「エコギャング」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				| 1行目: | 1行目: | ||
| − | '''エコギャング'''  | + | '''エコギャング'''は、[[SMA NEET Project]]所属の[[お笑いコンビ]]。[[Wエース]]門下。[[2004年]]7月結成、[[2010年]]3月末解散。[http://ameblo.jp/baou-ghost-writer/entry-10488772610.html]  | 
| − | + | == メンバー ==  | |
| + | *'''馬王'''(ばおう、[[1977年]][[1月19日]] - 、A型)  | ||
| + | :本名は有間 勇太(ありま ゆうた)。[[東京都]][[世田谷区]]出身。[[国士舘大学]]卒業。  | ||
| + | :[[浅草]]で、[[漫才協会]]に入り漫才コンビ「[[Wエース]]」の下に弟子入り。浅草の舞台などで新人時代を過ごす。[[内海桂子]]、[[コロムビア・トップ]]、[[昭和のいる・こいる]]、[[おぼん・こぼん]]らのベテラン漫才師とも多く共演。  | ||
| + | :[[1999年]]には、[[落語家]]の鈴々舎馬るこ と『馬のなんこつ』というコンビで活動。  | ||
| + | :[[2001年]]から2004年の間は、片山裕介(現・[[ヒカリゴケ (お笑い)|ヒカリゴケ]]メンバー)と『馬車馬』というコンビで活動、この時から[[ワタナベエンターテインメント]]に所属。  | ||
| + | :[[競馬]]予想が得意で全12R的中を達成した事がある。  | ||
| + | :身長171cm、趣味は水泳。  | ||
| + | *'''仲根 圭祐'''(なかね けいすけ、[[1978年]][[9月6日]] - 、A型)  | ||
| + | :[[大阪府]]出身。[[正則学園高等学校]]卒業。  | ||
| + | :父親は元[[プロ野球選手]]の[[仲根正広]]([[大阪近鉄バファローズ|近鉄]]→[[中日ドラゴンズ|中日]])。そのようなことから、自ら'''「ジャンボ仲根Jr」'''と名乗っている。  | ||
| + | :ワタナベエンターテインメントに所属していた2003年から2004年まで、『トリッキー』というお笑いコンビで活動。当時の相方は、後に『Wもみじ』(現在は解散)というコンビで活動。  | ||
| + | :野球は小学生の頃に「仲根の息子の癖に下手糞」と虐められて辞めた。  | ||
| + | :[[ドカベン]]の作者である漫画家の[[水島新司]]とも親交が深い。  | ||
| + | :身長178cm、趣味は囲碁。  | ||
| − | ==  | + | == 来歴・芸風 ==  | 
| − | *  | + | *『馬車馬』『トリッキー』の2人それぞれの前コンビが解散した後、[[2004年]]7月にコンビ結成。当初はそれぞれの前コンビと同じくワタナベエンターテインメントに所属していたが、[[2005年]]2月にSMA NEET Projectへ移籍。  | 
| − | [[  | + | *二人ともカンフー服の姿で「一撃コントシリーズ」と称して演じるものが代表的であり、仲根は頭を[[辮髪]]にして、馬王は[[銅鑼]]を叩く役である。仲根が一言ネタを言った後、馬王が「エコギャングです!」と言って銅鑼を叩いて始まる。一つネタを演じた後で仲根がカンフーのポーズをとり、馬王が[[ブリッジ (お笑い用語)|ブリッジ]]のような形で銅鑼を叩き、次のネタに移るという流れになっている。銅鑼を叩いた後でツッコミや愚痴などを言うこともある。  | 
| − | + | *黒スーツを馬王、白スーツを仲根が着てカッコいいボスと、かっこ悪いボスを演じるギャングネタもあった。  | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | ==  | + | == 出演 ==  | 
| − | *[[爆笑オンエアバトル]]  | + | === テレビ ===  | 
| + | *[[爆笑オンエアバトル]] ([[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])戦績0勝1敗 最高293KB  | ||
| + | *[[あらびき団]] ([[TBSテレビ]]) - [[2008年]][[5月21日]](第29回)  | ||
| + | *[[イツザイ]] ([[テレビ東京]]) - 2008年[[10月18日]]初出演、キャッチコピーは「チャイニーズギャグマシーン」  | ||
| + | *[[お笑い図鑑 ハマヌキ]] ([[テレビ神奈川|tvk]])  | ||
| + | *[[お台場お笑い道]] ([[CSフジ]]) - [[2008年]][[11月2日]](第39回)  | ||
| + | *[[ワッチミーTV]] ([[BSフジ]]) - [[2008年]][[11月16日]](マリエ賞獲得)  | ||
| + | === ラジオ ===  | ||
| + | *笑ってE-じゃん! ([[アール・エフ・ラジオ日本]])  | ||
| + | *エコギャングの一寸まちやがれ! ([[エフエム浦安]])  | ||
| + | |||
| + | == 外部リンク ==  | ||
| + | *[http://neet-project.com/profile/ecogang/index.html 公式プロフィール]  | ||
| + | *[http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ecogang エコギャングホームページ]  | ||
| + | *[http://sun.ap.teacup.com/baou/ ゴーストライター(馬王のブログ)]  | ||
| + | *[http://gree.jp/nakane_keisuke/ 仲根圭祐(エコギャング) 公式ブログ]  | ||
| + | |||
| + | {{DEFAULTSORT:えこきやんく}}  | ||
[[category:お笑い芸人]]  | [[category:お笑い芸人]]  | ||
| + | [[Category:日本のお笑いコンビ]]  | ||
| + | [[Category:SMA NEET Project]]  | ||
| + | [[Category:過去の渡辺プロ系列所属者]]  | ||
[[Category:Wikipediaで削除依頼された記事|{{PAGENAME}}]]  | [[Category:Wikipediaで削除依頼された記事|{{PAGENAME}}]]  | ||
| − | |||
| − | |||
2011年11月4日 (金) 15:02時点における最新版
エコギャングは、SMA NEET Project所属のお笑いコンビ。Wエース門下。2004年7月結成、2010年3月末解散。[1]
メンバー[編集]
- 本名は有間 勇太(ありま ゆうた)。東京都世田谷区出身。国士舘大学卒業。
 - 浅草で、漫才協会に入り漫才コンビ「Wエース」の下に弟子入り。浅草の舞台などで新人時代を過ごす。内海桂子、コロムビア・トップ、昭和のいる・こいる、おぼん・こぼんらのベテラン漫才師とも多く共演。
 - 1999年には、落語家の鈴々舎馬るこ と『馬のなんこつ』というコンビで活動。
 - 2001年から2004年の間は、片山裕介(現・ヒカリゴケメンバー)と『馬車馬』というコンビで活動、この時からワタナベエンターテインメントに所属。
 - 競馬予想が得意で全12R的中を達成した事がある。
 - 身長171cm、趣味は水泳。
 
- 大阪府出身。正則学園高等学校卒業。
 - 父親は元プロ野球選手の仲根正広(近鉄→中日)。そのようなことから、自ら「ジャンボ仲根Jr」と名乗っている。
 - ワタナベエンターテインメントに所属していた2003年から2004年まで、『トリッキー』というお笑いコンビで活動。当時の相方は、後に『Wもみじ』(現在は解散)というコンビで活動。
 - 野球は小学生の頃に「仲根の息子の癖に下手糞」と虐められて辞めた。
 - ドカベンの作者である漫画家の水島新司とも親交が深い。
 - 身長178cm、趣味は囲碁。
 
来歴・芸風[編集]
- 『馬車馬』『トリッキー』の2人それぞれの前コンビが解散した後、2004年7月にコンビ結成。当初はそれぞれの前コンビと同じくワタナベエンターテインメントに所属していたが、2005年2月にSMA NEET Projectへ移籍。
 - 二人ともカンフー服の姿で「一撃コントシリーズ」と称して演じるものが代表的であり、仲根は頭を辮髪にして、馬王は銅鑼を叩く役である。仲根が一言ネタを言った後、馬王が「エコギャングです!」と言って銅鑼を叩いて始まる。一つネタを演じた後で仲根がカンフーのポーズをとり、馬王がブリッジのような形で銅鑼を叩き、次のネタに移るという流れになっている。銅鑼を叩いた後でツッコミや愚痴などを言うこともある。
 - 黒スーツを馬王、白スーツを仲根が着てカッコいいボスと、かっこ悪いボスを演じるギャングネタもあった。
 
出演[編集]
テレビ[編集]
- 爆笑オンエアバトル (NHK総合)戦績0勝1敗 最高293KB
 - あらびき団 (TBSテレビ) - 2008年5月21日(第29回)
 - イツザイ (テレビ東京) - 2008年10月18日初出演、キャッチコピーは「チャイニーズギャグマシーン」
 - お笑い図鑑 ハマヌキ (tvk)
 - お台場お笑い道 (CSフジ) - 2008年11月2日(第39回)
 - ワッチミーTV (BSフジ) - 2008年11月16日(マリエ賞獲得)
 
ラジオ[編集]
- 笑ってE-じゃん! (アール・エフ・ラジオ日本)
 - エコギャングの一寸まちやがれ! (エフエム浦安)