ライオン (企業)
| ライオン株式会社 Lion Corporation 
 | |
| ロゴ | |
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | 東証1部 4912 ~上場中 大証1部 4912  | 
| 略称 | LION | 
| 本社所在地 |   130-8644 東京都墨田区本所一丁目3番7号  | 
| 電話番号 | |
| 設立 | 1918年9月3日 | 
| 業種 | 化学 | 
| 事業内容 | 洗剤、石鹸、歯磨き、医薬品 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 藤重貞慶 | 
| 資本金 | 344億3,372万円(2006年12月31日現在) | 
| 売上高 | 3,303億円(連結、2006年12月期) | 
| 総資産 | |
| 従業員数 | |
| 決算期 | |
| 主要株主 | |
| 主要子会社 | |
| 関係する人物 | |
| 外部リンク | www.lion.co.jp | 
| 特記事項: | |
ライオン株式会社(英称:Lion Corporation)は、洗剤、石鹸、歯磨きなどトイレタリー用品、医薬品、化学品を手がける大手メーカー。
目次
概要
明治24年(1891年)10月に小林富次郎によって設立された。化粧石鹸、洗濯用石鹸を出発点として、明治29年(1896年)に粉ハミガキ「獅子印ライオン歯磨」を発売した。現在、東京証券取引所第一部に上場、本社は東京都墨田区本所1-3-7にある。
また、みずほグループ(旧・三金会←十五社(日本勧業銀行系)会)の一員でもある。
事業分野的で花王が最大の競争相手企業になる。競合するほとんどの商品シェアは花王に次ぐ第二位であるが、創業品目の歯磨きは現在でもトップシェアを誇る。
商品開発力はかなり高く、1966年に発売されたローションタイプの台所用洗剤「ママレモン」が、台所用洗剤の代名詞としてあまりにも有名な存在である。さらに、「ライポンF」(現在は業務用のみ)は、実は世界初の台所用洗剤である(社史に掲載されている)。
戦前の一時期、プロ野球「ライオン軍」(現在の横浜ベイスターズの系譜の前身)のスポンサーとなり、戦後はパシフィック・リーグを中心に野球との関わりが強い時期があった。ちなみに戦後設立された西鉄ライオンズとは資本上の関係はないが、「ライオン」で共通することから宣伝面でのタイアップを申し出、「西鉄ライオンズの歌」を贈呈している。
社名は、「獅子印ライオン歯磨」がヒット商品になったことに由来する。これは、当時「象印歯磨」・「キリン歯磨」などといった動物名を付けた歯磨剤が世間に広く流通していたため、百獣の王を指し丈夫な牙を持つ「ライオン」が、歯磨剤のネーミングとして相応しいということで採用に至ったものとされる。
なお、事務機器のライオン事務器と菓子メーカーのライオン菓子、並びにサッポロビール運営のビアガーデン・サッポロライオン、タクシー会社の日本交通グループに属するライオン交通、名古屋のつばめグループに属するライオン交通とは人材・資本とも一切関連がない。
略歴
- 1891年10月30日 - 小林富次郎商店開設
 - 1910年 - 「合資会社ライオン石鹸工場」を設立
 -  1918年9月 - 「株式会社小林商店」(T.Kobayashi & Company)を設立
※会社概要では、この1918年を設立年としている - 1919年 - 「ライオン石鹸株式会社」(Lion Soap Co., Ltd.)を分離
 - 1940年 - 「ライオン石鹸株式会社」を「ライオン油脂株式会社」(Lion Fat & Oil Co., Ltd.)に改称
 - 1949年 - 「ライオン歯磨株式会社」(The Lion Dentifrice Co., Ltd.)に社名変更
 - 1980年1月1日 - ライオン歯磨とライオン油脂が合併し(新)「ライオン株式会社」発足 それを記念してTBSから全民放に向けて「ライオンスペシャル・'80年未来をこの手に!」が放送された
 - 1985年 - 藤沢薬品工業(現・アステラス製薬及び第一三共ヘルスケア)の家庭用品事業(パイプマン・ピコレット・油っ固)を譲受
 - 1991年 - 創業100周年を機にコーポレート・アイデンティティ導入、現在の「LION」ロゴに変更
 - 1996年 - 通産大臣(現・経済産業大臣)表彰「消費者志向優良企業賞」を受賞
 - 2003年 - マコーミックブランドの販売権をユウキ食品に譲渡
 - 2004年 - 韓国のCJグループの生活用品部門を譲り受け、韓国での商号をCJライオンとする
 - 2004年12月29日 - 中外製薬の一般用医薬品・医薬部外品(グロンサン・グロモント・新中外胃腸薬・バルサンなど。一時期米MSD社との合弁会社から発売していたことがある)の製造・販売権等を譲受、ただし事業として重複する外用鎮痛剤(ゼノールブランド)は譲受せず(ゼノールブランドは大鵬薬品工業に譲渡)、また、重複する解熱鎮痛薬のチルカシリーズは廃止となった。
 - 2006年 - 子会社ライオンビルメンテナンス株式会社の全株式を日本管財株式会社に譲渡する(社名は株式会社管財ファシリティとなる)
 - 2007年 - 第16回地球環境大賞を受賞
 - 2007年7月31日 - ブリストルマイヤーズ・ライオン(ブリストル・マイヤーズスクイブとの合弁)から、バファリンとエキセドリンの商標権を譲受。なお、バファリンCMは2006年6月放映分からライオン製となっている。
 
キャッチフレーズ
- 1966年~1979年 - 「美しい明日をつくる」(ライオン歯磨・ライオン油脂時代)
 - 1980年~1990年 - 「おはようからおやすみまで、暮らしを見つめる」
 - 1991年~2000年 - 「いつも暮らしの中に」(同時に社名表記が現在の「LION」に)
 - 2001年~2003年 - 「あしたに、あなたに」
 - 2004年~現在 - 「おはようからおやすみまで、くらしに夢を広げる」
 
番組に90秒以上、もしくは一社提供時は、このキャッチコピーが表示・クレジットされる。
主な商品
日用品
- ヘアケア製品
 
- エメロン
- エメロンアクアミー -後にアクアミーへ改称
 - エメロンアクアピュア
 - エメロングリーン
 
 - オクト
 - ソフトインワン
 - 植物物語シリーズ
- 植物物語シャンプー
 - 植物物語コンディショナー
 - 植物物語トリートメント
 
 - free&freeシリーズ
 - 薬用バルガス
 - トップボーイ
 - フルーツシャワー
 - アクアミー
 - 植物派のJONA
 - プレーン&リッチ
 - レイブロック
 - Hair
 - ヘアリスト
 - スウィング
 - PRO TEC HEAD
 - すみだ髪あらひ - 国産初の液体シャンプー
 - ライオンシャンプー粉
 
- f-inシリーズ
- f-inスタイリングウォーター
 - f-in500スタイリングジェル
 - f-in500スタイリングフォーム
 - f-in500スタイリングワックス
 - f-in500爽快育毛トニック
 - f-in500ナチュラルセットウォーター
 - f-in泡ミスト
 - f-inスプレージェル
 - f-inパワーウォーター
 
 - バイタリス
 - スコアー
 
- 育毛剤
 
- 薬用毛髪力シリーズ
- 薬用毛髪力
 - 薬用毛髪力INNOVATE
 - 薬用毛髪力パワージェット
 - 薬用毛髪力エムパワー
 - 薬用毛髪力シャンプー
 - 薬用毛髪力フサージュ(女性用)
 
 - PRO TEC HEAD
 - フサージュ育毛エッセンススプレー(女性用)
 
※…かつては「薬用ペンタデカン」を発売していた(捏造データ事件により製造・販売中止を余儀なくされ、一時育毛剤部門を自粛した)。
- 旧ヘンケルライオンコスメチックス(現シュワルツコフヘンケル)の製品はシュワルツコフヘンケル参照。
 
石鹸など
- キレイキレイシリーズ
- 薬用ハンドソープ
 - 薬用キッチンハンドソープ
 - 薬用泡ハンドソープ
 - 薬用ボディソープ
 - 薬用せいけつボディソープ
 - 薬用せっけん
 - ハンドスプレー
 - お出かけウエットシート
 
 - キッチンライムソープ
 - 液体キッチンライムソープ
 - 植物物語
- 薬用ハンドソープ
 - ボディソープ
 - 化粧石鹸(発売当初は「エメロン植物物語」)
 
 - エメロン石鹸(エメロン化粧石鹸)
- エメロン石鹸フレグランス
 
 - マリンフレッシュ
 - Guest&Me
 
- 制汗薬
 
- Ban
- Ban ZERØ
 - Ban ForMen
 - Ban SERECT
 - Ban16
 - Ban BODY FRESH
 
 
- フェイスケア
 
- 植物物語
- 洗顔フォーム
 - メイク落としジェル
 - スキンクリーム
 - 化粧水
 - 乳液
 - ホワイトニング
 
 - ペアアクネ(医薬品以外)
- クリーミーフォーム
 - クリアローション
 
 - ペアメラノ
 - ペアリンクル
- 洗顔フォーム・チューブタイプ
 - 洗顔フォーム・ガスインフォーム(ムース)タイプ
 - スキンケアローション
 - スキンケアクリーム
 - 洗顔クリーム
 - スキンクリーム
 - スキンミルク(乳液)
 
 
- オーラルケア
 
- デンターシリーズ
- デンタークリアMAXライオン
 - デンターシステマライオン
 - デンターシステマEXライオン
 
 - クリニカライオンシリーズ
- PCクリニカ
 - ムシ歯リスクをケアするクリニカ
 - クリニカ酵素Wash!
 - クリニカハブラシ
 - クリニカデンタルリンスナイトタイムケア
 - クリニカスポンジフロス
 - クリニカダブルフロス
 - クリニカ電動ハブラシ
 - クリニカKid's
 - クリニカデンタルウォッシュクイックケア
 
 - ライオンFクリーム
 - 薬用ライオン歯磨-ライオン歯磨
 - ホワイト
 - ホワイト&ホワイト
- ホワイト&ホワイト プライム
 
 - プライム(旧:ホワイト&ホワイト プライム)
 - タータデント
 - ミクロクリーン
 - ハイテクト
 - ハイテクトS
 - クリスタ
 - ザルツ(塩入り)-ライオン歯磨
 - ハイザルツ(同)
 - ハイザルツ塩つぶ
 - 薬用ライオンコドモハミガキ-ライオン歯磨
 - ライオンこどもハミガキ
 - ライオンこどもハブラシ
 - ザクト
 - ザクトクール
 - エチケットライオン-ライオン歯磨
 - エチケットαライオン-ライオン歯磨
 - エチケットジェルライオン
 - エチケットポンピーライオン
 - エチケットブレスフレッシュ
 - エチケットマウスミスト
 - エチケットすっきりブレイク(洗口液)
 - ブレスエイドウォッシュ&コート
 - マウスペット
 - クイックス(洗口液)
 - デュエットライオン
 - ライオン歯磨-ライオン歯磨
 - 獅子印ライオン粉歯磨
 - タバコライオン(潤製歯磨き粉)-ライオン歯磨
 - スーパーライオン(潤製歯磨き粉)-ライオン歯磨
 - 潤製ライオン歯磨
 - クリームライオン(エアゾール歯磨)-ライオン歯磨
 - デンスターライオン
 - クールデンスター
 - ブラッシュライオン
 - ビヨンドライオン
 - ナビック
 - デントヘルス
 - ローリングライオン
 - バネットライオン
 - リスト
 - ライオン軟毛ハブラシ
 - ライオン豚毛ハブラシ
 - ライオン高級軟毛ハブラシ
 - ライオン高級豚毛ハブラシ
 - ライオンの電動ハブラシ(充電式) -本体部は松下電工OEM
 - DENT.EX(歯科医院専用)
- DENT.EXシステマウルトラソニック -東レ・ウルティマファミリーの超極細毛バージョン
 
 
洗剤
- 洗濯用合成洗剤
 
- トップ - スプーン15gで80回分(1.2kgバージョン)で話題になった「スーパートップ」から、「酵素パワーのトップ」に改称。特大サイズについては「無りんトップ」の商品名で発売。アルファスルホ脂肪酸メチルエステル塩を主要な界面活性剤として配合している。
 - ブルーダイヤ-ライオン油脂
 - ピンキー-ライオン油脂
 - スパーク-ライオン油脂
 - ダッシュ-ライオン油脂
 - アクロン - ウール・ドライマーク・おしゃれ着用中性洗剤(ウールマーク、コットンUSAマーク認定商品)-ライオン油脂時代からだが、一旦ウールマークが付かなかった時代もあった。
- アクロンデイリーウォッシュ
 
 - ブリード - 業務用洗剤。
- 濃縮ブリード
 
 
- 洗濯石鹸
 
- ライオン洗濯石鹸(かつては「ライオン石鹸」)
 - ミクニ粉石鹸
 - ミクニまるせる粉石鹸
 - ライオン粉石鹸
 
- 柔軟剤
 
- 乾燥機用ソフラン-ライオン油脂
 - しわスッキリソフラン
 - ふんわりソフラン - 当初は「ソフラン1/3」-「ソフランC」-「センイふんわりソフランC」(ウールマーク認定商品)
 - ソフト&ドライ -現在は業務用のみ
 - 香りとデオドラントのソフラン -当初は「デイフレッシュソフラン」
 - 部屋干しソフラン
 - ケアベール
 - レディーナ
 - ライオンソフター -現在は業務用のみ
 
- しわ取り剤
 
- ガードシリーズ
 - 衣類のあとケア
- トリートメント
 - スプレー
 
 - 衣類のしわキレイキレイ
 - ソフランしわスッキリスプレー
 
- 漂白剤
 
- 手間なしブライト(ウールマーク認定商品)
 - スーパー手間なしブライト
 - 手間なし直効ブライト
 - ライオン衣類用ブリーチ -業務用
 
- 洗濯糊
 
- ライオンハイスターチ
 - カインド
 - シャキット -現在はクリーニング店専売のみのアイロン用洗濯糊-
 - 仕上げ名人
- 洗たく機でのりづけ
 - エリ・そでシャキット(アイロン用)
 - アイロンヘルパー(アイロン用仕上げ剤)
 
 
- 住宅用合成洗剤
 
- おふろのルック
 - おふろのルックみがき洗い
 - カビとりルック
- 泡スプレーカビとりルック
 - 筆ペンカビとりルック
 - カビとりルックパワフルジェル
 
 - ガラスのルック
 - レンジまわりの強力ルック
 - ルックきれいのミストシリーズ
 - 洗濯槽のルック
 - ルックパイプマン
 - トイレのルック
 
- 台所用合成洗剤
 
- ライポンF -現在は業務用のみ
 - ママレモン-ライオン油脂時代から発売されているロングセラー商品。
 - ママローヤルナチュール-当初は「ママローヤル」
 - ママローヤルα
 - ママポケッティ
 - ママクリスタ
 - 全自動チャーミー
 - チャーミークリスタ
 - チャーミー液ジェル
 - チャーミーグリーン
 - チャーミーコンパクト
 - チャーミーマイルド
 - チャーミーリブ
 - チャーミーVクイック
 - CHARMY泡のチカラ
 - CHARMY泡のチカラパワーフォーム
 - パワフルチャーミー
 - エルワン - 業務用
 - ピーワン - 業務用
 - ライオンホワイトクレンザー - 当初は「ライオンクレンザー」
 - チャーミーグリーンクリームクレンザー
 - ルックキッチンのみがき洗い
 - ライオンクリームクレンザー - 業務用
 - キッチンキレイキレイ除菌&漂白
 - 酸素系キッチンブライト - 現在は業務用のみ
 - キッチンキレイキレイ除菌・漂白泡ジェル
 - ライオンニューブリーチ - 業務用
 - キッチンキレイキレイアルコール除菌スプレー
 - ライオンアルコールスプレー - 業務用
 
靴関連
- ピロフィックス
 
消臭剤
- Guest&Meフレグランスバー
 - キッチンキレイキレイ生ゴミ消臭スプレー
 - シュシュット!(ペット用消臭剤)
 
医薬品
- 解熱鎮痛薬
 
- かぜ薬
 
- キッズバファリンかぜシロップ
 - キッズバファリンせきどめシロップ
 - アルペンシリーズうがい薬が医薬部外品) - ライオンのホームページの製品紹介では現在でも一部商品で中外製薬のロゴのものが掲載されている。ただしPDF版の添付文書はすべてライオンになっている。
 - キレイキレイうがい薬(医薬部外品)
 - マスクにつける爽快ウエットフィルター
 - アルブロック花粉ふき取りシート
 - アルフレッシュクール鼻炎スプレー
 - アルフレッシュSP錠
 - アルフレッシュウエットフィルター
 
- 胃腸薬
 
- ストッパシリーズ
- ストッパ下痢止め
 - ストッパ下痢止め小中学生用
 - ストッパL
 - ストッパ胃腸薬
 - ストッパデイバランス整腸薬 - 本剤のみ水で服用
 
 - 中外胃腸薬 - 中外製薬から引き継いだ後も「中外胃腸薬」の名称は残っている。アルペンシリーズと同様ホームページでは現在でも一部商品で中外製薬のロゴが入ったものが掲載されている。
- 中外胃腸薬S
 - 新中外胃腸薬
 - 中外ドリンク胃腸薬
 
 
- ドリンク剤
 
- ビタミン剤
 
- グロンサンゴールド錠
 - ハリックススムーブ錠 -関節痛薬。
 
- 目薬
 
- スマイルシリーズ
- スマイルA
 - 新スマイル
 - こどもスマイル
 - スマイルエース
 - スマイルブイイン
 - スマイルビタエナジーA
 - スマイルピット
 - スマイルドライアイピット
 - スマイルアルブロック
 - スマイルアルフレッシュ
 - スマイル40EX
 - スマイル40EXマイルド
 - スマイル40EXソフト
 - スマイルコンタクト
 - スマイルコンタクトピュア
 - スマイルコンタクトファインフィット(コンタクトレンズ装着用剤)
 - 新スマイルコンタクト
 - 新スマイルコンタクトクール
 - スマイル洗眼薬シリーズ
- ビタウォッシュ
 - アミノウォッシュ
 - アルフレッシュ洗眼薬
 
 
 
- 外用薬
 
- メディナース
 - ベアアクネ
 
- 歯槽膿漏薬
 
- パラデントエース
 - 新デントヘルス(ほかにも歯磨・歯ブラシもある)
 
- 外用消炎鎮痛薬
 
- ハリックスシリーズ
- ハリックス55冷感
 - ハリックス55温感
 - ハリックスプラスター
 - ハリックス55ID
 
 
- その他のライオン医薬品
 
- トメルミン(眠気除去剤)
 
- 総義歯用品
 
- 過去には入れ歯洗浄剤スピーデント、デントフリー、ライオデント錠を発売していた。
 
- その他の薬品
 
- 冷えピタシリーズ(熱救急シート)
 - 休足時間シリーズ(足すっきりシート)
 - キレイキレイ救急ばんそうこう(医療機器)
 - ライオン脚用ひきしめスプレー
 
殺虫剤
調理用品
- リードシリーズ
- リードクッキングペーパー
 - リードホットクッキングシート
 - リード冷凍保存バッグ
 - リード新鮮保存バッグ
 - リードホイルペーパー
 - リードラップ
 - リードおいしくなるシート
 - リードアクも油もとるシート
 - リードチンするバッグ
 - リードストックバッグ
 - リードフリーザーバッグ
 - リードレンジバッグ
 
 - パワフル油っ固(廃油凝固処理剤)-1985年に藤沢薬品工業より譲渡された。なお、譲渡当時並びに業務用は「油っ固」。
 
食品
- 健美創研 キュプルン
 - 健美創研 グッスミン
 - クックジョイ スナックスープ
 - グロンサントマトの赤酢ドリンク
 - デントヘルス オーラルヘルスタブレット
 - ブレスエイド
 - メディッシュ(愛知県・岐阜県・三重県限定)
 - 歯のブラッシングガム
 - LIONウェルネスダイレクト(通販限定)
 
その他
- セゾンエアコン(小型チラー)等
 
ライオングループ
- ライオンケミカル
 - ライオンビジネスサービス
 - ライオンハイジーン
 - ライオン商事
 - ライオンパッケージング
 - ライオンエンジニアリング
 - レオフィールド
 - ライオン・フィールド・マーケティング
 - ライオン流通サービス
 - ライオン歯科材
 - ライオンコーディアルサポート
 - 一方社油脂工業
 - ライオン・アクゾ
 - ケッチェン・ブラック・インターナショナル
 - カルプ工業
 - ライオン歯科衛生研究所
 
かつてライオングループだった企業
- シュワルツコフヘンケル (旧山発産業、ヘンケル ライオン コスメティックス) - 2000年に山発産業がライオンに吸収合併され、ドイツのシュワルツコフヘンケルと合弁して、「パオン」「フェミニン」「マロン」「フレッシュライト」などを出していたが、2004年にライオンとの契約が切れた。 - なお、現在もライオンが15%分を保有しているとのこと(2005年4月現在)。
 - アンネ - 生理用品(ナプキン)の製造・販売。1961年11月、吸収力が高く、水洗トイレに流せる「アンネナプキン」を発売。一時期、生理用品の代名詞にもなったが、後発メーカーの台頭もあり、1993年1月、ライオンに吸収合併。「エルディ」の生理用品事業については現在ユニ・チャームに譲渡された。社名は、「アンネの日記」の著者、アンネ・フランクに由来する。
 - ライオンかとり - かつて蚊取り線香(ライオンかとりせんこう)等の殺虫剤を手掛けていた(ただ、元々からライオングループ企業ではなく、完全な別会社だったが、1977年頃、当時のライオン歯磨の傘下となる)。本社は大阪市に所在していた。1995年頃にライオングループから独立、その後ジョンソンに合併される。その後殺虫剤事業は中外製薬から移譲。「バルサン」のブランドを継承し、 2005年に再参入
 - ライオン・マコーミック - アメリカのスパイスメーカーマコーミックと合弁していたが、2007年4月1日でユウキ食品に譲渡され、一般食品事業から完全撤退した。
 
文化活動
- ビートルズの来日公演(1966年)の冠スポンサーだった。
 - 「ライオンスペシャル全国高等学校クイズ選手権」の冠スポンサーでもある。
 - 国立競技場で開催された国際青年年の記念音楽イベント「All Together Now」(1985年)の冠スポンサーだった。
 - 全日本バレーボール小学生大会の冠スポンサーだった。(1981年~2000年)
 
提供番組
一社提供の番組
テレビ
- 現在
 
-  全国ネット番組
-  フジテレビ平日13:00~枠
- ライオンのごきげんよう(現在放送中)
 - ライオン奥様劇場
 - ライオンのいただきます
 
 -  TBS平日8:30~枠前半
(TBS系列・前半部分のみ・下記の特殊例を参考) -  日本テレビ火曜11:25~枠
- ご存じですか(現在放送中)
 
 
 -  フジテレビ平日13:00~枠
 - ローカル番組
 
- 過去
 
-  全国ネット番組
- TBSケンちゃんシリーズ(末期に歯磨のみ撤退。のちに油脂も花王と代わる)
 - エメロンナイト・レディーファースト(フジテレビ系列・油脂のみ)
 -  テレビ東京土曜22:00~枠
- ライオンのわがまましてます50人
 - ライオンのわがまま夢中船⇒ ライオンのDo you 土曜?チェックTV
 - ライオンのおしゃべりな夜
 
 - 全国高等学校クイズ選手権(日本テレビ系。夏大会のみ、現在は複数社に移行)
 
 
一社提供番組のオープニングキャッチ・エンディングのジングル
1980~1990年頃(「ライオンのいただきます」が放送されていた頃)、ライオンもロート製薬のように、一社提供のテレビ番組にはライオンファミリーが登場するオープニングキャッチが放送されていた。ただしロートとはいくつかの相違点があった。
- 当時のロートのオープニングキャッチが実写であったのに対して、ライオンのオープニングキャッチはアニメーションと静止画で作られていた。
 - ロート一社提供番組は最初にオープニングキャッチを流し番組をスタートさせるが、ライオン一社提供番組は番組のオープニングコーナーが終了してCMに入る直前にライオンのオープニングキャッチを流していた。
 - ライオン一社提供番組ではオープニングだけでなく、エンディングにもキャッチが放送され、それは提供のアナウンスが「ライオンの提供でお送りしました」と変わる以外は全てオープニングと同じであった。
 - ロートのオープニングキャッチは統一して16秒程度の長さであるが、ライオンの場合は番組によって異なるものもあり、「全国高等学校クイズ選手権」(かつては「ライオンのいただきます」も)では30秒にわたり、関連企業各社を表示するものであった。
 
※さらに、TBSの「ケンちゃんチャコちゃん」シリーズ(当時は歯磨・油脂の2社体制だった頃)や「いただきます」の前番組の「ライオン劇場」(「ライオン奥様劇場」)でもオープニングキャッチが実写で放送されていた。
ラジオ
- 現在
 
-  文化放送
- 久保純子のライオンミュージックサタデー(2006.01.07~、現在も放送中)
 
 
-  文化放送
 - ローカル番組
 
- 過去
 
-  全国ネット番組
- 文化放送
 -  ニッポン放送
- バイタリス・フォーク・ビレッジ→ライオン・フォーク・ビレッジ
 - テレフォン人生相談(1965年~1988年春)
 - ライオン・南こうせつ おもいっきりDO(ど)曜日!
 
 
 -  ローカル番組
- TBSラジオ
- 森田公一の青春ベストテン(「エメロン」名義。のちに明治乳業と代わる)
 
 -  文化放送
- 文化放送ライオンズナイター(番組スタート以来24年のお付き合いであったが2006年度以降は提供していない)
 
 - TOKYO-FM
- ステレオ歌謡バラエティー内のコーナー「ライオンソープリクエスト」(ライオン油脂のみ提供。合併後は「ライオンあなたのリクエスト」に変更)
 
 -  琉球放送
- ライオンリビングサロン(9時台に放送されており1980年代前半にライオン奥様劇場のオープニングで流れたジングルがコーナーが終了する1990年代末まで放送されていた。その後冠スポンサーをヤクルトに変更)
 
 
 - TBSラジオ
 
複数社提供の番組
テレビ
- 現在
 
-  全国ネット番組
-  60秒
- 関口宏の東京フレンドパークII(TBS系列)
 - ドリーム・プレス社(同系列)
 - TBSテレビ 土曜夜8時新企画(同系列)
 - ブロードキャスター(同系列)
 - サンデーデラックス(テレビ朝日系列)※ただし、スポンサーの日はテレビ朝日制作分に限る。(2週間分を2枠で対応。)
 - 関西テレビ制作・火曜夜10時枠の連続ドラマ(関西テレビ制作・フジテレビ系列)
 - ザ・ベストハウス123(フジテレビ系列)
 - 木曜劇場(同系列)
 - 幸せって何だっけ ~カズカズの宝話~(同系列)
 - 今田ハウジング(日本テレビ系列)
 - 世界一受けたい授業(同系列)
 - 行列のできる法律相談所(同系列)
 - ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(テレビ東京系列)
 - 日曜ビッグバラエティ(同系列)
 
 -  30秒
- 木曜ミステリー(テレビ朝日系列)
 - めざましテレビ(隔日、フジテレビ系列)
 - 東海テレビ制作昼ドラマ(隔日で、提供クレジットは「バファリン」名義、東海テレビ制作・フジテレビ系列)
 - いつみても波瀾万丈(日本テレビ系列)
 - TVチャンピオン(テレビ東京系列、提供クレジットは「バファリン」名義)
 - 出没!アド街ック天国(同系列)
 
 
 -  60秒
 - ローカル番組
 
- 過去
 
- クイズ100人に聞きました(TBS系列)
 - 8時だヨ!全員集合(同系列)
- エンディング時に「歯磨いたか」というセリフがあった。スポンサーの中では唯一番組終了まで提供していた。
 
 - 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(同系列)
 - TBS金曜8時枠の連続ドラマ
 - ガチンコ!(TBS系列)
 - USO!?ジャパン(同系)
 - KATO&KENテレビバスターズ(同系列)
 - ギミア・ぶれいく(同系列)
 - ドラマチック22(同系列)
 - キャプテン☆ドみの(同系列)
 - 世界まるごとHOWマッチ!!(毎日放送制作・同系列)
 - はなきんデータランド→はなきんデータH(テレビ朝日系列)
 - 水曜スペシャル(テレビ朝日系列)
 - テレ朝水曜21時枠刑事ドラマ(同系列)
 - 旅の香り(同系列)※2006年4月~2007年9月まで提供。
 - 中村雅俊のゼッタイ!知りたがり(フジテレビ系列)
 - 3時のあなた→タイム3→タイムアングル→TVクルーズ となりのパパイヤ→3時ヨこい!(同系列、かつて同枠でも生CMを流していた)
 - 夜のヒットスタジオDELUXE(同系列)
 - 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ(同系列)
 - SOUND ARENA(同系列)
 - MJ -MUSIC JOURNAL-(同系列)
 - タモリのSuperボキャブラ天国(同系列)
 - トリビアの泉 ~素晴らしきムダ知識~(同系列)
 - 新報道プレミアA(同系列)
 - TVジョッキー(日本テレビ系列)
 - スーパージョッキー(同系列)
 - 知ってるつもり?!(同系列)
 - クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!→新装開店!SHOW by ショーバイ!!→新装開店!SHOW by ショーバイ2(同系列)
 - 速報!歌の大辞テン(同系列)
 - クイズ地球まるかじり!(テレビ東京系列)
 - 木曜洋画劇場(同系列)
 - ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(同系列)
 
特殊例
- はなまるマーケット・前半(TBS系列)前半部分は、他社CMは流れない他、現在唯一の生CMを放送中(8:40~9:00の間に2回放映)。
 - また、2001年頃に、名古屋テレビ、テレビ愛知製作の全国ネットのアニメに(ともにこの枠の広告代理店が東急エージェンシー)、番組提供はしないがP.T扱いでCMを流したことがあった。このような例は初期の頃(1988年春夏)の日本テレビ系列「NNNニュースプラス1」でも同様である(その4年後にあたる1992年10月には正式なスポンサーとなるが、半年後に降板。のちにP&G(1999年10月より最終回まで)・アリコジャパンにスポンサーが変わり、現在の「NNN Newsリアルタイム」へとつながっている)。
 
その他
- 日本テレビとフジテレビのクロスネット局であるテレビ大分では、月曜日を除くプライムタイムにライオンの提供の番組が含まれている(読売テレビ制作月曜10時枠連続ドラマからスポンサーを撤退するまでは全ての曜日に含まれていた)。
 
ライオン関連の出来事
- LIONを逆さに見ると「NO17」に見えるため、同社は「NO17」を商標登録している。かつては、同社提供のラジオ番組のタイトルにも使われた。この事は「トリビアの泉」(フジテレビ系列)でも取り上げられた。
 - 大正末期から昭和初期にかけて、大阪の通天閣(初代)の塔の側面に「ライオン歯磨」の巨大ネオン広告を掲げていた。
 
- 牛乳石鹸はもともとライオン(当時の「小林富次郎商店」)時代に発売されていた。
 - シュワルツコフヘンケル、資生堂、ユニチャームと関係が深いことでも有名。
 
外部リンク
- ライオン株式会社
 - ライオンハイジーン株式会社
 - ライオン商事株式会社
 - ライオンエンジニアリング株式会社
 - 一方社油脂工業株式会社
 - ライオンアクゾ株式会社
 - カルプ工業株式会社
 - 財団法人ライオン歯科衛生研究所
 
|   | 
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・ライオン (企業)を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |