日市市)
 - あかつき台(四日市市)
 - 坂部が丘(四日市市)
 - 三重団地(四日市市)
 - 三滝台(四日市市)
 - 桜花台(四日市市)
 - 高花平(四日市市)
 - 采女が丘(四日市市)
 
近畿地方
滋賀県
公団(現UR)住宅
- ヴェルディール仰木 (大津市)
 - ガーデンハウス仰木 (大津市)
 - びわ湖美空団地(大津市
 - びわ湖美空第2団地(大津市
 - 石山団地(大津市
 - 膳所公園団地(大津市
 
滋賀県住宅供給公社
- ホープタウン芦浦(草津市芦浦町)
 - ホープタウン布引台(東近江市布引台)
 - サニーハイツマキノ
 - 第2サニーハイツマキノ
 - 西浅井町「ヨキコティ」
 - 新旭駅前ウインドミル(高島市新旭町)
 - JR木ノ本駅前宅地分譲(長浜市木之本町黒田)
 - フォレストタウンみずべの里(長浜市)
 
京都府
公団(現UR)住宅
- 京都高野団地 (京都府)
 - 木津南団地・木津南センター前地区 (京都府相楽郡木津町)
 - 向ヶ丘第一団地
 - 桂・御陵坂 (京都府)
 - コンフォールかぶと台 (京都府相楽郡木津町)
 - アミティ光台 (精華町
 - グリーンタウン槇島 (宇治市
 - コンフォールかぶと台 (木津川市
 - 塩小路団地(京都市下京区
 - 花園団地(京都市右京区
 - 久御山団地(久御山町
 - 京都十条団地(京都市南区
 - 御池通団地(京都市中京区
 - 向島団地(京都市伏見区
 - 高の原駅西団地(木津川市
 - 高の原駅西第2団地(木津川市
 - 高の原駅東団地(木津川市
 - 高の原駅東第2団地(木津川市
 - 嵯峨団地(京都市右京区
 - 紫野団地(京都市北区
 - 小栗栖北団地(京都市伏見区
 - 松ノ木町団地(京都市南区
 - 上桂団地(京都市西京区
 - 深草団地(京都市伏見区
 - 壬生相合団地(京都市中京区
 - 壬生坊城第2団地(京都市中京区
 - 西院団地(京都市右京区
 - 西京極団地(京都市右京区
 - 西京極駅前団地(京都市右京区
 - 西陣団地(京都市中京区
 - 西大路御池団地(京都市中京区
 - 醍醐石田団地(京都市伏見区
 - 男山団地(八幡市
 - 東山二条団地(京都市左京区
 - 桃山南団地(京都市伏見区
 - 梅美台団地(木津川市
 - 伏見納所団地(京都市伏見区
 - 保津川団地(亀岡市
 - 北野団地(京都市上京区
 - 洛西センタープラザ団地(京都市西京区
 - 洛西境谷東団地(京都市西京区
 - 洛西新林団地(京都市西京区
 - 洛西新林北団地(京都市西京区
 - 洛西竹の里団地(京都市西京区
 - 洛西福西公園団地(京都市西京区
 
京都府住宅供給公社
- 堀川団地・堀川出水団地
 - リヴェール上賀茂
 - 男山E団地
 
公営団地
- 羽束師府営団地(京都市伏見区羽束師古川町、1975年
 - 円明寺府営団地(乙訓郡大山崎町字円明寺小字鳥居前、1996年
 - 岩倉府営団地(京都市左京区岩倉上蔵町、1968年
 - 岩倉長谷府営団地(京都市左京区岩倉長谷町特別賃貸府営住宅、1968年
 - 吉田近衛府営団地(京都市左京区吉田近衛町、1987年
 - 久世府営団地(京都市南区久世築山町、1989年
 - 向日台府営団地(向日市向日町北山他、1967年
 - 嵯峨天竜寺府営団地(京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町、1988年
 - 山科大宅府営団地(京都市山科区大宅打明町2番地、1996年
 - 山科東野府営団地(京都市山科区東野南井ノ上町、1993年
 - 周山府営団地(京都市右京区京北周山町上植代1、1991年
 - 小栗栖西府営団地(京都市伏見区小栗栖中山田町、1970年
 - 小栗栖西府営団地(京都市伏見区小栗栖中山田町 特別賃貸府営住宅、1970年
 - 上植野府営団地(向日市上植野町池の尻他、1997年
 - 常盤府営団地(京都市右京区常盤窪町、2000年
 - 深草府営団地(京都市伏見区深草池ノ内町官有地、1999年
 - 深草府営団地(京都市伏見区深草池ノ内町官有地 とっこうちん住宅、1999年
 - 深草鍵屋府営団地(京都市伏見区深草北鍵屋町、1981年
 - 西七条府営団地(京都市下京区西七条名倉町、1992年
 - 西天王町府営団地(京都市左京区岡崎西天王町、1986年
 - 田中関田府営団地(京都市左京区田中関田町、1989年
 - 桃山伊賀府営団地(京都市伏見区桃山町伊賀 特別賃貸府営住宅、1966年
 - 伏見呉竹府営団地(京都市伏見区舞台町、1965年
 - 北後藤府営団地(京都市伏見区小栗栖北後藤町1番地、1976年
 - 北後藤府営団地(京都市伏見区小栗栖北後藤町1番地特別賃貸府営住宅、1976年
 - 墨染府営団地(京都市伏見区深草中ノ島町、1984年
 - 淀際目府営団地(京都市伏見区淀際目町、1977年
 - 洛西沓掛府営団地(京都市西京区大枝沓掛町5番地の6他、1982年
 - 洛西西境谷府営団地(京都市西京区大原野西境谷町3-6、1978年
 - 洛西竹の里府営団地(京都市西京区大原野東竹の里町1-1他、1978年
 - 洛西竹の里府営団地(京都市西京区大原野東竹の里町1-1他特別賃貸府営住宅、1978年
 - 綾部西町府営団地(綾部市西町3丁目南大坪39-2、1984年
 - 伊佐津府営団地(舞鶴市字伊佐津、1999年
 - 伊佐津府営団地(とっこうちん住宅、1999年
 - 井倉新町府営団地(綾部市井倉新町北大橋18-1 他、1995年
 - 一休が丘府営団地(京田辺市薪長尾谷43番地の1、1998年
 - 一休が丘府営団地(京田辺市薪長尾谷43番地の1とっこうちん住宅、1998年
 - 下津屋府営団地(久世郡久御山町下津屋川原44-1、1977年
 - 下津屋府営団地(久世郡久御山町下津屋川原44-1特別賃貸府営住宅、1977年
 - 下矢田府営団地(亀岡市下矢田町2丁目33-1、1993年
 - 加悦奥府営団地(与謝郡与謝野町字加悦奥小字馬場146-1、1992年
 - 花の木府営団地(綾部市綾中町花の木30-15、1980年
 - 角田府営団地(京丹後市弥栄町堤721番地、1992年
 - 幾地府営団地(与謝郡与謝野町字幾地1734-1他、1989年
 - 宮前府営団地(福知山市大江町天田内小字宮前282、1975年
 - 弓木府営団地(与謝郡与謝野町字弓木1501、1982年
 - 京田府営団地(舞鶴市字京田38-5、1977年
 - 興戸府営団地(京田辺市草内山科9、1994年
 - 穴川府営団地(亀岡市吉川町穴川替田22他、1993年
 - 五か庄府営団地(宇治市五ヶ庄福角1-1、1983年
 - 後野府営団地(与謝郡与謝野町字後野550-2、1981年
 - 口大野府営団地(京丹後市大宮町字口大野1240番地の1、1991年
 - 向河原府営団地(南丹市園部町小山東町向河原11、2003年
 - 広峯府営団地(福知山市広峯町242、1999年
 - 広峯府営団地(とっこうちん住宅、1999年
 - 行永府営団地(舞鶴市行永東町9、1988年
 - 高迫府営団地(舞鶴市字上安久小字高迫346-1、1980年
 - 砂田府営団地(宇治市伊勢田町砂田90、1998年
 - 砂田府営団地(宇治市伊勢田町砂田90とっこうちん住宅、1998年
 - 笹尾府営団地(福知山市字篠尾小字矢見所58 61-1、1973年
 - 三室戸府営団地(宇治市莵道谷下り45、1985年
 - 四辻府営団地(与謝郡与謝野町字四辻小字青田635-1、1994年
 - 市場府営団地(舞鶴市愛宕浜町3-1、1989年
 - 小松が丘府営団地(福知山市字前田2331、1998年
 - 小倉府営団地(綾部市上野町小倉31、1973年
 - 小谷が丘府営団地(福知山市字堀1698番地、1992年
 - 松蔭府営団地(舞鶴市字松陰5-5、1991年
 - 上池田府営団地(綾部市上野町上池田50-1、1976年
 - 上津屋府営団地(八幡市上津屋里垣内77、2000年
 - 上野府営団地(綾部市上野町下池田4、1993年
 - 城南府営団地(城陽市寺田宮ノ谷11-38他、1966年
 - 常府営団地(舞鶴市字常、2002年
 - 須知府営団地(船井郡京丹波町須知藤ノ森12、1974年
 - 水主府営団地(城陽市水主北ノ口14、1979年
 - 清美が丘府営団地(舞鶴市清美が丘5-2、1970年
 - 西佳屋野府営団地(福知山市前田新町102、1979年
 - 西大久保府営団地(宇治市大久保町旦椋131-1他、1973年
 - 西大久保府営団地(宇治市大久保町旦椋131-1他特別賃貸府営住宅、1972年
 - 石田府営団地(与謝郡与謝野町字弓木213-1他、1992年
 - 泉源寺府営団地(舞鶴市愛宕中町6、1992年
 - 中山口府営団地(福知山市字前田小字中山口1725、1987年
 - 朝来西府営団地(舞鶴市朝来西町4、1973年
 - 長岡府営団地(京丹後市峰山町長岡315番地の1、1996年
 - 天神山府営団地(与謝郡与謝野町字岩滝小字日ノ内439-17、2000年
 - 天神山府営団地(とっこうちん住宅、2000年
 - 田辺府営団地(京田辺市河原神谷69他、1969年
 - 東佐山府営団地(久世郡久御山町佐山籾池1他、1975年
 - 東佐山府営団地(久世郡久御山町林宮ノ後9-1他特別賃貸府営住宅、1975年
 - 東波路府営団地(宮津市字波路小字ヲンバ102-66、1992年
 - 湯田府営団地(京丹後市峰山町荒山下湯田、2005年
 - 日吉が丘府営団地(福知山市字堀小字松ノ下345、1969年
 - 白鳥府営団地(舞鶴市森250、1995年
 - 八幡男山府営団地(八幡市男山雄徳9-1、1974年
 - 百合が丘府営団地(宮津市字滝馬、2006年
 - 北代府営団地(木津川市山城町椿井北代92-1他、1994年
 - 明石府営団地(与謝郡与謝野町字明石、2003年
 - 網野府営団地(京丹後市網野町網野、2000年
 - 網野府営団地(とっこうちん住宅、2000年
 - 木津府営団地(木津川市木津下川原3他、1991年
 - 野添府営団地(宇治市五ヶ庄野添58他、1985年
 - 矢見所府営団地(福知山市字天田小字矢見所46-1、1990年
 - 立町府営団地(与謝郡与謝野町字岩滝2226-1他、1987年
 - 一本木団地 (木津川市山城町上狛一本木地内、市営住宅
 - 一本木団地 (木津川市山城町上狛猩々垣外地内、市営住宅
 - 下川原団地 (木津川市木津下川原地内、市営住宅
 - 高島団地 (木津川市山城町綺田外高島地内、市営住宅
 - 重衡団地 (木津川市木津雲村地内、市営住宅
 - 小谷下団地 (木津川市加茂町北小谷地内、市営住宅、改良住宅
 - 小谷上団地 (木津川市加茂町大野丑谷地内、市営住宅
 - 尻枝団地 (木津川市加茂町尻枝縄手地内、市営住宅
 - 清水団地 (木津川市木津清水地内、市営住宅
 - 大野団地 (木津川市加茂町大野ウヅ地内、市営住宅
 - 第2中之島団地 (木津川市木津川端地内、市営住宅
 - 中之島団地 (木津川市木津川端地内、市営住宅
 - 兎並団地 (木津川市加茂町駅東4丁目地内、市営住宅、特定公共賃貸住宅
 - 南河原団地 (木津川市山城町綺田南河原地内、市営住宅
 - 北団地 (木津川市加茂町北廣地内、市営住宅、改良住宅
 - 例幣団地 (木津川市加茂町例幣内垣外地内、市営住宅
 - 鈴畑団地 (木津川市山城町上狛鈴畑地内、市営住宅
 - 東九条市営住宅群(京都市
 - 京都市営住宅1、5街区(京都市 向島ニュータウン内
 - 下鳥羽市営住宅(京都市
 - 京都市八条市営住宅(京都市
 - 崇仁南部W1棟市営住宅(京都市
 - 三条市営住宅(京都市
 
大阪府
公団(現UR)住宅
- 春日丘団地(藤井寺市)
 - 香里団地(枚方市)
 - 白鷺団地(堺市)
 - 新金岡団地(堺市)
 - 住吉団地(大阪市住吉区)
 - 富田団地(高槻市)
 - 中宮第一・第二団地(枚方市)
 - 東長居第一・第二団地(大阪市住吉区)
 - 森ノ宮第一・第二団地(大阪市城東区)
 - 山本団地(八尾市)
 
大阪市住宅供給公社
- ネクスタウン鶴見東
 - 西長堀コーポ
 - 市営川口住宅
 - コーシャハイツ(公社特定優良賃貸住宅)
 - 長居団地(住吉区)
 - 大阪府メープルコート(東大阪市菱江吉田島之内)
 
堺市住宅供給公社
- コンフォート・トキワ(北区常磐町3丁11-7)
 - にゅーらいふ18(北区新堀町1丁72ー1)
 - テイオーハイツ北花田(北区北花田町2丁200-1)
 - パークハイム北花田(北区北花田町4丁107-2)
 - メゾンアベニール(中区土塔町3075)
 - フォーチュン(中区深井北町3483ー1)
 - グレイスコート善(中区深井沢町3309-1)
 - エメロードおおとり(西区鳳中町10丁6-2)
 - グラン・ブルー宿屋町(堺区宿屋町西3丁1-20)
 - エスト堺グランディール(東区日置荘原寺町236ー1)
 - ボナージュ石橋(東区日置荘西町7丁9-44)
 - ノイ初芝(東区日置荘西町4丁34-1)
 - マンション福地(中区土師町1丁12-32)
 - メゾン・ド・パラン(北区百舌鳥梅町3丁17-1)
 - アーバンコート中もず(北区百舌鳥西之町3丁544)
 - グランド・ハウス・プラム(北区百舌鳥梅町3丁17-2)
 - カーサ中百舌鳥(北区中百舌鳥町2丁48)
 - エスポワール北庄(堺区北庄町1丁1-9)
 - ルミエール三反田(西区鳳中町10丁13-15)
 - エクシード上野芝(北区東上野芝町2丁551)
 - グリーンパレス向陵(堺区向陵中町1丁2-17)
 - グランシェールS(堺区向陵中町3丁7-8)
 - グレートシャルム(堺区向陵中町1丁4-7)
 - アルデール三国ヶ丘(堺区向陵中町4丁5-24)
 - 雇用促進住宅青山宿舎(青山町 (八尾市)5丁目)
 - 雇用促進住宅別宮宿舎
 - 雇用促進住宅老原(八尾市田井中)
 - 松原市・城蓮寺雇用促進住宅
 
その他
- 雇用促進住宅春木(岸和田市八幡町)
 - 雇用促進住宅旭(岸和田市春木旭町)
 - 雇用促進住宅額原(岸和田市額原町)
 - 雇用促進住宅萩庄(高槻市萩ノ庄)
 - 雇用促進住宅西町(高槻市西町)
 - 雇用促進住宅服部(高槻市大蔵司)
 - 雇用促進住宅久保(貝塚市久保)
 - 雇用促進住宅星ヶ丘(枚方市星ヶ丘)
 - 雇用促進住宅春日(枚方市春日東町)
 - 雇用促進住宅招提(枚方市招提南町)
 - 雇用促進住宅高田(茨木市高田町)
 - 雇用促進住宅茨木(茨木市西福井)
 - 雇用促進住宅加賀田(河内長野市加賀田)
 - 雇用促進住宅木戸(河内長野市木戸西町)
 - 雇用促進住宅伏屋(和泉市伏屋町)
 - 雇用促進住宅葛ノ葉(和泉市葛の葉町)
 - 雇用促進住宅法善寺(柏原市法善寺)
 - 雇用促進住宅日下(東大阪市日下町)
 - 雇用促進住宅倉治(交野市東倉治)
 - 雇用促進住宅私部(交野市私部)
 - 雇用促進住宅忠岡(泉北郡忠岡町)
 - 雇用促進住宅南野田(堺市東区南野田)
 - 雇用促進住宅草部(堺市西区草部)
 - 雇用促進住宅泉北栂(堺市南区)
 
兵庫県
公団(現UR)住宅
- 仁川団地(宝塚市)
 - 鷹取駅北団地 (神戸市)
 - 長田御船通1丁目団地 (神戸市)
 - 神戸多聞団地 (神戸市)
 - 志染団地 (三木市)
 - 尼崎駅周辺地区・尼崎駅北団地(尼崎市)
 - ひよどり台団地 (神戸市)
 - 西神南団地 (神戸市)
 - インターパーク南山の里 (ひようご東条ニュータウン内)
 - 神戸ハーバーランド (神戸市)
 - 神戸リサーチパーク鹿の子台 (神戸市)
 - 神戸リサーチパーク上津台 (神戸市)
 - 神戸リサーチパーク赤松台 (神戸市)
 - 長田苅藻 (神戸市)
 - 南芦屋浜震災復興公営住宅・南芦屋浜復興公営集住街区 (兵庫県神戸市)
 - ガーデンハウス鹿の子台 (神戸市)
 - 武庫川住宅 (神戸市)
 - ガーデンシティ舞多聞 (神戸市垂水区)
 - 三田カルチャータウン、集合住宅 (三田市)
 - 三田あかしあ台 (三田市)
 - 北摂三田ウッディタウン (三田市)
 - 北摂フラワータウン (三田市)
 - 尼崎金楽寺(尼崎市)
 - 西宮マリナパークシティ (西宮市)
 - 西宮名塩ニュータウン 創造の丘ナシオン地区・シェラピア東山台(西宮市)
 - 浜甲子園さくら街浜甲子園団地 (関西都市整備センター 西宮市 2003年 UR住宅
 - 藤原台 (神戸市)
 - シュラビア東山五番街
 - キャナルタウンウエスト (神戸市, 旧住宅・都市整備公団)、震災復興住宅、1995-1999年
 - 東尻池コート (旧住宅・都市整備公団)、木賃更新+共同建て、1997年
 - HAT神戸脇の浜・灘の浜 (旧住宅・都市整備公団)、震災復興住宅、1999年
 - シェラビア東山台四番街 (旧住宅・都市整備公団, 遠藤剛生建築設計事務所)、斜面住宅、1993年
 - 西宮マリナパークシティ (都市基盤整備公団・坂倉建築研究所ほか)、復興支援住宅、1998年
 
兵庫県住宅供給公社
- 芦屋浜シーサイドタウン浜風(芦屋市浜風町, 兵庫県住宅供給公社)
 - 芦屋ハイタウン(芦屋市)
 - グレイスビュー六甲山手(震災再建マンション)
 - 龍野芦原台(たつの市揖西町芦原台)
 - 和田山弥生が丘(朝来市和田山町弥生が丘)
 - マリナージュ芦屋(芦屋市・東急リバブル)
 - 北淡ウイズタウン(淡路市北淡町浅野南字丸山)
 - フラワータウンアルカディア21住宅街区(三田市弥生が丘1丁目4番地)
 - 夢野ハイタウン(神戸市兵庫区)
 - 県営龍野中臣住宅
 - 県営緑広田鉄筋住宅
 - セフレック甲子園口
 - 伊川谷県営住宅(神戸市西区)
 - 明舞団地の県営住宅(神戸市垂水区- 明石市)
 - アメニティコート西明石(明石市和坂)
 - アメニティーコート西宮いしざい(西宮市石在町)
 - 県営白川台 (兵庫県住宅供給公社,
 - 県営明舞団地 (兵庫県、新住宅市街地開発事業 兵庫県住宅供給公社土地区画整理事業
 - 県営姫路日出住宅 兵庫県住宅供給公社 姫路市
 
神戸市住宅供給公社
- 西神ニュータウン(春日台6丁目、神戸市住宅供給公社、三井リハウスが分譲媒介)
 - 三宮サンパル(神戸市都市整備公社と)
 - JR兵庫駅南キャナルタウン(兵庫区)
 - エスコート播磨月見山(山陽電気鉄道株式会社との共同分譲事業)
 - 東有野台(北区東有野台1・4丁目、株式会社重田工務店との共同分譲事業)
 - 古川第二住宅
 - 市営高丸住宅
 - 市営舞子台住宅
 
公営団地その他
- 県営住宅洲本物部団地 (洲本市)
 - 県営住宅洲本下内膳団地 (洲本市)
 - 県営住宅洲本宇原団地 (洲本市)
 - 県営住宅洲本上加茂団地 (洲本市)
 - 県営住宅洲本下内膳テラス (洲本市)
 - 県営住宅五色広石団地 (洲本市)
 - 県営住宅五色都志団地(洲本市)
 - 県営住宅五色都志テラス (洲本市)
 - 県営住宅五色鮎原テラス (洲本市
 - 県営住宅豊岡一本松団地 (豊岡市)
 - 県営住宅豊岡高屋団地 (豊岡市)
 - 県営住宅豊岡一本松テラス (豊岡市)
 - 県営住宅豊岡今森団地 (豊岡市)
 - 県営住宅日高国府高層 (豊岡市)
 - 県営住宅出石室見台団地 (豊岡市)
 - 県営住宅出石和田山テラス (豊岡市)
 - 県営住宅篠山吹上団地 (篠山市)
 - 県営住宅篠山乾新町団地 (篠山市)
 - 県営住宅篠山糯ケ坪住宅 (篠山市)
 - 県営住宅篠山郡家テラス (篠山市)
 - 県営住宅八鹿国木団地 (養父市)
 - 県営住宅八鹿伊佐団地 (養父市)
 - 県営住宅八鹿九鹿団地 (養父市)
 - 県営住宅八鹿伊佐テラス (養父市)
 - 県営住宅養父広谷上箇団地 (養父市)
 - 県営住宅養父広谷上野テラス (養父市)
 - 県営住宅大屋樽見テラス (養父市、
 - 県営住宅柏原南多田団地 (丹波市)
 - 県営住宅氷上成松団地 (丹波市)
 - 県営住宅氷上石生住宅(丹波市)
 - 県営住宅青垣佐治団地 (丹波市)
 - 県営住宅春日中山団地 (丹波市)
 - 県営住宅春日石才テラス (丹波市)
 - 県営住宅市島中竹田団地 (丹波市、
 - 県営住宅緑廣田団地 (南あわじ市)
 - 県営住宅緑倭文団地(南あわじ市)
 - 県営住宅三原榎列団地 (南あわじ市)
 - 県営住宅西淡志知団地 (南あわじ市)
 - 県営住宅南淡福良団地 (南あわじ市)
 - 県営住宅南淡賀集団地 (南あわじ市、
 - 県営住宅生野北真弓テラス (朝来市)
 - 県営住宅和田山牧田団地 (朝来市)
 - 県営住宅山東末歳テラス (朝来市、
 - 県営住宅津名塩尾団地 (淡路市)
 - 県営住宅津名中田団地 (淡路市)
 - 県営住宅津名志筑テラス (淡路市)
 - 県営住宅北淡浅野団地 (淡路市)
 - 県営住宅北淡育波団地 (淡路市)
 - 県営住宅北淡浅野南団地 (淡路市)
 - 県営住宅一宮北山団地 (淡路市)
 - 県営住宅一宮北山第2団地 (淡路市)
 - 県営住宅一宮尾崎団地 (淡路市)
 - 県営住宅東浦久留麻団地 (淡路市)
 - 県営住宅東浦久留麻第2団地 (淡路市)
 - 県営住宅浜坂三谷テラス (新温泉町)
 - 県営住宅温泉町テラス (新温泉町
 - 県営住宅村岡テラス (香美町
 - 県営住宅西脇谷町団地 (西脇市)
 - 県営住宅旭ヶ丘(西脇市)
 - 県営住宅西脇鹿野住宅 (西脇市)
 - 県営住宅西脇鹿野テラス (西脇市)
 - 県営住宅西脇日野ケ丘住宅 (西脇市)
 - 県営住宅西脇春日台 (西脇市)
 - 県営住宅西脇谷町住宅 (西脇市、
 - 県営住宅小野垂井団地 (小野市
 - 県営住宅加西北条団地 (加西市)
 - 県営住宅加西東高室高層・団地 (加西市
 - 県営住宅社梶原団地 (加東市)
 - 県営住宅社上中団地 (加東市)
 - 県営住宅滝野北野テラス (加東市)
 - 県営住宅東条森テラス (加東市、
 - 県営住宅八千代下野間住宅 (多可町
 - 県営住宅相生若狭野高層・団地 (相生市
 - 県営住宅龍野誉田団地 (たつの市)
 - 県営住宅龍野中臣住宅 (たつの市)
 - 県営住宅新宮船渡住宅 (たつの市)
 - 県営住宅新宮中野庄住宅 (たつの市)
 - 県営住宅新宮向畑住宅
 - 県営住宅赤穂中広団地 (赤穂市)
 - 県営住宅赤穂千鳥高層団地(赤穂市)
 - 県営住宅赤穂湯ノ内団地 (赤穂市)
 - 県営住宅赤穂尾崎団地 (赤穂市、
 - 県営住宅山崎三谷団地 (宍粟市)
 - 県営住宅山崎横須団地 (宍粟市)
 - 県営住宅山崎三谷テラス (宍粟市)
 - 県営住宅一宮須行名団地 (宍粟市
 - 県営住宅市川坂戸団地 (市川町
 - 県営住宅福崎辻川テラス (福崎町)
 - 県営住宅福崎テラス (福崎町
 - 県営住宅大河内新野団地 (神河町
 - 県営住宅明舞団地
 - 県営新宮はし崎住宅 (新宮町 1999年 ひょうご100年住宅
 - 県営西宮北口高層住宅 (西宮市 1994年 震災復興公営住宅として供給
 - 月岡団地
 - 県営フレール兵庫浜崎通住宅(神戸市兵庫区 震災復興公営住宅 1999年供用
 - 県営江鮒団地/姫路江鮒テラス (姫路市豊富町甲丘
 - 県営南本町団地 (神戸市中央区本町 1997 兵庫県営住宅
 - 県営岩屋北町団地 (神戸市灘区岩屋北町 1997
 - 県営片山団地 (神戸市長田区片山町 1997
 - 県営大倉山団地 (神戸市中央区下山手通
 - 県営団地君が峰町 (兵庫県三木市、
 - 田近野団地
 - 県営片山住宅コレクティブハウジング
 - 県営 南本町住宅.
 - 県営笠屋団地
 - 県営大倉山住宅 (神戸市兵庫区
 - 県営岩屋北町ふれあい住宅 災害復興公営
 - 県営片山ふれあい住宅 災害復興公営
 - 県営福井ふれあい住宅 災害復興公営
 - 県営脇の浜ふれあい住宅 災害復興公営
 - 県営明和高層住宅 (神戸市兵庫区明和通
 - 篠山町営河原町団地、高田恭行+造家研究室、地域住宅、1991年、
 - 城崎町営内島団地、TeamZOOいるか設計集団、地域住宅、1994年、
 - 神戸市営兵庫駅西住宅、坂倉建築研究所・神戸市住宅局、地域住宅、1983年
 - 灘北第二住宅、兵庫県 震災復興住宅、1997年
 - 市営(仮称)新北畑住宅 神戸市 2007年
 - 市営菊水西住宅 (神戸市 2005年
 - ジークレフ吹田・千里丘 (吹田市 2004年 神戸製鋼による分譲住宅
 - 洲本本町郵政団地 (近畿郵政局 洲本市 2000年
 - 桃山城南宿舎 (近畿財務局 京都市 1997年
 - ルゼフィール南甲子園 (関西都市整備センター 西宮市 1996年 震災復興公団住宅 (西宮市借上)
 - 市営甲子園口六丁目団地 (西宮市 1996年 震災復興公営住宅
 - パークサイド西宮 (パークサイド西宮再建組合 西宮市 1995年 震災住民自主再建西宮市第1号
 - 本山合同宿舎 近畿財務局 神戸市 1995年
 - 市営上ヶ原十番町住宅 (西宮市 1987年
 
奈良県
公団(現UR)住宅
-  学園前 (奈良市)
- 鶴舞団地
 - 中登美団地
 - グリーンポリス・グラディーナ学園前
 
 - 富雄団地(奈良市)
 - 桂木団地(奈良市)
 - 紀寺団地 (奈良県奈良市東紀寺町)
 - 奈良青山 (奈良県奈良市)
 - 平城・相楽ニュータウン
 - 西大寺駅前(奈良市)
 - 郡山駅前(大和郡山市)
 - 西大和片岡台団地 (旧日本住宅公団) 1971年 西大和ニュータウン)
 - 西大和星和台団地 (旧日本住宅公団) 1971年 西大和ニュータウン)
 - 橿原団地(橿原市)
 - エルト桜井(桜井市)
 - 真美ヶ丘6丁目団地、真美ヶ丘7丁目団地(香芝市、真美ヶ丘ニュータウン)
 - 馬見南6丁目団地(北葛城郡広陵町、真美ヶ丘ニュータウン)
 
奈良県住宅供給公社
- 橿原ニュータウン県住宅供給公社団地(橿原市白橿町4丁目、奈良)
 - ゆうタウン高円(奈良市古市町)
 - 奈良県営住宅・南和県営住宅(五條市住川町)
 - 新庄団地
 - 奈良県営六条団地
 - ゆうタウン櫟本
 - 大淀北野台
 
公営団地その他
- 県営阿部団地(桜井市阿部650番地・660番地
 - 県営庵治団地(天理市庵治町488番地
 - 県営奥田団地(大和高田市奥田140-2番地 他
 - 県営笠形団地(磯城郡田原本町笠形208番地
 - 県営橿原団地(橿原市川西町77番地 他光陽町50-2番地 他 大高建築設計事務所、1994年
 - 県営橿原ニュータウン内県営団地(橿原市白橿町4丁目23
 - 県営紀寺団地(奈良市東紀寺町3丁目1番
 - 県営吉野団地(吉野郡吉野町丹治492番地494番地
 - 県営金屋団地(桜井市金屋254-1番地
 - 県営高円団地(奈良市古市町2208-9番地(光が丘)古市町2208-6番地 他(春日苑2丁目)
 - 県営佐紀団地(奈良市佐紀新町3333番地
 - 県営桜井団地(桜井市西の宮230-1 番地
 - 県営山崎団地(生駒市山崎新町11-1番地
 - 県営秋津団地(御所市池之内733-1番地 他
 - 県営榛原団地(宇陀市桧牧1120番地 他
 - 県営西小泉団地(大和郡山市小泉町229番地
 - 県営西大寺団地(奈良市佐紀町16-1
 - 県営天理団地(天理市櫟本町1575番地 他
 - 県営天理南団地(天理市永原町116番地
 - 県営東高田団地(大和高田市出22番地 他西坊城133-1番地 他
 - 県営南和団地(五條市住川町1264番地
 - 県営売間団地(奈良市東九条町788番地 他
 - 県営白土団地(大和郡山市白土町520番地
 - 県営稗田団地(大和郡山市稗田町476番地番条町1-1番地・25番地
 - 県営姫寺団地(奈良市東九条町960番地
 - 県営平城団地(奈良市秋篠町1294-1番地 押熊町691-1番地
 - 県営坊城団地(橿原市東坊城町416-1番地 他
 - 県営北和団地(奈良市東九条町1424番地
 - 県営六条団地(奈良市六条西4丁目5番
 - 県営六条山団地(奈良市六条西3丁目26番
 - 県営纒向団地(桜井市辻67番地
 - 奈良市営コミュニティ住宅 (奈良市三条本町 黒川 紀章(基本設計)、西村建築設計事務所 1992
 - 市営住宅大久保団地 (橿原市大久保町
 - 市営四条団地(橿原市
 - 八木西ガーデンハウス(橿原市
 - 東急ドエル大和八木アネックス(橿原市
 - ハイネスうねび(橿原市
 - ライズ綾(橿原市
 - 日興橿原スカイマンション(橿原市
 - マクシム常盤(橿原市
 - サニーコーポ八木西(橿原市
 - 市営城殿団地(橿原市
 - ネオハイツ橿原神宮前(橿原市
 - 郵政社宅(橿原市
 - サニークレスト橿原神宮前2(橿原市
 - 橿原ハイツ(橿原市
 - ヴェルビュ橿原神宮前2(橿原市
 - ヴェルビュ橿原神宮前(橿原市
 - サニークレスト橿原神宮前(橿原市
 - 朋友橿原マンション(橿原市
 
和歌山県
公営団地
- あけぼの団地、和歌山県新宮市
 - 御坊市島団地、現代計画研究所・平山洋介、団地再生、1997年
 - 鴨沼団地(岩出市、和歌山県住宅供給公社)
 - 県営住宅栄谷団地 (和歌山市栄谷
 - 定住促進住宅合川団地
 - 公営住宅下附団地
 - ニシキハイツ
 - 定住促進住宅合川団地
 - 県営住宅岡団地
 - ファミールヴィラ紀伊田辺
 - ファミール海南
 - 県営住宅丹田第2団地
 - 県営住宅日置団地
 - 県営西浜団地*県営今福第二団地
 - 県営住宅椿団地 (西牟婁郡白浜町椿)
 - 県営野上団地
 - 県営住宅橋本第一団地及び橋本第二団地
 - 和歌山県営今福第二団地
 - 市営新屋敷団地(田辺市)
 - 市営鮎川向越団地(田辺市、中層耐火
 - 市営新万団地(田辺市、中層耐火
 - 市営神子浜団地(田辺市、中層耐火
 - 市営川合団地(田辺市、中層耐火
 - 市営中芳養団地(田辺市、中層耐火
 - 県営新万団地(田辺市)*改良住宅日ノ出団地
 - 改良住宅水穂団地(西牟婁郡上富田町)
 - 改良住宅住吉団地 (東牟婁郡古座町)
 - 公営住宅石船団地(西牟婁郡中辺路町)
 - 公営住宅栗栖川鍵団地(西牟婁郡中辺路町)
 - 公営住宅安宅第2団地(西牟婁郡日置川町)
 - 公営住宅安宅第1団地(西牟婁郡日置川町)
 - 公営住宅江須之川団地(西牟婁郡すさみ町)
 - 公営住宅平間団地(西牟婁郡白浜町)
 - 公営住宅飛曽川団地(西牟婁郡上富田町)
 - 公営住宅うぐいす団地(西牟婁郡すさみ町)
 - 市営住宅中芳養団地(田辺市)
 - 公営住宅見老津団地(西牟婁郡すさみ町)
 - 公営住宅飛曽川団地(西牟婁郡上富田町)
 - 公営住宅江住団地(西牟婁郡すさみ町)
 - 公営住宅上道団地(日高郡印南町)
 - 公営住宅切山団地(日高郡印南町)
 - 県営住宅雄湊団地(和歌山市)
 - 県営住宅川永団地
 - 県営住宅ニューかわなが団地
 - 県営住宅那賀団地
 - 県営住宅粉河団地
 - 高野町凌雲団地
 - 県営団地楠見団地
 - 和歌山市営狐島団地
 - 和歌山市営西庄団地
 - 和歌山市営向団地
 - 和歌山市営紀和駅団地
 - 和歌山市営塩屋第2団地
 - 和歌山市営北島団地
 - 和歌山市営広瀬団地
 - 和歌山市営吹屋町団地
 - 和歌山市営東長町団地
 - 和歌山市営加太城ケ崎団地
 - 和歌山市営薬種畑団地
 - 和歌山市営中之島第2団地
 - 和歌山市営湊御殿第2団地
 - 和歌山市営ラブリー松江団地
 - 和歌山市営ビューつつじが丘団地
 - 市営住宅下田団地(新宮市)
 - 和歌山市吉里の市営菖蒲ケ丘団地
 - 和歌山市営苫屋町共同住宅
 - 和歌山市営岡崎団地
 
公団(現UR)住宅
- 紀ノ光台 (和歌山県)
 
和歌山県住宅供給公社
- 西庄・夢タウン
 - 岸宮サニータウン
 - 和歌山駅前URライト(和歌山市)
 - 城北URライト(和歌山市)
 - 鳴滝UR住宅(和歌山市)
 - 下津団地
 - 栄谷団地
 
大阪府
- 千里ニュータウン#団地構成
 - 新千里西町団地(豊中市:千里ニュータウン)
 - 新千里東町団地(豊中市:千里ニュータウン)
 - 千里桃山台団地(吹田市:千里ニュータウン)
 - 千里桃山団地(吹田市:千里ニュータウン)
 - 竹見台団地(吹田市:千里ニュータウン)
 - 津雲台団地(吹田市:千里ニュータウン)
 - 青山台団地(吹田市:千里ニュータウン)
 - 千里春日台団地(吹田市)
 - 江坂住宅(吹田市)
 - 千里山団地(吹田市)
 - 金岡団地(堺市)
 
府営住宅
- 新千里北町住宅(豊中市:千里ニュータウン)
 - 新千里南住宅(豊中市:千里ニュータウン)
 - 新千里東町住宅(豊中市:千里ニュータウン)
 - 千里藤白台住宅(吹田市:千里ニュータウン)
 - 千里古江台住宅(吹田市:千里ニュータウン)
 
大阪府住宅供給公社住宅
- 千里桃山台団地(豊中市:千里ニュータウン)
 - 新千里北町団地(豊中市:千里ニュータウン)
 - 竹見台団地(吹田市:千里ニュータウン)
 - 藤白台団地(吹田市:千里ニュータウン)
 
中国地方
岡山県
ニュータウンは日本のニュータウン#岡山県を参照。
- 岡山・グリーンテラス郡
 - グランシェア西市団地 (岡山市分譲地 -ワウハウス岡山
 - 中庄岡山県営団地・倉敷市営団地、丹田工房、群島型、1996年、
 - 県営老松団地(倉敷市老松町3 竣工 1950-1956年度)
 - 老松テラス団地(倉敷市営
 - 老松第一団地(倉敷市営
 - 老松南団地(倉敷市営
 - 奥谷団地(倉敷市営
 - 亀山団地(倉敷市営
 - 再開発団地(倉敷市営
 - 才ノ神グリーンパレス(倉敷市営
 - 山殿団地(倉敷市営
 - 市場団地(倉敷市営
 - 水島駅前団地(倉敷市営
 - 水島幸町団地(倉敷市営
 - 西阿知団地(倉敷市営
 - 西浦田団地(倉敷市営
 - 千鳥町団地(倉敷市営
 - 川辺団地(倉敷市営
 - 箭田団地(倉敷市営
 - 倉敷西団地(倉敷市営
 - 倉敷東団地(倉敷市営
 - 倉敷南団地(倉敷市営
 - 中山団地(倉敷市営
 - 中洲団地(倉敷市営
 - 天城団地(倉敷市営
 - 東中庄団地(倉敷市営
 - 道越団地(倉敷市営
 - 南幸町(改良)団地(倉敷市営
 - 柏島団地(倉敷市営
 - 柏島第二団地(倉敷市営
 - 浜ノ茶屋団地(倉敷市営
 - 浜ノ茶屋南団地(倉敷市営
 - 堀江団地(倉敷市営
 - 明神町(改良)団地(倉敷市営
 - 粒江団地(倉敷市営
 - 長岡団地(岡山市中区長岡, 岡山県営)
 - 東岡山団地(岡山市長岡, 岡山県営)
 - 山陽団地 (赤磐市山陽, 岡山県営)
 - 谷口マンション(岡山市兼基
 - 総社団地(総社市中央1, 岡山県営)
 - 井原団地 (井原市, 岡山県営
 - 一宮地域芳賀佐山団地 (岡山市
 - 県営住宅菰池団地
 - うらやす団地 (岡山市浦安西町 設計者:現代計画研究所+倉森建築設計事務所 竣工:1982年, 岡山県営)
 - 県営住宅原尾島団地
 - 山陽団地 (岡山県営, 山陽新住宅市街地開発事業
 - 浦ノ口住宅 (玉野市営
 - 梶岡住宅 (玉野市営
 - 玉原住宅 (玉野市営
 - 権七住宅 (玉野市営
 - 虎所住宅 (玉野市営
 - 広潟住宅 (玉野市営
 - 広田町住宅 (玉野市営
 - 砂グ田住宅 (玉野市営
 - 山手住宅 (玉野市営
 - 志池住宅 (玉野市営
 - 西浜住宅 (玉野市営
 - 大池住宅 (玉野市営
 - 第1野関住宅 (玉野市営
 - 第2野関住宅 (玉野市営
 - 地蔵山住宅 (玉野市営
 - 築港大通り住宅 (玉野市営
 - 湯原住宅 (玉野市営
 
広島県
ニュータウンは日本のニュータウン#広島県を参照。
公団(現UR)住宅
- 白島北町市街地住宅 (広島市中区白島北町)
 - 鈴が峰住宅 (広島市西区鈴が峰町)
 - 高陽金平団地
 - 高陽団地
 - 高陽真亀団地
 - 天満町団地
 - タカノバシ団地
 
広島県住宅供給公社
- エソール広島
 - サンスクエア東広島(東広島市西条西本町)
 - 旧広島県住宅供給公社分譲マンション「緑井スカイステージ」(広島市安佐南区)
 - グリューネン入野(東広島市河内町入野)
 - 長寿園マンション(広島市中区白島北町)
 
公営団地
- 瀬戸ハイム(安芸郡府中町:府中ニュータウン)
 - 井口台住宅団地 (井口台パークタウン, 西区 (広島市)#住宅団地)
 - 瀬野川団地
 - 星が丘団地
 - 県営長寿園高層アパート (広島市中区西白島町・白島北町 設計 大高正人 1972年
 - 市営基町高層アパート (広島市中区基町 設計 大高正人 1972年第一期竣工
 - 南団地(仁保 (広島市))
 - 毘沙門台団地(広島市安佐南区)
 - 三菱沼田団地(大原台団地、広島市安佐南区
 - COCORO (広島市安佐南区
 - 県営基町住宅 (広島市中区基町
 - 市営鈴が峰東アパート (広島市西区鈴が峰町
 - 若草町の木造住宅団地 (広島市東区若草町
 - 市営若草団地 (広島市東区若草町 1951-58年
 - 京橋会館(広島市南区京橋町、広島県住宅公社 1954年
 - あさおか台団地 (広島市安佐南区
 - あさひが丘 (広島市安佐北区あさひが丘
 - アメニティタウン仁保南)南区仁保南
 - くすの木台 (広島市安佐北区安佐町くすの木台
 - サンハイツ緑が丘 (広島市安佐南区
 - ハイライフ高陽 (広島市安佐南区
 - はすが丘団地 (広島市安佐北区口田2丁目他
 - ふじが丘団地 (広島市安佐南区
 - フジランド (広島市安佐南区
 - 旭ヶ丘 (広島市東区
 - 安古市東亜ハイツ (広島市安佐南区
 - 井口台パークタウン (広島市西区
 - 花の季台(広島市安佐南区
 - 梶峠団地 (広島市安佐北区
 - 観音台団地・東観音台団地 (広島市佐伯区観音台
 - 岩の上ハイツ (広島市安佐南区
 - 共立ハイツ (広島市西区
 - 共立ハイツ (広島市東区
 - 鏡が丘 (広島市東区
 - 桐陽台 (広島市安佐北区三入東
 - 己斐もみじヶ丘 (広島市西区
 - 己斐緑ヶ丘団地 (広島市西区
 - 五月が丘団地 (広島市佐伯区五月が丘
 - 光が丘 (広島市安佐南区
 - 弘億団地 (広島市安佐南区安東
 - 高取第一団地 (広島市安佐南区
 - 高須台団地 (広島市西区高須台
 - 高陽台 (広島市安佐北区
 - 国迫団地 (広島市西区
 - 彩が丘団地 (広島市佐伯区河内南
 - 諸木団地 (広島市安佐南区
 - 松ヶ丘団地 (広島市安佐南区
 - 城が丘団地 (広島市安佐北区
 - 翠光台 (広島市安佐北区口田4丁目他
 - 杉並台団地 (広島市佐伯区湯来町杉並台
 - 大蔵園団地 (広島市安佐南区
 - 大迫団地 (広島市西区己斐大迫1丁目
 - 中山台・清風台)東区中山上・新町
 - 東浄団地 (広島市東区戸坂新町
 - 藤の木団地 (広島市佐伯区藤の木
 - 藤見が丘 (広島市東区
 - 日生己斐東住宅 (広島市西区
 - 日生団地 (広島市西区
 - 毘沙門台団地 (広島市安佐南区毘沙門台
 - 美鈴が丘団地 (広島市佐伯区美鈴が丘
 - 武田山団地 (広島市安佐南区
 - 平和台団地 (広島市安佐南区高取南
 - 豊松園団地 (広島市安佐南区
 - 矢口が丘 (広島市安佐南区
 - 薬師が丘団地 (広島市佐伯区薬師が丘
 - 洋光台 (広島市南区向洋新町
 - 緑ヶ丘 (広島市安佐北区
 - 鈴が丘 (広島市東区
 - 鈴が台団地 (広島市西区
 - ガーデンハウス阿品台 (廿日市市
 - ふじタウン(廿日市市)
 - 阿品台タウンハウス (廿日市市
 - 阿品台団地 (廿日市市
 - 宮園団地 (廿日市市宮園
 - 玉の井住宅 (廿日市市
 - 光ヶ丘団地 (廿日市市
 - 四季が丘団地 (廿日市市四季が丘:廿日市ニュータウン 近鉄不動産
 - 峰高団地 (廿日市市
 - 陽光台団地 (廿日市市陽光台
 - 六本松団地 (廿日市市
 - 松ヶ丘団地 (呉市)
 - 政畝団地 (呉市)
 - 第二団地 (呉市)
 - 第三団地 (呉市)
 - 南ハイツ (呉市)
 - 宮ヶ迫団地 (呉市)
 - ひばりヶ丘団地 (呉市)
 - 此原団地 (呉市)
 - 呉市営鍋山団地
 - 呉市坪ノ内団地
 - 呉市営粟尻住宅
 - 桜ヶ丘団地
 - 中倉団地
 - 呉市営池浦団地
 - 呉市営百目田団地
 - 夢が丘団地
 - 呉市営熊野団地
 - 熊野町営重地団地
 - 広島県営海田団地 (安芸郡海田町つくも町
 - 北美台市営住宅 (福山市北美台 3号棟はスターハウス
 - 伊勢丘エコール (福山市伊勢丘、旧JFE社宅
 - コーポ伊勢丘(福山市伊勢丘 JFE、旧日本鋼管伊勢丘社宅)
 - 市営引野町高屋団地 (福山市引野町
 - 市営深津団地(福山市西深津町
 - 広島県営熊野住宅
 - 県営丸子山住宅 (竹原市)
 - 大町県営住宅(広島市安佐南区)
 - 虹山県営住宅(広島市安佐北区)
 - A. CITY ヒルズ&タワーズ(広島市、1994年 野村不動産 総合監修:高山英華、磯崎新、設計:テイクナイン他
 
山口県
山口県住宅供給公社
- 黒磯団地
 - 瀬の上団地
 - コーシャハイツ室の木 (岩国市)
 - 周南団地 (周南市)
 - コーシャハイツ糸米 (山口市)
 - コーシャハイツ泉都 (山口市)
 - 松原団地(下関市)
 - コーシャハイツ富任(下関市)
 - すまいる住宅(下関市)
 - アビタシオンイモト (山口市)
 - 開出西(防府市)
 - 華城(防府市)
 - 山口朝田ヒルズ(山口市)
 - 愛宕山地域開発事業(岩国市)
 - 蜂ヶ峰団地(玖珂郡和木町瀬田4丁目 1999年、山口県住宅供給公社により分譲開始
 
市営住宅ほか
- 市営白雲台団地(下関市)
 - 金剛山・高尾団地 (周南市)
 - 白雲台団地、早川邦彦建築研究所、1996年
 - 美東町営サンシティ白土、市浦都市開発建築コンサルタンツ、山口県、地域住宅、1994年、
 - 山口県営下関・稗田団地、市浦都市開発建築コンサルタンツ、山口県、公営住宅建替え、1997年
 - 山ノ田団地、(下関市山の田中央町、旧日本住宅公団福岡支所)1958年
 - 中園市営住宅団地 (山口市中園町
 
島根県
島根県住宅供給公社
- 大東ニュータウン(雲南市大東町、島根県住宅供給公社)
 - パークタウン出雲(出雲市今市町)
 - 宮谷グリーンタウン(松江市八雲町東岩坂)
 - マリンタウン加賀(松江市島根町)
 - 東福井団地(浜田市熱田町)
 - 匹見町公社賃貸住宅
 - 法吉団地(松江市西法吉町)
 
鳥取県
公営団地
- 竹内団地(境港市)
 - ひばりが丘団地(鳥取市浜坂4丁目5)公社委託県営住宅
 - ほきもと団地(鳥取市佐治村葛谷)市町委託県営住宅
 - 宇部野第一団地(鳥取市国府町町屋)市町委託県営住宅
 - 宇部野第二団地(鳥取市国府町麻生)市町委託県営住宅
 - 円通寺団地(鳥取市西円通寺)市町委託県営住宅
 - 丸山町第一団地(鳥取市丸山町)公社委託県営住宅
 - 丸山町第二団地(鳥取市丸山町)公社委託県営住宅
 - 吉成東団地(鳥取市吉成)公社委託県営住宅
 - 興南団地(鳥取市南吉方2丁目)公社委託県営住宅
 - 湖南団地(鳥取市吉岡温泉町)市町委託県営住宅
 - 行徳団地(鳥取市行徳3丁目)公社委託県営住宅
 - 高草団地(鳥取市古海)市町委託県営住宅
 - 国安南団地(鳥取市国安)市町委託県営住宅
 - 材木町団地(鳥取市材木町)公社委託県営住宅
 - 西郷団地(鳥取市河原町中井)市町委託県営住宅
 - 西品治団地(鳥取市安長)市町委託県営住宅
 - 川下町団地(鳥取市相生町1丁目3)公社委託県営住宅
 - 倉田団地(鳥取市数津)市町委託県営住宅
 - 相生町団地(鳥取市相生町2丁目)公社委託県営住宅
 - 東今在家団地(鳥取市東今在家)公社委託県営住宅
 - 東町団地(鳥取市東町3丁目)公社委託県営住宅
 - 東浜団地(鳥取市浜坂4丁目)公社委託県営住宅
 - 湯所町第一団地(鳥取市湯所町1丁目)公社委託県営住宅
 - 湯所町第二団地(鳥取市湯所町1丁目)公社委託県営住宅
 - 徳尾団地(鳥取市徳尾)公社委託県営住宅
 - 特別県営住宅寿団地(鳥取市西品治)特別県営住宅
 - 特別県営住宅城南団地(鳥取市田園町2丁目)特別県営住宅
 - 馬場町団地(鳥取市馬場町)公社委託県営住宅
 - 白浜団地(鳥取市湖山町西3丁目)公社委託県営住宅
 - 美穂第一団地(鳥取市源太)市町委託県営住宅
 - 美穂第二団地(鳥取市下味野)市町委託県営住宅
 - 浜坂第一団地(鳥取市浜坂5丁目)公社委託県営住宅
 - 浜坂第二団地(鳥取市浜坂5丁目)公社委託県営住宅
 - 宝木団地(鳥取市気高町下光元)市町委託県営住宅
 - 北園第一団地(鳥取市北園2丁目)公社委託県営住宅
 - 北園第二団地(鳥取市北園1丁目)公社委託県営住宅
 - 末恒第一団地(鳥取市美萩野1丁目)公社委託県営住宅
 - 末恒第二団地(鳥取市美萩野2丁目)公社委託県営住宅
 - 面影団地(鳥取市面影1丁目)公社委託県営住宅
 - 立川町団地(鳥取市立川町2丁目)公社委託県営住宅
 - 緑町第一団地(鳥取市立川町6丁目)公社委託県営住宅
 - 緑町第二団地(鳥取市立川町6丁目)公社委託県営住宅
 - 外江団地 (境港市外江町、県営住宅
 - 高松団地 (境港市美保町、県営住宅
 - 上道団地 (境港市上道町、県営住宅
 - 誠道団地 (境港市誠道町、県営住宅
 - 渡団地 (境港市渡町、県営住宅
 - 美保団地 (境港市美保町、県営住宅
 - 弥生団地 (境港市弥生町、県営住宅
 - 夕日ケ丘団地 (境港市夕日ケ丘1丁目、県営住宅
 - 余子団地 (境港市誠道町、県営住宅
 - みどり団地 (東伯郡琴浦町光、委託県営住宅
 - 栄第一団地 (東伯郡北栄町亀谷、委託県営住宅
 - 栄第二団地 (東伯郡北栄町大島1、委託県営住宅
 - 赤碕港団地 (東伯郡琴浦町赤碕、委託県営住宅
 - 大野団地 (東伯郡北栄町国坂、委託県営住宅
 - 泊港団地 (東伯郡湯梨浜町泊、委託県営住宅
 - 浜団地 (東伯郡湯梨浜町はわい長瀬、委託県営住宅
 - 安倍彦名団地 (米子市彦名町、公社委託県営住宅
 - 陰田団地 (米子市陰田町、市町委託県営住宅
 - 永江団地 (米子市永江、公社委託県営住宅
 - 河崎団地 (米子市河崎、公社委託県営住宅
 - 皆生団地 (米子市皆生5、公社委託県営住宅
 - 三柳団地 (米子市両三柳4、公社委託県営住宅
 - 住吉団地 (米子市旗ケ崎7丁目、公社委託県営住宅
 - 上粟島団地 (米子市彦名町、公社委託県営住宅
 - 上福原第一団地 (米子市上福原7丁目、公社委託県営住宅
 - 上福原第二団地 (米子市上福原、公社委託県営住宅
 - 道笑町ふれあい団地 (米子市道笑町2丁目、公社委託県営住宅
 - 特別県営住宅上福原第一団地 (米子市上福原6-14
 - 特別県営住宅上福原第二団地 (米子市上福原6-14
 - 内浜団地 (米子市旗ケ崎7丁目7、公社委託県営住宅
 - 日ノ出団地 (米子市日ノ出町1丁目3、公社委託県営住宅
 - 富益団地 (米子市大崎、公社委託県営住宅
 - 福原団地 (米子市東福原、公社委託県営住宅
 
四国地方
香川県
公団(現UR)住宅
- 屋島第1団地 (高松市屋島西町)
 
公営団地
- 丸亀市営富士見団地、若竹まちづくり研究所ほか、公営住宅建替え、1995年、
 - 県営住宅西春日団地 (高松市西春日町)
 - 県営香川団地 (高松市香川町大野
 - 県営一宮団地 (高松市寺井町 設計は丹下健三 竣工 1984年)
 - まんのう町中山地区住宅団地 (仲多度郡まんのう町
 - 帆山ヒマワリ団地 (仲多度郡まんのう町)
 - 県営住宅直島団地
 - 香川県東坂元県営住宅 (丸亀市飯山町
 - 香川県大野香川団地 (高松市香川町
 - 県営住宅天神前団地 (高松市亀岡町
 - 県営住宅宇多津団地、
 - 県営住宅屋島団地、
 - 県営住宅牟礼団地、
 - 県営住宅屋島西団地、
 - 県営住宅植松団地、
 - 県営住宅高松元山団地、
 - 県営住宅木太川西団地、
 - 県営住宅国分寺団地、
 - 県営住宅常磐団地、
 - 県営住宅丸亀城東団地、
 - 県営住宅勅使団地、
 - 県営住宅坂出府中団地、
 - 県営住宅新宇多津団地、
 - 県営住宅丸亀安達団地、
 - 県営住宅多度津団地 (高松市元山町、
 - 県営住宅十六団地、
 - 丸亀市飯山町東小川前場団地
 - 県営住宅善通寺団地
 - 丸亀市飯山町川原光団地
 - 市営富士見団地 (丸亀市
 - 市営今津団地 (丸亀市
 - 市営旭ヶ丘団地 (丸亀市
 - 丸亀市原田団地
 - 丸亀市飯山町東坂元三の池団地
 - 坂出市人工土地 (香川県坂出市京町 大高正人/大高建築設計事務所 他
 - 県営住宅多度津第2団地
 - 県営住宅丸亀塩屋団地
 - 県営住宅丸亀安達団地
 - 多度津町公営住宅栄町団地
 - 丸亀市外浜団地
 - 丸亀市土器町東の土地土器団地 土器西団地
 - 公営住宅九番丁団地
 - 公営住宅土居団地
 - 公営住宅山北団地
 - 公営住宅上分団地
 - 富士見坂団地 (丸亀市綾歌町富熊富士見坂
 - 寺井町団地公営住宅 (高松市寺井町
 - すみれ団地公営住宅 (高松市田村町
 - 大町つくし野団地 (高松市牟礼町
 - 大野公営住宅 (高松市香川町
 - 大野西松ケ内団地 (高松市香川町大野西本町
 - 大野ニュー香川団地 (高松市香川町
 - 大野雪元北団地 (高松市香川町
 - 田村団地 (丸亀市
 - 日の出団地 (仲多度郡多度津町
 - 白鳥団地 (東かがわ市
 - 石橋住宅団地 (観音寺市坂本町
 - グリーンヒル塩江団地 (高松市塩江町安原上東.
 - 屋島東町ヴィラ壇ノ浦団地 (高松市木太町
 - 市営一本松団地 (さぬき市 、 昭和36年
 - 市営羽鹿団地 (さぬき市 、 昭和43・46・50・56年
 - 市営鵜部団地 (さぬき市 、 昭和60・61・62年
 - 市営栄町団地 (さぬき市 、 昭和38年
 - 市営横内団地 (さぬき市 、 昭和38・40年
 - 市営王子新団地 (さぬき市 、 昭和44・50年
 - 市営下屋住宅 (さぬき市 、 昭和47年
 - 市営下所住宅 (さぬき市 、 昭和38年
 - 市営吉金団地 (さぬき市 、 昭和42年
 - 市営吉見(浜)団地 (さぬき市 、 昭和38年
 - 市営吉見団地 (さぬき市 、 昭和34年
 - 市営旧王子団地 (さぬき市 、 昭和37・38年
 - 市営琴林団地 (さぬき市 、 平成2・3年
 - 市営琴林東団地 (さぬき市 、 昭和31年
 - 市営山王団地 (さぬき市 、 平成12・14年
 - 市営山王団地(C棟) (さぬき市 、 平成13年
 - 市営山崎団地 (さぬき市 、 昭和42年
 - 市営女体団地 (さぬき市 、 昭和46・48・51年
 - 市営小岩団地 (さぬき市 、 昭和31・34年
 - 市営昭南団地 (さぬき市 、 平成5年
 - 市営神前団地 (さぬき市 、 昭和62・63年、平成元・2年
 - 市営仁兵谷団地 (さぬき市 、 昭和56・57年
 - 市営正面団地 (さぬき市 、 昭和28・29・31年
 - 市営西井手住宅 (さぬき市 、 昭和43・44年
 - 市営西山団地 (さぬき市 、 昭和35年
 - 市営西内間住宅 (さぬき市 、 昭和39・40年
 - 市営千代町団地 (さぬき市 、 昭和52年
 - 市営大井団地 (さぬき市 、 平成12年
 - 市営大井団地 (さぬき市 、 平成7・8・9・10年
 - 市営長尾A団地(A~D棟) (さぬき市 、 平成3・5・6・7年
 - 市営津村団地 (さぬき市 、 昭和35・36年
 - 市営天王団地 (さぬき市 、 平成5年
 - 市営天神下団地 (さぬき市 、 昭和41年
 - 市営天神団地 (さぬき市 、 昭和45・46・47・48年
 - 市営天神団地(A棟) (さぬき市 、 平成14年
 - 市営田辺新団地 (さぬき市 、 昭和46年
 - 市営田辺団地 (さぬき市 、 昭和38・41・42年
 - 市営筒野団地 (さぬき市 、 平成元・2・3年
 - 市営日浦団地 (さぬき市 、 昭和47年
 - 市営北原(水源地)団地 (さぬき市 、 昭和30年
 - 市営北原(中)団地 (さぬき市 、 昭和31年
 - 市営北原(浜)団地 (さぬき市 、 昭和36年
 - 市営薬師堂団地 (さぬき市 、 昭和31年
 - 市営脇元団地 (さぬき市 、 昭和38・41年
 
香川県住宅供給公社
- 丸亀垂水・丸亀垂水南団地
 
徳島県
徳島県住宅供給公社
- フォレストタウン徳島・大谷
 - パストラルゆたか野(ウッドブレスゆたか野併設)
 - 上浦団地
 
公営その他
- 公営住宅蜂の巣団地
 - 竜王団地、徳島市国府町から名西郡石井町にまたがる
 - リューネの森、徳島県鳴門市大麻町
 - 県営住宅春日野団地
 - 県営住宅羽ノ浦春日野団地
 - 県営住宅新浜団地
 - 市営住宅名東3丁目団地 (徳島市
 - 町営住宅中島団地.(阿南市
 - 徳島県王子製紙富岡工場社宅 (阿南市
 - 日本電工汐谷山アパート (阿南市
 - 徳島県羽ノ浦春日野団地 (阿南市
 - あすみが丘 (阿南市
 - 徳島県町営住宅中島団地 (阿南市
 - 県営住宅鴨島呉郷団地 (吉野川市
 - 上浦団地 (吉野川市
 - 県営住宅鴨島呉郷建替団地 (吉野川市
 - 大坪団地 (徳島市
 - 県営住宅地蔵橋団地 (徳島市
 - 徳島市営住宅中島田団地 (徳島市
 - 乾開団地 (徳島市
 - 県営名東町団地 (徳島市
 - 県営住宅中島田団地 (徳島市
 - コスモグランディ大松 (徳島市
 - 丈六団地 (徳島市
 - 県営西新浜団地 (徳島市
 - 徳島市営北島田改良住宅 (徳島市
 - 竜王団地 (徳島市
 - 雑賀団地 (徳島市
 - 市営住宅名東3丁目団地 (徳島市
 - 大神子団地 (徳島市
 - 徳島県営津田団地 (徳島市
 - 愛媛県竹須賀団地 (徳島市
 - 西新浜団地 (徳島市
 - 三軒屋団地 (徳島市
 - 笹木野団地 (板野郡松茂町
 - 松茂団地 (板野郡松茂町
 - 松茂第2団地 (板野郡松茂町
 - 板野団地 (板野郡板野町
 - 県営住宅北島団地 (板野郡北島町
 - 藍住町中富団地 (板野郡藍住町
 - あいずみ若葉台 (板野郡藍住町
 - 県営住宅藍住幸島団地 (板野郡藍住町
 - 公営住宅北庄団地 (美馬市
 - 徳島県石井浦庄団地 (名西郡石井町
 - 矢倉団地 (鳴門市
 - 撫養宿舎 (鳴門市
 - 鳴門団地 (鳴門市
 
愛媛県
公営団地その他
- 県営住宅牛渕団地 (東温市牛渕
 - 県営住宅三町団地 (松山市三町2丁目8
 - 県営住宅中須賀団地 (松山市中須賀
 - 県営住宅久米団地 (松山市北久米町
 - 県営住宅今治団地 (今治市東門町6丁目
 - 県営住宅今治東団地 (今治市東鳥生町4丁目
 - 県営住宅今治西団地 (今治市湊町1丁目
 - 県営住宅伊予団地 (伊予市尾崎字宮下
 - 県営住宅伊予第2団地 (伊予市尾崎字宮下
 - 県営住宅伊吹北団地 (宇和島市伊吹町
 - 県営住宅伊吹団地 (宇和島市伊吹町
 - 県営住宅吟松団地 (松山市畑寺1丁目
 - 県営住宅和泉団地 (松山市和泉89
 - 県営住宅唐子団地 (今治市唐子台西3丁目
 - 県営住宅多喜浜団地 (新居浜市阿島甲
 - 県営住宅多喜浜第2団地 (新居浜市阿島甲
 - 県営住宅大洲東団地 (大洲市東大洲
 - 県営住宅天神梅本団地 (松山市南梅本町甲、北野田
 - 県営住宅宮の下団地 (宇和島市別当3丁目
 - 県営住宅宮の下第3団地 (宇和島市別当
 - 県営住宅川之江団地 (四国中央市川之江町
 - 県営住宅御陣家南団地 (西条市丹原町大字池田
 - 県営住宅新居浜南団地 (新居浜市庄内町
 - 県営住宅新居浜東団地 (新居浜市庄内町
 - 県営住宅新屋敷団地 (西条市新屋敷
 - 県営住宅新川団地 (伊予市下吾川
 - 県営住宅明倫団地 (宇和島市和霊東町
 - 県営住宅朝美団地 (松山市朝日ヶ丘2丁目
 - 県営住宅東予団地 (西条市国安
 - 県営住宅松木団地 (今治市松木6-3
 - 県営住宅松柏団地 (八幡浜市松柏丙312
 - 県営住宅松翠団地 (松山市高砂町3丁目
 - 県営住宅松風団地 (松山市高砂町3丁目
 - 県営住宅桜井団地 (今治市桜井団地5丁目
 - 県営住宅梅津寺団地 (松山市新浜町甲
 - 県営住宅森松団地 (松山市森松町
 - 県営住宅溝辺団地 (松山市溝辺町、東野町
 - 県営住宅潮見団地 (松山市吉藤4丁目
 - 県営住宅白浜団地 (八幡浜市向灘
 - 県営住宅石井団地 (松山市東石井四丁目
 - 県営住宅砥部団地 (伊予郡砥部町高尾田
 - 県営住宅磯浦団地 (新居浜市磯浦町
 - 県営住宅神山団地 (八幡浜市国木甲
 - 県営住宅美須賀団地 (今治市大正町5丁目
 - 県営住宅西条東団地 (西条市新田字北新田
 - 県営住宅西石井団地 (松山市西石井3丁目
 - 県営住宅近見西団地 (今治市近見町4丁目
 - 県営住宅鹿峰団地 (松山市久保
 - 桜井団地 (今治市
 - 清水団地 (今治市
 - 来島ドック社宅大西団地 (今治市
 - 高岡団地 (松山市
 - 住友共同電力社宅王子アパート (新居浜市
 
高知県
公団(現UR)住宅
- 桟橋通 (高知市桟橋通
 
高知県住宅供給公社
- 十市パークタウン(十市浜地)
 - 特定優良賃貸住宅香北団地
 - 植田団地
 
公営団地
- 宇治団地 (吾川郡いの町枝川, 宇治団地前停留場
 - 大方町公営住宅錦野団地
 - 池川町公営住宅
 - 安芸市内原野住宅団地
 - 県営住宅中野団地(高知市介良
 - 県営住宅鏡水団地(高知市上町四丁目
 - 県営住宅大津団地(高知市大津
 - 県営住宅若草町団地(高知市若草町
 - 県営住宅若草南団地(高知市若草南町
 - 県営住宅介良団地(高知市介良
 - 県営住宅船岡団地(高知市神田
 - 県営住宅小高坂三の丸団地(高知市平和町
 - 県営住宅宇治団地(吾川郡いの町
 - 県営住宅長浜馬場の西団地(高知市長浜
 - 県営住宅柳ノ内団地(室戸市室津
 - 県営住宅行当団地(室戸市元
 - 県営住宅土佐山田団地(香美市土佐山田町
 - 県営住宅鏡川団地(高知市鴨部一丁目
 - 県営住宅潮江団地(高知市小石木町
 - 県営住宅船岡南団地(高知市神田
 - 県営住宅桜ケ丘団地(安芸市桜ケ丘町
 - 県営住宅沖田団地(高知市朝倉
 - 県営住宅別所山団地(香南市赤岡町
 - 県営住宅日高団地(高岡郡日高村
 - 県営住宅元団地(室戸市元
 - 県営住宅十津南団地(高知市十津五丁目
 - 県営住宅春野団地(高知市十津
 - 県営住宅天神南団地(安芸郡奈半利町
 - 県営住宅鏡野団地(香美市土佐山田町神母ノ木
 - 県営住宅窪川団地(高岡郡四万十町
 - 県営住宅奈半利団地(安芸郡奈半利町
 - 県営住宅佐喜浜団地(室戸市佐喜浜町
 - 県営住宅蒲原団地(南国市岡豊町蒲原
 - 県営住宅赤岡団地(香南市赤岡町
 - 県営住宅安芸東団地(安芸市川北
 - 県営住宅野根団地(安芸郡東洋町
 - 県営住宅横浜団地(高知市横浜新町二丁目
 - 県営住宅田野団地(安芸郡田野町
 - 県営住宅南国団地(南国市小籠二丁目
 - 県営住宅中村団地(四万十市中村丸の内
 - 県営住宅桜川団地(須崎市押岡
 - 県営住宅吉川団地(香南市吉川町吉原
 - 県営住宅土佐団地(土佐市蓮池
 - 県営住宅清水団地(土佐清水市幸町
 - 県営住宅赤岡東団地(香南市赤岡町
 - 県営住宅十市団地(南国市緑ケ丘一丁目
 - 県営住宅佐川団地(高岡郡佐川町
 - 県営住宅日高東団地(高岡郡佐川町
 - 県営住宅宿毛団地(宿毛市平田町
 - 県営住宅宝永団地(安芸市宝永町
 - 県営住宅中村北団地(四万十市安並
 - 県営住宅鴨部団地(高知市鴨部二丁目
 - 県営住宅奈半利東団地(安芸郡奈半利町
 - 県営住宅佐賀団地(幡多郡黒潮町
 - 県営住宅本山団地(長岡郡本山町
 - 県営住宅横浜第二団地(高知市横浜新町一丁目
 - 県営住宅田野西団地(安芸郡田野町
 - 県営住宅土佐南団地(土佐市蓮池
 - 県営住宅吉川西団地(香南市吉川町吉原
 - 県営住宅羽根団地(室戸市羽根町
 - 県営住宅野根第二団地(安芸郡東洋町
 - 県営住宅大方団地(幡多郡黒潮町
 - 県営住宅菜生団地(室戸市室戸岬町
 - 県営住宅竹島団地(高知市南竹島町
 - 県営住宅朝倉団地(高知市南竹島町
 - 県営住宅羽根第二団地(室戸市羽根町
 - 県営住宅八反町団地(高知市八反町二丁目
 
九州・沖縄地方
福岡県
福岡県住宅供給公社
- むなかた広陵台
 - グランヴィル百道
 
福岡市
福岡市住宅供給公社
- ウィルミック薬院
 
北九州市
北九州市住宅供給公社
- ルワージュ戸畑(戸畑C街区事業)
 - ルワージュ陣原
 - ルワージュ企救丘
 - ルワージュ天神町
 - ルワージュ久岐の浜
 - ネクスタージュ高見七条弐番館(八幡東区)
 - 大里本町地区(門司区)
 - マテール穴生(八幡西区鉄竜1丁目、北九州市都市開発事業協同組合と)
 - エバグリーン上馬寄(門司区)
 - ベイトリア門司マリーヴル(門司区)
 - 楠橋西団地(八幡西区)
 - 星ヶ丘団地(八幡西区)
 - ガーデンヴィレッジ天神(八幡東区天神町)
 - ハミングタウン上の原(八幡西区上の原)
 
北九州市営住宅
- 久岐ノ浜ニュータウン公営住宅1~3号棟(若松区、北九州市)
 - 大里東一丁目団地(門司区)
 - 門田団地(八幡東区)
 - いちいがし団地(小倉南区)
 - 北方ねむのき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方むくのき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方こぶし団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方ゆりのき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方かしのき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方ひいらぎ団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方まきのき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方かえで団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方けやき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方くすのき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方なのみ団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方さつき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、もやい・若竹まちづくり研究所)
 - 北方みずき団地(小倉南区北方若園・北方地区環境改善事業、熊本大学延藤研究室・小林建築設計事務所、コーポラティブ、1991年)
 - 片野団地(小倉北区)
 - 睦ヶ丘団地(小倉北区)
 - 竹末団地、内井昭蔵建築設計事務所、八幡西区、地域住宅、1993年
 
その他
- 三菱化学東王子社宅(八幡西区)
 - ふれあい村竹末(八幡西区)
 - 新日鉄桃園社宅(八幡東区)
 - 青葉台(若松区、高須青葉台区画整理事業)
 
公団(現UR)住宅
- 徳力団地(北九州市小倉南区)
 - シーサイドももち (福岡県福岡市)
 - 井尻団地(福岡市南区井尻) 1957年
 - 下ノ橋団地(福岡市中央区荒戸, 市街地住宅) 1963年
 - 下大利団地 (福岡県大野城市)
 - 香椎団地 (福岡市東区香椎団地, 旧日本住宅公団)1960年
 - 高宮団地(福岡市南区高宮, 市街地住宅) 1961年
 - 四箇田団地 (福岡市早良区四箇田)
 - 市崎団地(福岡市南区市崎, 市街地住宅) 1961年
 - 諸岡団地(福岡市南区井尻) 1958年
 - 上南町団地(福岡市博多区, 市街地住宅) 1964年
 - 城西団地(福岡市城南区城西団地) 1960年
 - 大橋団地(福岡市南区大橋団地) 1960年
 - 長浜団地(福岡市中央区長浜, 市街地住宅) 1959年
 - 東薬院団地(福岡市中央区薬院, 市街地住宅) 1958年
 - 日の里団地 (福岡県)
 - 梅光園団地 (福岡市中央区梅光園, 旧日本住宅公団)
 - 別府団地(福岡市城南区別府団地) 1959年
 - 友泉団地(福岡市中央区梅光園) 1958年
 - 冷泉団地(福岡市博多区店屋町, 市街地住宅) 1958年
 - 曙団地(福岡市早良区曙)1956年
 - 鳥飼団地(福岡市城南区鳥飼)1956年
 - 貝塚団地(福岡市東区貝塚団地)1957年
 - 昭代団地(福岡市早良区藤崎)1957年
 - 若久団地(福岡市南区若久団地)1964年
 - 上西町団地(福岡市博多区店屋町 市街地住宅)1962年
 - 藤ノ木団地(北九州市若松区今光)1956年
 - 藤松団地(北九州市門司区藤松)1956年
 - 白銀団地(北九州市小倉北区白銀)1956年
 - 大谷団地(北九州市戸畑区菅原)1956年
 - 槻田団地(北九州市小倉北区上到津)1956年
 - 穴生団地(北九州市八幡西区穴生)1956年
 - 小石団地(北九州市若松区棚田町)1957年
 - 三郎丸団地(北九州市小倉北区片野)1957年
 - 鳴水団地(北九州市八幡西区西鳴水) 1957年
 - 黄金団地(北九州市門司区中二十町)1957年
 - 柳団地(北九州市門司区高田)1959年
 - 足立団地(北九州市小倉北区足立)1959年
 - 中央団地(北九州市八幡東区中央 市街地住宅)1959年
 - 城野団地(北九州市小倉北区城野団地)1959年
 - 天神団地(北九州市戸畑区天神 市街地住宅)1960年
 - 田町団地(北九州市小倉北区大門 市街地住宅)1960年
 - 浅野団地(北九州市小倉北区浅野 市街地住宅)1961年
 - 沢見団地(北九州市戸畑区天神 市街地住宅)1961年
 - 原町団地(北九州市若松区原町)1962年
 - 西中央団地(北九州市八幡東区中央 市街地住宅)1963年
 - 萩原団地(北九州市八幡西区荻原)1963年
 - 清滝団地(北九州市門司区清滝 市街地住宅)1963年
 - 引野団地(北九州市八幡西区相生町 市街地住宅)1964年
 - 日の里団地(宗像市 住宅都市整備公団ほか)
 - 四箇田団地 福岡県福岡市早良区 UR
 - 下大利団地 福岡県大野城市 UR
 - みどりが丘団地(東急不動産)
 - グリーンパーク通谷 (1988年 福岡県中間市の筑豊電鉄周辺 住宅金融公庫付き建売分譲団地住宅 大英産業)
 - 通谷グリーンタウン2 (1993年 福岡県中間市通谷地区、大英産業)
 - 公営住宅高須磨団地
 - ちくし台(西鉄不動産事業局)
 - 若木台団地(東急不動産)
 - ハミングタウン上の原(北九州市八幡西区上の原、400区画)
 - 自由ヶ丘サウスステージ (福岡市宗像)
 - サニーガーデン行橋ステーション分譲団地 (福岡県行橋市 76区画, 東宝ホーム)
 - 馬場山団地 (福岡県)
 - 高雄団地 (福岡県)
 - 安部山公園団地 (福岡県)
 - 第二通谷グリーンタウン (1979年 中間市通谷地区 大英産業)
 - 第二希望ヶ丘 (1983年 北九州市八幡西区香月と中間市通谷 上下水道完備団地 大英産業)
 - ネクサスワールド
 - サンパーク木屋瀬1-3 (1993年 大英マンションシリーズ 北九州市八幡西区木屋瀬)
 
佐賀県
公営団地
- 佐賀県営・武雄市営中野住宅、佐賀県土木建築技術協会・市浦都市開発建築コンサルタンツ、公営住宅建替え、1993年
 - 中折・西佐賀団地
 - みやき町姫方原団地
 - 東野ヶ里団地 (佐賀市)
 - 虹の松原団地 (唐津市)
 - 尾崎団地
 - 県営高木瀬団地 (佐賀市)
 - むさしヶ丘団地
 - 中部の原地域住宅団地
 - 旧競馬場跡地住宅団地
 - 多久市中多久団地
 - 呼子駅駅前団地
 - 永満寺団地
 
佐賀県住宅供給公社
- くらのうえ団地(鳥栖市蔵上3丁目)
 - 弥生が丘団地(鳥栖市弥生が丘)
 - 城山台団地(三養基郡みやき町大字白壁)
 - アベニュー与賀団地(佐賀市光3丁目)
 - 東与賀団地(佐賀市東与賀町)
 - 桜木団地(佐賀市久保田町)
 - 西中野団地(佐賀市兵庫南2丁目)
 
長崎県
公営団地
- 佐世保市営崎岡団地、日本設計・江原建築設計事務所ほか、地域住宅、1993年
 - 口之津営白浜団地、現代計画研究所、長崎県、公営住宅建替え、1992-1996年
 - 長崎県営大橋団地、大草建築デザイン室ほか、長崎県、公営住宅建替え、1993年
 - 島原市営柏野団地、小西忠徳設計事務所ほか、長崎県、地域住宅、1992年
 - 長崎県営宇都団地、小西設計事務所、長崎県、地域住宅、1992年
 - パークコミュニティー桜の里
 - 池島炭鉱団地群、長崎市
 - ガーデンヒルズ彩が丘(29,000坪 263区画 大英「光の家」シリーズ 1999年 長崎県長崎市、花と自然をテーマとした大型団地)
 - 滑石団地(長崎市)
 - 横尾団地(長崎市)
 
長崎県住宅供給公社
- ウッディヒルもみじ・もみじが丘団地
 - 三重第一団地
 - いさはや西部台(諫早市堀の内町・真崎町、諫早西部新住宅市街地開発事業)
 
熊本県
公営団地
- 楠団地、熊本市、熊本市営の公団が大部分
 - 泉ヶ丘団地 (合志市)
 - 牛深市営鬼塚団地さざえ亭、横山俊祐・太宏設計事務所、熊本県、地域住宅、1990年
 - 熊本市営託麻団地、坂本一成研究室・長谷川逸子、建築計画工房、近代建築研究所、公私の連続、1994年
 - 熊本県営竜蛇平団地、元倉眞琴+スタジオ建築計画、熊本県、1992年、
 - 熊本県営保田窪第一団地、山本理顕設計工場、熊本県、中庭型、1991年
 - 熊本県営帯山A団地、熊本市、新納至門、ユニット組合せ、1992年(くまもとアートポリス
 - 熊本市営新地団地、早川邦彦建築研究所ほか、熊本県、中庭型、1991年
 - 人吉市市営西瀬団地、谷口建築設計事務所、熊本県、地域住宅、1995年
 - 熊本市営新地団地、富永譲フォルムシステム設計研究所ほか、熊本県、1993年
 - 光の森 熊本県の県住宅供給公社が菊陽町及び合志市(旧合志町)にて開発、分譲中の大型住宅街。
 - 美咲野団地 (熊本県菊池郡大津町美咲野)
 - 永江団地(熊本県合志市)
 - 杉並台団地(熊本県合志市)
 - 美咲野団地 (熊本県菊池郡大津町)
 - 鮎の里緑川団地 (熊本県・甲佐町緑川沿い)
 
大分県
-  大分市(20ha以上のもの。括弧内は、所在地、事業者、事業開始年、計画戸数。)[1]
- 城南団地(1962年、1,245戸)
 - 明野団地(大分県住宅供給公社、1965年、6,500戸)
 - 光吉団地(1966年、500戸)
 - 敷戸団地(1967年、2,896戸)
 - 旦野原ハイツ(1967年、540戸)
 - ふじが丘ニュータウン(1969年、1,700戸)
 - 富士見が丘ニュータウン(1971年、2,853戸)
 - サニータウン松が丘(1971年、1,345戸)
 - 大南団地ひばりヶ丘(1971年、537戸)
 - 宗方台団地(1972年、547戸)
 - 田尻グリーンハイツ(1972年、801戸)
 - 西鉄光吉台団地(1973年、671戸)
 - ニュー明野タウン(1974年、500戸)
 - スカイタウン高崎(1976年、849戸)
 - ロングヒルニュータウン「逢花」・梅ヶ丘ニュータウン(1976年、1,926戸)
 - 宮河内ハイランド(1977年、939戸)
 - パークシティ青葉台(1978年、660戸)
 - サニータウン学園台(三井不動産大分、1978年、404戸)
 - にじが丘(1979年、497戸)
 - 判田団地(1981年、949戸)
 - パークシティ明野(1987年、558戸)
 - けやき台団地(1995年、922戸)
 - パトリアル京ヶ丘(1997年、1,614戸)
 - パークプレイス大分公園通り(1998年、2,119戸)
 - 高江ニュータウン(1998年、1,654戸)
 - マリンビュー望みが丘(1998年、457戸)
 - グリーンウッドかたしま台(大分県総合生協、1998年、455戸)
 
 -  別府市
- 別府市営青山団地
 - 扇山団地
 
 -  竹田市
- 矢倉団地
 - 下矢倉団地
 - 玉来ニュー松ヶ丘
 - 玉来西団地
 - 玉来東団地
 - 玉来第二団地
 
 -  豊後大野市
- 市原団地
 - 向田団地
 
 -  国東市
- 向陽台(大分県住宅供給公社、323戸)
 - サンコーポラス富来(国東町富来浦1851番地38、公共・単可)
 - つつじヶ丘団地(武蔵町糸原2060番地、市営)
 - 伊美団地(国見町伊美2568番地、市営)
 - 岡団地(国見町竹田津1357番地、市営)
 - 花開団地(国見町小熊毛65番地2、特公賃)
 - 岐部団地(国見町岐部1885番地5、特公賃)
 - 櫛来団地(国見町櫛来289番地、公共)
 - 月山団地(武蔵町糸原892番地1、市営)
 - 向陽台団地(武蔵町向陽台2番地1、特公賃)
 - 港団地(武蔵町古市399番地、市営)
 - 堺団地(国見町中1327番地、公共)
 - 重藤団地(国東町重藤189番地1、市営)
 - 小原団地(国東町小原2014番地、市営)
 - 松原団地(国東町富来浦2361番地1、市営)
 - 新宮団地(国東町鶴川1165番地1、市営)
 - 大熊毛団地(国見町大熊毛1499の1番地、市営)
 - 池見台団地(武蔵町糸原921番地、市営)
 - 中団地(国見町野田3147番地1、市営)
 - 田深第二団地(国東町田深1022番地、市営)
 - 八坂団地(国見町野田3076番地、市営)
 - 浜団地(国東町浜3765番地4、市営)
 - 武蔵グリーンヒル(武蔵町池ノ内1760番地、市営)
 - 平床団地(国東町鶴川1006番地3、市営)
 - 北江団地(国東町北江4296番地2、市営)
 - 本城団地(国見町伊美2863番地1、市営)
 - 夢開団地(国見町伊美3044番地1、特公賃)
 
 
宮崎県
宮崎県住宅供給公社
- キャンパスタウンまなび野
 - シティビルまなび野(公社型)
 - シティビル西階(市町村型)
 - 大塚台団地(UR都市再生機構賃貸住宅)
 - 末広一丁目団地(UR都市再生機構賃貸住宅)
 - しんこうじ団地(市町村型)
 - グリーンヒルズ生目台(公社型)
 - シティビル生目台(公社型)
 
鹿児島県
公営団地
- 桜島町営袴腰団地、(鹿児島市桜島横山町)市浦都市開発建築コンサルタンツほか、地域住宅、1990年
 - 玉里団地(鹿児島市玉里団地)
 - 西郷団地(鹿児島市西陵
 - さつま団地(鹿児島市下伊敷)
 - 泉ヶ丘団地 (出水市)
 - 伊敷団地(鹿児島市西伊敷)
 - 武岡団地(鹿児島市武岡)
 - 慈眼寺団地(鹿児島市慈眼寺町)
 - 花野団地(現在の花野光ヶ丘団地 鹿児島市花野光ヶ丘)
 - 下田団地(鹿児島市下田町)
 - 中山団地(鹿児島市中山)
 - 千年団地(鹿児島市千年)
 - 平尾団地
 - 明和県営住宅団地(鹿児島市明和)
 - 希望ケ丘市営団地(鹿児島市希望ケ丘町
 - 妙円寺団地(日置市伊集院町妙円寺)
 - 上之原団地(現在の桜ケ丘 鹿児島市桜ケ丘)
 - 国分市(現・霧島市)青葉台団地
 - 田上団地(鹿児島市田上台)
 - 緑ケ丘住宅団地(鹿児島市緑ケ丘町)
 - 月見団地
 - 武岡団地(鹿児島市武岡)
 - 武岡ピュアタウン中央団地(鹿児島市武岡)
 - 鹿児島市営紫原団地(鹿児島市紫原)
 - 紫原市営団地
 - 並木団地
 - 陵南団地
 - 海江田団地
 - 皇徳寺団地(鹿児島市皇徳寺台)
 - 吉野 (鹿児島市)天神山団地
 - 上屋団地
 - 自由ケ丘団地(鹿児島市自由ケ丘)
 - 平和団地(鹿児島市春山町)
 - さくら団地 (鹿児島市春山町)
 - 玉里団地 (鹿児島市玉里)
 - 西郷団地 西陵 (鹿児島市) 西陵は「鹿児島市田上の西の丘陵地」の意。全域が西郷団地という名称の戸建住宅街
 - 泉ヶ丘団地 (出水市)
 - 入来地域あさひ団地(鹿児島県薩摩川内市)
 - 祁答院地域の早馬団地(鹿児島県薩摩川内市)
 - 大村団地(鹿児島県薩摩川内市)
 - 大英郡山ハイツ (1979年-1980年 鹿児島県日置郡郡山町、上下水道完備で温泉付、大英産業)
 
鹿児島県住宅供給公社
- ガーデンヒルズ松陽台(分譲団地)
 - 妙円寺団地(日置市伊集院町、鹿児島県住宅供給公社が整備)
 - 希望ヶ丘団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 原良団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 冷水団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 緑ヶ丘団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - こまつばら団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 雀ヶ宮団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 大明ヶ丘団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 中町市街地住宅 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 武町市街地住宅 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 船津町市街地住宅 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - アーバンシャトー加治屋 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - ファミリープラザめいわ (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - フレッセ高見馬場 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 尾之上団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 柳団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - ハーモニータウン加世田 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 大田原団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 朝日団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 福島団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 朝日ヶ丘団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 立野団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 日置団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 加治木団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 加治木駅前団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - ゆたか団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 錦原団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 俵原団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 重富団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 隼人塚団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 亀山団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 川内団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 勝目団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 泉ヶ丘団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 有仲団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 小宿団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 出水星ヶ丘団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 御座屋敷団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 国分団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - ウッドタウン知覧 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 知覧新興団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - 隼人団地 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - ウッドタウン宮之城 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - エミネンス谷山 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 - エミネンス谷山弐番館 (鹿児島県住宅供給公社整備分譲団地)
 
その他
- 鹿屋ニューハイツ(鹿児島県)
 - 国分ニューハイツ(鹿児島県)
 - 都城ニューハイツ(鹿児島県)
 
沖縄県
公営団地
- 沖縄県営新垣団地、東設計工房、地域住宅、1992年
 - 西崎 (糸満市) 県営西崎団地
 - 県営豊見城団地
 - 県営北谷団地
 - 石嶺団地
 - 沖創団地
 - 茶山団地
 - 北谷町桃原団地
 - 嶺井団地
 - 宇茂佐団地
 - 大北 (名護市)名護団地
 - 大北 (名護市)大北団地集合住宅
 - 真玉橋団地
 - 真地団地
 - 愛知高層団地
 - 浦西団地
 - 沖縄県営牧港団地
 - 伊差川団地
 - 金山住宅団地
 - 小禄宇栄原地区大規模団地
 - 真栄里 (糸満市)市営真謝原団地
 - 西崎団地
 - 沖縄県営経塚市街地団地
 - 繁多川団地
 - 宜野湾市真栄原団地
 - 佐真下琉生団地
 - 平和台団地
 - 我如古県営志真志団地
 - 西原町小波津団地
 - 西原 (浦添市)浦西団地
 - 県営比謝団地
 - 琉球土地住宅公社
 - 与那原町県営与那原団地
 - うんさの森市営住宅第1・第2団地(沖縄県
 - 磯辺団地 (石垣市)
 - 磯部第2団地 (石垣市)
 - 宮良団地 (石垣市)
 - 登野城団地 (石垣市)
 - 新川団地 (石垣市)
 - 新川第2団地 (石垣市)
 - 真喜良団地 (石垣市)
 - 真喜良第2団地 (石垣市)
 - 真喜良第3団地 (石垣市)
 - 県職員住宅真栄里団地 (石垣市)
 - 国家公務員宿舎1・2・3・4 (石垣市)
 - 平真団地 (石垣市)
 - 当蔵賃貸住宅(那覇市, 県住宅供給公社)
 - 小禄賃貸住宅(那覇市, 県住宅供給公社)
 - 赤道団地(宜野湾市, 県住宅供給公社)
 - 愛知団地(宜野湾市, 県住宅供給公社)
 - 美里団地(沖縄市, 県住宅供給公社)
 - 嶺井団地(南城市, 県住宅供給公社)
 - 水釜第二町営住宅(嘉手納町営住宅)
 - 水釜高層住宅(嘉手納町営住宅)
 - 屋良町営住宅(嘉手納町営住宅)
 
関連項目
脚注
- ↑ 片岡裙介「大分市内の郊外住宅団地における人口高齢化と居住環境の特性PDF 」、紀要 (14), 19-33, 2010、大分大学大学院福祉社会科学研究科