「オールナイトニッポン0(ZERO)」の版間の差分
(→2024年) |
細 |
||
(同じ利用者による、間の27版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{修正}} | {{修正}} | ||
+ | {{更新}} | ||
{{節スタブ2}} | {{節スタブ2}} | ||
{{基礎情報 ラジオ番組 | {{基礎情報 ラジオ番組 | ||
469行目: | 470行目: | ||
* 4月30日(29日深夜):[[=LOVE]]<ref group="注">パーソナリティ:[[齋藤樹愛羅]]・[[佐々木舞香]]・[[髙松瞳]]</ref> | * 4月30日(29日深夜):[[=LOVE]]<ref group="注">パーソナリティ:[[齋藤樹愛羅]]・[[佐々木舞香]]・[[髙松瞳]]</ref> | ||
* 7月17日(16日深夜):[[ランジャタイ]] | * 7月17日(16日深夜):[[ランジャタイ]] | ||
− | * 8月6日(5日深夜)・13日(12日深夜):荘口彰久(『オールナイトニッポン0(ZERO) | + | * 8月6日(5日深夜)・13日(12日深夜):荘口彰久(『オールナイトニッポン0(ZERO)~ミュージック&スポーツスペシャル~』として放送。<ref group="注">アシスタント:[[前島花音]](ニッポン放送アナウンサー、6日(5日深夜))・[[松本秀夫]](13日(12日深夜))</ref>) |
* 8月20日(19日深夜):WATWING(パーソナリティ:[[八村倫太郎]]・[[福澤希空]]・[[鈴木曉]]) | * 8月20日(19日深夜):WATWING(パーソナリティ:[[八村倫太郎]]・[[福澤希空]]・[[鈴木曉]]) | ||
* 8月27日(26日深夜):[[森香澄]] | * 8月27日(26日深夜):[[森香澄]] | ||
* 9月3日(2日深夜):[[渋谷凪咲]] | * 9月3日(2日深夜):[[渋谷凪咲]] | ||
+ | *以下は'''『ニッポン放送開局70周年記念 オールナイトニッポン MUSIC WEEK』'''の一環としての起用。(9月11日(10日深夜)は火曜レギュラーのあのがそのまま担当) | ||
+ | ** 9月12日(11日深夜):[[ハンブレッダーズ]] | ||
+ | ** 9月13日(12日深夜):[[新しい学校のリーダーズ]] | ||
+ | ** 9月14日(13日深夜):[[IS:SUE|IS:SUE]]<ref group="注">メンバーのRINは体調不良のため出演見合わせ、NANO・RINO・YUUKIの3人で放送。</ref> | ||
+ | * 11月6日(5日深夜):[[平成フラミンゴ]] | ||
+ | |||
+ | === 2025年 === | ||
+ | * 1月1日(2024年12月31日深夜):[[でんぱ組.inc]]<ref name="2025元旦">{{Cite news |和書 |title= でんぱ組.inc、10年ぶりに「オールナイトニッポン」登場|newspaper= 音楽ナタリー|date= 2024-12-20|author= |url=https://natalie.mu/music/news/604726 |access-date=2024-12-21}}</ref><ref group="注">パーソナリティ:[[相沢梨紗]]・[[藤咲彩音]]・[[高咲陽菜]]</ref> | ||
+ | * 1月2日(1日深夜):[[笠松将]]<ref>{{Cite news |和書 |title= 国内外で幅広く活躍中の俳優・笠松将が元日にANN0に挑戦! 「皆さまと素敵な初夢前のギリギリまで、お話しできればいいなと思います」|newspaper= ニッポン放送|date= 2024-12-26|author= |url= https://news.1242.com/article/520688|access-date=2024-12-26}}</ref> | ||
+ | * 1月3日(2日深夜):[[ラパルフェ]]<ref>{{Cite news |和書 |title= M-1グランプリ2024準々決勝で大きな話題となったコンビが ANN0に初挑戦!「準々ドリームすごすぎ」|newspaper= ニッポン放送|date= 2024-12-27|author= |url= https://news.1242.com/article/520716|access-date=2024-12-27}}</ref> | ||
+ | * 1月4日(3日深夜):[[コレサワ]]<ref>{{Cite news |和書 |title= 日本の恋を支えてきたシンガーソングライターがANN0に初登場! 『コレサワのオールナイトニッポン0(ZERO)』「みんなからのメッセージもすごく楽しみですっ!」|newspaper= ニッポン放送|date= 2024-12-28|author= |url= https://news.1242.com/article/520742|access-date=2024-12-28}}</ref> | ||
== 週替わりパーソナリティ一覧 == | == 週替わりパーソナリティ一覧 == | ||
484行目: | 496行目: | ||
|- | |- | ||
!6月 | !6月 | ||
− | |2日||[[THE ORAL CIGARETTES]]||9日||岡野陽一<br>(元・[[巨匠 (お笑いコンビ)|巨匠]])<ref group=" | + | |2日||[[THE ORAL CIGARETTES]]||9日||岡野陽一<br>(元・[[巨匠 (お笑いコンビ)|巨匠]])<ref group="注" name="お笑い特典">『[[オールナイトニッポンR#決戦!お笑い有楽城|決戦!お笑い有楽城]]』の優勝者特典</ref>||23日||[[ターリーターキー]] |
|- | |- | ||
!7月 | !7月 | ||
570行目: | 582行目: | ||
|- | |- | ||
!5月 | !5月 | ||
− | |9日||しなの椰惠||16日||[[PassCode]]||23日||[[鬼越トマホーク]]<ref group=" | + | |9日||しなの椰惠||16日||[[PassCode]]||23日||[[鬼越トマホーク]]<ref group="注" name="お笑い特典"/>||30日||藤井風 |
|- | |- | ||
!6月 | !6月 | ||
620行目: | 632行目: | ||
|- | |- | ||
!7月 | !7月 | ||
− | |10日||[[XXCLUB]]<ref group=" | + | |10日||[[XXCLUB]]<ref group="注" name="お笑い特典"/>||17日||[[Mom (シンガーソングライター)|Mom]]||24日||colspan="3"|ミクチャ夏SP<ref group="注SAT2021-">メインMC:[[平成ノブシコブシ]]、ゲスト:杠葉あずさ・紫絽(シロ)</ref> |
|- | |- | ||
!8月 | !8月 | ||
658行目: | 670行目: | ||
|- | |- | ||
!5月 | !5月 | ||
− | |7日||[[ランパンプス]]||14日||ブチギレ氏原([[ゴンゴール|GGチャンネル]])||21日||[[あの]]||28日||colspan="3"|[[BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE]] | + | |7日||[[ランパンプス]]||14日||ブチギレ氏原([[ゴンゴール|GGチャンネル]])||21日||[[あの]]||28日||colspan="3"|[[BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE]]<ref group="注SAT2022-">出演メンバー:日髙竜太、加納嘉将、海沼流星、松井利樹、深堀未来、奥田力也、砂田将宏</ref> |
|- | |- | ||
!6月 | !6月 | ||
− | |4日||[[ダニエルズ]]<ref group=" | + | |4日||[[ダニエルズ]]<ref group="注" name="お笑い特典"/>||11日||Dios||18日||[[佐藤栞里]]||25日||colspan="3"|[[ロングコートダディ]] |
|- | |- | ||
!7月 | !7月 | ||
676行目: | 688行目: | ||
|- | |- | ||
!11月 | !11月 | ||
− | |5日||[[D.Y.T]]||12日||[[さんぽ (お笑いコンビ)|さんぽ]]<ref group=" | + | |5日||[[D.Y.T]]||12日||[[さんぽ (お笑いコンビ)|さんぽ]]<ref group="注" name="お笑い特典">||19日||[[成田悠輔]]||26日||colspan ="3"|[[佐藤千亜妃]] |
|- | |- | ||
!12月 | !12月 | ||
691行目: | 703行目: | ||
|- | |- | ||
!1月 | !1月 | ||
− | |7日||[[iScream]]<ref group="注SAT2023-">HINATAは放送当時高校生のため生出演せず、生放送パートには当初RUIとYUNAの2人で出演する予定だったが、YUNAが体調不良のため急遽欠席し、生放送のスタジオにはRUIが1人で出演となった。<br />YUNAが体調不良になる前に収録した3人でのアカペラの音源や急遽RUIとHINATAの2人で収録したトークパートも放送された。</ref>||14日|| colspan="3" |[[いぎなり東北産]]<ref group="注SAT2023-">『[[STARDUST PLANET|スタプラ]]アイドルフェススペシャル』として、放送当日に行われた『'''スタプラアイドルフェスティバル ~今宵、シンデレラグループが決まる~'''』で選ばれた「シンデレラグループ」がパーソナリティを務めた。<br />18歳未満のメンバーは終演後に録音されたコメントで登場、アシスタントはニッポン放送アナウンサーの[[吉田尚記]]が務めた。</ref>||21日|| colspan= | + | |7日||[[iScream]]<ref group="注SAT2023-">HINATAは放送当時高校生のため生出演せず、生放送パートには当初RUIとYUNAの2人で出演する予定だったが、YUNAが体調不良のため急遽欠席し、生放送のスタジオにはRUIが1人で出演となった。<br />YUNAが体調不良になる前に収録した3人でのアカペラの音源や急遽RUIとHINATAの2人で収録したトークパートも放送された。</ref>||14日|| colspan="3" |[[いぎなり東北産]]<ref group="注SAT2023-">『[[STARDUST PLANET|スタプラ]]アイドルフェススペシャル』として、放送当日に行われた『'''スタプラアイドルフェスティバル ~今宵、シンデレラグループが決まる~'''』で選ばれた「シンデレラグループ」がパーソナリティを務めた。<br />18歳未満のメンバーは終演後に録音されたコメントで登場、アシスタントはニッポン放送アナウンサーの[[吉田尚記]]が務めた。</ref>||21日|| colspan="3" |[[今野大輝]]([[7 MEN 侍]] / ジャニーズJr.)<ref group="注SAT2023-">『舞台「[[明るい夜に出かけて]]」スペシャル』として放送。ゲスト:[[ノゾエ征爾]](上演台本・演出)・[[大久保祥太郎]](鹿沢大介役)</ref>||nowrap|28日||nowrap|[[オッパショ石 (お笑いコンビ)|オッパショ石]]<ref group="注SAT2023-">『三四郎のオールナイトニッポン 年越し初笑いスペシャル2022→2023』の優勝者特典</ref> |
|- | |- | ||
!2月 | !2月 | ||
704行目: | 716行目: | ||
|- | |- | ||
!4月 | !4月 | ||
− | |1日||[[imase]]||8日|| colspan="3" |[[決戦!お笑い有楽城]] | + | |1日||[[imase]]||8日|| colspan="3" |[[決戦!お笑い有楽城]]<ref group="注" name="お笑い有落城" />||15日||[[トム・ブラウン (お笑いコンビ)|トム・ブラウン]] |
|nowrap|22日 | |nowrap|22日 | ||
|nowrap|[[ロングコートダディ]]||29日||[[NEE (バンド)|NEE]] | |nowrap|[[ロングコートダディ]]||29日||[[NEE (バンド)|NEE]] | ||
714行目: | 726行目: | ||
|- | |- | ||
!6月 | !6月 | ||
− | |3日||[[原因は自分にある。]]||10日|| colspan="3" |焚火会 | + | |3日||[[原因は自分にある。]]||10日|| colspan="3" |焚火会<ref group="注SAT2023-">『焚火会のオールナイトニッポン0(ZERO)~TOKYO ISLANDスペシャル~』として放送。パーソナリティ:[[うしろシティ|阿諏訪泰義]]、[[じゅんいちダビッドソン]]、[[大和一孝]]([[スパローズ]])、ゲスト:[[鹿野淳]]、[[androp]]、[[BREIMEN]]</ref>||17日||[[ギャロップ (お笑いコンビ)|ギャロップ]] |
|24日 | |24日 | ||
− | | colspan="3" |[[ちゃんぴおんず]]<ref group="注" name=" | + | | colspan="3" |[[ちゃんぴおんず]]<ref group="注" name="お笑い特典" /> |
|- | |- | ||
!7月 | !7月 | ||
− | |1日||[[HANDSIGN]] | + | |1日||[[HANDSIGN]]<ref group="注SAT2023-">ゲスト:[[足立梨花]]</ref>||8日||[[キタニタツヤ]] |
|15日 | |15日 | ||
|[[富田望生]]||22日||nowrap colspan="3" |[[峯田和伸]]([[銀杏BOYZ]])・[[山口隆 (ミュージシャン)|山口隆]]([[サンボマスター]])||29日||[[お見送り芸人しんいち]] | |[[富田望生]]||22日||nowrap colspan="3" |[[峯田和伸]]([[銀杏BOYZ]])・[[山口隆 (ミュージシャン)|山口隆]]([[サンボマスター]])||29日||[[お見送り芸人しんいち]] | ||
733行目: | 745行目: | ||
|nowrap|[[マシンガンズ]]<ref group="注SAT2023-">『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』の一環で起用。</ref>||23日||[[Ao (シンガーソングライター)|ao]] | |nowrap|[[マシンガンズ]]<ref group="注SAT2023-">『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』の一環で起用。</ref>||23日||[[Ao (シンガーソングライター)|ao]] | ||
|30日 | |30日 | ||
− | | colspan="3" |決戦!お笑い有楽城<ref group="注" name=" | + | | colspan="3" |決戦!お笑い有楽城<ref group="注" name="お笑い有楽城" /> |
|- | |- | ||
!10月 | !10月 | ||
− | |7日||原因は自分にある。||nowrap|14日||colspan="3"|[[くるり]] | + | |7日||原因は自分にある。||nowrap|14日||colspan="3"|[[くるり]]<ref group="注SAT2023-">元メンバーの[[森信行]]を加えたオリジナルメンバー3人で放送。</ref> |
|21日 | |21日 | ||
| colspan="5" |[[やす子]] | | colspan="5" |[[やす子]] | ||
|- | |- | ||
!11月 | !11月 | ||
− | |4日||[[ノースリーブス]]||11日||colspan="3"|[[ひつじねいり]] | + | |4日||[[ノースリーブス]]||11日||colspan="3"|[[ひつじねいり]]<ref group="注" name="お笑い特典" /> |
|18日 | |18日 | ||
| colspan="5" |[[ヤバイTシャツ屋さん]] | | colspan="5" |[[ヤバイTシャツ屋さん]] | ||
770行目: | 782行目: | ||
|- | |- | ||
!3月 | !3月 | ||
− | |2日||[[中村未来 (シンガーソングライター)|中村未来]]([[Cö shu Nie]])||9日||決戦!お笑い有楽城<ref group="注" name=" | + | |2日||[[中村未来 (シンガーソングライター)|中村未来]]([[Cö shu Nie]])||9日||決戦!お笑い有楽城<ref group="注" name="お笑い有楽城">{{See also|#決戦!お笑い有落城}}</ref>||16日||[[17LIVE]]スペシャル<ref group="注SAT2024-">MC:[[モグライダー]]、2024年1月から17LIVEで行われたオーディションにおいて勝ち抜いたライバー(配信者)3名</ref>||23日||[[ルシファー吉岡]]<ref group="注SAT2024-" name="街裏">[[街裏ぴんく]]の予定だったが体調不良によりルシファー吉岡が代役。その街裏は翌月20日に担当</ref> |
|- | |- | ||
!4月 | !4月 | ||
782行目: | 794行目: | ||
|- | |- | ||
!7月 | !7月 | ||
− | |6日||<ref group="注SAT2024-" name="僕青">[[僕が見たかった青空]]の予定だったが、その日の『[[僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ]]』が[[ニッポン放送ショウアップナイター|ナイター中継]]が22: | + | |6日||<ref group="注SAT2024-" name="僕青">[[僕が見たかった青空]]の予定だったが、その日の『[[僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ]]』が[[ニッポン放送ショウアップナイター|ナイター中継]]が22:00までに終了できず、休止となったため、翌週に延期となった。</ref>||13日||<ref group="注SAT2024-" name="僕青" /><ref group="注SAT2024-">27:00~28:30は[[僕が見たかった青空]](パーソナリティ:早﨑すずき・柳堀花怜・吉本此那)、28:30~29:00は[[ママタルト]]</ref>||20日|| colspan="3" |[[乃紫]] |
|- | |- | ||
!8月 | !8月 | ||
− | |3日||[[Reol]]||10日||伊藤亜和||17日|| | + | |3日||[[Reol]]||10日||伊藤亜和||17日||[[EBiDAN]]<ref group="注SAT2024-">パーソナリティ:[[船津稜雅|リョウガ]]・[[吉田仁人]]・[[ジャン海渡]]・[[田中雅功]]・NAOYA・[[武藤潤 (俳優)|武藤潤]]・FUMINORI・[[志賀李玖]]・近藤駿太</ref>||24日||[[朝井リョウ&加藤千恵のオールナイトニッポン0(ZERO)|朝井リョウ・加藤千恵]] |
+ | |- | ||
+ | !9月 | ||
+ | |7日||[[Aqua Timez]]||14日||[[千葉雄喜]]<ref group="注SAT2024-">『ニッポン放送開局70周年記念 オールナイトニッポン MUSIC WEEK』の一環で起用。ゲスト:[[水原希子]]</ref>||21日|| colspan="3" |17LIVEスペシャル<ref group="注SAT2024-">MC:[[お見送り芸人しんいち]]・口笛なるお([[わらふぢなるお]])、ゲスト:[[鈴木鈴木]]、17LIVEで行われたオーディションにおいて勝ち抜いたライバー(配信者)3名</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | !10月 | ||
+ | |5日||[[永野 (お笑い芸人)|永野]]||12日||決戦!お笑い有楽城<ref group="注" name="お笑い有楽城" />||19日|| colspan="3" |[[作間龍斗]]([[HiHi Jets]])<ref group="注SAT2024-">ゲスト:[[若林時英]]・[[蛙亭|中野周平]]</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | !11月 | ||
+ | |2日||[[WATWING]]||9日||[[ちぇく田]]<ref group="注" name="お笑い特典" />||16日||[[佐藤満春]]<ref group="注SAT2024-">収録ゲスト:[[金村美玖]]([[日向坂46]])、ジングルで[[松田好花]](日向坂46)がコメント出演。</ref>||23日||[[Eve (歌手)|Eve]]<ref group="注SAT2024-">ゲスト:[[キヨ (ゲーム実況者)|キヨ]]</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | !12月 | ||
+ | |7日||[[原因は自分にある。]]||14日||[[FUJIWARA]]||21日|| colspan="3" |[[ラブレターズ]] | ||
|- | |- | ||
| colspan="11" |注SAT2024 | | colspan="11" |注SAT2024 | ||
{{Reflist|group="注SAT2024-"}} | {{Reflist|group="注SAT2024-"}} | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | ===2025年=== | ||
+ | {| class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:smaller" | ||
+ | !colspan="11" style="text-align:left;"|2025年(令和7年) | ||
+ | |- | ||
+ | !1月 | ||
+ | |4日||[[ReoNa]]||11日||[[矢作萌夏]]<ref group="注" name="ANNR">『オールナイトニッポンR』として放送</ref>||18日||colspan="3" |[[川崎鷹也]]<ref group="注SAT2025-">ゲスト:[[優里]]、[[Tani Yuuki]](ゲストパートのみ録音)</ref><ref group="注" name="ANNR"/> | ||
+ | |- | ||
+ | !2月 | ||
+ | |1日||[[デラックス×デラックス]]<ref name="ANNR" group="注"/>||8日||[[ダンビラムーチョ]]<ref name="ANNR" group="注SAT2025-">[[山梨放送]]でも臨時ネット</ref>||15日||colspan="3" |[[tricot]] | ||
+ | |- | ||
+ | !3月 | ||
+ | |1日||[[ガングリオン (お笑いコンビ)|ガングリオン]]||8日||[[Aooo]]||15日||[[=LOVE]]<ref group="注SAT2025-">パーソナリティ:[[大谷映美里]]・[[髙松瞳]]・[[野口衣織]]</ref>||22日||17LIVEスペシャル<ref group="注SAT2025-">メインMC:[[レイザーラモン]]、出演者:17LIVEで開催されたオーディションイベントを勝ち抜いたイチナナライバーの3名</ref> | ||
+ | |- | ||
+ | !4月 | ||
+ | |5日||[[畑芽育]]||12日||[[決戦!お笑い有楽城]]<ref group="注" name="有楽城出演">出演者など[[#決戦!お笑い有楽城]]の項目を参照</ref>||19日||colspan="3" |[[SKRYU]] | ||
+ | |- | ||
+ | !5月 | ||
+ | |3日||[[原因は自分にある。]]<ref group="注SAT2025-">パーソナリティ:[[小泉光咲]]・[[桜木雅哉]]・[[武藤潤 (俳優)|武藤潤]]・[[吉澤要人]]</ref>||10日|| ||17日|| ||24日|| | ||
+ | |- | ||
+ | | colspan="11" |注SAT2025 | ||
+ | {{Reflist|group="注SAT2025-"}} | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | == 月替わりパーソナリティ一覧 == | ||
+ | 2024年10月から月曜日深夜は月替わりでパーソナリティが担当<ref>{{Cite web |title=10月からの月曜ANN0は月替わり! 10月のパーソナリティはTOMOOに決定! 「生き生きした瞬間が生まれる予感がしています」 |url=https://news.1242.com/article/514941 |website=ニッポン放送 NEWS ONLINE |access-date=2024-09-11}}</ref>。 | ||
+ | {| class="wikitable" style="font-size:smaller" | ||
+ | |+ | ||
+ | ! colspan="3" style="text-align:left;"|2024年(令和6年) | ||
+ | |- | ||
+ | |10月 | ||
+ | |[[TOMOO]] | ||
+ | |- | ||
+ | |11月 | ||
+ | |[[ロングコートダディ]] | ||
+ | |- | ||
+ | |12月 | ||
+ | |[[ゆうちゃみ]] | ||
+ | |} | ||
+ | |||
+ | {| class="wikitable" style="font-size:smaller" | ||
+ | |+ | ||
+ | ! colspan="3" style="text-align:left;"|2025年(令和7年) | ||
+ | |- | ||
+ | |1月 | ||
+ | |[[東京ホテイソン]] | ||
+ | |- | ||
+ | |2月 | ||
+ | |[[BUDDiiS]] | ||
+ | |- | ||
+ | |3月 | ||
+ | |[[FRUITS ZIPPER]] | ||
+ | |- | ||
|} | |} | ||
955行目: | 1,033行目: | ||
2012年4月開局の[[mmbi]]が運営する[[スマートフォン]]向けの放送局「NOTTV」向けに、[[スタジオ]]内の映像の同時配信を行っていた<ref name="annzero_o-desyon"/><ref name="annzero_o-desyon2"/><ref>[http://twitter.com/#!/1242_PR/status/141426719029596160 ニッポン放送広報室公式ツイッター、2011年11月29日発信]</ref><ref name="annzero_2"/>。それに際しニッポン放送がNOTTVに対して同番組の制作・コンテンツ提供などの側面で協力を行う事としていた<ref name="annzero_o-desyon"/><ref name="annzero_2">[http://www.jolf.co.jp/company/recruit/message/index.html 皆さんへ:ニッポン放送 2013年度新卒採用情報]</ref>。 | 2012年4月開局の[[mmbi]]が運営する[[スマートフォン]]向けの放送局「NOTTV」向けに、[[スタジオ]]内の映像の同時配信を行っていた<ref name="annzero_o-desyon"/><ref name="annzero_o-desyon2"/><ref>[http://twitter.com/#!/1242_PR/status/141426719029596160 ニッポン放送広報室公式ツイッター、2011年11月29日発信]</ref><ref name="annzero_2"/>。それに際しニッポン放送がNOTTVに対して同番組の制作・コンテンツ提供などの側面で協力を行う事としていた<ref name="annzero_o-desyon"/><ref name="annzero_2">[http://www.jolf.co.jp/company/recruit/message/index.html 皆さんへ:ニッポン放送 2013年度新卒採用情報]</ref>。 | ||
− | 2012年11月6日から火曜から土曜の午前8時 - 10時にてNOTTV2にて再放送が行われていたが、2013年10月から再放送の時間帯が変わり、翌週月曜日の12:00 - 14:00と14:00 - 16:00、翌週火曜日の12:00 - 14:00と14:00 - 16:00と16:00 - 18:00に放送時間が変更された | + | 2012年11月6日から火曜から土曜の午前8時 - 10時にてNOTTV2にて再放送が行われていたが、2013年10月から再放送の時間帯が変わり、翌週月曜日の12:00 - 14:00と14:00 - 16:00、翌週火曜日の12:00 - 14:00と14:00 - 16:00と16:00 - 18:00に放送時間が変更された<ref group="注">再放送の順番は月曜日が、月曜→火曜、火曜日が、水曜→木曜→金曜の順になる。</ref>。 |
− | 2014年4月1日からはNOTTV2にて月曜から金曜の10:00 - 12:00に変更された | + | 2014年4月1日からはNOTTV2にて月曜から金曜の10:00 - 12:00に変更された<ref group="注">再放送は原則翌日であったが金曜の放送のみ翌週の月曜日となっていた。</ref>。以降、再放送枠については時間帯の変動が激しく、かつ1本の放送につき本放送1回・再放送2回の計3回放送されている時期もあった。 |
しかし、NOTTVが2016年6月末をもってサービス終了<ref>{{Cite web |url= http://info.nottv.jp/mmbi/2015/11/27/1196.html|title= 「NOTTV」サービス及び「モバキャス」サービスの終了について|accessdate=2016-03-23}}</ref>となるのにあたり、新たに2016年3月28日放送分から2018年3月30日放送分までLINE LIVEを通じて、この番組が動画配信されることになった<ref>[https://twitter.com/LINELIVE_JP/status/712515582248271872 LINE LIVE公式ツイッターより、2016年3月23日発信]</ref>。NOTTVとは違い本編部分は生配信限定となっており、終了直後に5分から10分程度<!-- 開始週の複数番組内でのパーソナリティ発言及び実際の長さより -->の長さを目処として生配信される「LINE LIVE限定アフタートーク」のみがアーカイブ化されていたが、2018年3月末をもって一切の配信を終了した。 | しかし、NOTTVが2016年6月末をもってサービス終了<ref>{{Cite web |url= http://info.nottv.jp/mmbi/2015/11/27/1196.html|title= 「NOTTV」サービス及び「モバキャス」サービスの終了について|accessdate=2016-03-23}}</ref>となるのにあたり、新たに2016年3月28日放送分から2018年3月30日放送分までLINE LIVEを通じて、この番組が動画配信されることになった<ref>[https://twitter.com/LINELIVE_JP/status/712515582248271872 LINE LIVE公式ツイッターより、2016年3月23日発信]</ref>。NOTTVとは違い本編部分は生配信限定となっており、終了直後に5分から10分程度<!-- 開始週の複数番組内でのパーソナリティ発言及び実際の長さより -->の長さを目処として生配信される「LINE LIVE限定アフタートーク」のみがアーカイブ化されていたが、2018年3月末をもって一切の配信を終了した。 | ||
+ | |||
+ | 2019年4月からは動画配信アプリ『[[MixChannel]]』(現:ミクチャ)にて、火曜日 - 土曜日(月曜日から金曜日の深夜)の放送時にスタジオ内の映像のライブ配信が行われた<ref>{{Cite web|和書|url= https://natalie.mu/owarai/news/323617|title=オールナイトニッポン0新パーソナリティに霜降り明星、テレ東佐久間P、King Gnu井口理|accessdate=2019-03-13}}</ref>。LINE LIVEでの配信時同様、生配信限定の本編部分と、アーカイブ化される数分程度の「アフタートーク」の2本立てとなっている。ただしニッポン放送のスタジオからの放送に限られており、ニッポン放送のスタジオ以外からの放送<ref group="注>2020年1月17日の伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)は大阪から放送を行った。また、Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)では2020年4月14日から2020年5月19日までテレワーク(リモート)出演をしていた。2022年1月31日はファーストサマーウイカの代役として担当した高城れにはテレワーク(リモート)出演した。</ref>の場合は休止となった。2022年4月1日深夜の放送分でミクチャでのライブ配信は終了した。 | ||
+ | |||
+ | 2022年10月11日(10日深夜)からはソーシャルライブ配信アプリ『[[HAKUNA Live]]』で映像ライブ配信を開始し、限定アフタートークも配信された<ref>{{Cite web|和書|url= https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000046978.html|title= HAKUNA Liveにて10月10日より「オールナイトニッポン0 (ZERO) 」を独占動画生配信!毎週月曜〜金曜 27時から生配信!HAKUNA限定のアフタートークも!|publisher= |date= 2022-10-07|accessdate=2022-10-07}}</ref><ref>{{Cite news |和書|title= 『オールナイトニッポン0(ZERO)』が「HAKUNA Live」での動画ライブ配信をスタート!|newspaper= ニッポン放送|date= 2022-10-07|author= |url= https://news.1242.com/article/391303|access-date=2022-10-07}}</ref>。しかし、過去の配信アプリとは異なりアフタートークのアーカイブは残されなかった。HAKUNA Liveでの配信は2023年9月29日深夜放送分で終了した<ref>{{Cite web|和書|title=オールナイトニッポン0、スタジオ生配信終了のお知らせ|url= https://twitter.com/Ann_Since1967/status/1705779892485574856|date=2023-09-24|accessdate=2023-09-28|publisher=オールナイトニッポン X(Twitter)}}</ref>。 | ||
+ | |||
+ | 2023年10月3日(2日深夜)からはライブ配信サービス『[[17LIVE]]』で映像ライブ配信される<ref>{{Cite web|和書|title=『オールナイトニッポン0(ZERO)』、「17LIVE」でのライブ配信が決定! 10月2日から開始! |url=https://news.1242.com/article/465525 |website=ニッポン放送 NEWS ONLINE |access-date=2023-09-25}}</ref>。 | ||
+ | |||
+ | 2024年11月3日(2日深夜)からは日曜日未明(土曜日深夜)の週替わりパーソナリティ枠でも映像配信を開始。なお、週替わりパーソナリティのため都合により配信を行わない場合もある<ref>{{Cite news |和書 |title= 『オールナイトニッポン0(ZERO)』月〜金曜日に加え、土曜日も 「17LIVE」にてライブ配信決定!|newspaper= ニッポン放送|date= 2024-10-31|author= |url= https://news.1242.com/article/517567|access-date=2024-10-31}}</ref>。 | ||
== 脚注 == | == 脚注 == |
2025年5月2日 (金) 12:52時点における最新版
修正依頼 | この項目は、文章の表現が冗長(過剰)・執筆者の個人の主観での記述や批評・スタイルマニュアル通りでないレイアウト・エッセイ(随筆)的・コラム(評論)的である・不適当な翻訳、その他百科事典に適切でない内容の記述など、改善の余地があるため、修正・推敲を広く求めています。 |
どうか、せめてあなたさんだけでも、この記事のことをいつまでも憶えていて下さいますように。
もしこっそりと編集してくれるならば、新しい内容をちょっとでもいいから加えてくれると嬉しいです。
![]() |
この節はうろ覚えで書かれたものです。 誰か、僕の代わりに僕の記憶の穴を埋めてください。(Portal:スタブ) |
オールナイトニッポン0(ZERO) | |
---|---|
愛称 | |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2012年4月3日(2日深夜) - |
放送時間 | 火 - 金曜 3:00 - 4:30(月 - 木曜深夜) 土・日曜 3:00 - 5:00 (金・土曜深夜) |
放送回数 | |
放送局 | ニッポン放送 |
制作 | |
ネットワーク | NRN ラジオ関西 |
パーソナリティ | 【月】フワちゃん 【火】あの 【水】佐久間宣行 【木】マヂカルラブリー 【金】三四郎 【最終土】ヤーレンズ |
出演 | |
テーマ曲 | |
企画 | |
プロデューサー | |
ディレクター | |
提供 | |
公式サイト | |
特記事項: | |
テンプレートを表示 |
『オールナイトニッポン0 (ZERO)』(オールナイトニッポンゼロ、略称:ANN0)は、2012年4月3日(2日深夜)からニッポン放送で放送されているラジオ番組である[注 1]。
目次
概要[編集]
2012年10月の『オールナイトニッポン』放送開始45周年を契機に「オールナイトニッポン・45周年プロジェクト」の一環として、新たなパーソナリティの発掘と育成を主眼とした『オールナイトニッポン(第2部)』(1974年6月 - 1998年3月)と『オールナイトニッポンR』(1998年4月 - 2003年9月)の後継として開始した。
同時間帯でパーソナリティが日替わる放送は、平日の『オールナイトニッポンR』が『オールナイトニッポンエバーグリーン』へ移行した2003年9月以来である。
番組名は「0からのまったく新しいオールナイトニッポンを作るため、そして、ラジオの新たな時代を担うパーソナリティを発掘したいという思いを込めた」と編成局長の檜原麻希が述べた[1]。フリートークを中心にメールやツイッターを活用してリスナーと交流を図り、深夜の時間帯にふさわしいネタコーナーも扱う。
番組の主題曲であるBITTERSWEET SAMBA(ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス)は、「オールナイトニッポンR」は番組冒頭の3:00にかけたが、本番組は「『オールナイトニッポン2部』復活」として『2部』と同様に番組の開始時は流さず、終了時に後半部分がフェードインして曲の終了と共に番組も終了する。一部ネット局を除く。3:00の冒頭はパーソナリティ毎にテーマ曲が異なる。2013年8月期は各パーソナリティ一押しのサザンオールスターズの楽曲が流れた[2]。
3時台にニッポン放送の推薦曲がCM扱いで流される。
2012年7月から2013年3月までは、3時台の最後に全曜日共通のエンディングテーマが設けられ、motoの楽曲が7月から11月は「ビー玉」、12月から3月は「桜の声」がかけられた[3] 。2012年「ロンドンオリンピック」期間中は、番組内で「ニッポン放送 ロンドンオリンピック実況中継」を随時放送した。
ニッポン放送では2012 - 2020年までの8月中は「ニッポン放送Summer Time HAPPY HOUR 編成」の一環として、期間中は28:30までに短縮される。[4]
首都圏ラジオ聴取率調査は、2012年6月は12歳 - 69歳男女の個人全体が同時間帯で民放内1位(週平均)[5]、10月は10代男女で月曜から金曜の全枠が同時間帯で聴取率1位[6]、2013年6月は、10代男女で全局中の同時間帯で単独1位[7]、2013年8月は10代男女で全局中の同時間帯で単独1位[8]であった。
2014年「ソチオリンピック」期間中は、番組内で「日本代表選手 競技速報」「日本代表選手 メダル速報」を随時放送し、実況中継は『高嶋ひでたけのあさラジ!』『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』で録音が放送された。2016年「リオデジャネイロオリンピック」期間中は、番組内で「ニッポン放送 リオデジャネイロオリンピック実況中継」を随時放送した。
2018年4月7日から、日曜日(土曜日深夜)3:00 - 5:00の「オールナイトニッポンR」を本番組として組み入れた。
放送時間の変遷[編集]
2012年4月3日から2014年9月27日(26日深夜)までラジオ放送・NOTTV共に火曜日 - 土曜日の3:00 - 5:00に生放送されていた[9][10]。
2014年9月30日(29日深夜)の放送分から、月曜から金曜の早朝に「山口良一 今日もいきいきあさ活ニッポン」と「上柳昌彦 あさぼらけ」が放送され[注 2]、火曜日から金曜日(月曜から木曜深夜)は3:00 - 4:30の90分枠に短縮されたが[11]、NOTTVは変わらずに4:30 - 5:00生放送された[11]。金曜は従来通り3:00 - 5:00の2時間枠[11]である。
2016年3月29日(28日深夜)の放送分から、NOTTVの同時生放送が終了してLINE LIVEの同時生配信に変更された。同時生配信はラジオ放送と同じく、火曜日 - 金曜日(月曜日から木曜日の深夜)の3:00 - 4:30、土曜日(金曜日深夜)の3:00 - 5:00で、終了直後に別枠で「LINE LIVE限定アフタートーク」が生配信される。2018年3月31日(30日深夜)に番組本編とアフタートークの生配信が終了した。
2018年4月3日(4月2日深夜)放送分から「オールナイトニッポンR」が本番組へ併合され、土曜日と日曜日のみ、3:00 - 5:00の2時間枠のオールナイトニッポン0として放送されている。
レギュラーパーソナリティ[編集]
パーソナリティーは毎年、春改編をもって原則全て入れ替わっていたが、2016年以降は枠移動などで継続する番組が増えている。
現在のパーソナリティ[編集]
日付は暦日で記載している。
曜日 | 放送期間 | パーソナリティ | タイトル |
---|---|---|---|
月曜日 | 2022年4月5日 - | フワちゃん | フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO) |
火曜日 | 2022年4月13日 - | ぺこぱ | ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO) |
水曜日 | 2019年4月4日 - | 佐久間宣行 | 佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) |
木曜日 | 2021年4月2日 - | マヂカルラブリー | マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO) |
金曜日 | 2021年4月3日 - | 三四郎 | 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) |
土曜日 | 2018年4月8日 - | 週替わり | ○○(パーソナリティー名)のオールナイトニッポン0(ZERO) |
過去のパーソナリティ[編集]
2012年4月から2013年3月まで務めたパーソナリティはオーディションを行って決定した[9][12]。
2015年度まではいずれも「全く同じ状態で連続放送される期間」は1年以下であったが、三四郎は2016年度・2017年度・2018年度の3年間、土曜日未明(金曜日深夜)の時間帯で起用された[13]。三四郎は2015年度の水曜日未明(火曜日深夜)の担当から土曜日未明(金曜日深夜)に放送枠を移動しており、0(ZERO)のパーソナリティを合計で4年担当していた。WANIMAは2016年度・2017年度と2年間水曜日未明(火曜日深夜)、2018年度は第4土曜日を担当し、2019年4月から不定期日曜日に放送枠が移動となる。新内眞衣(乃木坂46)は2016年度・2017年度・2018年度と3年間、木曜日未明(水曜日深夜)を担当していた[14]。Creepy Nutsは2018年度に引き続き2019年度も水曜日未明(火曜日深夜)の担当となっている。
曜日 | 放送期間 | パーソナリティ | タイトル | 備考 |
---|---|---|---|---|
月曜日 | 2012年4月3日 - 2013年3月26日 | 和田正人・五十嵐隼士 | 和田正人・五十嵐隼士のオールナイトニッポン0(ZERO) | |
2013年4月2日 - 2014年3月25日 | 団長(NoGoD) | NoGoD団長のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2014年4月1日 - 2014年7月1日 | 大原櫻子 | 大原櫻子のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2014年7月8日 - 2014年9月23日 | 高松豪・たかまつなな | 高松豪とたかまつななのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2014年9月30日 - 2015年3月24日 | 赤い公園 | 赤い公園のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2015年3月31日 - 2016年3月22日 | Shiggy Jr. | Shiggy Jr.のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2016年3月29日 - 2017年3月28日 | 井上苑子 | 井上苑子のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2017年4月4日 - 2018年3月27日 | ランパンプス | ランパンプスのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2018年4月3日 - 2019年3月26日 | 根本宗子・長井短 | 根本宗子と長井短のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2019年4月2日 - 2020年3月24日 | 伊藤健太郎 | 伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2020年3月31日 - 2022年3月29日 | ファーストサマーウイカ | ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
火曜日 | 2012年4月4日 - 2013年3月27日 | 久保ミツロウ・能町みね子 | 久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] |
2013年4月3日 - 2014年3月26日 | moto | motoのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2014年4月2日 - 2015年3月25日 | Czecho No Republic | Czecho No Republicのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2015年4月1日 - 2016年3月23日 | 三四郎 | 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2016年3月30日 - 2018年3月28日 | WANIMA | WANIMAのオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2018年4月4日 - 2022年3月30日 | Creepy Nuts | Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2022年4月6日 - 2023年3月29日 | ぺこぱ | ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
水曜日 | 2012年4月5日 - 2013年3月28日 | SPYAIR | SPYAIRのオールナイトニッポン0(ZERO) | |
2013年4月4日 - 2014年3月27日 | シシド・カフカ | シシド・カフカのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2014年4月3日 - 2014年9月25日 | USAGI | USAGIのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2014年10月2日 - 2015年3月26日 | チャラン・ポ・ランタン | チャラン・ポ・ランタンのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2015年4月2日 - 2016年3月24日 | 吉田山田 | 吉田山田のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2016年3月31日 - 2019年3月28日 | 新内眞衣(当時乃木坂46) | 乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
木曜日 | 2012年4月6日 - 2013年3月29日 | Hi-Hi | Hi-Hiのオールナイトニッポン0(ZERO) | |
2013年4月5日 - 2014年3月28日 | アルコ&ピース | アルコ&ピースのオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2014年4月4日 - 2015年3月27日 | ウーマンラッシュアワー | ウーマンラッシュアワーのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2015年4月3日 - 2016年3月25日 | アルコ&ピース | アルコ&ピースのオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2016年4月1日 - 2017年3月31日 | ニューヨーク | ニューヨークのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2017年4月7日 - 2018年3月30日 | 渋谷龍太(SUPER BEAVER) | 渋谷龍太のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2018年4月6日 - 2019年3月29日 | 四千頭身 | 四千頭身のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2019年4月5日 - 2020年3月27日 | 井口理(King Gnu) | King Gnu 井口理のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2020年4月3日 - 2021年3月26日 | 水溜りボンド | 水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
金曜日 | 2012年4月7日 - 2013年3月30日 | 本村康祐・西岡隼基 | 本村康祐・西岡隼基のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] |
2013年4月5日 - 2014年3月28日 | 宇野常寛 | 宇野常寛のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2014年4月5日 - 2015年3月28日 | ラブレターズ | ラブレターズのオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2015年4月4日 - 2016年3月26日 | 朝井リョウ・加藤千恵 | 朝井リョウ&加藤千恵のオールナイトニッポン0(ZERO) | ||
2016年4月2日 - 2019年3月30日 | 三四郎 | 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
2019年4月6日 - 2021年3月27日 | 霜降り明星 | 霜降り明星のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] | |
第1土曜日 | 2018年10月7日 - 2021年3月7日 | AKI | AKIのオールナイトニッポン0(ZERO)〜eスポーツSP〜 | |
2021年5月2日 - 2021年10月3日 | SKE48 | オールナイトニッポン0(ZERO)〜エンタメナイト〜 | [注 1] | |
第3土曜日 | 2018年4月22日 - 2019年3月16日 | 健太郎→伊藤健太郎 | 健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] |
第4土曜日 | 2018年4月29日 - 2019年3月23日 | WANIMA | WANIMAのオールナイトニッポン〜1 CHANCE NIGHT FEVER〜 | [注 1] |
最終土曜日 | 2021年4月25日 - 2022年3月27日 | 水溜りボンド | 水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO) | |
2023年10月28日 - 2024年3月30日 | 松田好花(日向坂46) | 日向坂46・松田好花のオールナイトニッポン0(ZERO) | [注 1] |
枠移動[編集]
1部への昇格[編集]
- 久保ミツロウ・能町みね子 (2012年4月から火曜を担当した後、2013年4月から2014年3月まで火曜1部を1年間担当)
- アルコ&ピース (2013年4月から木曜を担当した後、2014年4月から2015年3月まで金曜1部を1年間担当)
- 三四郎 (2015年4月から火曜→金曜を担当した後、2019年4月から金曜1部を担当)
- 新内眞衣(乃木坂46)(2016年4月から水曜を担当した後、2019年4月から水曜1部のメインを担当)
1部からの降格[編集]
- アルコ&ピース (1部を担当したのち、2015年4月から木曜2部に降格)
0(ZERO)内の移動[編集]
- 三四郎 (2015年4月から火曜を担当した後、2016年4月から金曜を担当)
- WANIMA(2016年4月から火曜を担当した後、「WANIMAのオールナイトニッポン0(ZERO) 〜1 CHANCE NIGHT FEVER〜」を2018年4月から第4土曜日を担当。)
- 伊藤健太郎(2018年4月から第三土曜日を担当した後、2019年4月から月曜日を担当。)
他枠から0(ZERO)への移動[編集]
- SPYAIR (2012年2月から第4土曜Rを担当した後、2012年4月から1年間水曜日を担当。)
0(ZERO)から他枠への移動[編集]
- WANIMA(2016年4月から2019年3月まで火曜→第4土曜日を担当した後、「WANIMAのオールナイトニッポン にちようび」を2019年4月から月1度の日曜日を担当。)
特番から0(ZERO)への移動[編集]
- Hi-Hi - 2012年1月6日金曜R
- 団長(NoGoD) - 2011年6月3日金曜R
- moto - 2013年2月2日土曜R
- シシド・カフカ - 2012年10月13日土曜R
- アルコ&ピース - 2012年8月31日金曜ZERO/2012年12月1日土曜R/2013年1月5日土曜R
- 大原櫻子 - 2013年12月28日土曜R
- ウーマンラッシュアワー - 2014年1月2日木曜1部/2014年2月14日金曜GOLD
- ラブレターズ - 2012年8月28日火曜ZERO/2013年1月12日土曜R/2013年5月4日土曜R/2013年8月10日土曜R/2013年11月23日土曜R
- 赤い公園 - 2013年8月31日土曜R
- Shiggy Jr. - 2014年9月6日土曜R/2014年12月30日火曜GOLD
- 三四郎 - 2014年3月21日金曜GOLD/2014年5月24日土曜R/2014年8月30日土曜R
- 吉田山田 - 2014年10月11日土曜R
- WANIMA - 2015年12月25日金曜GOLD
- ニューヨーク - 2015年4月11日土曜R
- Creepy Nuts - 2016年11月12日土曜R/2017年1月14日土曜R/2017年9月23日土曜R/2017年12月23日土曜R
- 伊藤健太郎 - 2018年2月4日土曜R
- 佐久間宣行 - 2015年8月29日土曜R
- 井口理 (King Gnu) - 2019年1月4日金曜ZERO
- 霜降り明星 - 2019年1月3日木曜1部
スペシャルパーソナリティ[編集]
2012年[編集]
以上4組は2012年8月28日から9月2日に実施された「オールナイトニッポン45周年記念・お笑いオールスターウィーク」の一環として起用(8月30日は当時木曜レギュラーのHi-Hiがそのまま担当)。
- 12月24日 - 25日:IMALU(オールナイトニッポン0・ミュージックソンスペシャルのパーソナリティとして)
- 1月1日(31日深夜):吉田尚記(吉田尚記のオールナイトニッポン 2013年今旬なヤツらが大集合! お前の夢を叶えちゃうんだZ〜!のパーソナリティとして。1時から4時間連続)
2013年[編集]
- 2月23日:オリエンタルラジオ(たけし みゆき 千春も登場! 伝説のパーソナリティが今を語る オールナイトニッポン45時間スペシャルの一環として、23日(22日深夜)の同一枠にて放送。NOTTVでは当時金曜レギュラーの本村康祐・西岡隼基が裏送り対応で放送した)
- 7月4日:MIYAVI
- 12月24日 - 25日:AKB48[注 1](パーソナリティーを担当した第39回ラジオ・チャリティー・ミュージックソンの一環として放送)
- 1月1日(31日深夜):吉田尚記(吉田尚記のオールナイトニッポン 年始めからサブカル!? SPパーソナリティとして。1時から4時間連続)
2014年[編集]
- 11月4日:和田正人
- 12月24日 - 25日:上柳昌彦・東島衣里(オールナイトニッポン0・ミュージックソンスペシャル真夜中の電リク!!のパーソナリティとして、24日の同一枠にて放送。NOTTVでは当時水曜レギュラーのチャラン・ポ・ランタンが裏送り対応で放送した)※本来の放送時間は4:30までだが、この回に限っては「あさ活ニッポン」も休止のため5:00までの放送。4時台ネット局もこれに準じた。
2018年[編集]
以上4組は2018年8月28日から9月2日に実施の「オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク」の一環として起用(8月31日・9月1日はレギュラーの四千頭身・三四郎がそのまま担当)[15]。
- 12月24日 - 25日:Kis-My-Ft2[注 1](パーソナリティーを担当した第44回ラジオ・チャリティー・ミュージックソンの一環として放送)※本来の放送時間は4:30までだが、この回に限っては「あさぼらけ」も休止のため5:00までの放送。4時台ネット局もこれに準じた。
2019年[編集]
- 1月5日:井口理(King Gnu)
- 6月18日:BiSH
- 以下の4組は2019年10月15日から10月20日に実施の『オールナイトニッポン ミュージックウィーク』の一環として起用(10月16日・18日は当時火曜・木曜レギュラーのCreepy Nuts・井口理がそのまま担当)[16]。
- 11月8日:根本宗子&長井短
- 12月24日 - 25日:Kis-My-Ft2(パーソナリティーを担当した第45回ラジオ・チャリティー・ミュージックソンの一環として放送)※本来の放送時間は4:30までだが、この回に限っては「あさぼらけ」も休止のため5:00までの放送。4時台ネット局もこれに準じた。
- 12月26日:ハルカミライ
- 12月31日:三四郎のオールナイトニッポン 年越し初笑いスペシャル 2019→2020※23:45 - 29:00の放送。
2020年[編集]
- 1月1日:水溜りボンド
- 1月2日:森七菜
- 1月3日:澤野弘之(劇伴作家)
- 1月6日:3時のヒロイン
- 2月24日:トム・ブラウン
- 以下の5組は、2020年9月21日から9月26日に実施の『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク2020』の一環として起用(9月25日は金曜レギュラーの霜降り明星がそのまま担当)\u003Cref>2年ぶりの開催! 1週間全番組をお笑い芸人が担当 『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』 | ニッポン放送 NEWS ONLINE 2020年9月28日閲覧。\u003C/ref>。
- 12月24日 - 25日:Kis-My-Ft2 & SixTONES(パーソナリティーを担当した第46回ラジオ・チャリティー・ミュージックソンの一環として放送)※本来の放送時間は4:30までだが、この回に限っては「あさぼらけ」も休止のため5:00までの放送。4時台ネット局もこれに準じた。ミュージックソン実施局で通常ANN0をネットしていない青森放送・中国放送・ラジオ沖縄でも5:00まで放送。
- 12月31日:三四郎のオールナイトニッポン 年越し初笑いスペシャル2020→2021※23:50 - 28:30の放送。
2021年[編集]
- 1月1日:鬼越トマホーク\u003Cref name=\"anno2021\"> (2020-12-26) 鬼越トマホーク、吉住、YOASOBI登場! 年始の「オールナイトニッポン0(ZERO)」は豪華ラインナップ! ニッポン放送 NEWS ONLINE 2020-12-26 [ arch. ] 2021-01-04 \u003C/ref>
- 1月4日:吉住(ゲスト:阿佐ヶ谷姉妹)\u003Cref name=\"anno2021\" />
- 1月5日:YOASOBI\u003Cref name=\"anno2021\" />
- 3月19日:垣花正・前島花音(『オールナイトニッポン0(ZERO) 〜第44回日本アカデミー賞スペシャル〜』のパーソナリティとして)
- 5月3日:Zoomgals\u003Cref> (2021-04-26) ギャルサーZoomgalsの「オールナイトニッポン0」オンエア決定、新メンバー募集のコーナーも 音楽ナタリー [ arch. ] 2021-04-27 \u003C/ref>
- 12月24日 - 25日:SixTONES(パーソナリティーを担当した第47回ラジオ・チャリティー・ミュージックソンの一環として放送)※ミュージックソン実施局で通常ANN0をネットしていないラジオ福島・中国放送でも放送。東海ラジオは4:30までの放送。
- 12月31日:三四郎のオールナイトニッポン 年越し初笑いスペシャル2021→2022※23:50 - 29:00の放送。
2022年[編集]
- 1月3日:ヨネダ2000\u003Cref> (2021-12-27) お笑い界の新星・ヨネダ2000が『オールナイトニッポン0(ZERO)』に登場!「オールナイトニッポン2000にしてみせます!」 ニッポン放送 [ arch. ] 2021-12-27 \u003C/ref>
- 1月4日:かてぃん\u003Cref> (2021-12-22) YouTubeで「かてぃん」として活躍中のピアニストが“オールナイトニッポン”に登場!「新春は僕と夜ふかししてください!」 ニッポン放送 [ arch. ] 2021-12-22 \u003C/ref>
- 1月5日:あの\u003Cref> (2021-12-23) 若者から大人気「あのちゃん」が“オールナイトニッポン”で深夜ラジオに初挑戦!「良いあけおめしましょう」 ニッポン放送 [ arch. ] 2021-12-23 \u003C/ref>
- 1月6日:オダウエダ\u003Cref> (2021-12-23) M-1王者・錦鯉、THE W優勝・オダウエダが“オールナイトニッポン”に登場! お笑い賞レースチャンピオン降臨 ニッポン放送 [ arch. ] 2021-12-23 \u003C/ref>
- 1月24日:でか美ちゃん
- 1月31日:高城れに(ももいろクローバーZ)
- 3月11日:荘口彰久・前島花音(『オールナイトニッポン0(ZERO) 〜第45回日本アカデミー賞スペシャル〜』のパーソナリティとして)
- 以下は『オールナイトニッポン55周年記念 お笑いラジオスターウィーク』の一環としての起用。(レギュラーのフワちゃん・ぺこぱ・マヂカルラブリー・三四郎はそのまま担当。)
- 8月11日(10日深夜):なすなかにし
- 以下は『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン MUSIC WEEK』の一環としての起用。
- 11月3日(2日深夜):ヒコロヒー
2023年[編集]
- 1月3日(2日深夜):レインボー\u003Cref name=\"2023_年始\"> (2022-12-26) レインボー・ヤングスキニー・佐藤ミケーラ倭子・天才ピアニスト・ビスブラ……2023年始のANN0はスペシャルパーソナリティが担当! ニッポン放送 [ arch. ] \u003C/ref>
- 1月4日(3日深夜):ヤングスキニー\u003Cref name=\"2023_年始\"/>
- 1月5日(4日深夜):佐藤ミケーラ倭子\u003Cref name=\"2023_年始\"/>
- 1月6日(5日深夜):天才ピアニスト\u003Cref name=\"2023_年始\"/>
- 1月7日(6日深夜):ビスケットブラザーズ\u003Cref name=\"2023_年始\"/>
- 3月11日(10日深夜):荘口彰久・新行市佳(『オールナイトニッポン0(ZERO) 〜第46回日本アカデミー賞スペシャル〜』のパーソナリティとして)
- 7月25日(24日深夜):佐藤栞里
- 以下は『オールナイトニッポン お笑いラジオスターウィーク』の一環としての起用。(レギュラーのマヂカルラブリー・三四郎はそのまま担当。佐久間・あの・フワちゃんはお休み。)
- 11月1日(10月31日深夜):MAZZEL
2024年[編集]
- 1月2日(1日深夜):ぱーてぃーちゃん[17]
- 1月3日(2日深夜):超ときめき♡宣伝部[17]
- 1月4日(3日深夜):キタニタツヤ[17]
- 1月5日(4日深夜):紅しょうが[17]
- 1月6日(5日深夜):WATWING[17][注 3]
- 3月9日(8日深夜):荘口彰久・ひろたみゆ紀(『オールナイトニッポン0(ZERO) 〜第47回日本アカデミー賞スペシャル〜』のパーソナリティとして)
- 4月30日(29日深夜):=LOVE[注 4]
- 7月17日(16日深夜):ランジャタイ
- 8月6日(5日深夜)・13日(12日深夜):荘口彰久(『オールナイトニッポン0(ZERO)~ミュージック&スポーツスペシャル~』として放送。[注 5])
- 8月20日(19日深夜):WATWING(パーソナリティ:八村倫太郎・福澤希空・鈴木曉)
- 8月27日(26日深夜):森香澄
- 9月3日(2日深夜):渋谷凪咲
- 以下は『ニッポン放送開局70周年記念 オールナイトニッポン MUSIC WEEK』の一環としての起用。(9月11日(10日深夜)は火曜レギュラーのあのがそのまま担当)
- 9月12日(11日深夜):ハンブレッダーズ
- 9月13日(12日深夜):新しい学校のリーダーズ
- 9月14日(13日深夜):IS:SUE[注 6]
- 11月6日(5日深夜):平成フラミンゴ
2025年[編集]
週替わりパーソナリティ一覧[編集]
2018年[編集]
4月 | 7日 | お笑い有楽城 | 14日 | 梅棒 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 5日 | 相席スタート | 12日 | LiSA | ||||||||
6月 | 2日 | THE ORAL CIGARETTES | 9日 | 岡野陽一 (元・巨匠)[注 8] |
23日 | ターリーターキー | ||||||
7月 | 7日 | 渋谷龍太 (SUPER BEAVER)[注SAT2018- 1] |
14日 | FIRE HIP’S[注SAT2018- 2] | ||||||||
8月 | 4日 | 濱田祐太郎[注SAT2018- 3] | 11日 | s**t kingz | ||||||||
9月 | 1日 | 次長課長[注SAT2018- 4] | 8日 | 玉川美沙 | 15日 | 決戦!お笑い有楽城10周年スペシャル!![注SAT2018- 5] | ||||||
10月 | 13日 | 04 Limited Sazabys | ||||||||||
11月 | 10日 | フェアリーズ | ||||||||||
12月 | 8日 | FLOW | 15日 | 上田慎一郎[注SAT2018- 6] | ||||||||
注SAT2018
|
2019年[編集]
1月 | 12日 | 真琴つばさ・壱城あずさ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2月 | 9日 | 川上アキラ[注SAT2019- 1] | |||||||
3月 | 9日 | 宮下草薙[注SAT2019- 2] | 30日 | 決戦!お笑い有楽城[注SAT2019- 3] | |||||
4月 | 13日 | オカダ・カズチカ | 20日 | トム・ブラウン | 27日 | 松井玲奈 | |||
5月 | 11日 | スフィア | 18日 | chelmico | 25日 | 熊川みゆ | |||
6月 | 8日 | EXIT | 15日 | すとろべりーぷりんす | 22日 | フレンズ | 29日 | MixChannelスペシャル[注SAT2019- 4] | |
7月 | 13日 | 水溜りボンド | 20日 | 日向坂46[注SAT2019- 5] | 27日 | 藤井風 | |||
8月 | 10日 | ポッキー | 17日 | かが屋[注SAT2019- 6] | 24日 | ハナコ | 31日 | 弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー) | |
9月 | 14日 | 決戦!お笑い有楽城[注SAT2019- 7] | 21日 | 28日 | |||||
10月 | 12日 | 日向坂46[注SAT2019- 8] | 19日 | 峯田和伸(銀杏BOYZ)・山口隆(サンボマスター)[注SAT2019- 9] | 26日 | ふぉ〜ゆ〜 | |||
11月 | 9日 | カジサック [注SAT2019- 10] | 16日 | ファーストサマーウイカ(BILLIE IDLE) | 23日 | どぶろっく | 30日 | モリワキユイ[注SAT2019- 11] | |
12月 | 14日 | ジェニーハイ | 21日 | MixChannelスペシャル[注SAT2019- 12] | 28日 | スタンダップコーギー[注SAT2019- 13] | |||
注SAT2019
|
2020年[編集]
2020年(令和2年) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 11日 | 藤井風 | 18日 | 伊藤沙莉 | 25日 | 赤もみじ[注SAT2020- 1] | ||||||
2月 | 8日 | 川上アキラ[注SAT2020- 2] | 15日 | かが屋 | 22日 | 日向坂46[注SAT2020- 3] | 29日 | 西尾夕紀・松坂ゆうき・みはる | ||||
3月 | 14日 | ニガミ17才[注SAT2020- 4] | 21日 | MixChannelスペシャル[注SAT2020- 5] | 28日 | 決戦!お笑い有楽城[注SAT2020- 6] | ||||||
4月 | 11日 | 根本宗子・長井短[注SAT2020- 7] | 18日 | マヂカルラブリー[注SAT2020- 8] | 25日 | ぺこぱ | ||||||
5月 | 9日 | しなの椰惠 | 16日 | PassCode | 23日 | 鬼越トマホーク[注 8] | 30日 | 藤井風 | ||||
6月 | 13日 | 佐藤栞里 | 20日 | 渋谷龍太(SUPER BEAVER) | 27日 | 橋本学(ハルカミライ) | ||||||
7月 | 11日 | 鬼越トマホーク | 18日 | YOASOBI | 25日 | 四千頭身 | ||||||
8月 | 8日 | 伊藤健太郎 | 15日 | はっとり(マカロニえんぴつ) | 22日 | Novelbright | 29日 | MixChannelスペシャル[注SAT2020- 9] | ||||
9月 | 12日 | ティモンディ | 19日 | Saucy Dog | 26日 | アンガールズ[注SAT2020- 10] | ||||||
10月 | 10日 | 神木隆之介 | 17日 | 高橋優 | 24日 | 日向坂46[注SAT2020- 11] | 31日 | 峯田和伸(銀杏BOYZ)・山口隆(サンボマスター) | ||||
11月 | 14日 | ビッケブランカ・岡崎体育 | 21日 | 丸山礼 | 28日 | 森川葵 | ||||||
12月 | 12日 | Vaundy | 19日 | 髙橋ひかる | 26日 | MixChannel年末SP[注SAT2020- 12] | ||||||
注SAT2020
|
2021年[編集]
2021年(令和3年) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 9日 | コロコロチキチキペッパーズ | 16日 | ZOC | 23日 | すゑひろがりず | 30日 | LIVE in smash.[注SAT2021- 1] | |||||
2月 | 13日 | 令和ロマン[注SAT2021- 2] | 20日 | 錦鯉 | 27日 | ||||||||
3月 | 13日 | 秋山黄色[注SAT2021- 3] | 20日 | ミクチャNIG SP[注SAT2021- 4] | 27日 | ||||||||
4月 | 3日 | 高柳明音(SKE48)[注SAT2021- 5] | 10日 | 決戦!お笑い有楽城[注SAT2021- 6] | 17日 | 梅田サイファー[注SAT2021- 7] | |||||||
5月 | 8日 | トム・ブラウン | 15日 | TENDOUJI | 22日 | 鬼越トマホーク | |||||||
6月 | 12日 | 蛙亭 | 19日 | 伊沢拓司[注SAT2021- 8] | |||||||||
7月 | 10日 | XXCLUB[注 8] | 17日 | Mom | 24日 | ミクチャ夏SP[注SAT2021- 9] | |||||||
8月 | 14日 | 渡邊圭祐 | 21日 | SOMETIME'S | |||||||||
9月 | 11日 | 平成ノブシコブシ | 18日 | 根本宗子・長井短 | |||||||||
10月 | 9日 | 決戦!お笑い有楽城[注SAT2021- 10] | 16日 | そいつどいつ | 23日 | 水卜麻美(日本テレビアナウンサー) | |||||||
11月 | 6日 | にしな | 13日 | 刀剣乱舞2.5ラジオスペシャル[注SAT2021- 11] | 20日 | まんじゅう大帝国[注SAT2021- 12] | |||||||
12月 | 4日 | D.Y.T | 11日 | ミクチャ年末SP[注SAT2021- 13] | 18日 | 渋谷凪咲(NMB48)[注SAT2021- 14] | |||||||
注SAT2021
|
2022年[編集]
2022年(令和4年) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 1日 | iScream | 8日 | コットン | 15日 | Ado | 22日 | 長屋晴子(緑黄色社会) | ||
2月 | 5日 | BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE[注SAT2022- 1] | 12日 | ランジャタイ | 19日 | 髙橋ひかる[注SAT2022- 2] | ||||
3月 | 5日 | FANTASTICS from EXILE TRIBE[注SAT2022- 3] | 12日 | WATWING[注SAT2022- 4] | 19日 | ミクチャ春SP[注SAT2022- 5] | ||||
4月 | 2日 | DEEP SQUAD[注SAT2022- 6] | 9日 | 決戦!お笑い有楽城[注SAT2022- 7] | 16日 | My Hair is Bad | 23日 | 見取り図 | 30日 | 橘花怜(いぎなり東北産) |
5月 | 7日 | ランパンプス | 14日 | ブチギレ氏原(GGチャンネル) | 21日 | あの | 28日 | BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE[注SAT2022- 8] | ||
6月 | 4日 | ダニエルズ[注 8] | 11日 | Dios | 18日 | 佐藤栞里 | 25日 | ロングコートダディ | ||
7月 | 2日 | 福本莉子 | 9日 | 小永井一歩[注SAT2022- 9] | 16日 | こがけん[注SAT2022- 9][注SAT2022- 10] | 23日 | ストレッチーズ | 30日 | Tani Yuuki |
8月 | 6日 | BIM | 13日 | 鬼越トマホーク[注SAT2022- 11] | 20日 | 田中圭[注SAT2022- 12] | 27日 | FANTASTICS from EXILE TRIBE[注SAT2022- 13] | ||
9月 | 3日 | 尾関梨香(櫻坂46)[注SAT2022- 14] | 10日 | 佐々木チワワ | 17日 | くるり[注SAT2022- 15] | 24日 | 叶姉妹[注SAT2022- 16] | ||
10月 | 1日 | 決戦!お笑い有楽城[注SAT2022- 17] | 8日 | 原因は自分にある。 | 15日 | ふぉ〜ゆ〜 | 22日 | 朝井リョウ・加藤千恵 | 29日 | コットン |
11月 | 5日 | D.Y.T | 12日 | さんぽ引用エラー: <ref> タグに対応する </ref> タグが不足しています |
31日 | 三四郎[注SAT2022- 18] | ||||
注SAT2022
|
2023年[編集]
2023年(令和5年) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 7日 | iScream[注SAT2023- 1] | 14日 | いぎなり東北産[注SAT2023- 2] | 21日 | 今野大輝(7 MEN 侍 / ジャニーズJr.)[注SAT2023- 3] | 28日 | オッパショ石[注SAT2023- 4] | ||||
2月 | 4日 | Yaffle | 11日 | ラフ×ラフ[注SAT2023- 5] | 18日 | 電気グルーヴ[注SAT2023- 6] | 25日 | 佐藤満春 | ||||
3月 | 4日 | (sic)boy[注SAT2023- 7] | 11日 | 田津原理音 | 18日 | ファーストサマーウイカ | 25日 | ルナとお琴[注SAT2023- 8] | ||||
4月 | 1日 | imase | 8日 | 決戦!お笑い有楽城[注 9] | 15日 | トム・ブラウン | 22日 | ロングコートダディ | 29日 | NEE | ||
5月 | 6日 | あかせあかり | 13日 | Hakuna SP[注SAT2023- 9] | 20日 | 須田景凪 | 27日 | 豆鉄砲 | ||||
6月 | 3日 | 原因は自分にある。 | 10日 | 焚火会[注SAT2023- 10] | 17日 | ギャロップ | 24日 | ちゃんぴおんず[注 8] | ||||
7月 | 1日 | HANDSIGN[注SAT2023- 11] | 8日 | キタニタツヤ | 15日 | 富田望生 | 22日 | 峯田和伸(銀杏BOYZ)・山口隆(サンボマスター) | 29日 | お見送り芸人しんいち | ||
8月 | 5日 | シキ(Awkmiu) | 12日 | 上坂あゆ美 | 19日 | Hakuna SP[注SAT2023- 12] | 26日 | レインボー | ||||
9月 | 2日 | 朝井リョウ・加藤千恵 | 9日 | 鈴木実貴子ズ | 16日 | マシンガンズ[注SAT2023- 13] | 23日 | ao | 30日 | 決戦!お笑い有楽城[注 10] | ||
10月 | 7日 | 原因は自分にある。 | 14日 | くるり[注SAT2023- 14] | 21日 | やす子 | ||||||
11月 | 4日 | ノースリーブス | 11日 | ひつじねいり[注 8] | 18日 | ヤバイTシャツ屋さん | ||||||
12月 | 2日 | 錦笑亭満堂[注SAT2023- 15] | 9日 | PEOPLE 1 | 16日 | サルゴリラ[注SAT2023- 16] | 23日 | おいでやす小田\u003Cref group=\"注SAT2023-\">ゲスト:とにかく明るい安村\u003C/ref> | ||||
注SAT2023
|
2024年[編集]
2024年(令和6年) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 6日 | ICE | 13日 | ヤーレンズ | 20日 | Chilli Beans. | ||||
2月 | 3日 | BAD HOP | 10日 | ムツムロ アキラ(ハンブレッダーズ) | 17日 | カセットガール[注SAT2024- 1][22] | ||||
3月 | 2日 | 中村未来(Cö shu Nie) | 9日 | 決戦!お笑い有楽城[注 10] | 16日 | 17LIVEスペシャル[注SAT2024- 2] | 23日 | ルシファー吉岡[注SAT2024- 3] | ||
4月 | 6日 | Furui Riho | 13日 | TCクラクション[注 11] | 20日 | 街裏ぴんく[注SAT2024- 3] | ||||
5月 | 4日 | ロザリーナ | 11日 | トム・ブラウン[注SAT2024- 4] | 18日 | えびしゃ | ||||
6月 | 1日 | シキ(Awkmiu) | 8日 | ガクテンソク | 15日 | Travis Japan[注SAT2024- 5] | 22日 | SARUKANI | ||
7月 | 6日 | [注SAT2024- 6] | 13日 | [注SAT2024- 6][注SAT2024- 7] | 20日 | 乃紫 | ||||
8月 | 3日 | Reol | 10日 | 伊藤亜和 | 17日 | EBiDAN[注SAT2024- 8] | 24日 | 朝井リョウ・加藤千恵 | ||
9月 | 7日 | Aqua Timez | 14日 | 千葉雄喜[注SAT2024- 9] | 21日 | 17LIVEスペシャル[注SAT2024- 10] | ||||
10月 | 5日 | 永野 | 12日 | 決戦!お笑い有楽城[注 10] | 19日 | 作間龍斗(HiHi Jets)[注SAT2024- 11] | ||||
11月 | 2日 | WATWING | 9日 | ちぇく田[注 8] | 16日 | 佐藤満春[注SAT2024- 12] | 23日 | Eve[注SAT2024- 13] | ||
12月 | 7日 | 原因は自分にある。 | 14日 | FUJIWARA | 21日 | ラブレターズ | ||||
注SAT2024
|
2025年[編集]
2025年(令和7年) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 4日 | ReoNa | 11日 | 矢作萌夏[注 12] | 18日 | 川崎鷹也[注SAT2025- 1][注 12] | ||||
2月 | 1日 | デラックス×デラックス[注 12] | 8日 | ダンビラムーチョ[注SAT2025- 2] | 15日 | tricot | ||||
3月 | 1日 | ガングリオン | 8日 | Aooo | 15日 | =LOVE[注SAT2025- 3] | 22日 | 17LIVEスペシャル[注SAT2025- 4] | ||
4月 | 5日 | 畑芽育 | 12日 | 決戦!お笑い有楽城[注 13] | 19日 | SKRYU | ||||
5月 | 3日 | 原因は自分にある。[注SAT2025- 5] | 10日 | 17日 | 24日 | |||||
注SAT2025 |
月替わりパーソナリティ一覧[編集]
2024年10月から月曜日深夜は月替わりでパーソナリティが担当[23]。
2024年(令和6年) | ||
---|---|---|
10月 | TOMOO | |
11月 | ロングコートダディ | |
12月 | ゆうちゃみ |
2025年(令和7年) | ||
---|---|---|
1月 | 東京ホテイソン | |
2月 | BUDDiiS | |
3月 | FRUITS ZIPPER |
ネット局[編集]
この番組をネットした経緯[編集]
平日版[編集]
平日版については、開始時点でこれまでの『くり万太郎のオールナイトニッポンR』と『オールナイトニッポンR(金曜)』と同様[24]。熊本放送はTBSラジオ『Fine!!』をフルネットで開始のため、2015年3月27日深夜の放送を以ってネットを終了。
土曜版[編集]
![]() |
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。後は適当に頑張って下さい。 |
土曜版については、前番組の『オールナイトニッポンR』にネットされていた放送局がそのまま『オールナイトニッポン0(ZERO)』土曜版をネットすることになる。
- 日曜3:00-5:00(土曜27:00 - 29:00):STVラジオ、茨城放送、栃木放送、京都放送、山口放送、四国放送、南海放送、高知放送、KBCラジオ、長崎放送、大分放送
- 日曜3:00-4:30(土曜27:00 - 28:30):ニッポン放送
- 日曜3:00-4:00(土曜27:00 - 28:00):IBC岩手放送、山形放送、福井放送、和歌山放送、西日本放送ラジオ、宮崎放送、南日本放送
ネット局一覧[編集]
現在のネット局[編集]
放送局名 | 放送時間 | 備考 | ネット開始年月 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ニッポン放送 | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | 3:00 - 4:30 (90分) | 製作局 | 2012年4月3日 | 2012年4月2日 |
STVラジオ | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | 2012年12月15日はSTVラジオ開局50周年〜北海道のために命がけ〜日高晤郎 挑戦!50時間56分生放送のため休止。 | |||
IBC岩手放送 | 3:00 - 4:00 (60分) | 2018年4月8日 | 2018年4月7日 | |||
山形放送 | 3:00 - 4:00 (60分) | |||||
東北放送 | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | TBSラジオ『あなたへモーニングコール』の終了により、ネット乗換。 | 2013年4月2日 | 2013年4月1日 | |
栃木放送 | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | 2012年4月3日 | 2012年4月2日 | ||
茨城放送 | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | ||||
福井放送 | 3:00 - 4:00 (60分) | 2018年4月8日 | 2018年4月7日 | |||
KBS京都・滋賀 | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | 2012年4月3日 | 2012年4月2日 | ||
和歌山放送 | 3:00 - 4:00 (60分) | 2018年4月8日 | 2018年4月7日 | |||
ラジオ関西 | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | 2012年10月6日(5日深夜)よりフルネット開始。 2012年9月29日(28日深夜)まで「名曲ラジオ三浦紘朗です」(三浦紘朗)放送のため金曜のみ未ネット。 ネット局で唯一のNRN非加盟局(独立局)。 |
2012年4月3日 | 2012年4月2日 | |
山口放送 | 3:00 - 5:00 (120分) | 2018年4月8日 | 2018年4月7日 | |||
西日本放送 | 3:00 - 4:00 (60分) | 2012年4月3日 | 2012年4月2日 | |||
四国放送 | 3:00 - 5:00 (120分) | 2018年4月8日 | 2018年4月7日 | |||
高知放送 | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | 2013年3月までは4時までの放送だったが2013年4月からはフルネットになった。 | 2012年4月3日 | 2012年4月2日 | |
南海放送 | 3:00 - 4:00 (60分) | 3:00 - 5:00 (120分) | 2013年4月から2015年9月までは金曜のみフルネットだった。 | |||
KBCラジオ | 3:00 - 4:30 (90分) | 3:00 - 5:00 (120分) | ||||
長崎放送 NBCラジオ佐賀 |
3:00 - 5:00 (120分) | 2018年4月8日 | 2018年4月7日 | |||
大分放送 | 3:00 - 5:00 (120分) | |||||
宮崎放送 | 3:00 - 4:00 (60分) | |||||
南日本放送 | 3:00 - 4:00 (60分) |
過去のネット局[編集]
放送局名 | 備考 | ネット期間 | |||
---|---|---|---|---|---|
熊本放送 | TBSラジオ『Fine!!』をフルネットで開始のため。 | 2012年4月3日 | 2012年4月2日 | 2015年3月28日 | 2015年3月27日 |
NOTTV | 2016年6月末をもってサービス終了するため。 | 2012年4月3日 | 2012年4月2日 | 2016年3月26日 | 2016年3月25日 |
LINE LIVE | 2016年4月29日 | 2016年4月28日 | 2018年3月31日 | 2018年3月30日 |
映像配信[編集]
2012年4月開局のmmbiが運営するスマートフォン向けの放送局「NOTTV」向けに、スタジオ内の映像の同時配信を行っていた[10][1][25][26]。それに際しニッポン放送がNOTTVに対して同番組の制作・コンテンツ提供などの側面で協力を行う事としていた[10][26]。
2012年11月6日から火曜から土曜の午前8時 - 10時にてNOTTV2にて再放送が行われていたが、2013年10月から再放送の時間帯が変わり、翌週月曜日の12:00 - 14:00と14:00 - 16:00、翌週火曜日の12:00 - 14:00と14:00 - 16:00と16:00 - 18:00に放送時間が変更された[注 14]。
2014年4月1日からはNOTTV2にて月曜から金曜の10:00 - 12:00に変更された[注 15]。以降、再放送枠については時間帯の変動が激しく、かつ1本の放送につき本放送1回・再放送2回の計3回放送されている時期もあった。
しかし、NOTTVが2016年6月末をもってサービス終了[27]となるのにあたり、新たに2016年3月28日放送分から2018年3月30日放送分までLINE LIVEを通じて、この番組が動画配信されることになった[28]。NOTTVとは違い本編部分は生配信限定となっており、終了直後に5分から10分程度の長さを目処として生配信される「LINE LIVE限定アフタートーク」のみがアーカイブ化されていたが、2018年3月末をもって一切の配信を終了した。
2019年4月からは動画配信アプリ『MixChannel』(現:ミクチャ)にて、火曜日 - 土曜日(月曜日から金曜日の深夜)の放送時にスタジオ内の映像のライブ配信が行われた[29]。LINE LIVEでの配信時同様、生配信限定の本編部分と、アーカイブ化される数分程度の「アフタートーク」の2本立てとなっている。ただしニッポン放送のスタジオからの放送に限られており、ニッポン放送のスタジオ以外からの放送[30]の場合は休止となった。2022年4月1日深夜の放送分でミクチャでのライブ配信は終了した。
2022年10月11日(10日深夜)からはソーシャルライブ配信アプリ『HAKUNA Live』で映像ライブ配信を開始し、限定アフタートークも配信された[31][32]。しかし、過去の配信アプリとは異なりアフタートークのアーカイブは残されなかった。HAKUNA Liveでの配信は2023年9月29日深夜放送分で終了した[33]。
2023年10月3日(2日深夜)からはライブ配信サービス『17LIVE』で映像ライブ配信される[34]。
2024年11月3日(2日深夜)からは日曜日未明(土曜日深夜)の週替わりパーソナリティ枠でも映像配信を開始。なお、週替わりパーソナリティのため都合により配信を行わない場合もある[35]。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ↑ 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 1.11 1.12 1.13 1.14 1.15 1.16 1.17 1.18 1.19 1.20 略称は、新聞のラテ欄で『○○の0』『○○のゼロ』とも書かれる(ユニットではない複数名パーソナリティの場合、名前だけで埋まる事もある)。
- ↑ 「オールナイトニッポン0(ZERO)」同時ネット局でも28:30 - 29:00に部分ネットされた。
- ↑ 当初はニッポン放送でも29:00まで放送する予定だったが1月1日放送の『山野秀子の小さなパティオ』が能登半島地震関連の特別番組が編成されたための振り替え放送で、ニッポン放送のみ28:30で打ち切り。
- ↑ パーソナリティ:齋藤樹愛羅・佐々木舞香・髙松瞳
- ↑ アシスタント:前島花音(ニッポン放送アナウンサー、6日(5日深夜))・松本秀夫(13日(12日深夜))
- ↑ メンバーのRINは体調不良のため出演見合わせ、NANO・RINO・YUUKIの3人で放送。
- ↑ パーソナリティ:相沢梨紗・藤咲彩音・高咲陽菜
- ↑ 8.0 8.1 8.2 8.3 8.4 8.5 8.6 『決戦!お笑い有楽城』の優勝者特典
- ↑ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。 「.E3.81.8A.E7.AC.91.E3.81.84.E6.9C.89.E8.90.BD.E5.9F.8E
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません - ↑ 10.0 10.1 10.2 #決戦!お笑い有落城 も参照
- ↑ 引用エラー: 無効な
<ref>
タグです。 「.E6.9C.89.E6.A5.BD.E5.9F.8E.E5.84.AA.E5.8B.9D
」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません - ↑ 12.0 12.1 12.2 『オールナイトニッポンR』として放送
- ↑ 出演者など#決戦!お笑い有楽城の項目を参照
- ↑ 再放送の順番は月曜日が、月曜→火曜、火曜日が、水曜→木曜→金曜の順になる。
- ↑ 再放送は原則翌日であったが金曜の放送のみ翌週の月曜日となっていた。
出典[編集]
- ↑ 1.0 1.1 オールナイトニッポン:14年ぶりに2部が復活 パーソナリティーを公募 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
- ↑ http://www.1242.com/week/201308/southern/
- ↑ 2015年4月からはフジファブリックの「赤黄色の金木犀」が流れている。
- ↑ 2015年以降は金曜日のみ。残り30分間は裏送り
- ↑ (2012-07-10) 指原莉乃のHKT48移籍が発表された『AKB48のオールナイトニッポン』が、ラジオ聴取率首位を獲得 BARKS [ arch. ] 2012-09-23
- ↑ 吉田尚記公式ツイッター、2012年11月14日発信
- ↑ ニッポン放送広報室公式ツイッター、2013年7月10日発信
- ↑ ニッポン放送広報室公式ツイッター、2013年9月26日発信
- ↑ 9.0 9.1 ニッポン放送広報室公式ツイッター、2011年11月29日発信
- ↑ 10.0 10.1 10.2 オールナイトニッポン0[zero] パーソナリティオーディション - AM1242 ニッポン放送
- ↑ 11.0 11.1 11.2 () オールナイトニッポンzero 新パーソナリティ [ arch. ] 2014-09-15
- ↑ ニッポン放送がパーソナリティーを一般公募 - 芸能 - SANSPO.COM
- ↑ (2017-03-11) 三四郎、異例のANN2部3年目突入 小宮「ずーっと2部」もファンは歓喜 デイリースポーツ [ arch. ] 2017-03-11
- ↑ (2017-03-23) 乃木坂のOL兼任新内真衣「大誤算」涙の冠番組継続 日刊スポーツ [ arch. ] 2017-03-23
- ↑ くりぃむ、バカリ、フット、さまぁ~ず三村… オールナイトニッポンで芸人尽くしの「お笑いラジオスターウィーク」放送決定 | オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93 2018年8月14日閲覧。
- ↑ ニッポン放送開局65周年を記念!「オールナイトニッポン ミュージックウィーク」放送決定! | ニッポン放送 NEWS ONLINE 2020年9月28日閲覧。
- ↑ 17.0 17.1 17.2 17.3 17.4 (2023-12-22) 2024年はじめの『オールナイトニッポン0(ZERO)』は、ぱーてぃーちゃん、超ときめき♡宣伝部、キタニタツヤ、紅しょうが、WATWINGが担当! ニッポン放送 [ arch. ]
- ↑ (2024-12-20) でんぱ組.inc、10年ぶりに「オールナイトニッポン」登場 音楽ナタリー [ arch. ]
- ↑ (2024-12-26) 国内外で幅広く活躍中の俳優・笠松将が元日にANN0に挑戦! 「皆さまと素敵な初夢前のギリギリまで、お話しできればいいなと思います」 ニッポン放送 [ arch. ]
- ↑ (2024-12-27) M-1グランプリ2024準々決勝で大きな話題となったコンビが ANN0に初挑戦!「準々ドリームすごすぎ」 ニッポン放送 [ arch. ]
- ↑ (2024-12-28) 日本の恋を支えてきたシンガーソングライターがANN0に初登場! 『コレサワのオールナイトニッポン0(ZERO)』「みんなからのメッセージもすごく楽しみですっ!」 ニッポン放送 [ arch. ]
- ↑ () 昭和歌謡を愛するユニット・カセットガール、『オールナイトニッポン0(ZERO)』に登場! [ arch. ]
- ↑ () 10月からの月曜ANN0は月替わり! 10月のパーソナリティはTOMOOに決定! 「生き生きした瞬間が生まれる予感がしています」 [ arch. ]
- ↑ ニッポン放送広報室公式ツイッター、2012年3月22日発信
- ↑ ニッポン放送広報室公式ツイッター、2011年11月29日発信
- ↑ 26.0 26.1 皆さんへ:ニッポン放送 2013年度新卒採用情報
- ↑ () 「NOTTV」サービス及び「モバキャス」サービスの終了について [ arch. ] 2016-03-23
- ↑ LINE LIVE公式ツイッターより、2016年3月23日発信
- ↑ () オールナイトニッポン0新パーソナリティに霜降り明星、テレ東佐久間P、King Gnu井口理 [ arch. ] 2019-03-13
- ↑ 2020年1月17日の伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)は大阪から放送を行った。また、Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)では2020年4月14日から2020年5月19日までテレワーク(リモート)出演をしていた。2022年1月31日はファーストサマーウイカの代役として担当した高城れにはテレワーク(リモート)出演した。
- ↑ (2022-10-07) HAKUNA Liveにて10月10日より「オールナイトニッポン0 (ZERO) 」を独占動画生配信!毎週月曜〜金曜 27時から生配信!HAKUNA限定のアフタートークも! 2022-10-07 [ arch. ] 2022-10-07
- ↑ (2022-10-07) 『オールナイトニッポン0(ZERO)』が「HAKUNA Live」での動画ライブ配信をスタート! ニッポン放送 [ arch. ]
- ↑ (2023-09-24) オールナイトニッポン0、スタジオ生配信終了のお知らせ オールナイトニッポン X(Twitter) 2023-09-24 [ arch. ] 2023-09-28
- ↑ () 『オールナイトニッポン0(ZERO)』、「17LIVE」でのライブ配信が決定! 10月2日から開始! [ arch. ]
- ↑ (2024-10-31) 『オールナイトニッポン0(ZERO)』月〜金曜日に加え、土曜日も 「17LIVE」にてライブ配信決定! ニッポン放送 [ arch. ]
関連項目[編集]
- オールナイトニッポン
- 日テレアックスオン - NOTTV配信時の制作協力。
外部リンク[編集]
- オールナイトニッポン0(ZERO) 公式サイト - オールナイトニッポン.com
- オールナイトニッポン0(ZERO) 土曜週替わり・公式サイト - オールナイトニッポン.com
- テンプレート:LINE LIVE
- NOTTV オールナイトニッポン(@NOTTV_ANN)- Twitter
ニッポン放送 火曜日 - 金曜日(月-木曜深夜) 3:00 - 4:30 | ||
---|---|---|
前番組 | オールナイトニッポン0(ZERO) | 次番組 |
くり万太郎のオールナイトニッポンR | ||
ニッポン放送 火曜日 - 金曜日(月-木曜深夜) 4:30 - 5:00 | ||
くり万太郎のオールナイトニッポンR | オールナイトニッポン0(ZERO) | 山口良一 今日もいきいきあさ活ニッポン |
ニッポン放送 土曜日(金曜深夜) 3:00 - 5:00 | ||
オールナイトニッポンR スペシャルナイト | オールナイトニッポン0(ZERO) | |