「future nova/after laughter」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				Hagiyama-honcho (トーク | 投稿記録)  (今ならまだ間に合うから)  | 
				Mario Yonezawa (トーク | 投稿記録)  細 (報復のための実験。どうせウェブ廃墟だし。)  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | '''future nova/after laughter'''とは、[[school food punishment]]の5枚目のシングル。2010年3月10日発売。<br/>  | + | <nowiki>'''future nova/after laughter'''とは、[[school food punishment]]の5枚目のシングル。2010年3月10日発売。<br/>  | 
初回限定盤には前作「[[light prayer]]」のミュージックビデオと映画「[[東のエデン]]劇場版II Paradise Lost」の予告編が収録されたDVD、ステッカー2枚と[[ピック]]が付属していた。  | 初回限定盤には前作「[[light prayer]]」のミュージックビデオと映画「[[東のエデン]]劇場版II Paradise Lost」の予告編が収録されたDVD、ステッカー2枚と[[ピック]]が付属していた。  | ||
| 23行目: | 23行目: | ||
{{DEFAULTSORT:ふゆうちやあのは あふたあらふたあ}}  | {{DEFAULTSORT:ふゆうちやあのは あふたあらふたあ}}  | ||
| − | [[Category:2010年のシングル]]  | + | [[Category:2010年のシングル]]</nowiki>  | 
2018年12月17日 (月) 02:01時点における版
'''future nova/after laughter'''とは、[[school food punishment]]の5枚目のシングル。2010年3月10日発売。<br/> 初回限定盤には前作「[[light prayer]]」のミュージックビデオと映画「[[東のエデン]]劇場版II Paradise Lost」の予告編が収録されたDVD、ステッカー2枚と[[ピック]]が付属していた。 == 収録曲 == #'''future nova''' <nowiki>[4:40]
- 「東のエデン劇場版II Paradise Lost」のオープニングを飾った曲。この曲ではドラムを打ち込みにするなどかつてない工夫が込められた。また山崎英明がサビを組み立てた数少ない曲である。後にアルバム「amp-reflection」に収録される際、フェードアウトで終わっていた曲がきちんと終わるようになった。
 
- after laughter [4:19]
- こちらは「東のエデン劇場版II Paradise Lost」のエンディングを飾った。この作品では内村友美が原型を持ち込みそれをアレンジする形で作られた。
 
 - light prayer -AKXMIM Remix- [4:36]
- 前作「light prayer」のリミックスバージョン。
 
 
クレジット
- 作詞
 - 全曲内村友美が担当
 - 作曲
 - M-1 school food punishment
 - M-2 内村友美
 - M-3 school food punishment,江口亮
 - 編曲
 - M-1,2 江口亮
 - M-3 MIM</nowiki>