「ミャンマー地震 (2025年)」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(大幅加筆)
 
14行目: 14行目:
 
3月29日時点で、ミャンマー国内における地震による死者は1,000人を超えており<ref>{{Cite web |title=ミャンマー地震、死者1000人超える 30人行方不明、2376人けが |url=https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/030/135000c |website=毎日新聞 |access-date=2025-03-29 |language=ja |date=2025-03-29}}</ref>、[[アメリカ地質調査所]](USGS)は10,000人以上にのぼるとの推計を出している<ref>{{Cite web |title=ミャンマー地震、死者1万人超える公算 米地質調査所が推計 |url=https://www.cnn.co.jp/world/35231135.html |website=CNN.co.jp |access-date=2025-03-29 |language=ja}}</ref>。ミャンマー政府は非常事態宣言を発令しており、国際支援を要請している<ref>{{Cite web |title=ミャンマー地震、国軍トップが国際社会に支援要請 異例の動きである理由 |url=https://www.cnn.co.jp/world/35231141.html |website=CNN.co.jp |access-date=2025-03-29 |language=ja}}</ref>。同国においては内戦([[ミャンマー内戦]])が進行中であり、このことは災害支援を困難なものとしている<ref>{{Cite web |title=ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請 死者144人 |url=https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/030/017000c |website=毎日新聞 |access-date=2025-03-29 |language=ja}}</ref><ref>{{Cite web |date=2025-03-28 |title=Myanmar at a glance: Embroiled in civil war, now facing more devastation after powerful earthquake |url=https://apnews.com/article/myanmar-earthquake-civil-war-junta-thailand-cbf36685881ea890202256d4607a02ed |access-date=2025-03-28 |website=AP News |language=en}}</ref>。
 
3月29日時点で、ミャンマー国内における地震による死者は1,000人を超えており<ref>{{Cite web |title=ミャンマー地震、死者1000人超える 30人行方不明、2376人けが |url=https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/030/135000c |website=毎日新聞 |access-date=2025-03-29 |language=ja |date=2025-03-29}}</ref>、[[アメリカ地質調査所]](USGS)は10,000人以上にのぼるとの推計を出している<ref>{{Cite web |title=ミャンマー地震、死者1万人超える公算 米地質調査所が推計 |url=https://www.cnn.co.jp/world/35231135.html |website=CNN.co.jp |access-date=2025-03-29 |language=ja}}</ref>。ミャンマー政府は非常事態宣言を発令しており、国際支援を要請している<ref>{{Cite web |title=ミャンマー地震、国軍トップが国際社会に支援要請 異例の動きである理由 |url=https://www.cnn.co.jp/world/35231141.html |website=CNN.co.jp |access-date=2025-03-29 |language=ja}}</ref>。同国においては内戦([[ミャンマー内戦]])が進行中であり、このことは災害支援を困難なものとしている<ref>{{Cite web |title=ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請 死者144人 |url=https://mainichi.jp/articles/20250329/k00/00m/030/017000c |website=毎日新聞 |access-date=2025-03-29 |language=ja}}</ref><ref>{{Cite web |date=2025-03-28 |title=Myanmar at a glance: Embroiled in civil war, now facing more devastation after powerful earthquake |url=https://apnews.com/article/myanmar-earthquake-civil-war-junta-thailand-cbf36685881ea890202256d4607a02ed |access-date=2025-03-28 |website=AP News |language=en}}</ref>。
  
ミャンマー以外でも被害が発生した。遠隔地の[[タイ王国|タイ]]の首都・[[バンコク]]ではこの地震により都心部の建設中の[[高層ビル]]が倒壊したなどの被害が出た。特にそのビルの工事現場には当時約300人の労働者が働いており、当局は死者数が増える恐れが強いと表明した<ref>{{Cite web |title=高層ビル、一瞬で崩れ去る 悲鳴上げるバンコク市民:東京新聞デジタル |url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/394921 |website=東京新聞デジタル |access-date=2025-03-29 |language=ja |date=2025年3月28日}}</ref>。
+
ミャンマー以外でも被害が発生した。遠隔地の[[タイ王国|タイ]]の首都・[[バンコク]]ではこの地震により都心部の建設中の[[高層ビル]]が倒壊したなどの被害が出た。特にそのビルの工事現場には当時約300人の労働者が働いており、当局は死者数が増える恐れが強いと表明した<ref>{{Cite web |title=高層ビル、一瞬で崩れ去る 悲鳴上げるバンコク市民:東京新聞デジタル |url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/394921 |website=東京新聞デジタル |access-date=2025-03-29 |language=ja |date=2025年3月28日}}</ref>。また、中国の[[雲南省]]でも強い揺れがあり、ビルからの落下物で複数人が負傷した<ref>{{Cite web |title=中国雲南省でも強烈な揺れ 家屋の倒壊や負傷者も ミャンマー地震 |url=https://mainichi.jp/articles/20250328/k00/00m/040/267000c |website=毎日新聞 |access-date=2025-03-30 |language=ja}}</ref>。
 +
 
 +
[[東京科学大学]]名誉教授の[[和田章]]は、揺れ方などから[[長周期地震動]]により被害が拡大したのではないかと指摘している<ref>{{Cite web |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250330/k10014764951000.html |title=【動画】ミャンマー大地震 なぜ離れたバンコクで被害 1分51秒 {{!}} NHK |access-date=2025-03-30 |publisher=[[日本放送協会]] |date=2025-03-30 |website=NHKニュース}}</ref>。
  
 
== 影響 ==
 
== 影響 ==
 +
=== 現地 ===
 +
* 地震発生後も内戦による攻撃が続き、地震発生から数時間後に[[シャン州]]に対して爆撃があり、7人が死亡するなどの被害があったと[[BBC]]が報じている<ref>{{Cite web |title=ミャンマー国軍、大規模地震の後も空爆続ける |url=https://www.bbc.com/japanese/articles/cvg94eeek2po |website=BBCニュース |date=2025-03-30 |access-date=2025-03-30 |language=ja}}</ref>。その一方で、国民統一政府は、攻撃的な軍事作戦を3月30日から2週間停止すると発表した<ref>{{Cite web |title=ミャンマー国軍、大規模地震の後も空爆続ける |url=https://www.bbc.com/japanese/articles/cvg94eeek2po |website=BBCニュース |date=2025-03-30 |access-date=2025-03-30 |language=ja}}</ref>。
 +
 +
=== 日本 ===
 
* 日本では[[ヤンマー]]の広告活動を自粛し、[[コマーシャルメッセージ|CM]]を[[ACジャパン]]などに差し替えた。
 
* 日本では[[ヤンマー]]の広告活動を自粛し、[[コマーシャルメッセージ|CM]]を[[ACジャパン]]などに差し替えた。
 +
* [[日産自動車]]は地震により、安全が確保されるまで生産を一時停止している<ref name=":1">{{Cite web |title=日産がタイでの生産を一時停止、ミャンマー地震で他の日系自動車メーカーへの影響は? |url=https://toyokeizai.net/articles/-/868031?display=b |website=東洋経済オンライン |date=2025-03-29 |access-date=2025-03-30 |language=ja}}</ref>。また、[[トヨタ自動車]]は地震発生後、タイの一部工場で操業を停止、翌日から再開した<ref>{{Cite web |title=トヨタ、タイ工場稼働再開 ミャンマー地震で一時停止 |url=https://www.sankei.com/article/20250329-NTXZDZBH7FLE3C3LJK7NIODGV4/ |website=産経新聞:産経ニュース |date=2025-03-29 |access-date=2025-03-30 |language=ja |last=産経新聞}}</ref>。一方、[[本田技研工業]]も地震後にタイの工場で操業を一時停止したが、点検を行い当日中に再開した<ref name=":1" />。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
24行目: 31行目:
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
* [[サガイン断層]]
+
* [[ザガイン断層]]
 +
* [[ヤンマー]] - この地震により広告活動を自粛
 
* [[人工地震]] - この地震に対しても人工地震説が浮上している。
 
* [[人工地震]] - この地震に対しても人工地震説が浮上している。
  
36行目: 44行目:
 
[[Category:2025年のタイ王国]]
 
[[Category:2025年のタイ王国]]
 
[[Category:2025年3月]]
 
[[Category:2025年3月]]
[[en:2025 Myanmmar earthquake]]
+
[[en:2025 Myanmar earthquake]]
 
{{Wikipedia/Ja}}
 
{{Wikipedia/Ja}}

2025年3月31日 (月) 04:59時点における最新版

ミャンマー地震(ミャンマーじしん)は、2025年3月28日ミャンマー標準時12時50分(日本時間15時20分)に、ミャンマー中部のマンダレー近郊を震源として発生した地震である[1]。国内を南北に通るザガイン断層のずれによって生じた地震であり[2]改正メルカリ震度階はIX(猛烈)に達した[3]。ミャンマーにおいては1912年メイミョー地震English版以来最大の地震であり[4]、死者についても1930年バゴー地震English版以来最大のものとなっている[5]

地震[編集]

同地震はミャンマー標準時12時50分(日本時間15時20分)に、マンダレー近郊、ザガイン地方域マンダレー地方域の境界付近を震央として発生した。モーメント・マグニチュードアメリカ地質調査所(USGS)によれば7.7[3]タイ気象局によれば8.2[6]パリ地球物理学研究所English版によれば7.9である[7]。ミャンマー国内における地震としては、マグニチュード7.9であった1912年メイミョー地震English版以来最大のものである[8]

発震機構解の示すところによれば、同地震は深さ10kmで発生した横ずれ断層型であり、USGSの発表した有限断層モデルによれば、マンダレー地方域のタベイッチンEnglish版からネピドーにかけて、およそ350kmの地震破壊English版があった[3]。同地震はインドプレートスンダプレートの境界部に位置するザガイン断層によるものであると考えられており、同地域では過去1世紀にマグニチュード7以上の地震が6回発生している[9]

70回以上の余震があり[10][11]、そのうち最大のものは本震の12分後におこったマグニチュード6.7のものであった。

震度[編集]

USGSの推定によれば、同地震の改正メルカリ震度階は、震源域に近いマンダレー地方域・ザガイン地方域・バゴー地方域およびネピドー連邦領においてIX(猛烈)に達しており、これらの地域の人口は246万人に及ぶ。また、カレン州シャン州においてはVIII(深刻)、マグウェ地方域においてはVII(非常に強い)、ヤンゴン地方域カチン州モン州カヤー州エーヤワディ地方域においてはVI(強い)に達している。さらに、タイバンコクおよびチェンマイ、中華人民共和国の徳宏タイ族チンポー族自治州、インドのインパールにおいてもV(中程度)の揺れが観測された[3]

被害[編集]

3月29日時点で、ミャンマー国内における地震による死者は1,000人を超えており[12]アメリカ地質調査所(USGS)は10,000人以上にのぼるとの推計を出している[13]。ミャンマー政府は非常事態宣言を発令しており、国際支援を要請している[14]。同国においては内戦(ミャンマー内戦)が進行中であり、このことは災害支援を困難なものとしている[15][16]

ミャンマー以外でも被害が発生した。遠隔地のタイの首都・バンコクではこの地震により都心部の建設中の高層ビルが倒壊したなどの被害が出た。特にそのビルの工事現場には当時約300人の労働者が働いており、当局は死者数が増える恐れが強いと表明した[17]。また、中国の雲南省でも強い揺れがあり、ビルからの落下物で複数人が負傷した[18]

東京科学大学名誉教授の和田章は、揺れ方などから長周期地震動により被害が拡大したのではないかと指摘している[19]

影響[編集]

現地[編集]

  • 地震発生後も内戦による攻撃が続き、地震発生から数時間後にシャン州に対して爆撃があり、7人が死亡するなどの被害があったとBBCが報じている[20]。その一方で、国民統一政府は、攻撃的な軍事作戦を3月30日から2週間停止すると発表した[21]

日本[編集]

  • 日本ではヤンマーの広告活動を自粛し、CMACジャパンなどに差し替えた。
  • 日産自動車は地震により、安全が確保されるまで生産を一時停止している[22]。また、トヨタ自動車は地震発生後、タイの一部工場で操業を停止、翌日から再開した[23]。一方、本田技研工業も地震後にタイの工場で操業を一時停止したが、点検を行い当日中に再開した[22]

脚注[編集]

  1. (2025-03-28) ミャンマーでM7.7の大地震、非常事態を宣言 隣国タイでもビル倒壊 ja 2025-03-28 [ arch. ]
  2. (2025-03-28) 200年地震ない空白域でM7.7 断層は「世界第一級の活動度」:朝日新聞デジタル ja 2025-03-28 [ arch. ]
  3. 3.0 3.1 3.2 3.3 テンプレート:Cite anss
  4. Max Saltman Ross Adkin Lex Harvey Edward Szekeres (28 March 2025) Max Saltman Ross Adkin Lex Harvey Edward Szekeres Hassan Tayir Todd Symons Rob Picheta Sophie Tanno Olivia Kemp More than 140 dead in Myanmar earthquake, with tremors felt in Thailand: Live updates en 28 March 2025 [ arch. ]
  5. Ledur (28 March 2025) LedurJúlia Friday's quake is the deadliest to hit Myanmar in 95 years The Washington Post [ arch. ]
  6. (28 March 2025) Massive Bangkok Quake Leaves City Reeling, Building Crumbles BernamaEnglish版 [ arch. ]
  7. (29 March 2025) MYANMAR 2025/03/28 06:20:54 UTC, Mw=7.9 Institut de Physique du Globe de Paris 29 March 2025 [ arch. ]
  8. (28 March 2025) မြန်မာတွင် နှစ်ပေါင်း ၁၀၀ ကျော်အတွင်း အပြင်းထန်ဆုံးငလျင် စစ်ကိုင်းကိုဗဟိုပြု လှုပ်ရှား Mizzima News [ arch. ]
  9. () expert reaction to Myanmar earthquake | Science Media Centre en-GB [ arch. ]
  10. (28 March 2025) 77 mild aftershocks reported in Myanmar following massive quake Nation Thailand [ arch. ]
  11. (March 28, 2025) Myanmar earthquake death toll soars past 1,000 as Thailand scrambles to rescue trapped Bangkok workers en CNN [ arch. ]
  12. (2025-03-29) ミャンマー地震、死者1000人超える 30人行方不明、2376人けが ja 2025-03-29 [ arch. ]
  13. () ミャンマー地震、死者1万人超える公算 米地質調査所が推計 ja [ arch. ]
  14. () ミャンマー地震、国軍トップが国際社会に支援要請 異例の動きである理由 ja [ arch. ]
  15. () ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請 死者144人 ja [ arch. ]
  16. (2025-03-28) Myanmar at a glance: Embroiled in civil war, now facing more devastation after powerful earthquake en 2025-03-28 [ arch. ]
  17. (2025年3月28日) 高層ビル、一瞬で崩れ去る 悲鳴上げるバンコク市民:東京新聞デジタル ja 2025年3月28日 [ arch. ]
  18. () 中国雲南省でも強烈な揺れ 家屋の倒壊や負傷者も ミャンマー地震 ja [ arch. ]
  19. (2025-03-30) 【動画】ミャンマー大地震 なぜ離れたバンコクで被害 1分51秒 | NHK 日本放送協会 2025-03-30 [ arch. ]
  20. (2025-03-30) ミャンマー国軍、大規模地震の後も空爆続ける ja 2025-03-30 [ arch. ]
  21. (2025-03-30) ミャンマー国軍、大規模地震の後も空爆続ける ja 2025-03-30 [ arch. ]
  22. 22.0 22.1 (2025-03-29) 日産がタイでの生産を一時停止、ミャンマー地震で他の日系自動車メーカーへの影響は? ja 2025-03-29 [ arch. ]
  23. 産経新聞 (2025-03-29) 産経新聞 トヨタ、タイ工場稼働再開 ミャンマー地震で一時停止 ja 2025-03-29 [ arch. ]

関連項目[編集]

Wikipedia-logo.svg このページはウィキペディア日本語版のコンテンツ・ミャンマー地震 (2025年)を利用して作成されています。変更履歴はこちらです。