「永田裕介」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				| 1行目: | 1行目: | ||
'''永田裕介'''(ながた ゆうすけ、[[1987年]][[12月11日]] -)とは[[大阪電気通信大学]][[工学部]]応用化学科の[[大学生]]である。[[ウィキペディア日本語版]]のアカウント名は'''[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:FREEZA 利用者:FREEZA]'''。  | '''永田裕介'''(ながた ゆうすけ、[[1987年]][[12月11日]] -)とは[[大阪電気通信大学]][[工学部]]応用化学科の[[大学生]]である。[[ウィキペディア日本語版]]のアカウント名は'''[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:FREEZA 利用者:FREEZA]'''。  | ||
| − | + | ==人物==  | |
| − | ==  | + | *小太り。  | 
| − | + | *無駄によく動き、猫背である。  | |
| + | *多弁。  | ||
| + | *学内の設備をおもちゃにする。  | ||
| + | *夏は学内のクーラーの温度を20度くらいにする。  | ||
| + | *学内の就職課にあるパソコンでウィキペディアの編集をやっていた。  | ||
==ウィキペディア日本語版の利用者:FREEZA==  | ==ウィキペディア日本語版の利用者:FREEZA==  | ||
| 16行目: | 20行目: | ||
質の悪い生体botでたびたびその行動にクレームがついていたが、そのまま<s>突っ走った</s>暴走したためブロック依頼が出されて無期限ブロックと相成った。  | 質の悪い生体botでたびたびその行動にクレームがついていたが、そのまま<s>突っ走った</s>暴走したためブロック依頼が出されて無期限ブロックと相成った。  | ||
| − | しかし、ブロック逃れとして[[wiki:利用者‐会話:219.114.220.197|219.114.220.197]]  | + | しかし、ブロック逃れとして'''[[wiki:利用者‐会話:219.114.220.197|219.114.220.197]]'''が挙げられており、編集傾向やブロック依頼で挙げられた問題点が一致している。また、[http://en.wikipedia.org/wiki/User:FREEZA 英語版]、[http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%82%AC%EC%9A%A9%EC%9E%90:FREEZA 韓国語版]、[http://zh.wikipedia.org/wiki/User:FREEZA 中国語版]、[http://meta.wikimedia.org/wiki/User:FREEZA ウィキメディア]、[http://commons.wikimedia.org/wiki/User:FREEZA コモンズ]においてはブロックされておらず、暴走を続けている。  | 
| − | ==  | + | === 被害 ===  | 
| − | + | 鉄道関係の記事への粘着(特に韓国)や自分の編集スタイルに合わない記事はすぐに自分流に変えるため、L氏をはじめとする多くのユーザーから韓国・中国・台湾の鉄道記事の編集離れを起こした。  | |
| − | + | ||
| − | *  | + | == 略歴 ==  | 
| − | *  | + | *[[2006年]]:大阪電気通信大学工学部応用化学科に入学。  | 
| − | *  | + | *2006年[[7月23日]]:ウィキペディア日本語版の参加を始める。  | 
| − | *  | + | *[[2008年]][[11月14日]]:ウィキペディア日本語版で無期限ブロックを受ける。  | 
| + | *[[2009年]][[2月3日]]:219.114.220.197で再び参加する。  | ||
| + | == 関連項目 ==  | ||
| + | *[[ウィキペディアの利用者一覧]]  | ||
{{DEFAULTSORT:なかた ゆうすけ}}  | {{DEFAULTSORT:なかた ゆうすけ}}  | ||
| 31行目: | 38行目: | ||
[[Category:1987年生]]  | [[Category:1987年生]]  | ||
[[Category:おたく]]  | [[Category:おたく]]  | ||
| + | [[Category:キチガイ]]  | ||
| + | [[Category:役立たず]]  | ||
2010年2月10日 (水) 14:34時点における版
永田裕介(ながた ゆうすけ、1987年12月11日 -)とは大阪電気通信大学工学部応用化学科の大学生である。ウィキペディア日本語版のアカウント名は利用者:FREEZA。
人物
- 小太り。
 - 無駄によく動き、猫背である。
 - 多弁。
 - 学内の設備をおもちゃにする。
 - 夏は学内のクーラーの温度を20度くらいにする。
 - 学内の就職課にあるパソコンでウィキペディアの編集をやっていた。
 
ウィキペディア日本語版の利用者:FREEZA
Sushisushiを野田と決め付けた張本人。両者とも別人であることをMLで主張しているのに、一切無視を決め込む不思議な利用者。編集責任のテンプレートを貼る前に、野田に謝罪するのが先ではないだろうか?韓国・中国・台湾の鉄道ヲタクらしく、それらに関する記事ばかりを編集している。
複数人で操作しており1人は鉄道関係、もう1人は荒らしアカウント関係と役割が決まっている。
管理者気どりの言動や鉄道関係の記事への粘着ぶりなどprojectと共通点も多く、そのソックパペットの可能性も否定できない。
またYPにおいて野田憲太郎関連の差し戻しから藤森京介との共通点もある。
質の悪い生体botでたびたびその行動にクレームがついていたが、そのまま突っ走った暴走したためブロック依頼が出されて無期限ブロックと相成った。
しかし、ブロック逃れとして219.114.220.197が挙げられており、編集傾向やブロック依頼で挙げられた問題点が一致している。また、英語版、韓国語版、中国語版、ウィキメディア、コモンズにおいてはブロックされておらず、暴走を続けている。
被害
鉄道関係の記事への粘着(特に韓国)や自分の編集スタイルに合わない記事はすぐに自分流に変えるため、L氏をはじめとする多くのユーザーから韓国・中国・台湾の鉄道記事の編集離れを起こした。
略歴
- 2006年:大阪電気通信大学工学部応用化学科に入学。
 - 2006年7月23日:ウィキペディア日本語版の参加を始める。
 - 2008年11月14日:ウィキペディア日本語版で無期限ブロックを受ける。
 - 2009年2月3日:219.114.220.197で再び参加する。