ウツドン
提供: Yourpedia
2009年10月17日 (土) 17:00時点における202.220.160.194 (トーク)による版
| ウツドン | |
|---|---|
| 全国 | 027 |
| ジョウト | 00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000027 |
| ホウエン | |
| シンオウ | |
| 英語名 | Weepinbell |
| 進化 | |
| 進化体系 | 1進化ポケモン |
| 進化前 | マダツボミ |
| 進化後 | ウツボット |
| 世代 | 第1世代 |
| ポケモン学 | |
| 分類 | ハエとりポケモン |
| タイプ | くさ どく
|
| 高さ/重さ | 1.0m/ 6.4kg |
| 特性 | ようりょくそ |
ウツドンは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター(モンスター)のうちの一種である。
特徴
マダツボミから進化した。食虫植物である『ウツボカズラ』がモチーフとなっている。 強い根っこを持つ。 口がくさい。 名前がうどんに見える。
ゲームでのウツドン
マダツボミから進化する噂がネットを中心に流れたが、実際はラティオス♂にあなぬけの紐を持たせて、GTS交換で出なければ、進化させることは出きない。
必殺技は滅びのバーストストリーム(威力3000)。Lⅴ.27で覚える。 遊戯王では、生け贄を3体ささげ無ければ、ウツドン(攻撃力3防御力19)は召喚できない。 特殊能力の(鶴の無恥)は一時的に攻撃力、防御力を共に26倍に上げる。
アニメでのウツドン
エリカの切り札。体を回転させて「唾液」を放つが、松岡修造の「シジミがトゥルル」で唾液が蒸発した、そのまま「お米食べろ」で倒される。 ポケモンセンターで様々なポケモンを助ける物語では、口にテニスボールがつまっていたのを救出される。遊戯も持っていたが、育て屋に預けている間にブルーアイズホワイトドラゴンに進化していたため、ウツドンの状態での登場は彼の回想一回きりである。遊戯が気に入っているカードの一つである。