「架空の建造物、施設一覧」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (→ま行)  | 
				 (→博物館・美術館・図書館)  | 
				||
| 1,256行目: | 1,256行目: | ||
{{節stub}}  | {{節stub}}  | ||
* 海の科学博物館(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)  | * 海の科学博物館(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)  | ||
| + | * きらめき中央美術館(『ときめきメモリアル』)  | ||
* クロガネ炭坑博物館(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)  | * クロガネ炭坑博物館(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)  | ||
* ココロ図書館(『[[ココロ図書館]]』)  | * ココロ図書館(『[[ココロ図書館]]』)  | ||
2015年6月21日 (日) 13:51時点における版
架空の建造物、施設一覧(かくうのけんぞうぶつ、しせついちらん)は、小説・漫画・ドラマ・映画・アニメ・ゲームなどに登場する、実在しない建造物、施設、個人商店の一覧である。 学校は架空の学校一覧を参照のこと。
目次
住宅・寮
- アイアンハート城(『相棒』)
 - アヴァロン東中野(『円卓生徒会』)
 - 青葉荘(『うわさの翠くん!!』)
 - 青屋敷(綾辻行人『十角館の殺人』)
 - アップルフィールド孤児院(『明日のナージャ』)
 - アラマ荘(『怪物くん』)
 - アナキンの家(『スター・ウォーズ』)
 - 池田壮(『TRICK』シリーズ)
 - 一刻館(『めぞん一刻』)
 - ウマレ荘(『クレヨンしんちゃん』)
 - エンパイヤアパートメント(『HERO』)
 - オバケハイツ(『バケルノ小学校 ヒュードロ組』)
 - おもしろ荘(日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』)
 - かえで荘(『キャプテン翼』)
 - 楓荘(『エルフェンリート』)
 - かすみ荘(『HAND MAID メイ』)
 - カスミ荘(『キッズ・ウォー2』)
 - くろだ荘(関西テレビ『くろだ荘の宴』)
 - 極上寮(『極上生徒会』)
 - コスモス荘(『住めば都のコスモス荘』)
 - コーポちりめん(『あまいぞ!男吾』)
 - コトブキマンション(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 - 坂田マンション(『おじゃる丸』)
 - 桜庭館(『藍より青し』)
 - 瀬古井荘(『クレヨンしんちゃん』)
 - 大戦荘(『3年奇面組』、『ハイスクール!奇面組』)
 - 多摩新武士団地(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - タマムシマンション(『ポケットモンスター』シリーズ)
 - ちびっこハウス(『タイガーマスク』)
 - 調布サニーマンション(『誰よりもママを愛す』)
 - ディーン・キャンベルの家(『ブラック・フライデー 奪われた生物兵器』)
 - つぐみ寮(『この青空に約束を―』)
 - ツルモク独身寮(『ツルモク独身寮』)
 - なにく荘(『ハイスクール!奇面組』)
 - ナブーの湖の別荘(『スター・ウォーズ』)
 - 鳴滝荘(『まほらば』)
 - 忍術学園学生寮(漫画『落第忍者乱太郎』、アニメ『忍たま乱太郎』)
 - HILLS AOI(『誰よりもママを愛す』)
 - 陽あたりハウス(『陽はいつか昇る』)
 - ひだまり荘(『ひだまりスケッチ』『陽あたり良好!』)
 - ひなた荘(『ラブひな』)
 - 貧荘(『ハイスクール!奇面組』)
 - ベン・ケノービの小屋(『スター・ウォーズ』)
 - 菠薐荘(『マカロニほうれん荘』)
 - ホーンテッドマンション(『ホーンテッドマンション』)
 - 微笑学園学生寮(『ようこそ!微笑寮へ』)
 - 麻帆良学園学生寮(『魔法先生ネギま!』)
 - マサラハウス・ハナコ(アニメ版『ポケットモンスター』)※宿屋兼食堂
 - またずれ荘(『クレヨンしんちゃん』)
 - マンションジュリアナ(『クレヨンしんちゃん』)
 - 岬の小屋(『ポケットモンスター』)
 - ミルクハウス(『前略ミルクハウス』)
 - メゾン毒とかげ(『クレヨンしんちゃん』)
 - メゾン・ド・黒トカゲ(『クレヨンしんちゃん』)
 - メゾン・ド・ペンギン(『メゾン・ド・ペンギン』)
 - モタナ荘(『ケロロ軍曹』)
 - もりのようかん(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 - 矢荷成荘(『優&魅衣』)
 - ヨーダの小屋(『スター・ウォーズ』)
 - ラーズ家の水分農場(『スター・ウォーズ』)
 - 蘭塾(『花のあすか組!』、『新・花のあすか組!』)
 - 緑風荘(『炎の闘球児 ドッジ弾平』)
 - 緑林寮(『ここはグリーン・ウッド』)
 - ルイージマンション(『ルイージマンション』)
 
個人商店
あ行
- アスタランド(『ロックマンエグゼ6』)
 - アセオ・サウナ(『しずくちゃん』)
 - アップルハウス(『マカロニほうれん荘』)
 - 甘味処たちばな(『仮面ライダー響鬼』)
 - 嵐山書店(『こみっくパーティー』)
 - あんころ堂(『デ・ジ・キャラットにょ』)
 - 餡泥牝堕(あんどろめだ)(『銀魂』)
 - 石神探偵事務所(太田忠司『狩野俊介』シリーズ)
 - 磯濱食堂(『HERO』)
 - うさぎ屋(『ドレミソラ』)
 - 梅の湯(『時間ですよふたたび』、『時間ですよたびたび』、『時間ですよ平成元年』)
 - 浦原商店(『BLEACH』)
 - S&Rビューティーサロン(『しずくちゃん』)
 - 鳳寿司(『将太の寿司』)
 - 大森電器店(『涼宮ハルヒの憂鬱』) ※三和本通商店街の三和電器がモデル
 - お食事処「おかくら」(『渡る世間は鬼ばかり』)
 - 尾崎模型店(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 男の勲章(『木更津キャッツアイ』)
 - 鬼丸飯店(『無敵看板娘』、『無敵看板娘N』)
 - おもちゃの一堂(『3年奇面組』、『ハイスクール!奇面組』、『フラッシュ!奇面組』)
 - おもちゃの木馬(『ケロロ軍曹』)
 - オラクル屋(『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』)
 
か行
- がけっぷち(『風来のシレン』)
 - 柏木クリーニング店(『ひとつ屋根の下』)
 - かついで食堂(『LaLaLaクッキンガー』)
 - CAFÉ & BAR STATION(『特急田中3号』)
 - Cafe CAT'S EYE(『キャッツ♥アイ』、『シティーハンター』、『エンジェル・ハート』)
 - カフェ・どろっぷ(『しずくちゃん』)
 - カフェミュウミュウ(『東京ミュウミュウ』)
 - Cafe Royal(『名探偵コナン』)
 - 亀のゲーム屋(『遊☆戯☆王』)
 - 亀の湯(『がきデカ』)
 - カレーショップ・カシミール(『パワプロクンポケット9』)
 - カレーショップなますて(『PON!とキマイラ』)
 - カレーちゃん(『地獄戦士魔王』)
 - がんばりまっし湯(『ハイスクール!奇面組』)
 - カンヌ寿司(『スシ王子!』)
 - きいちご魔法店(『ちまりまわるつ』シリーズ)
 - 菊地クリーニング店(『仮面ライダー555』)
 - 喫茶「花鶏(あとり)」(『仮面ライダー龍騎』)
 - 喫茶Amigo(『仮面ライダー』、『仮面ノリダー』)
 - 喫茶九条(『イフリート~断罪の炎人~』)
 - 喫茶ゲシュタポ(『バイトくん』)
 - 喫茶紅梅(太田忠司『狩野俊介』シリーズ)
 - 喫茶サザンライト(『大阪ほんわかテレビ』)
 - 喫茶怒濤留(『おきらく忍伝ハンゾー』)※ドトールコーヒーのパロディ
 - 喫茶どんぐり(『ハヤテのごとく!』)
 - 喫茶ななつき(『しまいま。』、『よくばりサボテン』)
 - 喫茶「猫の目」(『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』)
 - 喫茶ハカランダ(『仮面ライダー剣』)
 - 喫茶ポレポレ(『仮面ライダークウガ』)
 - 喫茶翠屋(『とらいあんぐるハート』、『魔法少女リリカルなのは』)
 - キッチン 惣菜・弁当 やまと(漫画版『IDATEN翔』)
 - キッチンHANA(『勇者王ガオガイガー』)
 - キッチンプライパン(『天使のフライパン』)
 - キッチン・ブルドッグ(『包丁人味平』)
 - 逆転ラーメン(『元気爆発ガンバルガー』)
 - キャットカフェ(『B-伝説! バトルビーダマン』)
 - 伽羅の洞(『空の境界』)
 - ギャラリーフェイク(『ギャラリーフェイク』)
 - 牛鍋赤べこ(『るろうに剣心』)
 - 銀座一柳(『スシ王子!』)
 - 国光古書店(『弁護士のくず』)
 - クラブあけみ(ゲーム『たけしの挑戦状』)
 - クラブポピー(ゲーム『さんまの名探偵』)
 - 会員制高級クラブ 倶楽部魔法の手(『弁護士のくず』)
 - クリーニング渡辺(『よつばと!』)
 - ケーキのおタカラブネ(『クレヨンしんちゃん』※雑誌掲載時の名称(タカラブネのパロディ)。単行本収録時は「ケーキのフジヤ」(不二家のパロディ)に変更
 - 広陳(『ストラトス・フォー』)
 - 剛田雑貨店(『ドラえもん』)
 - コーヒーハウスCOL(『仮面ライダーX』)
 - コーヒーベーカリー「安眠(あみん)」(さだまさしの楽曲『パンプキン・パイとシナモン・ティー』)
 - ゴーヨク堂書店(『野ブタ。をプロデュース』)
 - ごはんや(『渡る世間は鬼ばかり』)
 - 五稜郭亭(『食キング』)
 - 小料理 笹美(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 小料理 花の里(『相棒』)
 - 小料理屋・えんま(『八百八町夢日記』)
 - 小料理屋 たぬき(『大岡越前』)
 - 小料理屋・はの字(『八百八町夢日記』)
 - 魂平糖(こんぺいとう)(『銀魂』)
 
さ行
- 佐上模型店(『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』)
 - 鷺ノ宮温泉(『ハヤテのごとく!』)
 - 五月雨堂(『まじかる☆アンティーク』、『Routes』)
 - 猿野酒店(『Mr.FULLSWING』)
 - Gちゃんラーメン(『CYBORGじいちゃんG』)
 - ジェイズ・バー(村上春樹、三部作『風の歌を聴け』『1973年のピンボール』『羊をめぐる冒険』)
 - じぇんとる麺(『湘南爆走族』)
 - 失恋レストラン(清水健太郎の歌)
 - ジャコビ飯店(『ぐーチョコランタン』)
 - 上海亭(『機動警察パトレイバー』)
 - 純喫茶マンハッタン(『マンハッタンラブストーリー』)
 - 女王様パブ シルキー(『チョーバットマン』)
 - 真珠湯(漫画版『ぴちぴちピッチ』)
 - スーパーおもちゃん(『デ・ジ・キャラットにょ』)
 - スタージュエリー(『たったひとつの恋』)同名の宝飾店が、やはりドラマの舞台になった横浜に実在する
 - スタジオ“セイ・チーズ”(『ザ・ハングマン6』)
 - 鈴木青果店(『浦安鉄筋家族』)
 - 鈴木文具店(『涼宮ハルヒの憂鬱』) ※モデルは長町文具店(閉店)
 - 鈴木モータース(『宇宙刑事シャリバン』)
 - スナックあぜ道(ゲーム『たけしの挑戦状』)
 - スナックゴン - パーラーゴン(『秘密戦隊ゴレンジャー』)
 - スナックサファリ(『太陽戦隊サンバルカン』)
 - スナックすまいる(『銀魂』)
 - スナックZ(『ライオン丸G』)
 - 西洋洗濯舗 菊池(『仮面ライダー555』)
 - 煎餅ファクトリー(『ドレミソラ』)
 - そば信(『サイボーグクロちゃん』)
 
た行
- 大小耳飯店(2ちゃんねるのアスキーアート)
 - 大間ケーキ店(『ハイスクール!奇面組』)
 - 駄菓子屋はなくそ一発(『浦安鉄筋家族』)
 - たかじんnoばぁ~(『たかじんnoばぁ~』)
 - 田崎商店(『CROSS†CHANNEL』)
 - 田崎亭(『3つ星ラブデイズ』)
 - 武田商店(『AIR』)
 - 伊達電器店(『幻星神ジャスティライザー』)※ナショナル特約店
 - 立花スポーツ(『仮面ライダーV3』)
 - 田中クリーニング店(『特急田中3号』)
 - タナカヨシコの店(『おじゃる丸』)
 - 谷モーターショップ(『仮面ライダースーパー1』)
 - (有)玉城造園(『クロサギ』)
 - 茶々丸(『めぞん一刻』)
 - 中華「幸楽」(『渡る世間は鬼ばかり』)
 - 超神田寿司(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - TWIN BELLS(『カードキャプターさくら』)
 - 月島もんじゃ(『落語天女おゆい』)
 - 鉄人屋(『イリヤの空、UFOの夏』)
 - つぼ七(元ネタはつぼ八)(『アニメ店長』)
 - ティダ寿司(『スシ王子!』)
 - 家族料亭 出煮酢(『おきらく忍伝ハンゾー』)※デニーズのパロディ
 - 時の湯(『円盤皇女ワるきゅーレ』)
 - トドロキ青果店(『ケロロ軍曹』)
 - 冨永製麺所(『星になった少年』)
 - 巴寿司(『将太の寿司』)
 - トラサルディ(『ジョジョの奇妙な冒険Part4 ~ダイヤモンドは砕けない~』)
 - トラットリア左門(『夜明け前より瑠璃色な』)
 - 吐麗美庵(『逆転裁判3』)
 - 豚々亭(『魔弾戦記リュウケンドー』)
 - 豚珍軒(『ハングマンGOGO』)
 
な行
- 浪花屋(『長七郎江戸日記』) ※新潟県及びハワイに同名の企業が実在
 - なみだスポーツジム(『しずくちゃん』)
 - 肉のいのまた(『魔弾戦記リュウケンドー』)
 - 猫飯店(『らんま1/2』)
 - ナッツハウス(『Yes! プリキュア5』)
 - 猫ラーメン(『猫ラーメン』)
 
は行
- BARオマエモナー、BARギコなど(2ちゃんねるのアスキーアート)
 - バー・イースト(『探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件』)
 - バー「かすみ」(『探偵神宮寺三郎』シリーズ)
 - バー・ゴールド(『たけしの挑戦状』)
 - バー・フィヨルド(『探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件』)
 - ハイツ旭湯(『涼風』)
 - パールピアリ(アニメ版『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』)
 - はなたれ・ボックス(『しずくちゃん』)
 - はなぢ・ボックス(『しずくちゃん』)
 - はなのみせ みどりはら(『こどもちゃれんじ』、『しましまとらのしまじろう』)
 - HONEY BEE(『まじかる☆アンティーク』)
 - 坂東製材所(岩原裕二『地球美紗樹』)
 - P's Dinner(『放課後』『17才』など、フジテレビ系で放送された共同テレビ制作ドラマ)
 - ピース電器店(『おまかせ!ピース電器店』)
 - ヒグレヤ(『ロックマンエグゼシリーズ』)
 - Bistro la Salle(ビストロ・ラ・サル)(『仮面ライダーカブト』)
 - ピットイン(『750ライダー』)
 - 檜豆腐屋(『名門!第三野球部』)
 - 日之出食堂(『ミスター味っ子』、『ミスター味っ子II』)
 - 日の丸電気商会(『マカロニほうれん荘』)
 - 日の丸屋(『マカロニほうれん荘』)
 - 百烈軒(『獣拳戦隊ゲキレンジャー』)
 - 日向酒店(『絶対無敵ライジンオー』)
 - 平井軒(名前の元ネタは平井堅)(『トリック劇場版2』)
 - (株)富士北工業(『クロサギ』)
 - 藤原とうふ店(『頭文字D』)
 - 不死屋((『おきらく忍伝ハンゾー』))
 - 府中屋花火店(『ふたつのスピカ』)
 - フラ・ダ・リ(『Routes』)
 - フラワージャンボ(『よつばと!』)
 - フラワーショップうる(『3年奇面組』、『ハイスクール!奇面組』)
 - 古池屋(『TRICK 新作スペシャル』)
 - 古河パン(『CLANNAD』)
 - フローリストのせ(『魔弾戦記リュウケンドー』)
 - ふわふわエレン魔法の店(『恋するふわふわ娘』)
 - ペットショップモンキー(『宇宙刑事シャイダー』)
 - Penguin Coffee(『アナザードア -異世界怪奇譚-』)
 - 北斗心軒(ほくとしんけん)(『銀魂』)
 - ホルモン焼「テッちゃん」(『じゃりん子チエ』)
 - ポワロ(『名探偵コナン』)
 
ま行
- 正の湯(『ひだまりスケッチ』)
 - 松の湯(『時間ですよ』)
 - 魔の巣(『笑ゥせぇるすまん』)
 - 魔法店ふわふわエレンの店(『夜の月はふわふわ』)
 - MAHO堂(『おジャ魔女どれみ』シリーズ)
 - MAYUKA BEAUTE(『がきんちょリターンキッズ』)
 - 萬珍亭(『超力戦隊オーレンジャー』)
 - ミノタ美容室(『3年B組金八先生』)
 - 三河屋(『サザエさん』)
 - 三河屋酒店(『オバケのQ太郎』=シンエイ動画版アニメ)
 - 峰崎スポーツ(『熱血最強ゴウザウラー』)
 - 宮坂薬局(『小沢昭一の小沢昭一的こころ』)
 - みゆき(『がんばれ!鉄道むすめ』)
 - ミラノ湯(『時間ですよ平成元年』)
 - ミルク温泉(『しずくちゃん』)
 - ミルクディッパー(『仮面ライダー電王』)
 - みるみる・はうす(『しずくちゃん』)
 - 夢楽堂(『長七郎江戸日記』)
 - めし団吾郎(『OH!MYコンブ』)
 - 村下医院(『名門!第三野球部』)
 - 毛利探偵事務所(『名探偵コナン』)
 - モス・アイズリーの酒場(『スター・ウォーズ』)
 - 物星書店(『ハイスクール!奇面組』)
 - モルモン焼「赤ちょうちん」(ゲーム『たけしの挑戦状』)
 
や行
- 八百黒(『無敵看板娘』)
 - 八百長(ゲーム『たけしの挑戦状』)
 - 八百八(『キテレツ大百科』)
 - 八百政(『パーマン』=シンエイ動画版アニメ、など)
 - やきとりの鳥七(『ウルトラ忍法帖』シリーズ)
 - 野球狂の詩(『木更津キャッツアイ』)
 - 山田自転車店 みなくるサイクル(『電車男』)
 - ヤマツチモデルショップ(『涼宮ハルヒの憂鬱』) ※ワンワン屋がモデル
 - 山猫軒(『注文の多い料理店』)
 - 山本書店(『ケロロ軍曹』)
 - 山本ストアー(『ミラクルボール』)
 
ら・わ行
- ラーメン親父(『スライム大作戦』)
 - ラーメン ロシア(『ハヤテのごとく!』)
 - ラディッシュ(『Routes』)
 - ラ・ナミモリーヌ(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
 - リバー(『ダンドリ。~Dance☆Drill~』)
 - 料亭「登美幸」(『味いちもんめ』)
 - 料亭「藤村」(『味いちもんめ』)
 - 理容店サクラマ(『男!!あばれはっちゃく』)
 - 冷越酒店(『ハイスクール!奇面組』)
 - レストランうまうま(『へろへろくん』)
 - レストラン「タベルナ」(『パーマン』=シンエイ動画版アニメ)
 - レンタルビデオタチバナ新宿本店(『ハヤテのごとく!』)
 - 緑美園(『ザ・ハングマンV』)※劇中では”グリーンホビー・緑美園と表記(”グリーンホビー”という名の店名は調布に実在)。
 - 六本木トラットリア・バッカナーレ(『バンビ~ノ!』)
 - 和菓子「近江屋」(『ふたつのスピカ』)
 - 和菓子「菊屋」(『渡る世間は鬼ばかり』)
 - 忘れじの面影亭(『サモンナイト4』)※宿屋兼食堂(後述あり)
 - ワトーの部品店(『スター・ウォーズ』)
 - 和風喫茶「たちばな」(『仮面ライダー響鬼』)
 - 和風食堂・恐竜や(『爆竜戦隊アバレンジャー』)
 - 王々軒(『少年アシベ』)
 
小売店
百貨店・複合ショッピングモール
- アクションデパート(『クレヨンしんちゃん』)※春日部に存在しているロビンソン百貨店のパロティとされる
 - 大阪デパート(『バイトくん』)
 - 小羽急デパート(『ドラえもん』)※小田急デパートとオバケのQ太郎をかけたパロディ
 - コガネデパート(『ポケットモンスター金・銀・クリスタル』)
 - カエカエデパート(『へろへろくん』)
 - さくらデパート(『藍より青し』)※前身は桜庭呉服店
 - 新世界デパート(『ドラえもん』)※韓国に実在する「新世界デパート」とは無関係
 - 西急百貨店(漫画版『ザ・シェフ』)※東急百貨店のパロディ
 - そごまるデパート(『バイトくん』)※元ネタはそごうと大丸とされる
 - 大王デパート(『サイボーグクロちゃん』)
 - 鯛蒸救屋(たいむすすくえや) (『おきらく忍伝ハンゾー』)※タイムズスクエアのパロディ
 - タマムシデパート(『ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ』、『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』)
 - 東協百貨店(『元カレ』)※東急百貨店がモデル
 - トバリデパート(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 - ニューギンザデパート(『美味しんぼ』)
 - ホビーデパート「ギャブレット」(『ゼロヨンQ太』)
 - 米花ブロードモール(アニメ版『名探偵コナン』)※中野ブロードウェイがモデル
 - マルイチデパート(『ごきんじょ冒険隊』)※丸井のパロディ
 - 丸王百貨店(『エルフェンリート』)※京王百貨店のパロディとされているが不明
 - 丸越デパート(『山おんな壁おんな』)※マークは三越とまったく同じ
 - 丸徳デパート(『ザ・シェフ』漫画版)
 - ミナモデパート(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 - もえぎのスクエア(『ときめきメモリアル3 ~約束のあの場所で~』)
 
スーパーマーケット
- サトーココノカドー(『クレヨンしんちゃん』)※イトーヨーカドーのパロディ
 - 主婦の店 アルス(『相棒』)
 - 正直屋(『スーパーの女』)
 - スーパーさくら(『3年B組金八先生』)
 - スーパーたらふく(『だぁ!だぁ!だぁ!』)
 - スーパーひとしくん(『のだめカンタービレ』)
 - スーパーMIKUNIYA(『魔法少女リリカルなのはAs』)
 - 安売り大魔王(『スーパーの女』)
 - ヤスヤススーパー(『へろへろくん』)
 
コンビニエンスストア
- ウィン・キッス(『ごきんじょ冒険隊』)
 - オーソン(『ジョジョの奇妙な冒険Part4 ~ダイヤモンドは砕けない~』)※ローソンのパロディ
 - カメユー(『ジョジョの奇妙な冒険Part4 ~ダイヤモンドは砕けない~』)
 - SONSON(『ストリートファイター』シリーズ、『クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡』)※制作会社・カプコンの同名ゲーム『ソンソン』を使用したローソンのパロディ
 - ネコマート(『まぽろし谷のねんねこ姫』) ※キャッチコピー「ニャーやんか キャーやんか」の元ネタはam/pm
 - バケビニ(『バケルノ小学校ヒュードロ組』)
 - プリプリマート(『のだめカンタービレ』)
 - ベリマート(『ひだまりスケッチ』)
 - MINI STEP(アニメ版『かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~』(店名不明))※ミニストップのパロディ
 - LAVSON(『恋も2度目なら』)※ローソンのパロディ
 - 昆日二 老尊(『おきらく忍伝ハンゾー』)※ローソンのパロディ
 - ローソン流別店(『銀のエンゼル』) ※実際のローソンには実在しない店名
 - 昆日二 七 十一(『おきらく忍伝ハンゾー』)※セブンイレブンのパロディ
 
その他
- OUTING・SP(アウトドアショップ)(『シスター・プリンセス RePure』)
 - アンドリューズ(『プリティガール』)
 - (株)サイガマート(『わくわくワーキング』)
 - ジャガマート(『OH!MYコンブ』)
 - だらくやストア(『だらくやストア物語』)
 - THIRTEEN DARK MART(『こみっくパーティー』)
 - テッコツ堂(『無敵看板娘N』)
 - 東急判図(『おきらく忍伝ハンゾー』) ※東急ハンズのパロディ
 - TOKYU WANDS(『Mr.FULLSWING』)※東急ハンズのパロディ
 - にここまーと(『Routes』)
 - ニコニコマート(『ミスター味っ子』)
 - HAROSK(『ハロー!モーニング。』内コント「ハロモニ。劇場」)※"キヨスク"のパロディ
 - 空音形 巨大恵行(『おきらく忍伝ハンゾー』)※ビックエコーのパロディ
 
ファストフード店・ハンバーガーショップ
- アクションバーガー(『クレヨンしんちゃん』)
 - キンスラバーガー(『スライム大作戦』)
 - クラッキンベル(『Grand Theft Auto: San Andreas』)
 - バーガークイーン(『Routes』)※バーガーキングのパロディ
 - ハンバーガーウッテリヤ(『クレヨンしんちゃん』)※ロッテリアのパロディ
 - マーベルバーガー(『To Heart』、『こみっくパーティー』共にアニメ第1作)
 - 幕戸成堂(『おきらく忍伝ハンゾー』)※マクドナルドのパロディ。ただしマクドナルドも別に存在する模様。
 - マグネトロンハンバーガー(『あずまんが大王』)※マクドナルドのパロディ
 - マツドナルド(都市伝説)※千葉県の松戸市に存在すると噂されているファストフード店。類話に「埼玉県の幸手市に"サッテリア"が存在する」というものもがあるが、こちらは実在していた(ただし表記は"サッテリヤ")。
 - マルタマルド(『進め!対戦ぱずるだま』)※マクドナルドのパロディ
 - ヤクドナルド(『To Heart』、『ToHeart2』)※マクドナルドのパロディ
 - ラクダナルド(『美少女戦士セーラームーンR』)※マクドナルドのパロディ
 - BURGER GANG(『Mr.FULLSWING』)※バーガーキングのパロディ
 
企業社屋・ビル
- 味皇ビル(『ミスター味っ子』)漫画版とアニメ版では形状が異なる。
 - 芦屋商事(『少年アシベ』)
 - 上松陸送(『トラック野郎・熱風5000キロ』)
 - アロハツーリスト(『新ハングマン』)
 - 海山商事(『サザエさん』、BAKU『ぞうきん』の歌詞に粗品タオルの社名で登場)
 - エイシア・プラザ(『マックスペイン』)
 - 金丸産業(『クッキングパパ』)
 - カネミツ世界本社(『ロボコップ3』)
 - キャンベル貿易ビル(『サガフロンティア』)
 - 恐竜やカレー(『特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー』)
 - きらめき製薬(北海道テレビ『ドラバラ鈴井の巣・マッスルボディは傷つかない』)
 - 雲印乳業本社ビル(『牛乳アンタッチャブル』)
 - 黒田食品(『弁護士のくず』)
 - ゴールドマンビル(『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2』、『ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド』、『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4』)
 - 近衛重工業本社ビル/ヴェスパー本部(『まほろまてぃっく』)
 - 五郎商事(『ぷりぷり県』)
 - (有)桜管工事工業(『げんしけん』)
 - 三郎インターナショナル(『ぷりぷり県』)
 - 三者院・六重(『おきらく忍伝ハンゾー]]』)※サンシャイン60が元ネタ
 - サンティーニ航空(『超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ』)
 - シルフカンパニー(『ポケットモンスター 赤・緑・金・銀・クリスタル』)
 - 新日本熱学(『バイトくん』)
 - ゼネラルリソース(エースコンバット3)
 - タイガーキャブ(『ザ・ハングマン4』)
 - 電王堂(『特命係長・只野仁』)
 - 父さん会社(『天才バカボン』)
 - ドライコ本社(ジャック・ウォマック Elvissey)
 - なかよし商事(アニメ版『つるピカハゲ丸くん』)
 - ハイテクビル(『超人機メタルダー』の桐原コンツェルンの本社ビル等の諸作品)
 - 双葉商事(『クレヨンしんちゃん』)
 - ポケッチカンパニー(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 - 丸の内物産 (『ぼくが地球を救う』)
 - ミラーズ(『3つ星ラブデイズ』)
 - ワーカホリック(『電車男』)
 
ホテル・旅館
- いるかホテル(『羊をめぐる冒険』)
 - 御宿如月(『温泉へ行こう!』第5シリーズ)
 - 加賀美屋(『どんど晴れ』)
 - 割烹旅館『花兆』(『ダウンタウンのごっつええ感じ』)
 - クイーンメアリーズホテル(『魔人探偵脳噛ネウロ』)
 - 蔵原(『温泉へ行こう!』第1~第3シリーズ)
 - コルレオーネ・ホテル(『Mafia: The City of Lost Heaven』)
 - 品川プリンセスホテル(『デジタル・デビル物語 女神転生II』)※品川プリンスホテルが元ネタ
 - 多聞亭(『妖逆門』)
 - 月見亭(『ながされて藍蘭島』)
 - 鶴来屋(『痕』)
 - 板東ホテル(『逆転裁判』)
 - 久松(『温泉へ行こう!』第4~第5シリーズ)
 - ひなた旅館(『ラブひな』)
 - ブリキンホテル(『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』)
 - プリンスメロンホテル(『のび太の結婚前夜』)
 - ベイツ・モーテル(『サイコ』)
 - 穂幌レイクサイドホテル(岩原裕二『地球美紗樹』)
 - ホテル・アマゾンお台場(『相棒』)
 - ホテル・カリフォルニア(イーグルス『ホテル・カリフォルニア』)
 - ホテル・ギャラクシー(『21エモン』)
 - ホテルK・O(『探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件』)※京王プラザホテルが元ネタ
 - ホテル新西宮(『Mr.FULLSWING』)
 - ホテル・スピカ(『プラネテス』)※アニメ版に登場
 - ホテル・TSUZUREYA(『21エモン』)
 - ホテル・デルフィーノ(『スーパーマリオサンシャイン』)
 - ホテルハイタワー(東京ディズニーシー『タワー・オブ・テラー』)
 - ホテル・バンドー(『逆転裁判2』)
 - ホテル・プラトン(『HOTEL』)
 - 民宿モナミ(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 - MOMOYAMA HOTEL(『特急田中3号』)
 - 鞠浜グランドホテル(『探偵・癸生川凌介事件譚』「音成刑事の捜査メモ」)
 - 杜王グランドホテル(『ジョジョの奇妙な冒険Part4 ~ダイヤモンドは砕けない~』)
 - ロイヤルハシヅメホテルリッチデラックス(『TRICK』)
 - 忘れじの面影亭(『サモンナイト4』)※宿屋兼食堂
 
交通施設
橋梁
- イーストマーシャル橋(『Mafia: The City of Lost Heaven』)
 - 伊集院大橋(『ときめきメモリアル2』)
 - ウエストマーシャル橋(『Mafia: The City of Lost Heaven』)
 - カサンドラ大鉄橋(『カサンドラ・クロス』)
 - カシミア大橋(『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』、『ファイアーエムブレム 紋章の謎』)
 - キャラハン橋(『Grand Theft Auto III』)
 - グロズニィグラード鉄橋(『メタルギアソリッド』)
 - ジュリアーノ橋(『Mafia: The City of Lost Heaven』)
 - ジョンソン記念橋(『エースコンバット04』)
 - シルバーブリッジ(『エースコンバット04』)
 - ストートン橋(『Grand Theft Auto III』)
 - 隅田川虹橋(レインボーブリッジ) (『おきらく忍伝ハンゾー』)※江戸のよーな時代にすでに存在している
 - テラノバ橋(『Mafia: The City of Lost Heaven』)
 - ビッグブリッジ(『ファイナルファンタジーV』)
 - 墨東大橋(『逮捕しちゃうぞ』)※墨東という地域名は架空の地域名とされている
 - マービン橋(『エースコンバット5』)
 
鉄道路線・駅
- 秋津台駅(『エリートヤンキー三郎』)
 - 秋葉腹駅(『らき☆すた』アニメ版のみ)※モデルは秋葉原駅
 - 明日萌駅(『すずらん』)※撮影は恵比島駅で行われた
 - ブルートレインアルビレオ号(『ひとひらの恋が降る』)
 - 依海駅(『屍姫』)
 - 一応南町駅(『ハイスクール!奇面組』、『フラッシュ!奇面組』)
 - ウキウキ駅(『へろへろくん』)
 - 江田浦駅(『よつばと!』)※モデルは和田浦駅、外見は上総興津駅
 - 丘の上公園駅(日本生命CM)※モデルは井の頭公園駅
 - 春我部駅(『クレヨンしんちゃん』アニメ版のみ) ※春日部駅のパロディ
 - 糟日部駅(『らき☆すた』アニメ版のみ) ※モデルは春日部駅
 - 悲別駅(『昨日、悲別で』)※撮影は上砂川駅で行われた
 - 北九州駅(『ウルトラQ』第9話「地底超特急西へ」)
 - 月面田舎の駅(TV版『バトルアスリーテス大運動会』)
 - 公団地下鉄墨東線(『逮捕しちゃうぞ』)
 - 光陽園駅(『涼宮ハルヒの憂鬱』)※モデルは甲陽園駅
 - コガネ駅(『ポケットモンスター』) ※モデルは新大阪駅と思われる
 - 新東京駅(『ウルトラQ』第9話「地底超特急西へ」)
 - 新浜前田駅(『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』)
 - 新もえぎの駅(『ときめきメモリアル3』)
 - 杉ノ宮駅(『耳をすませば』)※聖蹟桜ヶ丘駅がモデル
 - 縮む駅(SUPER BELL"Zの楽曲中) ※野蒜駅にかけた洒落
 - セキチク駅(『ポケットモンスター』)※モデルは千葉駅と思われる
 - 東境駅(SUPER BELL"Zの楽曲中)
 - 東京トランスポーテーション・レールウェイ(TTR)及びその各路線、新東京鉄道(新東)(『交渉人 真下正義』) ※モデルは東京メトロ(TTR)、都営地下鉄(新東)
 - 東都鉄道東都環状線(『名探偵コナン』) ※モデルは東日本旅客鉄道(JR東日本)山手線
 - 東都鉄道東都中央線(『名探偵コナン』)
 - 韮沢駅(『絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-』)
 - 同米花線(『名探偵コナン』)
 - 浜前田駅(『クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡』)
 - 原巳浜駅(『School Days』)※おそらく相模原駅がモデル
 - ハロー!電鉄ハロ線ハロモニ駅(『ハロー!モーニング。』内コント「ハロモニ。劇場」
 - 秘密の地下鉄(『バケツでごはん』)
 - 双葉駅(『双恋』)※常磐線双葉駅とは無関係
 - ぷりぷり半地下鉄(『ぷりぷり県』)
 - 幌舞駅(『鉄道員 (ぽっぽや)』) ※映画版の撮影は幾寅駅で行われた
 - 麻帆良学園都市中央駅(『魔法先生ネギま!』)※川越線の駅という設定
 - 鞠浜台駅(『探偵・癸生川凌介事件譚』)
 - 南杯戸駅(『名探偵コナン』)
 - 宮神半島前駅(『極上生徒会』)
 - 武蔵国分寺駅(SUPER BELL"Zの楽曲中)
 - メガロポリス中央駅、地球メガロポリス中央ステーション(『銀河鉄道999』での地球中央駅)
 - ヤマブキ駅(『ポケットモンスター』)※モデルは東京駅と思われる
 - 山の足線(『特上へろへろくん』) ※山手線のパロディ
 - 湯本南駅(『フラガール』) ※泉駅~湯本駅間に設定されている。撮影は那珂湊駅で行われた
 - 品袋駅(『ON THE WAY COMEDY 道草』すっぽんぽん)※東京にあるとされている。地名は、品川と池袋を合わせた物
 - 西急電鉄若葉台駅(『ふたりはプリキュア』)※作品の舞台ともなるベローネ学園の最寄り駅。駅舎は京王電鉄井の頭線新代田駅をモデルとしている。ただし、この駅は京王相模原線の若葉台駅とは全く関係ない。
 
道路・トンネル
- 171号線(『エースコンバット0』)
 - サイクリングロード(『ポケットモンスター』シリーズ)自転車専用道「サイクリングロード」は全国に実在
 - 町道23号線(『かってに改蔵』)
 - 二ツ杜トンネル(『ジョジョの奇妙な冒険』Part4「ダイヤモンドは砕けない」))
 
空港・港湾・宇宙港
- アサギ港(ポケットモンスター金・銀・クリスタル)
 - アトランタ宇宙港(『パワードール』)
 - アピート国際空港(『エースコンバット5』)
 - アレンフォート飛行場(『エースコンバット04』)
 - コモナ諸島の宇宙港(『ACE COMBAT2/3/04』) ※設置場所は共通しているが、作品により管理母体及び名称は違う
 - コンベース港(『エースコンバット04』)
 - サンプロフェッタ空港(『エースコンバット04』)
 - テラニア宇宙港(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - 東京新空港(セイギノヒーロー)※成田空港がモデル
 - ビスタ港(『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』)
 
政府施設
- ガミラス総統府(『宇宙戦艦ヤマト』)
 - 銀河元老院議事堂(『スター・ウォーズ』)
 - 警死庁(『警死庁24時』)
 - 最高評議会ビル(『銀河英雄伝説』)
 - 世界政府準備機構(『救命戦士ナノセイバー』)
 - ブライトヒル(『エースコンバット5』)
 - 惑星連邦・宇宙艦隊司令本部(『スタートレック』シリーズ)
 - 防衛庁情報局(福井晴敏の小説に登場する非公開情報組織)
 
競技場
架空のサーキット一覧も参照
- 国技すたじあむ(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - 国分寺球場(『野球狂の詩』)
 - 小金井球場(『白球の詩』)
 - 駒沢フィールド(『ストッパー毒島』)※外観はナゴヤ球場、グラウンド及びスタンドはドジャースタジアムがモデル
 - 札幌ドーム(『メイプル戦記』)※1991年に東京ドームと似た施設として登場。実在のものとは異なる
 - ジオノーシス処刑闘技場(『スター・ウォーズ』)
 - 神天扇道場(『天馬の風』)
 - 大航海フィールド(『アイシールド21』)
 - 轟球場(『アイシールド21』)
 - 涙球場(『浦安鉄筋家族』)
 - 西澤家冬季総合スポーツセンター(『ケロロ軍曹』)
 - ねいドーム(ナゴヤドームのパロディ・『妖逆門』)
 - ノヴェンバー国際スタジアム(『エースコンバット5』)
 - ピッカリスタジアム(ファミスタシリーズ)
 - モス・エスパ大競技場(『スター・ウォーズ』)
 - 横浜オーシャンスタジアム(『MAJOR』アニメ版) ※モデルは横浜スタジアム
 - 若潮公園の地下闘技場(『浦安鉄筋家族』)
 
公園・観光・娯楽施設・キャンプ場
- あけぼのタワー(『魔弾戦記リュウケンドー』)
 - あじさい公園(『よつばと!』)
 - あじさい自然動物公園(『よつばと!』)
 - 井の尻公園(『オトナになるもん!』)
 - インド公園(『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』、火野葦平の作品)
 - ウキウキ公園(『特上へろへろくん』)
 - うたわれらんど(『アルルゥとあそぼ!!』)
 - 江戸座(『カブキの日』)
 - 大江戸ランド(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 丘の上公園(『ときめきメモリアル3』)
 - 海馬ランド(『遊☆戯☆王』)
 - 祇園座(『カブキの日』)
 - きらめき中央公園(『ときめきメモリアル』)
 - 群馬ヘンダーランド(『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』)
 - 月光タワー(『おじゃる丸』)
 - ケンちゃんランド(『わ~お! ケンちゃん』)
 - 黒曜ヘルシーランド(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)※現在閉鎖
 - 埼玉レジャーランド→極道ランド(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - サファリゾーン(『ポケットモンスター』シリーズ)
 - シアターミオ(『ときめきメモリアル3 ~約束のあの場所で~』)
 - シーパーク(『マーメイドメロディーぴちぴちピッチ』)
 - Gパーク(『勇者王ガオガイガー』、『ベターマン』)
 - シェロ・カスティロ(『ロックマンエグゼ4』)
 - しずくパーク(『しずくちゃん3―しずくパークにようこそ―』)
 - 自然公園(『ポケットモンスター 金・銀』)
 - シャングリラ(『探偵・癸生川凌介事件譚』「死者の楽園」)
 - ジュラシック・パーク(『ジュラシック・パーク』)
 - ショックガーン(『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!』)
 - スーパー船橋ヘルスセンターランド(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※往年の船橋ヘルスセンターのパロディ
 - ゼウスガーデン(『ゼウスガーデン衰亡史』)
 - 世界座(『カブキの日』)
 - セブンズ・ハッピー・キングダム(『新・はっぴぃセブン』)
 - 私立神保動物園(『シティーハンター』)
 - 大王湖キャンプ場(漫画『シスター・プリンセス RePure』)
 - タコ公園(『あずきちゃん』)
 - でたらめランド(『Gift』)
 - デゼニランド(ゲーム『デゼニランド』)
 - 東京ハワイアンセンター(『わ~お! ケンちゃん』)
 - 友引メルヘンランド(『うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ』) ※園内マップは作品発表当時の東京ディズニーランドと同じ
 - トロピカルランド(青山剛昌の『まじっく快斗』、『名探偵コナン』の2作品に登場するが、それぞれアトラクションに差異がある) ※モデルは東京ディズニーランド
 - トロピカルマリンランド(『名探偵コナン』) ※モデルは東京ディズニーシー
 - ナギナギランド(『ハヤテのごとく!』)
 - なみもり公園(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
 - 並盛どうぶつえん(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)※アニメ版では「並盛動物公園」
 - バトルフロンティア(『ポケットモンスター エメラルド』)
 - 花の王国 ラブラブ公園(『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』)
 - ハロモニ公園(『ハロー!モーニング。』内コント「ハロモニ。劇場」)
 - ビタミン広場(『逆転裁判3』)
 - ひみつやまランド(『ぷりぷり県』)
 - ピンナパーク(『スーパーマリオサンシャイン』)
 - ファニーランド(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 妖精遊園地(フェアリーパーク)(『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』)
 - ポケトピア (『ポケモンバトルレボリューション』)
 - ポリスランド(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 幕張ゴージャスランド(『幕張サボテンキャンパス』)
 - マジカルランド(『あずまんが大王』、『よつばと!』)
 - マフィアランド(『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
 - 万作ランド(『有閑倶楽部』)
 - 桃栗遊園地(『神風怪盗ジャンヌ』)
 - 桃太郎ランド(『桃太郎電鉄』シリーズ)
 - モモンランド(『だぁ!だぁ!だぁ!』)
 - ユーロパーク(森博嗣『有限と微小のパン』)
 - 夢ランド(アニメ版『美少女戦士セーラームーン』)
 - 妖怪ポリネシアンセンター(アニメ版『ゲゲゲの鬼太郎』2007年度版)※常磐ハワイアンセンター(現・スパリゾートハワイアンズ)のパロディ
 - ランラン公園(『へろへろくん』)
 - わくわくざぶーん(『Fate/hollow ataraxia』)
 - ワクワクランド(『OH!MYコンブ』)
 
医療機関
あ行
- あずま記念病院(『救命病棟24時 (第3期)』)
 - 阿都病院(『きらきら研修医』)
 - 亜楠病院(『きらきら研修医』)
 - 綾崎病院(『センチメンタルグラフティ2』)
 - 有栖川大学病院(『ローゼンメイデン』)
 - 有栖記念病院(『世にも奇妙な物語 - 鏡子さん』)
 - 石原動物病院(『あずまんが大王』)
 - 石神井総合病院(『かってに改蔵』)
 - 痛井病院(『ハロー!モーニング。』内コント「ハロモニ。劇場」)
 - 一応総合病院(『3年奇面組』、『ハイスクール!奇面組』)
 - 入生田中央病院(『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』)
 - 医療法人 伊良部総合病院(ドラマ版『1リットルの涙』)
 - 上野動物病院(『おジャ魔女どれみ』)
 - 海鳴大学病院(『とらいあんぐるハート3』、『魔法少女リリカルなのはA's』)
 - エイアイ小児センター(『医龍』)
 - 永禄大学附属病院(『ブラックジャックによろしく』)
 - 越安病院(FLASH『面白度』)
 - 榎戸医院(ドラマ版『タイヨウのうた』)
 - 江原総合病院(『家族~妻の不在・夫の存在~』)
 - 大城総合病院(『シティーハンター』)
 - 小都羽総合病院(『きらきら研修医』)
 - 小野寺医院(『往診ドクター事件カルテ』)
 
か行
- 春日記念病院(『14歳の母』)
 - カトレア記念病院(『救命病棟24時 (第3期)』)
 - 神奈川県立総合病院(『タイヨウのうた』)
 - 亀田中野病院(『氷点』)
 - 鴨井総合病院(『HERO』スペシャル)
 - 革島病院(『波の塔』)
 - 川村産婦人科(『14歳の母』)
 - 関東医科大学病院 KANTO MEDICAL UNIVERSITY HOSPITAL(『14歳の母』)
 - 関東総合病院(『7人の女弁護士(2006年)』)
 - 北日本大学付属病院(『医龍』)
 - 北見原総合病院(『氷点』)
 - 木下産婦人科医院(『不信のとき~ウーマン・ウォーズ~』)
 - 共立メディカルセンター(『救命病棟24時 (第3期)』)
 - 愛斉会 清洲総合病院(『不信のとき~ウーマン・ウォーズ~』)
 - 銀河中央病院(『宇宙一の無責任男』)
 - 空座総合病院(『BLEACH』)
 - 清原総合病院(『Mr.FULLSWING』)
 - 吉里吉里国立病院(『吉里吉里人』)
 - 恵神大学病院(『7人の女弁護士(2006年)』)
 - 慶真大学付属病院(『医龍』)
 - 恵和医科大学病院(『トップキャスター』)
 - ケイワイパワー総合病院(『病院へ行こう!』)
 - 剣崎総合病院(『仮面ライダー555』)
 - 河野医院(『救命病棟24時(第3期)』)
 - 極楽病院(『巫女みこナース』)
 - 小倉総合病院(『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』)
 - 国立臨海病院(『救急戦隊ゴーゴーファイブ』)
 
さ行
- 札幌末南病院(『氷点』)
 - 三枝産婦人科(『不信のとき~ウーマン・ウォーズ~』)
 - 三楽病院(『吾輩は主婦である』) ※東京都千代田区に同名の病院存在しており、ロケ地である可能性有り。
 - 志木那島診療所(『Dr.コトー診療所2006』)
 - シス・リハビリテーションセンター(『スター・ウォーズ』)
 - 品川東病院(『ゴジラ×メカゴジラ』)
 - 時南医院(『歌月十夜』)
 - 清水中央総合病院(『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』)
 - 石神井総合病院(『かってに改蔵』)
 - 十番医科大学病院(『美少女戦士セーラームーンR(第78話)』)
 - 順誠堂病院(『弁護士のくず』)
 - 笑撃高田記念病院(『快快!高田病院へ行こう』)
 - 城東病院(『ブレイブストーリー』) ※東京都江東区に同名の病院が存在する。
 - 城南大病院(『結婚できない男』)
 - 常南大学医学部付属病院(ドラマ版『1リットルの涙』)
 - 市立若葉病院(『半分の月がのぼる空』)
 - 真天堂病院(『きらきら研修医』)
 - 杉田玄白記念病院(『ハンドク!!!』)
 - 青華大学医学部附属病院(『Dr.コトー診療所2006』)
 - 清天会 甲府聖和病院(『ナースあおい』)
 - 清天会 桜川病院(『ナースあおい』)
 - 清天会総合病院(『ナースあおい』)
 - 聖フランシル病院(『プロジェクトハッカー 覚醒』)
 - 聖ユリアンナ病院(『夜勤病棟』)
 - 清林医科大学病院(ドラマ版『1リットルの涙』)
 - セントバーグメディカルセンター(『ナースあおい』)
 
た行
- 高木産婦人科(『氷点』)
 - 武田産婦人科医院(『シティーハンター』)
 - 多摩警察病院(『アンフェア the special 「コード・ブレーキング~暗号解読」』)
 - 辻口病院(『氷点』)
 - 辻総合病院(『Mr.FULLSWING』)
 - 帝都中央総合病院(『トップキャスター』)
 - 天真楼病院(『振り返れば奴がいる』)
 - 塔越記念病院(『きらきら研修医』)
 - 東城大学医学部付属病院(『タッチ(アニメ)』『チームバチスタの栄光』他)
 - 東都中央病院(『救命病棟24時(第3期)』)
 - 徳永医院(『芋たこなんきん』)
 - トリアンカ病院(『ブレイブストーリー』)
 
な行
- 中川総合病院(『結婚できない男』)
 - 涛通病院(『きらきら研修医』)
 - 中牟田医院(『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』)
 - 浪速大学病院(『白い巨塔』)
 - 二宮総合病院(『探偵神宮寺三郎 Innocent Black』)
 - 日本歯科医院(『マカロニほうれん荘』)
 - NERV中央総合病院(『新世紀エヴァンゲリオン』)
 
は行
- バーチャルメディカルステーション(『救命戦士ナノセイバー』)
 - 函館記念病院(『氷点』)
 - 箱根宇宙軍病院(『トップをねらえ!』)
 - 浜田医院(『トップキャスター』)
 - 東神奈川厚生病院(『たったひとつの恋』)
 - 引田クリニック(『逆転裁判4』)
 - ビクター病院(『ファンタスティック・フォー』)
 - 日高病院(『ミスター味っ子』)
 - ふくしま桃山総合病院(『花嫁は厄年ッ!』)
 - 富士市立第一病院(『不信のとき~ウーマン・ウォーズ~』)
 - 米花中央病院(『名探偵コナン』)
 - 北海大学附属病院(『白い影』)
 - 北海道道南中央病院(『氷点』)
 - 堀田クリニック(『逆転裁判2』)
 - ポンポコピー病院(『ガブリン』)
 - 本間医院(『渡る世間は鬼ばかり』)
 
ま行
- 的場クリニック産科・婦人科(『14歳の母』)
 - 真鍋医院(プリティフェイス)
 - 三崎市総合病院(『地球美紗樹』)
 - 三田中央病院(『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』)
 - 南鏡子美容クリニック(『世にも奇妙な物語-鏡子さん』)
 - 宮崎眼科(『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』)
 - 鳥取市立宮谷病院(『遥かなる約束』)
 - 村上医院(『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』)
 - 明真大学付属病院(『医龍』)
 - 明立医科大学付属病院(『ユウキ』)
 - 明和病院(『医龍』)
 
や・ら・わ行
- 安田記念病院(『ゴッドハンド輝』)
 - 柳田総合病院(『Canvas2~虹色のスケッチ~』)
 - 山形総合病院(『ナースあおい』)
 - 山田歯科医院(『エラいところに嫁いでしまった!』)
 - 悠明病院(『エン女医あきら先生』)
 - 横浜みなと記念病院(『たったひとつの恋』)
 - 横浜みらい病院(『医龍』)
 - 若葉会総合病院(『ナースのお仕事』シリーズ)
 
寺社・教会・宗教施設
- 赤魔術の礼拝堂(千之ナイフ『迷宮サーカス』所収『赤魔術の少女』)
 - 朝比奈神社(『HAUNTEDじゃんくしょん』)
 - アレキサンマルコ教会(『ハヤテのごとく!』)
 - 居担寺(『プリティフェイス』)
 - 鵜の木神社(『スタアの恋』)
 - 梅崎八幡宮(『神社のススメ』)
 - E教会(ジャック・ウォマック『アンビエント』シリーズ)
 - 越安神社(『FLASH「面白度」』)
 - 王城寺(『かみさまのいうとおり!』)
 - 鹿縞神社(『かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~』)
 - カトリック南青山教会(映画版『デスノート』)
 - 神下神社(『神社のススメ』)
 - 金王寺(『天誅』)
 - 激怒神社(『浦安鉄筋家族』)
 - 紅白稲荷神社(『神社のススメ』)
 - 光覇明宗(『うしおととら』)
 - 根本聖堂(『装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端』)
 - 西遠寺(『だぁ!だぁ!だぁ!』)
 - サヴェッラ大聖堂(『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』)
 - 榊神社(『かなえてあげる!』)
 - 皐月神社(『ダンドリ。~Dance☆Drill~』)
 - サンタマリア教会(『HAUNTEDじゃんくしょん』)
 - ジェダイ聖堂(『スター・ウォーズ』)
 - 自力本願寺(『逮捕しちゃうぞ』)
 - 石堂寺(『ギャルサー』)
 - 泉龍寺(『HAUNTEDじゃんくしょん』)
 - 月峰神社(『カードキャプターさくら』)
 - 七狐神社(『円盤皇女ワるきゅーレ』)
 - 鷹宮神社(『らき☆すた』)※鷲宮神社がモデル
 - 龍宮神社(『魔法先生ネギま!』)
 - 宝田八幡宮(『神社のススメ』)
 - 他力本願寺(『ああっ女神さまっ』)
 - ちゅうちゅう神社(『ぷりぷり県』)
 - 波切島神宮(『奈緒子』)※モデルは壱岐市の聖母宮であると思われる。
 - 野々木八幡宮(『高天原に神留坐す』)
 - 白龍神社(北海道テレビ『ドラバラ鈴井の巣・雅楽戦隊ホワイトストーンズ』)
 - 葉桜院(『逆転裁判3』)
 - 筐神島教団本部(『トリック劇場版2』)
 - 波浪院(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - 火川神社(『美少女戦士セーラームーン』)※モデルは氷川神社で、作品の舞台となった麻布にも分祀された「氷川神社」が存在
 - 平原神宮(『神社のススメ』)
 - 富毛寺(『トリック劇場版2』)
 - 布施明神(『TRICK』)
 - 古手神社(『ひぐらしのなく頃に』)
 - ぺろりん神社(『OH!MYコンブ』)
 - 煩悩寺(『おきらく忍伝ハンゾー』)※本能寺が元
 - ポプの宮神社(CS版『pop'n music12 いろは』)
 - マイエラ修道院(『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』)
 - マダツボミの塔(『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』)※僧侶たちの修行の場
 - 満願神社(『おじゃる丸』)
 - まむし神社(『トリック劇場版2』)
 - 八島神社(漫画版『かみちゅ!』)
 - 夜摩狐神社(『Mr.FULLSWING』)
 - 柳桐寺(『Fate/stay night』)
 - 安国神社(『とらいあんぐるハート』)
 - 来福神社(アニメ版『かみちゅ!』)
 - らんげんさま(『ぷりぷり県』)
 
遺跡
- アクーシャ(『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ』)※海底遺跡
 - アルフの遺跡(『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』)
 - アスカナ遺跡(『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』)
 - ウィルドバル(『スカイオデッセイ』)
 - おふれの石室(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 - ガンダール遺跡(『伝説の勇者ダ・ガーン』)
 - グラディサント遺跡(『エースコンバット0』)
 - 小島の横穴(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 - 古代塚(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 - ゴモルの塔(『装甲騎兵ボトムズ』)※惑星クエントに存在する古代クエント文明の遺構の一つ
 - 砂漠遺跡(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 - サファール遺跡(『デスクリムゾン』)
 - 済王の古墳(せいおうのこふん)(『サガフロンティア』)
 - タケル人の遺伝子実験基地(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - 武王の古墳(『サガフロンティア』)
 - メガリス(『サガ・フロンティア2』)
 - 焼けた塔(『ポケットモンスター金・銀・クリスタル』)
 - ラグドゥ遺跡(『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』)
 - ルルイエ(『ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY』)
 - レリクス(『ファンタシースターユニバース』)
 
警察署
あ行
- 警視庁青山警察署(『アンフェア the special 「コード・ブレーキング~暗号解読」』)
 - 赤羽北警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - あけぼの署(『魔弾戦記リュウケンドー』)
 - 浅草雷門警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 浅草南警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 旭川警察署(『氷点』)
 - 麻布十番警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 荒川南警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 池上本町警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 犬鳴署(『キャッツ・アイ』)
 - 上野北警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 牛込北警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 宇田川東交番(『ギャルサー』)
 - 江古田警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 警視庁江戸川警察署(『アンフェア the special 「コード・ブレーキング~暗号解読」』)
 - 王子中央警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 大井東警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 大崎北警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 大田警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - おわらい警察署(『わ~お!ケンちゃん』)
 
か行
- 神楽村警察署(『氷点』)
 - 勝どき警察署(『踊る大捜査線』)
 -  葛飾警察署(実在するが建物・組織は別としている)→新葛飾警察署(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
- 亀有公園前派出所(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - サハラ砂漠派出所(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 
 - 葛飾南警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 神田川警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 環六警察署(『LOVE&PEACE』)
 - 北川警察署(『ウルトラマンマックス』)
 - 北千住警察署(『嫌われ松子の一生(テレビドラマ)』)
 - 喜多野警察署(『刑事ヨロシク』)
 - 機動メカ分署(マグナポリス38)(『未来警察ウラシマン』)
 - 口笛警察署(『クンクンカムカ』)
 - 健康警察(オムロン・ヘルスケアのCM)
 - 警視庁高円寺警察署(『アンフェア the special 「コード・ブレーキング~暗号解読」』)
 - 麹町北警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 江東警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - かめはまんねん警察署(『がきデカ』にて、猫又刑事の所属した警察署)
 
さ行
- さいはて署(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 桜台警察署(『のの美捜査中!』)
 - 警視庁笹塚警察署(『アンフェア the special 「コード・ブレーキング~暗号解読」』)
 - 三軒茶屋警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 品川南警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 渋谷西警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 志村中央警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 下落合警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 下北沢警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - しゃくれ警察署(『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』)
 
- 城西公園通り派出所(『HERO』)
 - 城西署(『HERO (テレビドラマ)』、『大都会 闘いの日々』)
 - 城南警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 警視庁新小岩警察署(『トップキャスター』)
 - 新宿北警察署(『容疑者 室井慎次』)
 - 新宿西警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 警視庁新宿中央警察署(『アンフェア』)
 - 新宿淀橋署(『探偵神宮寺三郎』シリーズ)
 - 警視庁水上警察署湾岸通交番(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 成城南警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 西部警察署(『西部警察』)
 - 千住東警察署(『3年B組金八先生』)
 - セントラルシティ署(『機動刑事ジバン』)
 - 総武警察署(『時効警察』)
 - 警視庁祖師谷警察署(『アンフェア the special 「コード・ブレーキング~暗号解読」』)
 
た行
- 警視庁台東警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 大日本警察署(『ついでにとんちんかん』)
 - 高井戸北警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 多津美署(『弁護士のくず』)
 - 玉坂警察署(『走れ公務員!』)
 - 宇宙警察地球署(デカベース、『特捜戦隊デカレンジャー』)
 - 中央西警察署(『新キッズ・ウォー2』)
 - 九十九警察署(『世にも奇妙な物語-鏡子さん』)
 - 天現寺警察署(『ルーキー!』)
 - 度井仲警察署(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 大阪府警通天閣警察署(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 東部警察署(『西部警察』)
 - 豊島警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 
な行
- 中野坂上警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 中野中央警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 中目黒警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』、アンフェア the special 「コード・ブレーキング~暗号解読」』)
 - 警視庁中目黒警察署南目黒交番(『結婚できない男』)
 - 七曲警察署(『太陽にほえろ!』)
 - 新妻警察署(『俺たちは天使だ!』)
 - 西尾北署(ドラマ・コンプレックス『夏のラブ&サスペンスシリーズ(1) 薔薇の微笑~愛すれど心哀しく~天城山心中に隠された妖艶な未亡人の犯罪計画!?生まれいずる悩み…性同一性障害を超えた愛の奇跡…衝撃の夫婦の絆!』)
 - 西加賀警察署(『弁護士のくず』)
 - 千葉県西木更津警察署(『クロサギ』)
 - 西布施警察署(『白夜行』)
 - 警視庁西玉川警察署(『東京刑事』)
 - 韮沢警察署(『絶体絶命都市2 -凍てついた記憶たち-』)
 - 警視庁ねこ自慢警察署(『がきデカ』)
 
は行
- 八王子東交番(『地獄少女』)
 - 羽田警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 原宿北警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 東池袋警察署(『踊る大捜査線 THE MOVIE』)
 - 警視庁東中野警察署(『アンフェア the special 「コード・ブレーキング~暗号解読」』)
 - ひまで署(『ひまで署オマワリくん』)
 - 藤沢中央警察署(『タイヨウのうた』)
 - 船堀警察署(『デスノート (映画)』)
 - 警視庁町田南警察署(『アンフェア』)
 - 警視庁美浜警察署(『弁護士のくず』)
 - 二子西警察署(『弁護士のくず』)
 - 山口県警虹ヶ浦警察署(『HERO』スペシャル)
 - 米花警察署(『名探偵コナン』)
 - 墨東警察署(『逮捕しちゃうぞ』)
 - 本池上警察署(『警察署長』・『こちら本池上署』)
 - 本所北警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 
ま行
- 鞠浜警察署(『探偵・癸生川凌介事件譚』)
 - 丸内警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 万世警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - 神奈川県警港警察署(『あぶない刑事』シリーズ)
 - 南小岩警察署(『逃亡者 木島丈一郎』)
 - メトロウェスト分署(『ロボコップ』シリーズ)
 - 山梨県警本栖警察署(『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』)
 
や・ら・わ行
- 焼畑警察署(『富豪刑事』)
 - 山手中央警察署(『はぐれ刑事純情派』)
 - ラクーンシティ警察署(『バイオハザード2 』、『バイオハザード3 LAST ESCAPE』、『バイオハザード アウトブレイク FILE2』)
 - 警視庁湾岸警察署(『踊る大捜査線』)
 - 警視庁湾岸警察署浦の島交番(鷹見一幸『ネオクーロンB(ベイサイド)』)
 
英数字
- 警視庁97分署(『私鉄沿線97分署』)
 
城・基地・要塞・研究施設
「宇宙構造物」も参照。
あ行
- 悪魔城(『悪魔城ドラキュラシリーズ』)
 - 悪死頼城(あしたのじょ~)(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - アスカンタ城(『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』)
 - 阿蘇要塞(荒巻義雄の小説『「要塞」シリーズ』)
 - アーダベルト防空軍基地(ゲーム『パワードール』シリーズ)
 - アークレイ研究所(ゲームバイオハザードシリーズ)
 - アーケロン要塞(『エースコンバットX』)
 - ア・バオア・クー(『機動戦士ガンダム』シリーズ)
 - アヴァロンダム(大量報復兵器V2発射基地)(『エースコンバット0』)
 - アルトネリコ(『アルトネリコ』)
 - 天母城(『戦国自衛隊1549』)
 - イーグル日本支部(『秘密戦隊ゴレンジャー』)
 - イスタス要塞(『エースコンバット04』)
 - イリヤ城(『Fate/stay night』)
 - 宇宙科学研究所(『UFOロボ グレンダイザー』)
 - ヴァレー空軍基地(『エースコンバット0』)
 - 宇高多城(『忍道 戒』)
 - エイジスワン(映画『沈黙の要塞』)
 - エコーベース(『スター・ウォーズ』)
 - エリア88(『エリア88』)
 - エリアル・ベース(『ウルトラマンガイア』)
 - エンジェルラボ(サンリオ『シナモエンジェルス』)
 - エンドアシールド発生装置(『スター・ウォーズ』)
 - 『王の島』(『タイムクライシス』)※孤島に古城だけが聳えている
 - 大江戸城(『飛べ!イサミ』)
 - オトラントの城(『オトラント城奇譚』)
 - 鬼丸城(『YAIBA』)
 - オルドラン城(『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ』)※モデルはノイシュヴァンシュタイン城
 
か行
- 海底神殿(『クロノ・トリガー』)
 - 科学要塞研究所(『グレートマジンガー』)
 - カピターン城(『武者烈伝』)
 - カリオストロ城(『ルパン三世 カリオストロの城』)
 - カリン塔(『ドラゴンボール』)
 - ギースタワー(『餓狼伝説』シリーズ)
 - 奇顔城(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - 北アフリカ先進技術研究所(『フロントミッション』)
 - クイーンマリー宮殿(『MOTHER』)
 - クッパ城(ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』)
 - クラウドベース(『キャプテン・スカーレット』)
 - グラディサント遺跡要塞(『エースコンバット0』)
 - グラントータス(『超獣戦隊ライブマン』)
 - グランドーム(『ウルトラマンダイナ』)
 - クリスタルパレス(『美少女戦士セーラームーン』)
 - クルイーク要塞(『エースコンバット5』)
 - グロズニィグラード(『メタルギアソリッド』)
 - グロッケン城(『ザ・キャッスル』)
 - ケロロ部隊地球侵略前線基地(『ケロロ軍曹』)
 - 光子力研究所(『マジンガーZ』)
 - 鋼鉄城(『爆裂機甲天使クロスレンジャー』)
 - ゴーメンガースト城(『ゴーメンガースト』三部作)
 - 国立生態科学研究所(『エルフェンリート』)
 - 国際救助隊基地(トレーシーアイランド、『サンダーバード』)
 
さ行
- 佐世保ベクター研究所 (『エルフェンリート』)
 - 早乙女研究所(『ゲッターロボ』)
 - サザンビーク城(『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』)
 - ザボーガー基地(『電人ザボーガー』)
 - サンド島空軍基地(『エースコンバット5』)
 - シード宮殿(『スター・ウォーズ』)
 - ジオ・ベース(『ウルトラマンガイア』)
 - 時間城(『銀河鉄道999』で惑星ヘビーメルダーにあった城)
 - SHADO本部(『謎の円盤UFO』)
 - 屍人ノ巣(『SIREN』)
 - ジフェイタス(『ゼーガペイン』)
 - ジャバ・ザ・ハットの宮殿(『スター・ウォーズ』)
 - シュティーア城(『エースコンバット5』、『エースコンバット0』)
 - シュレイド城(『モンスターハンター』シリーズ)
 - 常夜の城(『サナリカ』)
 - 神ステーション(『仮面ライダーX』)
 - スカイキャンプ(『鳥人戦隊ジェットマン』)
 - スコット・シティ(『機動戦士ガンダム』)
 - 朱雀城(『ストリートファイターZERO2』)
 - 〈スターダスト〉第三勢力基地(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - 生電社(『BLAME!』)
 - 生命科学研究所(『サガフロンティア』)
 - セントヒューレット軍港(『エースコンバット5』)
 - 園原基地(『イリヤの空、UFOの夏』)
 - 双胎楼(そうたいろう)(『忍道 戒』)
 - ジュエリーキャッスル(『ふしぎ星の☆ふたご姫』)
 
た行
- 対ガッ用超高性能ぬるボックス(2ちゃんねるのアスキーアート)
 - 大志館(『出撃!マシンロボレスキュー』)
 - ダイナステーション(『科学戦隊ダイナマン』)
 - ダイブハンガー(『ウルトラマンティガ』)
 - たけし城(『風雲!たけし城』)
 - 巽防災研究所(『救急戦隊ゴーゴーファイブ』)
 - 竜宮島(たつみやじま)(『蒼穹のファフナー』)
 - ターボビルダー(『高速戦隊ターボレンジャー』)
 - 地下神殿(『ONE PIECE』)
 - 地下都市(『宇宙戦艦ヤマト』)
 - 地底神殿(『恐竜戦隊ジュウレンジャー』)
 - 筑波精神科学開発センター(『ゴジラ』VSシリーズ)
 - テスラ・ライヒ研究所(『スーパーロボット大戦シリーズ』)
 - デスラー・パレス(『宇宙戦艦ヤマトIII』)
 - デデデ城(『星のカービィ』)
 - テルト基地(『アリソン』シリーズ『リリアとトレイズ』シリーズ)
 - デルの城(エミリー・ロッダ『デルトラクエスト』
 - 電撃戦隊基地(『電撃戦隊チェンジマン』)
 - デンジランド(『電子戦隊デンジマン』)
 - 天堂科学研究所(『爆裂機甲天使クロスレンジャー』)
 - 東亜重工(『BLAME!』、『NOiSE』、『BIOMEGA』ほか)
 - ドクタケ城(『落第忍者乱太郎』)
 - 怒暗城(千之ナイフ『夜姫』(文庫版)所収「怒暗城奇譚 -空中楼閣の魔術師II-」)
 - トレジャーベース(『ウルトラマンコスモス』)
 - トロデーン城(『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』)
 - 十和田要塞(荒巻義雄の小説『「要塞」シリーズ』)
 - ドンドルマ戦闘街(モンスターハンターシリーズ)
 
な行
- ニセコ要塞(荒巻義雄の小説『「要塞」シリーズ』)
 - ノイエ・サンスーシ〈新無憂〉宮殿(『銀河英雄伝説』)
 - 南原コネクション(『超電磁ロボ コン・バトラーV』)
 - Nerv(ネルフ)本部(『新世紀エヴァンゲリオン』)
 
は行
- バーンパレス(『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』)
 - バイオベース(『超電子バイオマン』)
 - ハイヴ(ハイブ)(映画『バイオハザード』)
 - ハイラル城(ゲーム『ゼルダの伝説』)
 - ハウルの動く城(映画『ハウルの動く城』)
 - パッパラ隊基地(『突撃!パッパラ隊』)
 - バビルの塔(『バビル2世』)
 - 疾風流忍術研究所(『忍風戦隊ハリケンジャー』)
 - バラン星基地(『宇宙戦艦ヤマト』)
 - バルカンベース - ニューバルカンベース(『太陽戦隊サンバルカン』)
 - バレスタイン城(『イースIII』)
 - ピーチ城(ゲーム『スーパーマリオ64』)
 - ビクトリードック(『激走戦隊カーレンジャー』)
 - ビッグファルコン(『超電磁マシーンボルテスV』)
 - ビッグベイザー(『バトルフィーバーJ』)
 - 琵琶湖要塞(荒巻義雄の小説『「要塞」シリーズ』)
 - フェニックスネスト(『ウルトラマンメビウス』)
 - フォーダムG(『ゲッターロボG』)
 - フォートレスフリーダム(『ウルトラマンネクサス』)
 - 富士要塞(荒巻義雄の小説『「要塞」シリーズ』)
 - 不動城(『忍道 戒』)
 - ブラックメサ研究所(『ハーフライフ』)
 - ベイエリア55(『救急戦隊ゴーゴーファイブ』)
 - ベース・タイタン(『ウルトラマンマックス』)
 - ホーバーク・キャッスル(『金色のガッシュ!!』)
 - ホグワーツ城(『ハリー・ポッター』シリーズ)
 - ボルシャヤパスト中継基地(『メタルギアソリッド』)
 
ま行
- 真賀田研究所(森博嗣『すべてがFになる』)
 - マグマベース(『地球戦隊ファイブマン』)
 - マサッシ神殿(『スター・ウォーズ』)
 - マシュマロ城(『星のカービィ スーパーデラックス』)
 - ママトト(『ママトト』)
 - マリノイド要塞(『Qボート チョロQマリン』)
 - ミュンヒハウゼン城(『ドラえもん』)
 - 未来科学研究所(『大戦隊ゴーグルファイブ』)
 - 無限城(『GetBackers-奪還屋-』)
 - ムーンキャッスル(『美少女戦士セーラームーン』)
 - ムーンベース(『謎の円盤UFO』)
 - ムーンベース・アルファ(『スペース1999』)
 - 冥王星基地(『宇宙戦艦ヤマト』)
 - メガリス(『エースコンバット04』エルジア軍が建造していた要塞)
 - メガフロート(研究施設及び海上都市)(『エースコンバット3』)
 
や・ら・わ行
- UAOH基地(『超力戦隊オーレンジャー』)
 - 夢野発明センター(『科学戦隊ダイナマン』)
 - 妖怪城(『ゲゲゲの鬼太郎』)
 - ラウンドベース(『超新星フラッシュマン』)
 - リグリー飛行場 (『エースコンバット04』)
 - 竜宮城(『浦島太郎』)
 - ルーヴェンブルン〈獅子の泉〉宮殿(『銀河英雄伝説』)
 - 烈帝城(『武者ガンダム』シリーズ)
 - 煉獄城(ゲーム『蒼魔灯』)
 
宇宙構造物
- イゼルローン要塞(『銀河英雄伝説』)
 - 宇宙修理島KA大サービス(『宇宙英雄ローダン』シリーズ)
 - オールド・マン(『宇宙英雄ローダン』シリーズ)
 - ガイア衛星(『Call to Power II』に登場する改善施設のひとつ)
 - ガイエスブルク要塞(『銀河英雄伝説』)
 - ガーディアンズコロニー(『ファンタシースターユニバース)
 - 軌道エレベーター(『楽園の泉』『星ぼしに架ける橋』ほか)
 - 軌道ロープウェイ(『トップをねらえ!』)
 - 恒星転送機(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - 深宇宙ステーション:ディープ・スペース・ナイン(『スタートレック:ディープスペースナイン』)
 - 人工衛星ガイラ(『ファンタシースターII 還らざる時の終わりに)
 - 人工惑星ゼラン、人工惑星クラン(『ファンタシースター 千年紀の終りに)
 - セントラル・ステーション(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - 大群(『宇宙英雄ローダン』シリーズ)
 - ダイソン球(SF作品多数)
 - 太陽衛星(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - デス・スター(『スター・ウォーズ』)
 - 都市衛星ウルク(『宇宙戦艦ヤマト 完結編』)
 - 都市帝国(『さらば宇宙戦艦ヤマト』『宇宙戦艦ヤマト2』)
 - 鋼の要塞(『宇宙英雄ローダン』シリーズ)
 - ファウンデーション(『宇宙のステルヴィア』)
 - フォリル・ステーション(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - ブレインズ・ベース(『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』 同名のアニメーション製作会社が、OVAの製作に関わっている)
 - ベルガミノの浮きドック(『機動戦士ガンダム』)
 - マークス要塞(『宇宙英雄ローダン』シリーズ)
 - ミッドウェイ・ステーション(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - ラクファカール(『星界の紋章』、『星界の戦旗』)
 - リングワールド(ラリー・ニーヴン『ノウンスペース』シリーズ)
 - ルックアウト・ステーション(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - ワイズマン・ステーション(『装甲騎兵ボトムズ』)
 
ダム・発電所・貯水池
- アヴァロンダム(『エースコンバットゼロ』)
 - 谷間の発電所(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 - ハイカラムダム(『パワードール』)
 
博物館・美術館・図書館
| この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。後は適当に頑張って下さい。 | 
- 海の科学博物館(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 - きらめき中央美術館(『ときめきメモリアル』)
 - クロガネ炭坑博物館(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 - ココロ図書館(『ココロ図書館』)
 - サージェスミュージアム(『轟轟戦隊ボウケンジャー』)
 - 電車男ミュージアム(電車男)※撮影には交通博物館を使用
 - ニビ博物館(『ポケットモンスター』シリーズ)
 - 美少女博物館(千之ナイフ『鏡の国のちづる』(文庫版)所収「ヴィーナス」)
 - 文書庫惑星モラケシュ(『宇宙英雄ペリー・ローダン』)
 - ミナモ美術館(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 - 米花博物館(『名探偵コナン』)
 - 米花美術館(『名探偵コナン』)
 - ルーン美術館(『スペースコブラ』)
 - ロストヘブン美術館(『Mafia: The City of Lost Heaven』)
 - ロボット博物館(『UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー』)
 
その他・分類不明
あ行
- アウトランダー・クラブ(『スター・ウォーズ』)
 - 青葉屋(『キル・ビル Vol.1』)
 - 赤羽地方裁判所(2007年1月に2ちゃんねるトップページに一時期表示。経緯はこちらの1月12日を参照)
 - アッシムの館(『デスクリムゾン』)
 - アリスカフェ(『papa told me』)
 - 暗黒館(綾辻行人『暗黒館の殺人』)
 - 入曽帝国銀行(『椿ナイトクラブ』)
 - 沖縄海洋都市(『フロントミッション』)
 
か行
- ガーランド・スクウェア(『クライシスゾーン』)※百貨店、広場、ホテル、オフィスビル 兼 研究所が混在している都市型複合施設。
 - カイナゲ天文台(『宇宙一の無責任男』)
 - 海楼館(『探偵・癸生川凌介事件譚』「海楼館殺人事件」)
 - 黒猫館(綾辻行人『黒猫館の殺人』)
 - クラウド・ゲート(『強殖装甲ガイバー』)
 - グランドヴィラ *…政府高官の為の保養地(『ゴーストスカッド』)
 - 芸夢千太 時感洲(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - 月光スイミングスクール(千之ナイフ『鏡の国のちづる』(文庫版)所収「マーメイド」)
 - 原母(『宇宙英雄ローダン』シリーズ)
 - 511キンダーハイム(『MONSTER』)
 
さ行
- ザレム(『銃夢』)
 - シード・メインハンガー(『スター・ウォーズ』)
 - 屍人ノ巣(『SIREN』)
 - 時間の墓標(ダン・シモンズの小説『ハイペリオン』)
 - 邪教の館(女神転生シリーズ)
 - 十角館(綾辻行人『十角館の殺人』)
 - 女装会館エリザ(『Trans' ~僕とあたしの境界線~』)
 - シルバースター乗馬倶楽部(『星獣戦隊ギンガマン』)
 - 水車館(綾辻行人『水車館の殺人』)
 - スズの塔(『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』)
 - 居酒屋・水族館(「クインテット」)
 - ステートレス(グレッグ・イーガン『万物理論』)
 - すはだクラブ(『さんまの名探偵』)
 - 生電社(『BLAME!』)
 - 空の柱(『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』)
 
た行
- タタラ製鉄所(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 - ダンカン工場(MOTHER)
 - 月島御殿(霧舎巧『カレイドスコープ島 《あかずの扉》研究会竹取島へ』)
 - デスパーシティ(『イナズマンF』)
 - デックス・ダイナ(『スター・ウォーズ』)
 - 時計館(綾辻行人『時計館の殺人』)
 - 独立星系連合ドロイド工場(『スター・ウォーズ』)
 - トシュ・ステーション(『スター・ウォーズ』)
 - トト・ブックス(アニメ『R.O.D』)
 - DREAMIN’(『ライオン丸G』)
 
な行
は行
- ハウス・オブ・マウス(House of Mouse)(『ハウス・オブ・マウス』)
 - 白銀荘(『白銀荘の殺人鬼』)
 - バベル・ブックス(小説版『R.O.D』)
 - バベルの図書館(ホルヘ・ルイス・ボルヘス『伝奇集』)
 - バレエ実験室 白夜館(千之ナイフ『鏡の国のちづる』(文庫版)所収「オルゴール」)
 - びっくり館(綾辻行人『びっくり館の殺人』)
 - ピラーズ・オブ・ヘヴン(『強殖装甲ガイバー』)
 - 冬の館(『極限推理コロシアム』)
 - 物質再構成中央センター(『Call to Power II』に登場する七不思議のひとつ)
 - ポケモンセンター(『ポケットモンスター』シリーズ)※実在するポケモンセンターはポケモングッズショップ
 - ポケモン屋敷(『ポケットモンスター』)
 - ほしのさと天文台(『〈物語〉シリーズ』)
 
ま行
や行
- 槍の柱(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 
ら行
- 流氷館(霧舎巧『ドッペルゲンガー宮 《あかずの扉》研究会流氷館へ』)
 - ロストタワー(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』)
 - 蓮華供養塔(『三つ首塔』)
 - 蝋人形の館(聖飢魔IIの楽曲)
 - 魯迅老人ホーム(『TRICK』)
 
A-Z
- QUEEN'S ATHLETIC CLUB(『シティーハンター』)
 
関連項目
|   | 
このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・架空の建造物、施設一覧を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。 |