架空の年代一覧(かくうのねんだいいちらん)は、小説・漫画・映画などのフィクションに登場する、実在しないものの年代の一覧。
予言の類(例:「ノストラダムスの予言」)や、宗教上の出来事のように、架空であるかどうかが不確かなものも含むものとする。
比較の為に実際の出来事も書いてある。
実際の出来事に関しては年表を参照されたい。
凡例
- HTML式の表ではなく、wikipedia式の表を作る事。編集の仕方が分からない人はHelp:表の作り方を見る事。
 
- 分からない所は空欄にせず、「
 」と記入する。 
- 年だけのものは、月日も分かるものよりも前に書く(例:「1995年」は「1995年1月1日」よりも前)。
 
- 「199X年」は「1990年代」と解釈する。
 
- 「1900年代」は「1900年」よりも前に書く。
 
- 同じ日に実際の出来事と架空の出来事が起こった場合は実際の出来事を先に書く。
 
- 同じ日に架空の出来事が2つ以上起こった場合はあいうえお順。
 
- あいうえお、アルファベット、数字の順。
 
- 「ドラえもんの連載が始まった日」のように架空の出来事に関わるものの実際の出来事であるものは実際の出来事の欄に。
 
一覧
一億年以上過去
一億年前~西暦紀元0年
西暦紀元1年~1700年
| 年
 | 
月
 | 
日
 | 
タイトル
 | 
架空の出来事
 | 
実際の出来事
 | 
備考
 | 
| 7世紀末ごろ
 | 
 
 | 
 
 | 
竹取物語
 | 
かぐや姫、地球(日本)に来る。
 | 
 
 | 
 
 エイジ850。ゼノバーストランクスタイムパトロールになる。(ドラゴンボールゼノバース。)
850年。エレン達が巨人と対決した。(進撃の巨人。)
 
 | 
| 994年(正暦(ゲーム中の表記では「正歴」)5年)
 | 
 
 | 
 
 | 
AIR
 | 
神奈備命、柳也・裏葉と旅に出る
 | 
 
 | 
 
 | 
| 11世紀頃(現代の1000年前)
 | 
 
 | 
 
 | 
金色のガッシュ!!
 | 
魔界の王を決める千年に一度の魔物の戦いが起こり、多数の魔物がゴーレンによって石にされる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1049年
 | 
 
 | 
 
 | 
ドラえもん
 | 
浦島太郎、亀を助けた後海底の竜宮城へ行く。
 | 
 
 | 
てんとう虫コミックス25巻「竜宮城の八日間」より。
 | 
| 1212年
 | 
 
 | 
 
 | 
パタリロ!
 | 
3人のパタリロ、少年十字軍を9千人無事にジェノバへ送り届ける。
 | 
聖地奪還の為に旅立った少年十字軍、アレキサンドリアで奴隷として売り飛ばされる。
 | 
アニメ第42話。タイムパトロール、ジェノバから全員を奴隷商人に売り飛ばす。
 | 
| 1317年
 | 
 
 | 
 
 | 
ドラえもん
 | 
浦島太郎、地上へ帰る。
 | 
 
 | 
てんとう虫コミックス25巻「竜宮城の八日間」より
 | 
| 1430年
 | 
5月
 | 
29日
 | 
神風怪盗ジャンヌ
 | 
ジャンヌダルク、戦争で敵兵に憑いた悪魔を封印する能力でフランスを勝利に導くも魔女として処刑される。
 | 
聖女ジャンヌダルク、百年戦争でフランスを勝利に導くも魔女として処刑される。
 | 
日下部まろん、タイムスリップして来て処刑に立ち会う。
 | 
| 1578年
 | 
 
 | 
 
 | 
スパイダーマン(東映版)
 | 
スパイダー星、鉄十字軍によって滅ぼされる。
 | 
第二次木津川口の戦い
 | 
 
 | 
1701年~1800年
| 年
 | 
月
 | 
日
 | 
タイトル
 | 
架空の出来事
 | 
実際の出来事
 | 
備考
 | 
| 1751年
 | 
8月
 | 
29日
 | 
21エモン(TVアニメ版)
 | 
4エモンとその息子5エモン父子が、ジュゲム星人のチョ-キューメーをつづれやに招待する。
 | 
 
 | 
第15話『お江戸5エモンモーニング? 謎のジュゲム星人!!』より。なお、日付は最終話で判明した。
 | 
| 1755年
 | 
12月
 | 
25日
 | 
ベルサイユのばら
 | 
フランス貴族であるジャルジェ家に主人公オスカルが生まれる
 | 
 
 | 
女児の父親であるジャルジェ将軍は長いこと男児を待ち焦がれていたが次々に生まれてくるのは女児ばかりでそれに耐えかねた将軍は末娘オスカルを男として育て、後継者にした。
 | 
| 1800年
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
伊能忠敬、蝦夷地の測量に向かう。
 | 
 
 | 
1801年~1900年
| 年
 | 
月
 | 
日
 | 
タイトル
 | 
架空の出来事
 | 
実際の出来事
 | 
備考
 | 
| 1833年
 | 
 
 | 
 
 | 
BLOOD+
 | 
アイスランドで翼手のミイラ(SAYA)が発見される。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1840年
 | 
 
 | 
 
 | 
ハリー・ポッター
 | 
アルバス・ダンブルドア、誕生
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1842年
 | 
 
 | 
 
 | 
大江戸ロケット
 | 
天保13年。花火師玉屋清吉が月まで届く花火を依頼される。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1843年
 | 
 
 | 
 
 | 
天保異聞 妖奇士
 | 
天保14年。竜導往壓が蛮社改所に加わる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1849年
 | 
6月
 | 
20日
 | 
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
 | 
緋村剣心、誕生。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1853年
 | 
 
 | 
 
 | 
おジャ魔女どれみシリーズ
 | 
美空藩の武士・堀内孝乃進が私塾を設立。
 | 
ペリー来航
 | 
後の美空第一小学校の起源。
 | 
| 1854年
 | 
1月
 | 
6日
 | 
名探偵ホームズシリーズ
 | 
ウィリアム・シャーロック・ホームズ、誕生
 | 
日米和親条約
 | 
 
 | 
| 1859年
 | 
 
 | 
 
 | 
キテレツ大百科
 | 
キテレツ斎(奇天烈斎)、世界で初めて人力飛行機(グライダー)による飛行に成功する。
 | 
安政の大獄
 | 
 
 | 
| 1874年
 | 
 
 | 
 
 | 
怪盗ルパンシリーズ
 | 
ルパン誕生
 | 
 
 | 
本名ラウール・ルパン。父テオラフストと母アンリエットの間に産まれる。
 | 
| 1878年
 | 
5月
 | 
14日
 | 
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
 | 
大久保利通が瀬田宗次郎に暗殺される
 | 
大久保利通が石川県士族島田一郎らに暗殺される
 | 
 
 | 
| 1880年
 | 
 
 | 
 
 | 
怪盗ルパンシリーズ、「女王の首飾り」
 | 
ルパン最初の犯行に及ぶ。
 | 
 
 | 
この時ルパン6歳
 | 
| 1883年
 | 
 
 | 
 
 | 
BLOOD+
 | 
小夜によって塔から開放されたディーヴァが、ゴルドシュミット家関係者を殺害。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1885年
 | 
9月
 | 
2日
 | 
Back To The Future III
 | 
マーティ、1885年の世界に取り残されたドクを救出するため西暦1985年11月12日からこの日にタイムスリップ。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1886年
 | 
 
 | 
 
 | 
超新星フラッシュマン
 | 
フラッシュ星の英雄タイタンが、フラッシュタイタン(タイタンボーイとグレートタイタン)を完成させる。
 | 
 
 | 
英雄タイタンの意思を継いだ元・メス幹部のレー・バラキは、フラッシュタイタンを地球へと持っていった。
 | 
| 1888年
 | 
 
 | 
 
 | 
ジョジョの奇妙な冒険Part1 ファントムブラッド
 | 
ディオ・ブランドー、石仮面を被り吸血鬼となる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1890年
 | 
9月
 | 
25日
 | 
ジョジョの奇妙な冒険Part7 スティール・ボール・ラン
 | 
北アメリカ大陸横断レース「スティール・ボール・ラン」がスタート。
 | 
 
 | 
Part6以前とはパラレルワールド。
 | 
| 1891年
 | 
 
 | 
 
 | 
名探偵ホームズシリーズ、最後の事件
 | 
ホームズ、モリアーティとともにライヘンバッハの滝に落ちて消息不明に。
 | 
 
 | 
最後の事件は4月24日~5月4日までの出来事。
 | 
| 1893年
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
オットー・リリエンタール、世界で初めてグライダーによる飛行に成功する。
 | 
 
 | 
| 1893年
 | 
 
 | 
 
 | 
怪盗ルパンシリーズ、「アンベール夫人の金庫」
 | 
ルパン、初めて「アルセーヌ・ルパン」という変名を使う。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1895年
 | 
9月
 | 
14日
 | 
サザエさん
 | 
磯野波平、誕生
 | 
 
 | 
『磯野家の謎・おかわり』の分析による。
 | 
| 1898年
 | 
5月
 | 
7日
 | 
キャンディ・キャンディ
 | 
キャンディス・ホワイト・アードレー(キャンディ)、誕生
 | 
 
 | 
「なかよし」1977年6月号付録「なかよしまんが新聞キャンディ百科大特集号」の記述による。後のストーリー展開と矛盾が生じるため、1899年生まれとする説もある。
 | 
| 1899年
 | 
 
 | 
 
 | 
おジャ魔女どれみシリーズ
 | 
魔女界の女王様、即位
 | 
 
 | 
 
 | 
| 1900年
 | 
8月
 | 
14日
 | 
 
 | 
 
 | 
義和団事件
 | 
 
 | 
1901年~2000年
架空の年代一覧/20世紀を参照。
2001年~2010年
| 年
 | 
月
 | 
日
 | 
タイトル
 | 
架空の出来事
 | 
実際の出来事
 | 
備考
 | 
| 2001年
 | 
 
 | 
 
 | 
ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT
 | 
バルタン星人が地球に襲来。春野ムサシとウルトラマンコスモスが出会う。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2001年
 | 
 
 | 
 
 | 
急流
 | 
時間が滝となり流れ落ちる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2001年
 | 
 
 | 
 
 | 
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
 | 
特別G対策本部がディメンション・タイドを完成させる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2001年
 | 
 
 | 
 
 | 
ジョジョの奇妙な冒険Part5 黄金の風
 | 
ジョルノ・ジョバァーナがパッショーネに入団。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2001年
 | 
 
 | 
 
 | 
シルバー仮面ジャイアント
 | 
春日兄弟とアンドロメダ星人の赤子を乗せた光子ロケット「ベム5号」、アンドロメダ星へ到着(予定)
 | 
 
 | 
第26話(最終話)「アンドロメダ2001」より。
 | 
| 2001年
 | 
3月
 | 
 
 | 
1000年女王
 | 
最後の1000年女王、雪野弥生ことラー・アンドロメダ・プロメシュームがラーメタルへ帰還する。
 | 
 
 | 
 漫画版の最終回より。
 | 
| 2002年
 | 
3月
 | 
 
 | 
仮面ライダーアギト
 | 
人類の前に新たな脅威アンノウンが現われる
 | 
 
 | 
未確認生命体が「第4号」に倒されて約2年後(作品的には後に「死に設定」化する)。
 | 
| 2002年
 | 
 
 | 
 
 | 
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
 | 
ゴジラが半世紀ぶりに出現。護国聖獣が目覚める。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2003年
 | 
 
 | 
 
 | 
クロノアイズ
 | 
関東地方で震度6の地震が発生。ビルの崩落で西郷大樹死亡。
 | 
 
 | 
最良解においては死亡したが、本編では元ハデスサイズ幹部に救助される。
 | 
| 2003年
 | 
 
 | 
 
 | 
勇者王ガオガイガー
 | 
獅子王凱が搭乗していたスペースシャトル・スピリット号が、衛星軌道上にてEI-01と接触。その直後、宇宙メカライオンギャレオンが凱を救い、両者は宇宙開発公団(後に結成されるGGGの母体)へと収容される。
 | 
 
 | 
ギャレオンとの激突で首都圏に落下したEI-01、卯都木命はEI-01から機界新種の種子を植えつけた。
 | 
| 2003年
 | 
 
 | 
 
 | 
爆竜戦隊アバレンジャー
 | 
ぷりぷりんせすシスターズの『ぷりぷりロック』がセールス800万枚突破。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2003年
 | 
4月
 | 
 
 | 
ゴジラ×メカゴジラ
 | 
特殊生物自衛隊が3式機龍を完成させる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2003年
 | 
4月
 | 
7日
 | 
鉄腕アトム
 | 
アトム誕生
 | 
イラク戦争で、米・英軍がイラク大統領宮殿を制圧する。(一部のフジテレビ系地方局ではアニメ版『ASTRO BOY 鉄腕アトム』でアトム誕生が描かれる第1話を放送の予定だったが、このニュースの特番で後日に延期した)
 | 
交通事故で最愛の息子トビオを失った科学省長官天馬博士が、トビオそっくりのロボット・アトムを科学省の総力をあげて完成させる。後にアトムはお茶の水博士が育てることになる。
 | 
| 2003年
 | 
4月
 | 
14日
 | 
 
 | 
 
 | 
ヒトゲノム計画全作業終了
 | 
 
 | 
| 2003年
 | 
11月
 | 
28日
 | 
DEATH NOTE
 | 
主人公夜神月がDEATH NOTEを使って最初の殺人を行なう。
 | 
 
 | 
18時23分41秒。被害者:音原田九郎。
 | 
| 2004年
 | 
 
 | 
 
 | 
ULTRAMAN
 | 
青い発光体が地球に飛来。その三ヶ月後に赤い発光体が地球に飛来。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2004年
 | 
 
 | 
 
 | 
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
 | 
ゴジラが再び日本に上陸。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2004年
 | 
 
 | 
 
 | 
バイオハザード4
 | 
合衆国大統領の娘アシュリー・グラハムがロス・イルミナドス教団によって誘拐され、合衆国エージェントであるレオン・S・ケネディが救出に向かう。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2004年
 | 
 
 | 
 
 | 
ターミネーター3
 | 
スカイネットの暴走により核戦争勃発
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2004年
 | 
2月
 | 
14日
 | 
奇跡の少年
 | 
東京大地震が発生する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2004年
 | 
3月
 | 
14日
 | 
電車男(原著)
 | 
 
 | 
電車男、2ちゃんねるに初めて書き込む。
 | 
 
 | 
| 2004年
 | 
3月
 | 
27日
 | 
帝都物語
 | 
角川春樹、国立劇場で能を舞う。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2004年
 | 
12月
 | 
24日
 | 
ハヤテのごとく!
 | 
綾崎ハヤテ、三千院ナギと出会う。
 | 
 
 | 
アニメ版では「200X年」となっている。
 | 
| 2005年
 | 
7月
 | 
5日
 | 
電車男(テレビドラマ版)
 | 
電車男、Aちゃんねるに初めて書き込む。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2005年
 | 
12月
 | 
24日
 | 
.hackシリーズ
 | 
コンピュータウイルス「Pluto Kiss」によって、全世界のネットワークが停止する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2005年
 | 
 
 | 
 
 | 
クロノアイズ
 | 
キャサリン・キンネアド、冷凍冬眠に入る。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2005年
 | 
 
 | 
 
 | 
クロノアイズグランサー
 | 
空我太輝、グランサーとしての活動をアナ・ホーキンズとともに始める。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2005年
 | 
 
 | 
 
 | 
超星艦隊セイザーX
 | 
宇宙海賊デスカル襲来。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2005年
 | 
 
 | 
 
 | 
トランスフォーマー ザ・ムービー
 | 
デストロンのサイバトロンシティ攻略作戦により、コンボイをはじめ多くのサイバトロン戦士が死亡。これをきっかけにユニクロンがセイバートロン星に来襲。この戦いの末、騎士ホットロディマスがマトリクスによって新総司令官に選ばれ、ロディマスコンボイへと変化を遂げる。
 | 
 
 | 
通称「ユニクロン戦争」。この戦いの後、ロディマスコンボイによりセイバートロン戦争終結が宣言される。日本展開では、この戦いの影響により地球とサイバトロンの友好関係が崩壊する。
 | 
| 2005年
 | 
 
 | 
 
 | 
妖怪大戦争
 | 
加藤保憲、ヨモツモノ工場と機怪を操り、帝都破壊を企て東京都庁を破壊する。 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2005年
 | 
 
 | 
 
 | 
メタルギアソリッド
 | 
シャドー・モセス島事件 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2006年
 | 
 
 | 
 
 | 
仮面ライダーカブト
 | 
カブトゼクターが完成。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2006年
 | 
 
 | 
 
 | 
超時空要塞マクロス
 | 
ゼントラーディ軍が地球圏に来襲。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2006年
 | 
 
 | 
 
 | 
トランスフォーマー キスぷれ
 | 
コンボイの遺体を移送中だった地球防衛軍の部隊が、レジスタンスの襲撃を受ける。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2006年
 | 
3月
 | 
 
 | 
勇者王ガオガイガー
 | 
GGG、木星遠征から地球へと帰還。卯都木命が機界新種へと覚醒。GGGオービットベースの機能を全て停止され、アマテラスの左半分と融合し新宿へと落下した後、ゾヌーダロボへと進化した。GGG機動部隊(氷竜&炎竜、風龍&雷龍)とボルフォッグのAIを積んだガオーマシンで、スターガオガイガーにファイナルフュージョンする。スターガオガイガーとゾヌーダロボが戦闘を行い、慢心傷だらけの末ガオガイガーが機界新種のコアを抜き取り、凱と護の奇跡による浄界で命を救った。
 | 
 
 | 
獅子王凱、超進化人類エヴォリュダーに進化、卯都木命がセミエヴォリュダーに進化する。その後、天海護(ラティオ)はギャレオンと供に遠い宇宙へと旅立った。
 | 
| 2006年
 | 
4月
 | 
 
 | 
ウルトラマンメビウス
 | 
ウルトラマンメビウスが地球へ来訪。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2007年
 | 
 
 | 
 
 | 
ウルトラマンティガ
 | 
超古代怪獣ゴルザと超古代竜メルバが復活。マドカ・ダイゴがウルトラマンティガとなる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2007年
 | 
 
 | 
 
 | 
仮面ライダー電王
 | 
未来からの侵略者・イマジン襲来。野上良太郎、仮面ライダー電王になる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2007年
 | 
10月
 | 
19日
 | 
大統領暗殺
 | 
アメリカ合衆国大統領、ジョージ・W・ブッシュが暗殺される。
 | 
 
 | 
アメリカ中部時間20時13分
 | 
| 2007年
 | 
12月
 | 
 
 | 
.hackシリーズ
 | 
ネットワークゲーム「The World」のダウンロード販売開始。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2008年
 | 
 
 | 
 
 | 
ドラえもん
 | 
タイムマシンが発明される。
 | 
 
 | 
てんとう虫コミックス41巻「未来図書券」より。
 | 
| 2008年
 | 
7月
 | 
 
 | 
未来少年コナン
 | 
大変動により五つの大陸が海に沈む。
 | 
 
 | 
 | 
| 2008年
 | 
 
 | 
 
 | 
トップをねらえ!
 | 
世界各地で局地戦が勃発。米国、日本国ハワイ県真珠湾を奇襲し第二次日米戦争が勃発する。自衛隊はロボット兵器を導入、戦線に投入し戦局を有利にする。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2009年
 | 
 
 | 
 
 | 
ウルトラマンコスモス
 | 
カオスヘッダーが地球に襲来。春野ムサシとウルトラマンコスモスが再会し、一心同体となる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2009年
 | 
 
 | 
 
 | 
ウルトラマンネクサス
 | 
孤門一輝がナイトレイダーに入隊。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2009年
 | 
 
 | 
 
 | 
おねがい☆ティーチャー
 | 
有人火星探査計画に参加していた探査機やクルーが行方不明になった。
 | 
 
 | 
この計画に参加していた内の一人・風見志郎が銀河連盟の宇宙船に救助され、はつほと出会い後に二人は結ばれた。
 | 
| 2009年
 | 
 
 | 
 
 | 
機動戦士ガンダム
 | 
地球連邦軍設立
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2009年
 | 
2月
 | 
 
 | 
超時空要塞マクロス
 | 
マクロス、進宙式を迎えるもゼントラーディ軍と交戦状態に。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2010年
 | 
 
 | 
 
 | 
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010
 | 
デストロンのサイクロナスらが行方不明になっていたガルバトロンを救出、時同じくしてクインテッサ星人のトランスフォーマー絶滅計画が始動する。
 | 
 
 | 
米国版「トランスフォーマー シーズン3」では2006年。
 | 
| 2010年
 | 
 
 | 
 
 | 
ふたつのスピカ
 | 
日本初の有人ロケット獅子号が唯ヶ浜に墜落。
 | 
 
 | 
 
 | 
2011年~2050年
| 年
 | 
月
 | 
日
 | 
タイトル
 | 
架空の出来事
 | 
実際の出来事
 | 
備考
 | 
| 2011年
 | 
 
 | 
 
 | 
ジョジョの奇妙な冒険Part6 ストーンオーシャン
 | 
空条徐倫が州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所に収監される。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2011年
 | 
 
 | 
 
 | 
特別法第001条 DUST
 | 
特別法001条(通称「ダスト法」)が施行される。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2011年
 | 
 
 | 
 
 | 
ライオン丸G
 | 
ホストの獅子丸がライオン丸に変身。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2012年
 | 
 
 | 
 
 | 
ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET
 | 
怪獣兵器 スコーピスが地球に襲来。春野ムサシとウルトラマンコスモスが再び一体化する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2012年
 | 
 
 | 
 
 | 
トップをねらえ!
 | 
日米戦争終結。ロングビーチ講和条約を締結する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2012年
 | 
 
 | 
 
 | 
覚悟のススメ
 | 
葉隠散が死に、現人鬼・散が誕生する。
 | 
 
 | 
 
 まんてん (2012年)
まんてん地球に帰還
備考欄
放送中に発生したコロンビア号事故もイラストで紹介された
 
 | 
| 2013年
 | 
 
 | 
 
 | 
トップをねらえ!
 | 
地球帝国憲章を公布し、天皇を地球人類統合の象徴とする「地球帝国」が成立する。 同年地球帝国宇宙軍が設立され、人類初の超光速宇宙戦艦「るくしおん」が進宙し、外宇宙への航海に出る。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2015年
 | 
 
 | 
 
 | 
覚悟のススメ
 | 
葉隠覚悟が新東京にある私立逆十時学園へ転校する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2015年
 | 
 
 | 
 
 | 
ジェッターマルス
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2015年
 | 
 
 | 
 
 | 
ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE
 | 
スペースリセッター グローカーが地球に襲来。ウルトラマンコスモスとウルトラマンジャスティスが対決。現実の出来事。ジャスティスがガリレオの湯川とご成婚した
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2015年
 | 
 
 | 
 
 | 
新世紀エヴァンゲリオン
 | 
使徒、襲来
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2015年
 | 
 
 | 
 
 | 
トップをねらえ!
 | 
るくしおん艦隊、白鳥座宙域で謎の宇宙怪獣の襲来を受け全滅。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2015年
 | 
7月
 | 
3日
 | 
バトルアスリーテス大運動会(TV版)
 | 
ネリリ星人の偵察員・倉田(安藤)が地球にやってくる
 | 
 
 | 
その後、ネリリ星人が大転倒という大地震が起こした。
 | 
| 2015年
 | 
8月
 | 
 
 | 
覚悟のススメ
 | 
移動菩薩Gガランが日本海を渡り哈爾浜血涙島へ到着し死闘と因縁が決着する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2015年
 | 
10月
 | 
21日
 | 
Back To The Future II
 | 
マーティ達が西暦1985年10月27日からこの日にタイムスリップ。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2016年
 | 
 
 | 
 
 | 
T・Pぼん
 | 
リーム・ストリームが主人公並平凡のもとへ向かう。
 | 
 
 | 
この時リームはミドルスクール3年生。
 | 
| 2016年
 | 
 
 | 
 
 | 
20世紀少年
 | 
ともだち歴始まる。現実の出来事。カンナが長友と熱愛している事が判明。6月9日の昼何でカンナが語った
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2016年
 | 
 
 | 
 
 | 
覚悟のススメ
 | 
荒れ狂った大地がようやく落ち着きを取り戻し新東京が復興する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2016年
 | 
12月
 | 
24日
 | 
覚悟のススメ
 | 
実験材料二〇八号と呼ばれた男が73年間の怨みを晴らしに網走を訪れる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2017年
 | 
 
 | 
 
 | 
ウルトラマンダイナ
 | 
宇宙球体スフィアが火星に襲来。アスカ・シンがウルトラマンダイナとなる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2020年頃
 | 
 
 | 
 
 AKIRA (2020年)
東京オリンピックが開催された
実際の出来事
東京オリンピックが開催され
レスリングも復活した
 
 | 
異星の客
 | 
チャンピオン号による火星探険。主人公マイクが火星で発見される。
 | 
 
 | 
時間線3
 2023年
映画妖怪ウォッチ2015
ジバニャン逹未来でエミに会う。12月5日の再放送の予告で放送された
 
 | 
| 2026年
 | 
 
 | 
 
 | 
電脳コイル
 | 
小此木優子と天沢勇子が大黒市立第三小学校に転校。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2029年
 | 
 
 | 
 
 | 
私を月まで連れてって!
 | 
タイムマシンが発明される。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2032年
 | 
8月
 | 
15日
 | 
トップをねらえ!
 | 
太陽系絶対防衛戦。雷王星、ブラックホール爆弾により宇宙怪獣もろとも消滅。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2035年
 | 
 
 | 
 
 | 
アイ,ロボット
 | 
シカゴでU.S.ロボティクス社製ロボットによる殺人事件が発生。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2035年
 | 
 
 | 
 
 | 
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
 | 
天宮学美、私立聖桜学園に転入。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2035年
 | 
 
 | 
 
 | 
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
 | 
WWW(Wisest World War)開始。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2045年
 | 
 
 | 
 
 | 
機動戦士ガンダム
 | 
第一号コロニー建設開始。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2048年
 | 
4月
 | 
25日
 | 
イメージファイト
 | 
西側のムーンベースが大爆発を起こし、マザーコンピュータ「マリコ」にからみつく植物を確認される。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2050年
 | 
 
 | 
 
 | 
魔動王グランゾート
 | 
月に空気と重力が出来る。
 | 
 
 | 
謎の大異変による地震。
 | 
2051年~2100年
| 年
 | 
月
 | 
日
 | 
タイトル
 | 
架空の出来事
 | 
実際の出来事
 | 
備考
 | 
| 2063年
 | 
 
 | 
 
 | 
狂乱家族日記
 | 
大日本帝国超常現象対策局、「なごやか家族作戦」を開始。
 | 
 
 | 
 | 
| 2071年
 | 
 
 | 
 
 | 
グラディウス
 | 
機械細胞群・ワームが突如出現
 | 
 
 | 
アニメ『スカイガールズ』版の設定
 | 
| 2074年
 | 
 
 | 
 
 | 
グラディウス
 | 
統合人類軍がワームに対して大量破壊兵器を使用し戦争が一時終結
 | 
 
 | 
アニメ『スカイガールズ』版の設定
 | 
| 2076年
 | 
 
 | 
 
 | 
月は無慈悲な夜の女王
 | 
月世界が地球から独立。
 | 
 
 | 
時間線3
 | 
| 2080年
 | 
 
 | 
 
 | 
俺はご先祖さま
 | 
地球全体が汚染され、愛が危険思想とされる社会が確立している。
 | 
 
 | 
設定年より計算(1980年の百年後)
 | 
| 2084年
 | 
 
 | 
 
 | 
グラディウス
 | 
追浜基地の航空ショーで初披露された新型戦闘機ビックバイパーが統合人類軍主力戦闘機として配備。
 | 
 
 | 
アニメ『スカイガールズ』版の設定
 | 
| 2087年
 | 
 
 | 
 
 | 
機甲戦記ドラグナー
 | 
統一帝国ギガノス、アルカードに侵攻。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2093年
 | 
 
 | 
 
 | 
ドラえもん
 | 
人類が初めて地球外生命体と遭遇。
 | 
 
 | 
てんとう虫コミックス41巻「未来図書券」より。
 | 
| 2100年
 | 
 
 | 
 
 | 
いとしの未来ちゃん
 | 
あらゆる最先端技術が限界を露呈した末、衰退した時代になる
 | 
 
 | 
ある家の姉が幼い妹に毎晩、その技術の末路を語って聞かせる
 | 
| 2100年
 | 
 
 | 
 
 | 
魔動王グランゾート
 | 
遙大地、夏休みを利用して月旅行に行く。
 | 
 
 | 
 
 | 
2101年~2999年
| 年
 | 
月
 | 
日
 | 
タイトル
 | 
架空の出来事
 | 
実際の出来事
 | 
備考
 | 
| 2111年
 | 
 
 | 
 
 | 
銀河旋風ブライガー
 | 
コズモレンジャーJ9結成。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2112年
 | 
9月
 | 
3日
 | 
ドラえもん
 | 
ドラえもん、マツシバロボット工場にて誕生。
 | 
 
 | 
ネジが1本抜ける。
 | 
| 2114年
 | 
12月
 | 
2日
 | 
ドラえもん
 | 
ドラミ、誕生。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2137年
 | 
 
 | 
 
 | 
無限のリヴァイアス
 | 
ゲドゥルト・フェノメーン発生。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2167年
 | 
 
 | 
 
 | 
宇宙のステルヴィア
 | 
みずへび座ベータ星の超新星爆発によって引き起こされた強力な電磁パルスと放射線によって太陽系が壊滅的な打撃を受ける。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2199年
 | 
 
 | 
 
 | 
マトリックス
 | 
ネオが人類をコンピュータの支配から開放する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2199年
 | 
10月
 | 
9日
 | 
宇宙戦艦ヤマト
 | 
ヤマト、地球を発進。人類絶滅まであと363日。
 | 
 
 | 
デスラー紀元103年801日。
 | 
| 2200年
 | 
9月
 | 
6日
 | 
宇宙戦艦ヤマト
 | 
ヤマト、地球に帰還。コスモクリーナーDで放射能が除去され、地球再建。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2201年
 | 
 
 | 
 
 | 
さらば宇宙戦艦ヤマト/宇宙戦艦ヤマト2
 | 
白色彗星帝国が地球に襲来。
 | 
 
 | 
『さらば』と『2』では内容が異なる。
 | 
| 2201年
 | 
 
 | 
 
 | 
ヤマトよ永遠に
 | 
暗黒星団帝国が地球に襲来。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2201年
 | 
 
 | 
 
 | 
宇宙戦艦ヤマトIII
 | 
ガルマン・ガミラス帝国とボラー連邦の星間戦争で使用された惑星破壊プロトンミサイルによって太陽の核融合異常増進が発生。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2204年
 | 
 
 | 
 
 | 
ゴジラvsキングギドラ
 | 
地球均等環境会議の過激派、がタイムマシン・マザーで西暦1992年へタイムスリップ。
 | 
 
 | 
1992年より帰還したエミー・カノーがキングギドラの死体を改造してメカキングギドラとし、再び西暦1992年へ。
 | 
| 2222年
 | 
 
 | 
 
 | 
スペース2222
 | 
劇中に登場する宇宙船が210×2.3と600÷2.4の立式を目的に2022年以前から冷凍していた「モリタ」と名乗る人物を解凍する。
 | 
 
 | 
当時の人類は簡単な計算(例:14+21=35)でもコンピューターに頼るほどであったが、そのコンピューターが故障したため。
 | 
| 2225年
 | 
 
 | 
 
 | 
無限のリヴァイアス
 | 
リヴァイアス号事件
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2291年
 | 
 
 | 
 
 | 
クロノアイズ
 | 
キャサリン・キンネアドの解凍作業が行われるが戦争により中断。
 | 
 
 | 
冷凍冬眠施設が地中に埋もれ忘れ去られる。
 | 
| 2292年
 | 
 
 | 
 
 | 
機動戦士ガンダム00P
 | 
私設武装組織・ソレスタルビーイング、第2世代ガンダムの開発を開始。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 24世紀
 | 
 
 | 
 
 | 
パタリロ!
 | 
国際統一委員会の新委員長マスターウォン、世界中に独裁政治を行う。
 | 
 
 | 
アニメ第26話。逆らったパタリロ10世を20世紀へ追放する。
 | 
| 2300年
 | 
 
 | 
 
 | 
宇宙大帝ゴッドシグマ
 | 
エルダー星人が地球侵略に乗り出すが苦戦し、西暦2050年へタイムスリップする。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2307年
 | 
 
 | 
 
 | 
機動戦士ガンダム00
 | 
私設武装組織ソレスタルビーイングが全世界に対し武力による紛争の根絶を宣言。
 | 
 
 | 
 4機のガンダムによる全世界の紛争への武力介入が始まる。
 | 
| 2356年
 | 
 
 | 
 
 | 
宇宙のステルヴィア
 | 
グレートミッション開始。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2370年
 | 
 
 | 
 
 | 
頭の体操(多湖輝著)第6集第28問
 | 
月世界幼稚園の卒園試験問題に「肯定の解答が絶対に返ってこない質問を考えよ」という問題が出題される。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2387年
 | 
 
 | 
 
 | 
赤い光弾ジリオン
 | 
ノーザ星人、植民惑星マリスに侵攻。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2409年
 | 
 
 | 
 
 | 
頭の体操(多湖輝著)第6集第34問
 | 
月にある正方形の土地50アールが売りに出される
 | 
 
 | 
 最初,ターゴ博士(多湖輝のこと)は,売地面積が1ヘクタールと勘違いした。
 | 
| 2508年
 | 
 
 | 
 
 | 
超星艦隊セイザーX
 | 
セイザーXが2005年にタイムスリップ。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2633年
 | 
 
 | 
 
 | 
魂斗羅
 | 
ガルガ諸島にエイリアン出現。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2636年
 | 
 
 | 
 
 | 
魂斗羅スピリッツ、魂斗羅 Dual Spirits
 | 
エイリアン戦争勃発。
 | 
 
 | 
 |-
 | 
| 2670年
 | 
 
 | 
 
 | 
最後の猿の惑星
 | 
人類と猿は平和共存への道へと進む
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2708年
 | 
 
 | 
 
 | 
クロノアイズ
 | 
冷凍睡眠施設跡が発掘され、キャサリン・キンネアドが解凍される。
 | 
 
 | 
翌年結婚し、娘であるディーナ・キンネアド誕生。
 | 
| 2727年
 | 
 
 | 
 
 | 
クロノアイズ
 | 
キャサリン・キンネアド、航時機とともに行方不明になる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2801年
 | 
 
 | 
 
 | 
銀河英雄伝説
 | 
アルデバラン星系第2惑星テオリアにて銀河連邦建国。宇宙暦の紀元元年
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2800年代?
 | 
 
 | 
 
 | 
風の谷のナウシカ
 | 
「火の七日間」と呼ばれる世界大戦により巨大産業文明崩壊。
 | 
最初の産業革命より千年後。
 | 
人類は衰退局面に入り、巨大菌類の森「腐海」が出現。
 | 
| 2874年
 | 
3月
 | 
31日
 | 
ルパン三世(アニメ版)
 | 
ルパン十三世が魔毛狂介の一族を滅亡させる
 | 
 
 | 
第13話「タイムマシンに気をつけろ!」より
 | 
| 2900年代
 | 
 
 | 
 
 | 
ボボボーボ・ボーボボ
 | 
ツル・ツルリーナ3世らが毛狩りを開始。4日間で500万人の毛を刈る
 | 
 
 | 
 
 | 
| 2900年
 | 
 
 | 
 
 | 
百億の昼と千億の夜
 | 
太陽が色褪せ、世界の平均気温はマイナス68℃に低下
 | 
 
 | 
 
 | 
| 30世紀
 | 
 
 | 
 
 | 
美少女戦士セーラームーン
 | 
ブラックムーンがクリスタルトーキョーを攻撃。
 | 
 
 | 
 
 | 
3000年以降
| 年
 | 
月
 | 
日
 | 
タイトル
 | 
架空の出来事
 | 
実際の出来事
 | 
備考
 | 
| 3000年代
 | 
 
 | 
 
 | 
ボボボーボ・ボーボボ
 | 
ツル・ツルリーナ4世率いるマルハーゲ帝国(TVアニメ版ではマルガリータ帝国)が地球を支配する。
 | 
 
 | 
ボーボボたちの活躍により帝国は壊滅するが1年後、完全復活を果たした先代の皇帝ツル・ツルリーナ3世がネオマルハーゲ帝国を建国、世界侵攻を開始する。 
 | 
| 3000年
 | 
 
 | 
 
 | 
クロノアイズ
 | 
未来植民計画実行。全人類は二万年後へ移住。
 | 
 
 | 
無人になった地球ではバイオテクノロジーが暴走して「メガロネスト」とよばれる樹高一万メートルの木々からなる大森林が形成される。
 | 
| 3000年
 | 
 
 | 
 
 | 
虹色定期便
 | 
ミレニアム帝国、キルケーウィルスを利用して人類を統治するがウィルス撲滅の為に1997年へ行ったアスラを追撃する。
 | 
 
 | 
97年版
 | 
| 3000年
 | 
 
 | 
 
 | 
未来戦隊タイムレンジャー
 | 
ドン・ドルネロがロンダー刑務所を乗っ取り、西暦2000年へ逃亡する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 3000年
 | 
12月
 | 
18日
 | 
リアル鬼ごっこ
 | 
「リアル鬼ごっこ」開始
 | 
 
 | 
 
 | 
| 3021年
 | 
 | 
 | 
頭の体操(多湖輝著)第6集第63問
 | 
木星大学において,○×式のテスト(100点満点・10問・標準偏差29.6)が行なわれ,学生ヒガーシ(偏差値56),ニーシ(同49),ミナーミ(同42),キータ(同53)の内,キータの答案の採点忘れが発覚する
 | 
 
 | 
 
 | 
| 3026年
 | 
7月
 | 
2日
 | 
ウルトラマン
 | 
彗星ツィフォン、地球に衝突(予定)
 | 
 
 | 
岩本博士による予測
 | 
| 32世紀
 | 
 
 | 
 
 | 
パタリロ!
 | 
タイムパトロール長官、20世紀へパタリロ8世抹殺の為に隊員を送る。
 | 
 
 | 
アニメ第42話。長官は人造知能。
 | 
| 3404年
 | 
 
 | 
 
 | 
火の鳥
 | 
山之辺マサト、不死になる
 | 
 
 | 
 
 | 
| 3955年
 | 
 
 | 
 
 | 
続・猿の惑星
 | 
コバルト爆弾により地球が爆発する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 4444年
 | 
 
 | 
 
 | 
ネオコントラ
 | 
連邦議会、地球を不法統治している武装組織『NEO CONTRA』の排除を決定。
 | 
 
 | 
地球は環境破壊などにより事実上放棄され、監獄惑星と化している。
 | 
| 5394年
 | 
 
 | 
 
 | 
頭の体操(多湖輝著)第6集第23問
 | 
琴座α星ベガと鷲座α星アルタイル(約16光年)を一時間で結ぶ高速宇宙船が開発される。
 | 
 
 | 
このほかに時速8光年,3.2光年,1.6光年の高速宇宙船もあり
 | 
| 7000年
 | 
 
 | 
 
 | 
宇宙空母ギャラクティカ
 | 
人類は銀河系で12惑星連合を作り上げている。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 7728年
 | 
 
 | 
 
 | 
頭の体操(多湖輝著)第6集第54問
 | 
銀河連邦首脳会議が行なわれる
 | 
 
 | 
 
 | 
| 10191年
 | 
 
 | 
 
 | 
デューン
 | 
人類が宇宙に進出し、帝国を打ち立てる。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 12090年
 | 
 
 | 
 
 | 
吸血鬼ハンターD
 | 
核戦争により文明は衰退し、再び吸血鬼達が夜を支配する。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 14292年
 | 
7月
 | 
26日
 | 
トップをねらえ!
 | 
ガンバスターが地球に帰還。
 | 
 
 | 
 
 14267年。月風魔伝
 
 | 
| 80万2701年
 | 
 
 | 
 
 | 
タイム・マシン
 | 
主人公の「時間旅行者」が現在からこの年にタイムスリップ。
 | 
 
 | 
 
 | 
| 300万年後
 | 
 
 | 
 
 | 
宇宙船レッド・ドワーフ号
 | 
二等航海士リスター、漂流中の宇宙船レッド・ドワーフ号で冷凍冬眠から目覚める。
 | 
 
 | 
事故により放射能が安全になるまで、冬眠させられていた。尚、事故は22世紀なので、厳密には300万100年後である。
 | 
| 数千万年後
 | 
 
 | 
 
 | 
パタリロ!
 | 
地球は薄い大気に覆われた荒野の惑星になる。
 | 
 
 | 
アニメ第42話。パタリロ7世と10世がここでタイムワープの特訓をする。
 | 
関連項目
外部リンク