モノオキの神様
提供: Yourpedia
								
												
				モノオキの神様(ものおきのかみさま)は『サザエさん』第118話のエピソードである。日本で1970年7月5日にフジテレビで初回放送された。後に2003年の特番にて再放送された。この話は後に行われた特番の公式ランキングで全作品中9位となった。
概要
窓に落書きをしているところをサザエさんに見つかったタラオ。罰として物置に閉じ込められる。タラオが物置で泣いていると、そこに「モノオキの神様」と名乗る者が現れた。タラオは神様からサザエさんやワカメ、カツオ、そして波平も物置に閉じ込められたという話を聞く。フネは物置のタラオが窒息しているのではないかと心配し、サザエさんは慌ててタラオを助けに行く。タラオは神様にお酒を捧げようとするが叱られる。神様の話を聞いたマスオ、カツオ、波平、サザエさんは正体を突き止めに物置へ行くが、その正体は壁の節穴と裏のおじいちゃんだった。
解説
- 当時のタラオは現在と性格が違っている。
 - カツオが読んでいる漫画は「サザエさん」。
 
登場人物
- フグ田タラオ
 - サザエさん
 - 磯野ワカメ
 - 磯野波平
 - 磯野カツオ
 - 磯野フネ
 - フグ田マスオ
 - 裏のおじいちゃん
 - 裏のおばあちゃん