「TBSテレビ系列金曜夜8時枠」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (→枠の歴史)  | 
				|||
| 47行目: | 47行目: | ||
;1986年5月 バラエティ路線に方向変換  | ;1986年5月 バラエティ路線に方向変換  | ||
| − | *[[風雲!たけし城]] (1986年5月~1989年4月)  | + | *[[風雲!たけし城]] (1986年5月~1989年4月)  | 
*[[総天然色バラエティー 北野テレビ]] (1989年4月~9月)  | *[[総天然色バラエティー 北野テレビ]] (1989年4月~9月)  | ||
*[[たけしの頭の良くなるテレビ]] (1989年10月~1990年9月)  | *[[たけしの頭の良くなるテレビ]] (1989年10月~1990年9月)  | ||
| 66行目: | 66行目: | ||
*[[wiki:TBSテレビ系列金曜夜8時枠]]  | *[[wiki:TBSテレビ系列金曜夜8時枠]]  | ||
| + | {{DEFAULTSORT:ていひいすてれひけいれつきんようよるはちちわく}}  | ||
2020年5月4日 (月) 13:48時点における最新版
TBSテレビ系列金曜夜8時枠(てぃーびーえすてれびけいれつきんようよる8じわく)は、かつてTBSテレビ系列で過去に毎週金曜夜8時台に放送されたテレビ放送枠である。
枠の歴史[編集]
- 1980年後半まではドラマ枠を放送してきた。特に1979年10月に「3年B組金八先生」を放送し、平均視聴率24.4%・最高視聴率39.9%をマークし翌年に第2期を放送し好評を得た。以後「桜中学シリーズ」は1983年3月まで続いた。
 - 1986年春に入るとこれまでのドラマ枠からバラエティ路線に切り替え、ビートたけしをメインとした野外アトラクションチャレンジ番組の元祖となる視聴者参加型バラエティー「風雲!たけし城」が始まり、好評を博した。しかし、1988年10月「もっとあぶない刑事」が始まり、毎週16%~20%の高視聴率に押され終了し、以後たけしメインの番組が続いたが牙城を崩せなかった。
 - 1990年秋になると単発番組路線に切り替え、「金曜テレビの星!」は実に9年半続きこの枠では最長番組となり、当時裏番組だったフジテレビ系列の「金曜おもしろバラエティ」をタイトル変更のち枠撤退に追いこんだ。一方で「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」が高視聴率を出すなど圧力をかけられ、2000年4月に「スーパーフライデー」に衣替えした。しかし2004年11月にフジテレビ系列の「幸せって何だっけ~カズカズの宝話~」が始まり毎週高視聴率を叩かれ、次第に「金スペ!」に変更するも視聴率が低迷してきた。
 - 2006年秋にこれまでの金曜夜7時~9時枠と水曜夜7時~9時枠を交換し、これまで水曜夜8時枠に放送されてきた「ドリーム・プレス社」が移行し、16年ぶりにバラエティ番組が復活した。
 
- 1983年~2002年に毎年12月第1~3週に「発表!!日本有線大賞」で野生の王国など手前の夜7時後半枠(1987年からは夜7時前半枠)も同時に休止する。
 
現在放送されている番組[編集]
ぴったんこカンカン(2009年から)
過去に放送された番組[編集]
- 近鉄金曜劇場
 - 夏に来た娘
 - まんまる四角
 - おさななじみ
 - お姉ちゃん
 - 青葉繁れる
 - ヨイショ
 - あたしのものよ
 - あこがれ共同隊
 - ばあちゃんの星
 - 結婚前夜シリーズ
 - 白い秘密
 - 白い波紋
 - 白い荒野
 - 七人の刑事 (1978年4月~1979年10月)
 - 桜中学シリーズ (1979年10月~1983年3月)
 - オサラバ坂に陽が昇る
 - 家族ゲーム (1983年8月~9月)
 - 青が散る (1983年10月~1984年1月)
 - 中卒・東大一直線
 - 家族ゲームII (1984年4月~7月)
 - うちの子にかぎって…(パート1) (1984年8月~9月)
 - 東中学3年5組 (1984年10月~12月)
 - 花田春吉なんでもやります
 - うちの子にかぎって…(パート2) (1985年4月~7月)
 - もしも、学校が…!? (1985年8月~9月)
 - '85年型家族あわせ
 - セーラー服通り (1986年1月~3月)
 
- 1986年5月 バラエティ路線に方向変換
 
- 風雲!たけし城 (1986年5月~1989年4月)
 - 総天然色バラエティー 北野テレビ (1989年4月~9月)
 - たけしの頭の良くなるテレビ (1989年10月~1990年9月)
 
- 1990年10月 単発番組路線に
 
- 金曜テレビの星! (1990年10月~2000年3月)
 
- 開始当初は夜7時30分からの90分番組だったが、1994年4月からは夜7時からの2時間番組に拡大
 
- 2006年10月 実に16年ぶりにバラエティ番組が復活
 
- ドリーム・プレス社 (2006年10月~2009年)
 
- 開始当初(2006年5月)は水曜夜8時だったが、単発枠の交換により現時間帯に移行。