「ウィキペディアの利用者」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				|  (→主な利用者) | 細 | ||
| 18行目: | 18行目: | ||
| * [[Bellcricket]] | * [[Bellcricket]] | ||
| * [[Chatama]] | * [[Chatama]] | ||
| − | *  | + | * [[Vigorous action]] | 
| ; 一般ユーザー | ; 一般ユーザー | ||
| * Ohgi ([[青木高校生]]) | * Ohgi ([[青木高校生]]) | ||
| 51行目: | 51行目: | ||
| * [[2ちゃんねる組]] | * [[2ちゃんねる組]] | ||
| * [[ウィキペディア]] | * [[ウィキペディア]] | ||
| − | + | * [[ウィキペディアン]] | |
| − | + | ||
| − | * [ | + | |
| [[Category:ウィキペディア|りようしや]] | [[Category:ウィキペディア|りようしや]] | ||
| [[Category:ウィキペディアン|*]] | [[Category:ウィキペディアン|*]] | ||
| [[Category:利用者]] | [[Category:利用者]] | ||
2015年5月5日 (火) 19:46時点における版
ウィキペディア日本語版の利用者(ウィキペディアにほんごばんのりようしゃ)とはウィキペディア日本語版を編集する人物のことである。
概要
閲覧専門の利用者は含まれない。ウィキペディア日本語版の利用者には、数多くの興味深い利用者が存在する。ウィキペディア日本語版に対してユニークな活動を行った利用者が、この項目にリストアップされるだろう。
日本語版の利用者には日本語版以外のウィキペディアに比べ、IPアドレスユーザ(非ログインユーザ)が多いことが特徴としてあげられる。またウィキペディア日本語版ユーザには「Wikipedia」を「Wiki」と略することに不快感を抱き訂正を求める者が多いが、IPアドレスをIPと略すことについては何も言わないという傾向がある。
アカウントは1人で複数もつことも出来るが、複数で1つを管理することも可能である(「このアカウントのユーザは1人とは限らない」と言い切って議論撹乱また荒らし行為の挙句、無期ブロックになったSionnachとおぉたむすねィく探検隊が好例)。したがって、ここにあげたアカウントの人数が実際の利用者の人数とイコールとは限らない。
主な利用者
最も知られているユーザーは以下のとおり。失踪した者は抹消線で表す。
- 管理者
-  今泉誠(Suisui)
-  岩瀬透(Tietew)(現在いるのは串封じのBOT。本人は2013年1月を最後に活動していない)
- 海獺(2013年3月から8月まで活動を中断していた)
-  Lonicera
- 竹麦魚
- Bellcricket
- Chatama
- Vigorous action
- 一般ユーザー
- Ohgi (青木高校生)
-  目蒲東急之介--粛清されました
- Tiyoringo
- Kiku-zou
- Fromm
-  七之輔→E56-129
-  経済準学士(2011年1月からブレイクし音沙汰なし)
- 八島良太(Yassie)
- Mikomaid
- Peace
- 野田憲太郎
- 音声おじさん
-  茂木紀行
- おかやまりゅうせい
-  Chichiii(ネットウヨの工作員。過度のPOV編集が問題視され無期限ブロック)
-  Nakata88(ネットウヨの工作員。過度のPOV編集が問題視され無期限ブロック)
- ジャコウネズミ
- またーり
その他の利用者は以下のリンクを参照。
- ウィキペディア日本語版の利用者一覧
- 2ちゃんねるでトリップを使用しているウィキペディア日本語版の利用者一覧
- 管理権限を持つ利用者についてはウィキペディア日本語版の管理者を参照。

