「架空のテレビ番組一覧」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				細 (rxy=森谷辰也=LTA:ASPE、 LTA:DCHANCE、LTA:SASHOという動かせない事実。)  | 
				細 (ケンケン (トーク) による編集を 126.3.41.103 による直前の版へ差し戻しました)  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | + | '''架空のテレビ番組一覧'''(かくうのテレビばんぐみいちらん)は、[[小説]]・[[漫画]]・[[ドラマ]]・[[映画]]・[[アニメ]]・[[ゲーム]]などに登場する、実在しない[[テレビ番組]]の一覧である(ジャンル別、50音順)。架空の作品に登場しても実在する、もしくは実在したテレビ番組は対象外とする。ただし、元々は架空の作品に登場するだけのテレビ番組がその後独立した作品として製作されたものは対象とする。  | |
[[星のカービィ (アニメ)|アニメ版星のカービィ]]に登場する架空のテレビ番組は、[[星のカービィ (アニメ)の登場キャラクター及び用語の一覧#チャンネルDDD]]を参照のこと。  | [[星のカービィ (アニメ)|アニメ版星のカービィ]]に登場する架空のテレビ番組は、[[星のカービィ (アニメ)の登場キャラクター及び用語の一覧#チャンネルDDD]]を参照のこと。  | ||
2020年1月13日 (月) 01:56時点における版
架空のテレビ番組一覧(かくうのテレビばんぐみいちらん)は、小説・漫画・ドラマ・映画・アニメ・ゲームなどに登場する、実在しないテレビ番組の一覧である(ジャンル別、50音順)。架空の作品に登場しても実在する、もしくは実在したテレビ番組は対象外とする。ただし、元々は架空の作品に登場するだけのテレビ番組がその後独立した作品として製作されたものは対象とする。
アニメ版星のカービィに登場する架空のテレビ番組は、星のカービィ (アニメ)の登場キャラクター及び用語の一覧#チャンネルDDDを参照のこと。
目次
報道番組
- BCNTVニュースアルファ(コントCD『爆笑問題のハッピータイム歳時記』)
 - CBXニュース(『スティング松岡 危機一髪!』)
 - EVENING SPOT(映画版『デスノート』)
 - ECNニュース(『電光超人グリッドマン』)
 - JNNハプニングニュース(『オールスター赤面申告ハプニング大賞』)※『JNNイブニングニュース』のパロディ。
 - LIVE UPDATE(『トランスポーター2』)
 - BTN NEWS(映画版『Vフォー・ヴェンデッタ』)
 - BREAKING NEWS(映画版『Vフォー・ヴェンデッタ』、『インサイド・マン』)
 - CMMニュース(清田予紀『3分間深層心理テスト』)
 - DAY TIME WIDE(『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』)
 - Neo Express(『サラリーマンNEO』)
 - NEWS COMBO(『CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』)
 - NEWS Factory(『トップキャスター』)
 - NEWSMA JAPAN(キャスター・中本方哉、滝山クリステル)(『SMAP×SMAP』)※タイトルは『ニュースJAPAN』、キャスターは松本方哉、滝川クリステルのパロディ。
 - NEWS MAX(『大好き!五つ子Go²!!』)
 - NEWSnebula(『スターフォックス ゼロ ザ・バトル・ビギンズ』)
 - NEWS STREET21(『アンフェア』)
 - NEWS TELEVISION(『パックワールド』)
 - NEWSトラップ9(『特命係長・只野仁』)
 - MRV23(アニメ版『まぶらほ』)
 - Nライブ。(弁護士のくず。)
 - Channel 2 Broadcasting Style(『アテンションプリーズ』)
 - CNPニュース(『富豪刑事デラックス』)
 - OWCイブニングニュース(『ON THE WAY COMEDY 道草』)
 - QNN臨時ニュース(『チョロQHG4』)</br>※リーニ(もしくはケーベルト)とシュティーゲの事故で選手交代を伝える臨時ニュース。(ゲトラワークス(ケーニヒのチーム) シュティーゲ→弟のラルフ、ラノフカワークスもしくはソバッソワークス(主人公のチーム) リーニ→ルルーザもしくはケーベルト→オーストリ)
 - the DAY FLASH(映画版『デスノート』)
 - THE NEWS(『トップキャスター』)
 - THN(『レッツゴー!トミカボーイズF5』)
 - TMCニュース(『爆走!トミカイザー』)
 - TOKYOイブニングニュース(『花嫁は厄年ッ!』)
 - Y's NEWS(『HEROスペシャル』)
 - WEAZEL NEWS(『グランド・セフト・オートIV』)※テレビよりラジオで主に放送、インターネットでも配信されている。
 - 朝のニュースショー(『3分間深層心理テスト』)
 - イブニングニュース(『ニュースの女』、『美女か野獣』)※『JNNイブニングニュース』とは無関係。
 - ウィークエンドニュース(『花嫁は厄年ッ!』)
 - おはよう天箱園(『螺旋のプリンセス』)
 - 学園ほのぼのニュース(『ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!』)
 - トゥモローリサーチニュース(『海賊戦隊ゴーカイジャー』)
 - 緊急報道金田首相暗殺(『ゴールデンスランバー』)
 - グッと!ニュース(『いつもふたりで』)
 - グラールチャンネル5(『ファンタシースターユニバース』)
 - 就活ニュース(『洋服の青山』のCM)
 - スクランブルステーション(『VOICE5リターンズ』)
 - ストレートニュース(『ストレートニュース』)※『NNNストレイトニュース』とは無関係。
 - TBSニュースチャンネル(『パパはニュースキャスター』)
 - デイタイムニュース(『美女か野獣』)
 - テレ朝戦隊アナレンジャー(『VOICE6』)
 - できるだけニュース(『クレヨンしんちゃん』原初はニュースステーション内、フラッシュニュース前の久米宏の紹介コメント)
 - 団羅座也のスーパーステーション(『クレヨンしんちゃん』)
 - ナイスモーニング(『ゴジラvsキングギドラ』)
 - ナイトラインニュース(『美女か野獣』)
 - ニュースエクスプレス(『ニュースなあいつ』)
 - ニュース事件列島(『事件列島ブル』)
 - ニュースの木(『時効警察』)※『ニュースの森』のパロディ
 - ニュースの扉(『花嫁は厄年ッ!』)
 - ニュース10PM(『ラストニュース』)
 - ニュース特急便(『東京ミュウミュウ あ・ら・もーど』)※タイトルは『午後は○○おもいッきりテレビ』内「情報特急便」のパロディ。
 - ニューストレンディ(『ニュースなあいつ』)
 - ニュース・ナンバー1(『あした天気になあれ』)
 - ニュースバトル(『ニュースなあいつ』)
 - ニュースFIGHTER(『戦え!アナウンサー』)
 - ニュース・ファスト(『美女か野獣』)
 - ひょうきんニュース(『オレたちひょうきん族』)
 - 報道ONE(『アキハバラ@DEEP』)
 - モーニングコールTV(『神社のススメ』)
 - モーニングニュース(『クレヨンしんちゃん』)
 - モーニング情報デスク(『ザ・ハングマンV』)
 - 夕方ニュース シグナル5(『トップキャスター』)
 - ラストニュース(『ラストニュース』)※同名漫画を元にした同名番組が『朝日ニュースター』で月1回、実際に放送された。
 - レインボ 一発(フジテレビの諸番組)※『FNNレインボー発』のパロディ。
 - ワンナイニュース(『ワンナイR&R』)
 
情報番組
- BIG SHOT(『カウボーイビバップ』)※日本の番組制作関連会社・クオラスの母体企業の一つであった株式会社ビッグショットとは別
 - MONDAY60(『アナウンサーぷっつん物語』)
 - 朝一番!! お目覚め超特急(『ジュブナイル』)
 - 朝生7(『名探偵コナン』)
 - あさめしテレビ(『あいどるDays』)※『めざましテレビ』のパロディ
 - 兄貴とアキラの天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - あばれ太鼓天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - ウィークリーJapanTV(『特命係長 只野仁』)
 - おめざめ歌謡曲(清田予紀『3分間深層心理テスト』)
 - おめざめズームアップ(『クレヨンしんちゃん』)※『めざましテレビ』、『ズームイン!!朝!』のパロディ
 - おぞましテレビ(『ポンキッキーズ21』内コント「爆チュー問題」)※『めざましテレビ』のパロディ
 - お目覚めテレビ(『銀魂』)※『めざましテレビ』のパロディ。関西テレビで放映されていた天気予報番組『おめざめ天気』等とは無関係
 - おはようサンフランシスコ(『フルハウス』)※原題はWake up, San Francisco
 - 今日のイッシー情報(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 - 巨乳天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - クルクルルーレット天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - 今週のUFO情報(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 - 週刊ヨムヨム(『戦え!アナウンサー』)
 - 情報.COM(ドラマ・コンプレックス『松本清張スペシャル・指』)※『ザ!情報ツウ』のセットを使用している
 - 女王様の天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - シンオウ ナウ!!(『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ』)※アニメ版でも
 - 新婚さん天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - 仁義なき天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - 体毛剃り〜(『タモリのボキャブラ天国』)※笠井信輔の投稿ネタ。フジテレビ系で当時放映していた『タイム3』の(シュールな)パロディ
 - 団さんのヘビメタ天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - どすこい天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - ニユキ野球教室(江口寿史『すすめ!!パイレーツ』)※『ミユキ野球教室』のパロディ
 - ねじまきテレビ(『戦え!アナウンサー』)※『めざましテレビ』のパロディ
 - ハイレグ天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - はずかしがりやの天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - ふるさとバラエティー(『女子アナ刑事 華麗なる財宝殺人』)
 - 美人湯めぐり(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 - 姫様のブランチ(『きらりん☆レボリューション』)※『王様のブランチ』のパロディ
 - ぶつかりけいこ天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - マメざましテレビ(『ハロー!モーニング。』内コント「ミニモニ。河童の花道」)※『めざましテレビ』のパロディ
 - めざましハナビ(『堂本兄弟』特番)※『めざましテレビ』のパロディ(番組タイトルと当時のテーマ曲のみ。バックの映像は「隅田川花火大会」の打ち上げ花火と思われる)
 - 水着のおねいさん天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - ミッドナイトボディコン天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - 無口な健さんの天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - ムチュムチュランキング(『ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜』)
 - メリープぼくじょう(『ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜』)
 - モーニングレポート(『美女か野獣』)
 - ヤドン天気予報(『ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜』)
 - ラッキーのフォーチュンクッキー(『ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜』)
 - ルーズソックス天気予報(『クレヨンしんちゃん』)
 - ワールドスクランブル(『アキハバラ@DEEP』)※『ワイド!スクランブル』のパロディ
 
ワイドショー
- THE EDO(『銀魂』)※『ザ・ワイド』のパロディ
 - 奥様ワイド(『クレヨンしんちゃん』)
 - 鏡子さん綺麗にして(『世にも奇妙な物語-鏡子さん』)
 - ザ・ワーイ(『Mr.FULLSWING』)※『ザ・ワイド』のパロディ
 - 3時のワイドショー(清田予紀『3分間深層心理テスト』)※『2時のワイドショー』のパロディ
 - 3時のワイドワイド(『クレヨンしんちゃん』)※『2時のワイドショー』のパロディ
 - 10時のホント!?(『SMAP×SMAP』)※『2時のホント』のパロディ
 - スッタモンダワイド(『にゃんにゃん探偵団』)
 - タイムワイド(『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら』)
 - ときめきファーストレディ(『戦え!アナウンサー』)
 - 2時にこんにちは『クレヨンしんちゃん』)※放送時間は異なるが『ルックルックこんにちは』のパロディ
 - モーニングコール(『富豪刑事デラックス』)※レポーター役はみといせい子、FNNモーニングコールとは無関係。
 - 昼いっぱい生TV(『クレヨンしんちゃん』)※『午後は○○おもいッきりテレビ』のパロディ
 - ヘビーなワイドショー(『クレヨンしんちゃん』)
 - マル秘芸能特捜本部(『ブスの瞳に恋してる』)
 - ラストワイド(『ザ・ワイドショー』)
 
スポーツ番組
- 24HR NEWS(『カーズ』)
 - Competition Racing Sports Network(『カーズ』)
 - MPH55NEWS(『カーズ』)
 - OEM NEWS(『カーズ』)
 - psi Television(『カーズ』)
 - RACING SPORTS NETWORK(『カーズ』)
 - Racing Television(『カーズ』)
 - THE JayLimo SHOW(『カーズ』)
 - ゲートボールでGO!GO!(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - さんかく筋ゴールド(『バビブベボブボブ!!さっぷくん』)※『ひらめ筋GOLD』のパロディ
 - ジャンプ、人民(ジャック・ウォマック『テラプレーン』)
 - スポーツトゥギャザー(『戦え!アナウンサー』)
 - テレビ サラリーマン体操(『サラリーマンNEO』)※『テレビ体操』のパロディ
 - ムチュールエクササイズ(『ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜』)
 
教養・教育番組
ドキュメンタリー
- 2006恐怖心霊スーパー特集(『でろでろ』)
 - I'm rich(『グランド・セフト・オートIV』)※リバティーシティの金持ちの話
 - JBCドキュメント 世界のクリスマス(『ブルークリスマス』)
 - ああドキュメント日本一 30年後の老人と年金(『クレヨンしんちゃん』)
 - 出雲神話の世界(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 - 今教育があぶない!(『クレヨンしんちゃん』)
 - 今も残る東京下町派出所(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※特別報道番組が入ったため放送中止
 - 縁起ダルマの一生(『3分間深層心理テストII』)
 - 怪奇!辺境惑星地球に超人の異常繁殖を見た!(『マップス』、『ビクトリィマンまいあがる!』)
 - 会社の王国(『サラリーマンNEO』)※『野生の王国』のパロディ
 - 教育の窓から(『私立ジャスティス学園』ムック本『熱血大全』)
 - 実録・心霊体験 あなたの知らないかもしれない世界(『XXXHOLiC』)※『あなたの知らない世界』のパロディ
 - (仮)ある呪われた廃ビル(お蔵入り)(『放送禁止』)
 - (仮)ある呪われた大家族(お蔵入り)(『放送禁止2』)
 - (仮)ストーカー地獄(お蔵入り)(『放送禁止3』)
 - (仮)しじんの村〜自殺更正施設〜(お蔵入り)(『放送禁止5』)
 - 情熱太地(太地喜和子)(『超大型歴史アカデミー史上初!1億3000万人が選ぶニッポン人が好きな偉人ベスト100 美女編』)※『情熱大陸』のパロディ
 - 情熱犬陸(『ロンドンハーツ』)※『情熱大陸』のパロディ
 - 笑熱大陸(『とんねるずのみなさんのおかげでした』)※『情熱大陸』のパロディ
 - 世界驚異シリーズ(『キングコング対ゴジラ』)
 - 世界の電王から(『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』)※オーナー役の石丸謙二郎が同局放送の番組『世界の車窓から』にナレーション出演している関係から誕生したパロディ企画
 - 銭形平次、投げ銭の秘密(『3分間深層心理テストII』)
 - ダークネスJAPAN(『SIREN』)
 - 夏休み特番「虫捕り講座」(『アイドル地獄変』)
 - ニホンカワウソは今…(『3分間深層心理テストII』)
 - 微熱大陸(『銀魂』)※『情熱大陸』のパロディ
 - 福岡発19時(『3分間深層心理テストII』)
 - ぶらり赤字列島の旅(『ビートたけしのTVタックル』)※『ぶらり途中下車の旅』のパロディ
 - ぶらり霊場突撃の旅(『BLEACH』)※『ぶらり途中下車の旅』のパロディ
 - 野生の動物(『クレヨンしんちゃん』)※『野生の王国』のパロディ
 - 隣接県境めぐり(『3分間深層心理テストII』)
 - 霊気の出るテレビ!!(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』のパロディ
 
娯楽番組
バラエティ番組
- 100万円ゲームdeゲット・ショー(『遊☆戯☆王』)
 - Back to the 江戸時代(『3分間深層心理テストII』)
 - FINAL VARIETY(『ギャグマンガ日和』)
 - HAPPY SMILE SUPER CHALLENGE FAMILY WISH SHOW(『ザ・シンプソンズ』)
 - Timer's Cosplay Show(『pop'n music6』のオープニング)
 - World Tragedy〜世界の悲劇〜(『恋ノチカラ』)
 - アイドル水泳大会(『アイドル地獄変』)
 - 蒼い笑道(『beatmania IIDX』)※タイトルは同作品収録曲『蒼い衝動』のパロディ
 - 朝のお天気バラエティ(『トップキャスター』)
 - アニアニアニマル!!(『東京ミュウミュウ』)
 - いきなり男の伝説(『クレヨンしんちゃん』)※『いきなり!黄金伝説。』のパロディ
 - 宇宙とんでも鑑定団(アニメ版『ケロロ軍曹』)※『開運!なんでも鑑定団』のパロディ
 - エンタの吉田茂(『超大型歴史アカデミー史上初!1億3000万人が選ぶニッポン人が好きな偉人ベスト100』)※『エンタの神様』のパロディ
 - エンタの悪魔(『女王の教室』)※『エンタの神様』のパロディ
 - 大相撲スター誕生!(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 - オギビアの泉(『雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク!』)※『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』のパロディ
 - お台場なかよしリーグ(『ヤッターマン』第2作)※共に裏番組の『関口宏の東京フレンドパークII』及び『ネプリーグ』のパロディ
 - おばはんのおもちゃ(『こどものおもちゃ』)※作中登場番組『こどものおもちゃ』の後番組
 - 買い物ゲーム(『3分間深層心理テスト』)
 - 勝ち抜き 下克上ずもう(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - ガニ又金太郎(『特命係長・只野仁』)※『銭形金太郎』のパロディ
 - 乾杯TV(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 - 九州版わくわく動物ランド(『3分間深層心理テストII』)
 - 驚異!霊能者の世界(『3分間深層心理テスト』)
 - 金曜 ON AIR!(『安楽椅子探偵・第6弾』)
 - 公認丁半ばくちゲーム(『3分間深層心理テストII』)
 - こどものおもちゃ(『こどものおもちゃ』)※主人公・紗南の出演番組。内容は『あっぱれさんま大先生』のパロディ
 - 拷問バラエティ「泣かすま☆DAY」(『アイドル地獄変』)
 - ザ・仇討ちショー(『仇討ちショー』(『世にも奇妙な物語 秋の特別編』(2001年放映)、小説『世にも奇妙な物語 小説の特別編 悲鳴』))
 - ザ・さいたまスペシャル(『クレヨンしんちゃん』)
 - ザ・ジャンクハウス123(『ジャンクSPORTS』)※『ザ・ベストハウス123』のパロディ
 - シザーキング(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - シャッフル・アワーズ(『美女か野獣』)
 - 出張!ドラ町ック全国(『おとぎ銃士 赤ずきん』)※『出没!アド街ック天国』のパロディ
 - 出没!アド星ック天国(アニメ版『ケロロ軍曹』)※『出没!アド街ック天国』のパロディ
 - シュリビアの泉(『ワンナイR&R』)※『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』のパロディ
 - 食の殿堂(『喰いタン』)
 - 親切にしまショウ(アニメ第1作版『天才バカボン』)
 - ズバット×ズバット(『ブスの瞳に恋してる』)※『SMAP×SMAP』のパロディ
 - スタークローズアップ(『パーマン』)
 - スターになろう(『ドラえもん』)
 - ストリート☆通信(『東京ミュウミュウ あ・ら・もーど』)
 - 全日本学生大食いコンテスト(『3分間深層心理テスト』)
 - 全部見せます!プロ野球史上最悪 珍プレー棚卸祭り(『木更津キャッツアイ』)
 - それ行け!恐竜化石発掘隊(『3分間深層心理テストII』)
 - 大仏さまおやすみなさい(『3分間深層心理テストII』)
 - たかしのTVハッスル(『特命係長・只野仁』)※『たけしのTVタックル』のパロディ
 - たんぼ倶楽部(『特命係長・只野仁』)※『タモリ倶楽部』のパロディ
 - ダークネスJAPAN(『SIREN』)
 - 直感型頭脳バラエティ ビビットQ(『花嫁は厄年ッ!』)
 - 突撃体験バラエティ!!嫁入り大使〜私、三ヶ月だけ嫁になります〜「疑似嫁奮闘記〜農家編〜」(『花嫁は厄年ッ!』)
 - ディオゲネスの樽(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 - 天国or地獄ショー(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 東京Dランチ(フジテレビのバラエティ番組内でのドッキリ偽企画。富永美樹アナが司会、山中秀樹アナらが仕掛けたドッキリの被害に遭う。なおこの偽企画は『森田一義アワー 笑っていいとも!』のセットを使って行われた)
 - 年越しソバはわんこだろ!!大晦日蕎麦大食い対決〜!!(『三日遅れのハッピーニューイヤー!』)
 - ドッキリアイドル(秘)テレビ(『アイドル地獄変』)
 - 突撃!テレビ野郎(テレビアニメ版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - どっちが本物(『古畑任三郎 vs SMAP』)
 - トマトランドへようこそ!(『トップキャスター』)
 - 何を言ってもいいとも!(『ゲゲゲの鬼太郎』劇場版アニメ「妖怪大戦争」)
 - ナンバー2を探せ!(『3分間深層心理テストII』)
 - 日本のエーゲ海(『3分間深層心理テストII』)
 - 日本まる見え探偵局(『名探偵コナン』)
 - ねるとん紅鮭団(『ラスタとんねるず'94』)※『ねるとん紅鯨団』のパロディ
 - 爆笑アイドル誕生(『進め!対戦ぱずるだま』)
 - 爆笑テレビ野郎(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - パリパリバリュー(『さよなら絶望先生』)※『世界バリバリ★バリュー』のパロディ
 - びっくり動物大集合(『3分間深層心理テスト』)
 - ひとめぼれショー(『3分間深層心理テストII』)
 - ビバビバ90分(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』のパロディ
 - 広島の7不思議(『3分間深層心理テストII』)
 - プータン(『魁!!クロマティ高校』)
 - 双子ショー(『3分間深層心理テストII』)
 - ふるさとバラエティ 出たとこ勝負(金曜エンタテイメント『女子アナ刑事 華麗なる財宝殺人』)
 - ブレイン・ブレイカー(『いつもふたりで』)
 - 不破圭二朗ISM(『いつもふたりで』)
 - ほのぼのチャレンジャー(『クレヨンしんちゃん』)※『ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円!!』のパロディ
 - ポンポコ!君こそタヌキ顔(『3分間深層心理テストII』)
 - マルチメディアナイト(『Revolution1.8』)※同番組の第1回放送冒頭にあった架空の生放送番組で、司会は近藤サト(フジテレビアナウンサー、当時)他。番組開始後まもなく襲撃され、そのまま新番組が開始されるという流れだった。
 - マルマル大発見伝(『戦え!アナウンサー』)
 - 水着DEゴ→(『トップキャスター』)
 - 未来世紀TV!!(金曜ナイトドラマ『着信アリ』)
 - みんなあつまれ!パラパラキッズ(『戦え!アナウンサー』)
 - もしもデータハウス(『3分間深層心理テスト』)
 - 焼きたて!!25(『焼きたて!!ジャぱん』)※『パネルクイズ アタック25』のパロディ
 - やらせナシ!雪子姫、白馬の王子様さがし!(『ペルソナ4』)※シャドウの天城雪子がマヨナカテレビに反映し、シャドウ雪子がプリンセスドレス姿で出演している。
 - 矢部浩之の私が総理大臣になったら…秘書岡村。(『めちゃ×2イケてるッ!』の所信表明風コントコーナー)※タイトルは『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』のパロディ。内容は総理大臣時代の安倍晋三・自民党議員の所信表明会見に見立てて時事用語について矢部扮するヤベ総理がレギュラー陣扮する報道陣に説明する内容
 - 吉野ヶ里遺跡(『3分間深層心理テストII』)
 - ランニングマン(『バトルランナー』)
 - 料理ショー(『3分間深層心理テスト』)
 - ルンバでCHACHACHA(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - ワインの里(『3分間深層心理テストII』)
 - 渡辺馬丈のおうち訪問(『クレヨンしんちゃん』)※『渡辺篤史の建もの探訪』のパロディ
 - 笑ってええとも!(『ラスタとんねるず'94』のマペットによる政治風刺コント)※『森田一義アワー 笑っていいとも!』内コーナー「テレフォンショッキング」のパロディ。ゲストは細川護煕元首相からの紹介で羽田孜首相(当時)が登場、お友達紹介は小沢一郎(当時新生党代表幹事)
 - 笑ってスマイル(『ミニモニ。におまかせっ!』)※『森田一義アワー 笑っていいとも!』のパロディ
 - 笑ってもいいとも(『ピューと吹く! ジャガー』)※『森田一義アワー 笑っていいとも!』のパロディ
 - 笑っていいのだ(『学級王ヤマザキ』)※『森田一義アワー 笑っていいとも!』のパロディ
 - 笑ってダメとも!(『ボボボーボ・ボーボボ』)『森田一義アワー 笑っていいとも!』のパロディ
 - 多毛さんアワー 笑ってよきかな?(『銀魂』)『森田一義アワー 笑っていいとも!』のパロディ
 - われらロビンソン(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 
クイズ番組
- アップフライトクイズ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『アップダウンクイズ』のパロディ
 - 1億円クイズハンター(『ラスタとんねるず'94』)』)※『100万円クイズハンター』のパロディ
 - 1億円争奪漢字プレッシャークイズ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)[1]
 - 3000円クイズハンター(『北野ファンクラブ』)※『100万円クイズハンター』のパロディ
 - Familyツルット(食器用洗剤・花王キュキュットのパロディ)街頭クイズ!(TBS系愛の劇場『吾輩は主婦である』)
 - FOODQUIZ グルメの迷宮(『喰いタン』)
 - QUIZトノサマン(漫画『逆転裁判 逆転のクロスオーバー』)
 - アフリカ横断ウルトラクイズ(諸作品)※『アメリカ横断ウルトラクイズ』のパロディ
 - 宇宙クイズミネオリア(アニメ版『ケロロ軍曹』)※『クイズ$ミリオネア』のパロディ
 - カラオケクイズ・家族でドーン(『花咲け花子2』)
 - 銀河系横断なるほど・ザ・100人に聞いちゃったもんね(『劇場版うる星やつら3』)
 - クイズアカデミー!(司会・みのもんた)(『スターどっきり㊙報告』)
 - クイズグランポリ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『クイズグランプリ』のパロディ
 - クイズシランプリ(コンタロウ『1・2のアッホ!!』、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『クイズグランプリ』のパロディだが、前者のみ『クイズタイムショック』、『アップダウンクイズ』、『パネルクイズ アタック25』の要素も含まれている。
 - クイズ人生ハンター(司会・和牛ひろし)(『DX人生ゲームII』)※タイトルは『100万円クイズハンター』、司会者は柳生博のパロディ
 - クイズ「頭脳にブー」(『ストロベリーシェイクSweet』)
 - クイズソーナンス(『ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜』)
 - クイズタイムアタック(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『クイズタイムショック』のパロディ
 - クイズタイムポックリ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『クイズタイムショック』のパロディ
 - クイズDEばっくん!!(『ウイングマン』)
 - クイズ ドッグDEドン!(サンライズ『ミンチスペシャル(クイズ編)』のCM)※『クイズ・ドレミファドン!』のパロディ
 - クイズとんちハカセ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - クイズ なるほどザ・ショック!ピッタシ ききました!!(『ハイスクール!奇面組』)※当時の人気クイズ番組4作品(『クイズ100人に聞きました』、『クイズタイムショック』、『なるほど!ザ・ワールド』、『ぴったしカンカン』)をミクスチャーした番組。
 - クイズ ハーイ!ドン!!(『ウルトラB』)
 - クイズ・はいさい(清田予紀『3分間深層心理テストII』)
 - クイズ100万人にききました(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『クイズ100人に聞きました』のパロディ
 - クイズ$シュリオネア(『ワンナイR&R』)※『クイズ$ミリオネア』のパロディ
 - クイズ$スマリオネア(『SMAP×SMAP』)※『クイズ$ミリオネア』のパロディ
 - クイズ$マジオネア(『めちゃ×2イケてるッ!』)※『クイズ$ミリオネア』のパロディ
 - クイズ$マメオネア(『ハロー!モーニング。』内コント「ミニモニ。河童の花道」)※『クイズ$ミリオネア』のパロディ
 - 国民クイズ(杉元伶一(原作)・加藤伸吉(画)『国民クイズ』)
 - ダウンアップクイズ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『アップダウンクイズ』のパロディ
 - ダウン・アップ・クイズ 答えていいとも!(のむらしんぼ『とつげき百太郎』)※『アップダウンクイズ』をベースに『森田一義アワー 笑っていいとも!』を合わせたパロディ
 - デラックスクイズ(熱中時代・教師編)司会:徳光和夫
 - なるほど・ザ・大阪(清田予紀『3分間深層心理テストII』)※『なるほど!ザ・ワールド』のパロディ
 - ドキドキ動物ランド(『ドラえもん』)※『わくわく動物ランド』のパロディ
 - 知ったかぶりでGO!!(笑福亭笑瓶出演『コンタック』のCM)
 - クイズ ザ!リアクション(稲垣吾郎・中居正広出演『明治製菓マカダミアチョコレート』のCM)
 - クイズDOBON(クイズドボン!)司会:笑福亭笑瓶(稲垣吾郎出演『NTT東日本 フレッツ光』のCM)
 - クイズムリオネア(織田信長の問題)出題:松本志のぶ(日本テレビアナウンサー)、解答:丸山和也弁護士(『超大型歴史アカデミー史上初!1億3000万人が選ぶニッポン人が好きな偉人ベスト100』)※『クイズ$ミリオネア』のパロディ
 - ハウスカッターショー(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 早押しクイズ知ってる君(『アイドル地獄変』)
 - 早押しクイズ熱闘生放送(『早押しクイズ熱闘生放送』)
 - パネルクイズ アタック孔明25(『超大型歴史アカデミー史上初!1億3000万人が選ぶニッポン人が好きな偉人ベスト100 天才編』)※『パネルクイズ アタック25』のパロディ 司会(児玉清):博多華丸、出題:松本志のぶ(日本テレビアナウンサー)、解答者:緑・劉備(博多大吉) 青:曹操 赤:孫権
 - パネルショック(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『パネルクイズ アタック25』と『クイズタイムショック』を合わせたパロディ
 - ピタリ当てましょう(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『ズバリ当てましょう』のパロディ
 - マネクイズ アタック25(『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』)※『パネルクイズ アタック25』のパロディ。ここでも児玉役を博多華丸が演じており、セットも本家のものを模していた
 
音楽番組
- CDTV SPECIAL 夏祭りプレミアライブ 2006(ドラマ版『タイヨウのうた』)※『COUNT DOWN TV』をモデルにして、架空のスペシャル番組にしていると思われる
 - 赤白歌合戦(『ゲートキーパーズ』)※『紅白歌合戦』のパロディ
 - 歌うヘイヘイスタジオ(『シャ乱Qの演歌の花道』)
 - 歌っていいとも(『銀魂』)※『ミュージックステーション』、『森田一義アワー 笑っていいとも!』のパロディ
 - 歌のHit Station(『SMAP×SMAP』)※『夜のヒットスタジオ』、『ミュージックステーション』のパロディ
 - 歌のポップンステージ(『pop'n music』)
 - 演歌の花街道(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『演歌の花道』のパロディ
 - 歌謡曲ベストテン(『3分間深層心理テスト』)
 - 歌謡ランキング(『ミニモニ。におまかせっ!』)
 - 紅白俳句合戦(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - ごっつええスタジオ(『ダウンタウンのごっつええ感じ』)※『夜のヒットスタジオ』のパロディ
 - ごっつええベストテン(『ダウンタウンのごっつええ感じ』)※『ザ・ベストテン』のパロディ
 - 告白歌合戦 (『へろへろくん』)※『紅白歌合戦』のパロディ
- 誰にも話していな事を即興のメロディーで歌い告白する番組。強盗して来たと犯罪を犯した事を告白する出場者もいる。銀行強盗を告白した出場者を即座に警官が「タイホー」と言って舞台に上がって捕まえており、会場内に警官が常駐しているものと思われる。
 
 - 今夜もライブ。(サザンの天国ビーチのPV)2014年8月22日のPONと超報道以外の全ワイドショーで放送された
 - ザ・うれとりまんテン(『TO-Y』)
 - ジャリっ子歌じまん(『ドラえもん』)
 - 白紅歌合戦(『中井正広の大ブラックバラエティ』)※『紅白歌合戦』のパロディ
 - ズームイン!!歌!(『カックラキン大放送』)※『ズームイン!!朝!』のパロディ
 - テレビdeアイドル(『ミニモニ。におまかせっ!』)
 - パラパラ4(『ギャルサー』)
 - ひょうきん歌謡大賞(『オレたちひょうきん族』)※『日本歌謡大賞』、『FNS歌謡祭』のパロディだが、テーマ曲は後者の物を流用
 - ひょうきんベストテン(『オレたちひょうきん族』)※『ザ・ベストテン』のパロディ
 - ミュージックスタジアム(『生放送はとまらない!』)※『ミュージックステーション』のパロディ
 - 夕焼けキャンキャン(『ハイスクール!奇面組』)※『夕焼けニャンニャン』のパロディ
 - レッツミュージック(『ミニモニ。におまかせっ!』)
 - レッド&ホワイト歌合戦(『超・大魔法峠』)※『紅白歌合戦』のパロディ
 
トーク番組
- 朝まで徹底討論(『3分間深層心理テスト』)※『朝まで生テレビ!』のパロディ
 - ごきげんよろしゅう(『ラスタとんねるず'94』)※『ライオンのごきげんよう』のパロディ
 - テスコの部屋(『馬なり1ハロン劇場』)※「テスコ」は1975年の牝馬2冠を制したテスコガビーのこと
 - 鉄夫の応接間(『名探偵コナン』)※『徹子の部屋』のパロディ
 - 鉄子の部屋(『きらりん☆レボリューション』) ※『徹子の部屋』のパロディ
 - 哲!この部屋(『TRICK』)※『徹子の部屋』のパロディ
 - べつ子の部屋(真島ヒロの読みきり漫画『混合戦隊ミクスチャー』)※『徹子の部屋』のパロディ
 - 麻央の部屋探し(『週刊CHINTAI』のCM)※『徹子の部屋』のパロディ。「麻央」は小林麻央のこと
 - 裕子のYOU²トーク(『弁護士のくず』)※「裕子」は青木裕子(TBSアナウンサー)のこと
 - 洋の部屋(『水曜どうでしょう』特番の番宣)※『徹子の部屋』のパロディ。HTBで特番放送当日、同番組の前後に放送された。進行は大泉洋、ゲストは鈴井貴之。
 
旅番組
- ウルウル滞在記(『アイドル地獄変』)※『世界ウルルン滞在記』のパロディ
 - 江ノ電沿線小さな旅(『3分間深層心理テストII』)
 - シクシク訪問録(『ケロロ軍曹』)※アニメ版では『宇宙シクシク訪問録』
 - 世界ドロロンパッパラパー(『ヤッターマン』アニメ第2作)※『世界ウルルン滞在記』のパロディ
 - 近くへ行きたい(『めちゃ×2イケてるッ!』)※『遠くへ行きたい』のパロディ
 - 遠くへ行きたくない(『オレたちひょうきん族』)※『遠くへ行きたい』のパロディ
 - 日本で世界一周(『3分間深層心理テストII』)
 - 坊ちゃんの里を歩く(『3分間深層心理テストII』)
 - ほり散歩(『雨上がり決死隊のトーク番組 アメトーーク!』)※『ちい散歩』のパロディ。旅人:堀内健(ネプチューン)
 - 最上川を列車で下る(『3分間深層心理テストII』)
 
グルメ番組
大食い大会東京決勝。(ハルヤ。)12月3日のPONでこのシーン放送された
- こってりラーメン紀行(『クレヨンしんちゃん』)
 - 世界まいう〜の旅(『クレヨンしんちゃん』)
 - 団さんのいやしん坊バンザイ!(『クレヨンしんちゃん』)※『くいしん坊!万才』のパロディ
 - B級グルメの達人(『クレヨンしんちゃん』)
 
ドラマ
一般ドラマ
- 72(『グランド・セフト・オートIV』)※24 -TWENTY FOUR-のパロディ
 - America's Next Top Hooker(『グランド・セフト・オートIV』)
 - MEDICATE ME(『グランド・セフト・オートIV』)
 - THEアネゴ探偵・寂水先生が行く!!(『時効警察』)
 - 愛こそすべて(『名探偵コナン』)
 - 愛と青春のソナタ(『きらりん☆レボリューション』)※『冬のソナタ』のパロディ
 - 愛と追憶の夜明け(『マザー&ラヴァー』)
 - 愛の盆踊り(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 愛は爆発ダ!(『3分間深層心理テスト』)
 - 青い疑念(『名探偵コナン』)※『赤い疑惑』のパロディ
 - あかつきの熱き友情(アニメ版『ケロロ軍曹』)
 - 浅草物語べらぼうめ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 浅見光彦(『浅見光彦14』)
 - あぶない婦警物語(『名探偵コナン』)※『あぶない刑事』、『探偵物語』を合わせたパロディ
 - あぶねー刑事(『クレヨンしんちゃん』)※『あぶない刑事』のパロディ
 - アフロな人々(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - イグアナの女(『怪盗セイント・テール』)※『イグアナの娘』のパロディ
 - いま、あいさつにゆきます(『はるか17』)※『いま、会いにゆきます』のパロディ
 - いま、刺しにゆきます(『Gift 〜ギフト〜』)※『いま、会いにゆきます』のパロディ
 - ウェディング刑事(『式神の城』)
 - 宇宙家政婦は見ちゃった(アニメ版『ケロロ軍曹』)※『家政婦は見た!』のパロディ
 - 奥様はかわいい魔女ジニー(『3分間深層心理テスト』)※『奥さまは魔女』、『かわいい魔女ジニー』を合わせたパロディ
 - 奥さま昼下がり劇場 君のためならどっこいしょ 旅情編(『クレヨンしんちゃん』)
 - 奥様昼メロドラマ 愛の肩ロース(『クレヨンしんちゃん』)
 - 奥様昼メロドラマ 愛の第一関節(『クレヨンしんちゃん』)
 - 幼なじみ(『クレヨンしんちゃん』)
 - おそるべしっっ!!!音無可憐さんII(『可愛いだけじゃダメかしら?』)※番組内の劇中ドラマとして放送された
 - 踊るあぶないはぐれ刑事にほえろ(『クレヨンしんちゃん』)※『踊る大捜査線』、『あぶない刑事』、『はぐれ刑事』、『太陽にほえろ!』を合わせたパロディ
 - 鬼警部ブルガリ三四郎(『古畑任三郎FINAL』)
 - 鬼姑日記(『いぬかみっ!』)※『鬼嫁日記』のパロディ
 - 鬼嫁猫日記 いい湯だニャ(『猫の手帖』2007年7月号「パロディ特集 お笑いニャンコ劇場」)※『鬼嫁日記 いい湯だな』のパロディ
 - 怪奇ケーキ女(テレビアニメ版『魔法少女プリティサミー』)
 - 怪奇十二日の木曜日(『薬師寺涼子の怪奇事件簿』)
 - 火八(かっぱち)先生(『3分間深層心理テスト』)
 - 軽井沢まで迎えにいらっしゃい(『マンハッタンラブストーリー』)
 - 北の国から、愛(『動物のお医者さん』)※『北の国から』のパロディ
 - グッバイ・マザー(『マザー&ラヴァー』)
 - グレイゴースト(アニメ版『バットマン』)
 - こちら下町亀有派出所(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - これがとびだせ青春とはなんだ(『クレヨンしんちゃん』)※『これが青春』、『とびだせ青春』、『青春とはなんだ』を合わせたパロディ
 - 今夜はもう眠れない(『MM9』)
 - ザサエさん(『式神の城』)※『サザエさん』のパロディ
 - 時効間近(『相棒 season4』)
 - 地獄少女(漫画版『地獄少女』1巻「堕ちたアイドル」)※作中に登場する都市伝説的な噂を元に製作予定だったドラマ
 - 女子校マシンガンズ(『ストロベリーシェイクSweet』)※サンテレビ[2]月曜ドラマ
 - 水中家族(『pop'n music』)※『pop'n music3』収録曲『水中家族のテーマ』(パーキッツ)は、架空のドラマ「『水中家族』の主題歌」として作られた
 - すごしやすい季節(『爆笑問題のハッピータイム歳時記』)※視聴率60%を超えた大人気ドラマで髪形等流行を生んだ。
 - 砂ぼこり(『トップキャスター』)
 - 青春高校ラグビー部(『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』)
 - 洗濯屋K子ちゃん(『3分間深層心理テスト』)
 - それいけ!青春(『制作2部青春ドラマ班』)※劇中で製作されているドラマ
 - 台所ロマン劇場(『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』
 - チャングムの痴態(『銀魂』)※『チャングムの誓い』のパロディ
 - トゥルーマン・ショー(『トゥルーマン・ショー』)
 - 独走最善線(『街 〜運命の交差点〜』)※『特捜最前線』のパロディ
 - 夏のそなた(『銀魂』)※『冬のソナタ』のパロディ
 - 流れよ我が涙と少年は言った(『幸せになりたい!』)
 - なにわの中心で、まいどとさけぶ(『きらりん☆レボリューション』)※『世界の中心で、愛をさけぶ』のパロディ
 - 日曜早朝メロドラマ 愛すればねりわさび(『クレヨンしんちゃん』)
 - ハートはドキ土器(『SIREN]』)
 - パール夫人(アニメ版『円盤皇女ワるきゅーレ』)※『真珠夫人』のパロディ
 - 派遣のニャン格(『猫の手帖』2007年7月号「パロディ特集 お笑いニャンコ劇場」)※『ハケンの品格』のパロディ
 - 走れ!お台場COP(『超GALS!寿蘭』)※『太陽にほえろ!』のパロディ
 - パンダ 奥様愛の劇場(『みごろ!ゴロゴロ!大放送!!』)※『ライオン奥様劇場』、『花王 愛の劇場』のパロディ
 - ピアのソナタ(『はるか17』)※『冬のソナタ』のパロディ
 - 108回目の求婚(『クレヨンしんちゃん』)※『101回目のプロポーズ』のパロディ
 - 昼メロ"愛と背徳の手紙"(『3分間深層心理テスト』)
 - 不思議ゾーン『相合傘』(清田予紀『3分間深層心理テスト』)※『トワイライト・ゾーン』のパロディ
 - ふぞろいのナスビたち(『クレヨンしんちゃん』)※『ふぞろいの林檎たち』のパロディ
 - ふぞろいの夕張メロンたち(『クレヨンしんちゃん』)※『ふぞろいの林檎たち』のパロディ
 - ふぞろいのへびいちごたち(『クレヨンしんちゃん』)※『ふぞろいの林檎たち』のパロディ
 - ふたつ屋根の上(『クレヨンしんちゃん』)※『ひとつ屋根の下』のパロディ
 - 冬のソナチネ(『ラブセレブ』)※『冬のソナタ』のパロディ
 - 冬のフリタ(『はるか17』)※『冬のソナタ』のパロディ
 - 冬のワルツ(『アニマル横町』)※『冬のソナタ』のパロディ
 - 古畑任四郎(テレビアニメ版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『古畑任三郎』のパロディ
 - プレザントヴィル(『カラー・オブ・ハート』)
 - HEITO(テレビアニメ版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『HOTEL』のパロディ
 - 方言吹き替えテレビドラマ(『3分間深層心理テストII』)
 - 報道記者、走る(『空飛ぶ広報室』)
 - ポカボン家族(むさしのあつし『スーパーボンバーマン』)
 - ホワイト・ジャック(『クレヨンしんちゃん』)※『ブラック・ジャック』のパロディ
 - みっちゃんinポッシブル(『クレヨンしんちゃん』)※『ミッション・インポッシブル』のパロディ
 - 名探偵コイン(『名探偵コナン 工藤新一への挑戦〜さよならまでの序章』)
 - もっと私にアイラブユー(『3分間深層心理テスト』)
 - やまとなでしか?(テレビアニメ版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『やまとなでしこ』のパロディ
 - 夕日にほえろ(テレビアニメ版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『太陽にほえろ!』のパロディ
 - ヨコちんはみ出し刑事(『クレヨンしんちゃん』)※『はみだし刑事情熱系』のパロディ
 - 世にも奇妙なお話(『3分間深層心理テスト』)※『世にも奇妙な物語』のパロディ
 - 夜更けの刑事(『轟轟戦隊ボウケンジャー』)※『夜明けの刑事』のパロディ
 - 嫁VS姑 真昼の地獄絵図(『クレヨンしんちゃん』)
 - レシーブNo.1(『はるか17』)※『アタックNo.1』のパロディ
 - 連続テレビ小説 愛の入道雲(『クレヨンしんちゃん』)
 - 連続テレビ小説 おさん(清田予紀『3分間深層心理テスト』)※『おしん』のパロディ
 - 連続ドラマ 愛のひょっどご納豆(『クレヨンしんちゃん』)
 - 渡る世間には鬼しかいねェチクショー(『銀魂』)※『渡る世間は鬼ばかり』のパロディ
 
時代劇番組
- 愛と死の大五郎(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - 青い目のサムライ(『式神の城』)
 - アメイジング蜘蛛同心(『フルメタル・パニック TSR』)※『スパイダーマン』のパロディ
 - 黄金のひび割れ(『ヤッターマン』第1作)※NHK大河ドラマ『黄金の日日』のパロディ
 - 悲しみの水戸黄門(『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - 凶殺浪人・夢死郎(『オードリー』)
 - 惨殺浪人・夢死郎(『オードリー』)
 - 三匹が斬られる!(『スクールランブル』)※『三匹が斬る!』のパロディ
 - 必殺!走り屋稼業(『チョロQHG4』)※同作品のCDアイテム『バラートのテーマ』の説明文より、必殺仕置屋稼業のパロディと思われる
 - 大河ドラマ「坂本竜馬」(『DEATH NOTE』)
 - 大河ドラマ"源義経"(『3分間深層心理テスト』)
 - 雪の華(『pop'n music9』)
 
特撮番組
- アウターマン(『アウターマン』)
 - アクション仮面(『クレヨンしんちゃん』)
 - アクション仮面ムスメ(『クレヨンしんちゃん』)
 - あいさつ仮面シリーズ(『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』)
- おはよう仮面
 - ごめんね仮面
 - いい天気だね仮面
 - バイなら仮面
 - ごぶさた仮面
 - ヨロシク仮面
 - ヨロシク仮面ダッツノー
 
 - アニキンダー(『マイ★ボス マイ★ヒーロー』)
 - 異星探査ストレンジャーV(『トクサツガガガ』)
 - イチゴヒロインポップン15(『pop'n music14 FEVER!』)※フィーバーロボの負けアニメに登場。
 - 異能英雄オレンジフレア(『式神の城』)
 - 宇宙警察ポリスマン(『新・天地無用!』)
 - 宇宙警備戦隊オースギレンジャー(『はるか17』)
 - 宇宙ターザン(『ドラえもん』)
 - ウルトライダー(連続テレビ小説『芋たこなんきん』)
 - ウラトルマン(『21エモン』)
 - ウルトラハムニダ(『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』)
 - ウレタラキング(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - エンジェルファイブ(『ギャラクシーエンジェル』)
 - お月見ヒーローポップン15(『pop'n music14 FEVER!』)※フィーバーロボの負けアニメに登場。
 - オニャンコポン(『逆転裁判』)
 - 御面ライダーシリーズ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『仮面ライダーシリーズ』のパロディ。
 - 怪獣シリマルダシ対メスラ〜冷奴と平熱のあいだ〜(『クレヨンしんちゃん』)※サブタイトルは『冷静と情熱のあいだ』のパロディ。
 - ガッツマン(『おねがいマイメロディ』)
 - カマキリジョー(『金色のガッシュベル!!』)
 - カメ仮面(『新オバケのQ太郎』)
 - 仮面ヤイバー(『名探偵コナン』)※『仮面ライダーシリーズ』のパロディ。
 - 完全懲悪ダンザイバー(『封神領域エルツヴァーユ』)
 - 感電警察ハイパーコップ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※放送局は東京13チャンネル、放送時間は日曜(月曜?)朝4:00-4:05。『電脳警察サイバーコップ』のパロディ。
 - キケン戦隊カクカクレンジャー(『地獄先生ぬ〜べ〜』)※『忍者戦隊カクレンジャー』のパロディ。
 - 機動戦隊バトルレンジャー(『おジャ魔女どれみ』、『ふたりはプリキュア』)
 - 救急機エマージェイソン(『トクサツガガガ』)
 - 超金属スーパージャガー(『燃える!お兄さん』)※ウルトラセブンとジェットジャガー(『ゴジラ対メガロ』)を一対で足して生まれたパロディヒーロー。低視聴率によりたったの2回で終了してしまった。
 - 快傑スパット(『燃える!お兄さん』)※『快傑ズバット』のパロディ。
 - きのレンジャー(『こいこい7』)
 - キャプテン・サイパン(『逆転裁判』)
 - キャプテン・プロトン(『スタートレック:ヴォイジャー』)
 - ギャラクシアンイグレック(『爆竜戦隊アバレンジャー』)
 - ギャラクシーエンジェル(『ギャラクシーエンジェル』第4期最終回)※劇中の実写番組。
 - ギャラクシー・クエスト(『ギャラクシー・クエスト』)
 - 究極戦隊コウガマン(『究極超人あ〜る』、『機動警察パトレイバー』)
 - 現代妖怪血風録 白狐丸(『トクサツガガガ』)
 - ゴリンジャー (『行列のできる法律相談所』)※『秘密戦隊ゴレンジャー』のパロディ。
 - シーファイターカブト(『地獄先生ぬ〜べ〜』)※『ビーファイターカブト』のパロディ。
 - 獅風怒闘ジュウショウワン(『トクサツガガガ』)
 - しばくぞ! 宇宙警察忍者侍オメガセイバー(『清村くんと杉小路くんろ』)
 - 受験戦隊ナナレンジャー(『七人のナナ』)
 - スーパーバイカーリュウ(『クレヨンしんちゃん』)※『平成仮面ライダーシリーズ』のパロディ。
 - 絶望ファイト(『俗・さよなら絶望先生』)※『ウルトラファイト』のパロディ。
 - ゼブラーマン(『ゼブラーマン』)
 - 正義学級4年2組(『逆転裁判』)
 - 洗濯戦隊シャボン5(『赤ちゃんと僕』)
 - ソールマン(『トクサツガガガ』)
 - 戦え!KONIレンジャー750(『ドッと!KONIちゃん』)
 - 中間色五人組戦隊(『ジャングルはいつもハレのちグゥ』)
 - 調音戦士ハイハットマン(『beatmania IIDX』)
 - 超音戦隊ボイスレンジャー(『DRAGON VOICE』)
 - 超剣戦隊ブレードブレイバー(『BAMBOO BLADE』)
 - 超精神ジャバライザー(『ケロロ軍曹』)※『幻星神ジャスティライザー』のパロディ。
 - 超空童子ワンダーセブン(『鉄甲機ミカヅキ』)
 - デキルンジャー(『相棒 season4』)※『特捜戦隊デカレンジャー』はこれが登場した話より以前の話で名前だけ登場している。
 - 鉄人戦士(『ドラえもん』)
 - 動物戦隊あによこレンジャー(『アニマル横町』)
 - トノサマンシリーズ(『逆転裁判』)
- 大江戸戦士トノサマン
 - 小江戸戦士ヒメサマン
 - 大江戸戦士トノサマン丙
 
 - 忍者ナンジャ(『逆転裁判』)
 - バーチャル戦隊ガンバマン(『飛べ!イサミ』)
 - ヒーローSUN(『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』)
 - ビーマニ戦隊ポップンファイブ(『pop'n music5』)
 - Pマン(『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』)※『突撃!ヒューマン!!』のパロディ。
 - ファイヤーコップ(『姫ちゃんのリボン』)
 - フィーバー戦士ポップン14(『pop'n music14 FEVER!』)
 - 爆熱少女 マジカルキョーコ炎-フレイム-(『To LOVEる -とらぶる-』)
 - 爆裂戦記ドンシャイン(『ウルトラマンジード』)
 - ふしぎ魔女っ子マリーちゃん(『クレヨンしんちゃん』)
 - ブルトラマン(『新オバケのQ太郎』)※『ウルトラマン』のパロディ。
 - ヘルトラマン(『カオシックルーン』)※『ウルトラマン』のパロディ。
 - 吠えろ!タイガー(『オードリー』)
 - ポンポコ戦隊ケモレンジャー(『おまかせ!ピース電器店』)
 - バイオ・フォース(『MBSスタジオ in USJ』)
 - 美少女仮面プリンアラモード(アニメ版『ひみつのアッコちゃん』1998年版)※『美少女仮面ポワトリン』のパロディ。
 - ファイブレイバー(『トクサツガガガ』)
 - ボケトルマン(『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』)
 - 本気戦隊ガチレンジャー(『みつどもえ』)
 - 魔女っ子さゆり(『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』)
 - 魔女っ子ニャン魔女。(『妖怪ウォッチ』)
 - ミカン戦隊オレンジャー(『地獄先生ぬ〜べ〜』)※『超力戦隊オーレンジャー』のパロディ。
 - ミケちゃんマン(『ドラえもん』)
 - 南十字軍サザンクラウザー(『トクサツガガガ』)
 - 未来刑事ダイナー(『オードリー』)
 - ムテキマン(『ドラえもん』)
 - 遊星特攻隊プラネード(『惑星大怪獣ネガドン』)
 - 惑星O(『トクサツガガガ』)
 - わくわくTVシリーズ ダゴンくん(『トクサツガガガ』)
 - 和太鼓戦隊ドンレンジャー(『太鼓の達人』)
 
アニメ番組
- Chig-Hug ラブキュート(『トクサツガガガ』)
 - Dヴォイス(『プリプリプリン』)
 - Day Breaker(『封神領域エルツヴァーユ』)
 - THE IDOLM@STER Animation(ゲーム『THE IDOLM@STER』のアニメ版。2006年のエイプリルフールネタ)※実在する作品『アイドルマスター XENOGLOSSIA』とは無関係。
 - MoeMoe エリル(『封神領域エルツヴァーユ』)※主題歌は桑島法子。
 - MOT温泉!宇宙旅行(『YAT安心!宇宙旅行』)
 - Toon Maniac(『pop'n music4』)※『アニマニアクス』のパロディ
 - 愛のキューピッドさん メロメロメロリン(『ノルマンディーひみつ倶楽部』)
 - アンニュイな午後の夏休みアニメ劇場(『クレヨンしんちゃん』)
 - イッチー&スクラッチ(『ザ・シンプソンズ』)※『トムとジェリー』のパロディ。
 - 宇宙海賊ゲーロック(アニメ版『ケロロ軍曹』)
 - えくそだすっ!(『SHIROBAKO』)
 - エンピツしんちゃん(エンピツけんちゃん)(アニメ版『クレヨンしんちゃん』)※原作漫画版『クレヨンしんちゃん』内にてに小学生になったしんのすけが主人公の番外編『エンピツしんちゃん』とは無関係。『クレヨンしんちゃん』撲滅騒動のメタフィクション風刺作品として作中に登場する。
 - 大泥棒刑事(『バリハケン』)※『ルパン三世』のパロディ
 - 守護天使セツナ(『封神領域エルツヴァーユ』)※「守護天使」の読みは「ガーディエンジェル」。
 - ガールズ&戦車級ゥー(アージュのエイプリルフールネタ)※『ガールズ&パンツァー』のパロディ。
 - ガイレオン(『おとぎストーリー 天使のしっぽ』)
 - カマキリジョー(『金色のガッシュベル!』)
 - ガールズ・テリトリー(『詩羽のいる街』)※『涼宮ハルヒの憂鬱』のパロディ。
 - ガンダーロボ(『実況パワフルプロ野球』)※『機動戦士ガンダム』のパロディ。
 - 基礎肉マン(『壮太君のアキハバラ奮闘記』)※『キン肉マン』のパロディ。
 - 機動教師伝Gヒデヲン(『私立ジャスティス学園』ムック『熱血大全』)※『機動武闘伝Gガンダム』、『伝説巨神イデオン』のパロディ。
 - 機動戦士Oガンダム 光のニュータイプ(『月刊OUT』1986年3月号)
 - 気道戦士ダンガム(『壮太君のアキハバラ奮闘記』)※『機動戦士ガンダム』のパロディ。
 - 機動バトラー ガンヴァレル(『ROBOTICS;NOTES』)
 - くじびきアンバランス(『げんしけん』)
 - グラッツィー・ローグ(『封神領域エルツヴァーユ』)
 - クリスマスクリスタルズ(『BAMBOO BLADE』)
 - 黒鋼のストライバー(『這いよれ!ニャル子さん』)※アニメ版では特撮番組に変更。
 - ゲキ・ガンガー3(『機動戦艦ナデシコ』)
 - 月面兎兵器ミーナ(ドラマ版『電車男』)
 - ゲロロ艦長(アニメ版『ケロロ軍曹』)
 - ケロロ軍曹(『パンゲアの娘 KUNIE』)※掲載当時はアニメ化されていなかった
 - 建設巨神イエオン(『ドラえもん』)※『伝説巨神イデオン』のパロディ
 - 航空合体ウイングジャンボ(『プリプリプリン』)
 - 高血圧オバンゲリオン(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『新世紀エヴァンゲリオン』のパロディ。
 - こうさぎピョン子ちゃん(『円盤皇女ワるきゅーレ』)
 - ゴーカイダー(『海がきこえる』)
 - ゴッドリラー(『ときめきメモリアル2』)
 - ゴンドラボールセット(『クレヨンしんちゃん』)※『ドラゴンボールZ』のパロディ。
 - ザ・ウルトラマンベリアル(『ウルトラマン列伝』)※『ザ★ウルトラマン』のセルフパロディ。
 - サムライ探偵サイゴ(『ニンジャスレイヤー』)
 - 侍レーサー代官(『アイドル地獄変』)
 - 地獄に道連れ ケルベロッテちゃん(『怪物王女』)
 - ししまいっ!(『SCP Foundation』)
 - 十二支合体三象ロボ(『Mr.FULLSWING』公式ガイドブック『球春白書』)
 - 純愛賛歌 メヌエット(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 新銀河装甲戦士スズキ(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※ガマクジラプロ制作。
 - 紳士怪盗アルデンテ(『怪盗ワリオ・ザ・セブン』)
 - スーパーコアラッコ(『ドラえもん』)※OVAの可能性あり。
 - スーパーロボット ギャンブラーZ(『pop'n music』)※『マジンガーZ』のパロディ。
 - スーパーロボット グレートギャンブラー(『pop'n music2』)※『グレートマジンガー』のパロディ。
 - スケーター伝説・愛(ラブ)(『ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜』)
 - スタアの恋人(『Guitarfreaks』、『Drummania』)
 - スペース☆マコ(『pop'n stage』、『pop'n music5』)
 - ゼイ肉マン(『ドラえもん』)※『キン肉マン』のパロディ
 - セイント★セイジ(家庭用『pop'n music13 カーニバル』)
 - 絶対熱血・ミドリがイチバン!(『封神領域エルツヴァーユ』)※予告で視聴者からのイラストを紹介。
 - 戦闘ロボットシージャー(『ザ・シンプソンズ』)
 - 第三飛行少女隊(『SHIROBAKO』)※モデルは『紫電改のマキ』
 - タイムジャーニーズ(『アニメーション制作進行くろみちゃん』)※『スペーストラベラーズ』のパロディ。
 - 魂ちゃん(『あかほり外道アワーらぶげ』)
 - 超電導カンタムロボ(『クレヨンしんちゃん』)※『機動戦士ガンダム』、『超電磁ロボ コン・バトラーV(または『超電磁マシーン ボルテスⅤ』)』のパロディ
 - ダンゴゴン太(アニメ版『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』)
 - タンパンマン(『へろへろくん』)※『それいけ!アンパンマン』のパロディ
 - 超機合神バーンブレイド3(『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION』シリーズ)
 - 超銀河伝説バイソン(『ザ★アニメージ』)
 - タマとチュー太郎(『OH!スーパーミルクチャン』)※『トムとジェリー』のパロディ。
 - 超能力カップルサトル&ミチル(『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』)
 - 超能力少年サトル(『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』)
 - チョコランターマン(『ぐ〜チョコランタン』)
 - チンポコモン(『サウスパーク』)※ポケモンショックを題材としたアニメ『ポケットモンスター』のパロディ。
 - デコキング(『エア・ギア』)
 - 鉄人戦士ロボッター(『スマイルプリキュア!』)
 - TV版トップをねらえ!(『トップをねらえ!』)※OVA版(実際の『トップをねらえ!』)の原型という設定。
 - 天下無双 突きさせ!! 呂布子ちゃん(『壮太君のアキハバラ奮闘記』)
 - 電光刑事バン(『戦姫絶唱シンフォギアG』)
 - 電撃伐採ビリジアン(『魔人探偵脳噛ネウロ』)
 - 天法院掃魔奇譚・外伝(『封神領域エルツヴァーユ』)※実写番組の可能性あり。
 - ドキドキモンスター(ドキモン)(『ギャグマンガ日和』)※『ポケットモンスター』のパロディ。
 - ドジっ娘アキちゃん(アニメ版『乃木坂春香の秘密』)
 - とらぶる・ういんどうず(『OSたん』)
 - 七瀬ヒカリのYOU撃つ(『俺は少女漫画家』)※『涼宮ハルヒの憂鬱』のパロディ及び『遊撃警艦パトベセル』のセルフパロディ。
 - にゃんにゃんぷう(『ARIA』)
 - ニンジャ卍ヒーロー シノビアン(『pop'n music8』)
 - ニンジャ卍ヒロイン シノビアンコ(『pop'n music12 いろは』)
 - ネコドラくん(『ジョジョの奇妙な冒険』)※『ドラえもん』のパロディ。
 - 熱血勇者マン ガガガッチ(『勇者王ガオガイガー』)
 - ハイスケール!御面組(『ハイスクール!奇面組』)
 - パステルしんさん(『OH!スーパーミルクチャン』)※『クレヨンしんちゃん』のパロディ。
 - 破天荒ロボ ドジビロン(『スクールランブル』)
 - パンパンマン(『クレヨンしんちゃん』)※『それいけ!アンパンマン』のパロディ。
 - 美少女戦隊セーラームフーンH(『クレヨンしんちゃん』)※『美少女戦士セーラームーン』のパロディ。
 - ひとりでチュリプュア(『金色のガッシュベル!!』)※『ふたりはプリキュア』のパロディ。
 - 檜木変形合体ロボ将棋マン(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - ひよりみスケッチ(『バリハケン』)※『ひだまりスケッチ』のパロディ。
 - ピンクサファイア(『踊る大捜査線』)
 - プカシューの冒険(『びんちょうタン』)
 - ふたりはタマキュア Silver Soul(アニメ版『銀魂』)※『ふたりはプリキュア Splash Star』のパロディ。
 - ブッチュくん(『ブッチュくんオール百科』)※『ドラえもん』と『オバケのQ太郎』のパロディ。
 - ブラムタンク(『クレヨンしんちゃん』)※『SLAM DUNK』のパロディ。
 - プリごろ太(『のだめカンタービレ』)※『ドラえもん』がモデル。
 - ぷるぷるたまごのたまちゃん5(クラックス『ぷるぷるたまごのたまちゃん5』)※特撮の可能性あり。
 - 冬のソラ 序法少女の大切なこと(『バリハケン』)※『魔法遣いに大切なこと ~夏のソラ~』のパロディ。
 - 封神領域エルツヴァーユ(『封神領域エルツヴァーユ』)※ラスボスが主役の番組。
 - 星色ガールドロップ(『ポプテピピック』)
 - 星くず☆うぃっちメルル(『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』)※『魔法少女リリカルなのは』のパロディ。
 - ポスタル◆メイド(『アニコン』)
 - マジカルエンジェルSANA(『こどものおもちゃ』)
 - マジカルメグ(『pop'n music3』)
 - マジデスカーA(アコム『むじんくん』のCM)※『マジンガーZ』のパロディ。
 - MASCHERA~堕天した獣の慟哭~(『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』)※『コードギアス 反逆のルルーシュ』『DARKER THAN BLACK 黒の契約者』『真・女神転生III-NOCTURNE』などのパロディ。
 - 待て! リアルパズラー(『BAMBOO BLADE』)※原作者の別作品『マテリアル・パズル』のパロディ。
 - 魔女っこプリンセス ナチュラルライチ(『機動戦艦ナデシコ』)※『魔法のエンジェルスイートミント』のパロディ。
 - 魔女っ子ノブちゃん(『ドラえもん』)※『魔女っ子メグちゃん』のパロディ。
 - 魔女っ娘ミラクるん(『ゆるゆり』)※漫画原作の作品。
 - 魔法少女♥ビブリオン(『魔法先生ネギま!』)
 - 魔法少女マジカルあそこちゃん(『いぬかみっ!』)※『魔法少女リリカルなのは』のパロディ。
 - 魔法少女あそこちゃんA・T・D(エーストリプルダッシュ)(『いぬかみっ!』)※『魔法少女リリカルなのはA's』のパロディ。
 - 魔法少女ぜったい!チルチル(『絶対可憐チルドレン』)
 - 魔法少女マジカルマイ(『スクールランブル二学期』)
 - 魔法少女もえP(『クレヨンしんちゃん』)
 - 魔法少女リリカルなのは(『とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜』)※『とらいあんぐるハート3』のスピンオフである実在する作品とは全くの別物。
 - 魔砲少女四号ちゃん(『成恵の世界』)
 - 魔法天使マジカルリリィ(『相棒』)※1980年代に放送していた番組という設定。
 - 魔法の少女ウルウルラブリン(『飛べ!イサミ』)
 - マンダム(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『機動戦士ガンダム』のパロディ。
 - 未来少年探偵コニャン(『フルメタル・パニック!』)※『未来少年コナン』と『名探偵コナン』を合わせたパロディ。
 - ミラクルサイボーグケンちゃん(『CYBORGじいちゃんG』)
 - ミラクルダイエッターMIYUKI(『叫んでやるぜ!』)
 - みらくる☆ぱれっと(『funfun工房』)
 - 夢幻歳華(『封神領域エルツヴァーユ』)
 - ムッくん(『ARIA』)
 - 無国籍戦士あいこ(『も~っと!おジャ魔女どれみ』)
 - 名探偵コシン(『クレヨンしんちゃん』)※『名探偵コナン』のパロディ。
 - めんたんピン丸(『叫んでやるぜ!』)※『忍ペンまん丸』のパロディ。
 - モジャ王(『プリプリプリン』)※『モジャ公』のパロディ。
 - 勇者超人グランブレイバー(『迷い猫オーバーラン!』)※勇者シリーズのパロディ。
 - 夢少女プリンティー(『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』)※『ヨロシク仮面ダッツノー』内でタケルが借りていたビデオ。
 - 流血君と腹黒君(『BAMBOO BLADE』)※原作者の別作品『清村くんと杉小路くんと』のパロディ。
 - 流星のカルナバル(『pop'n music13 カーニバル』)※キャラクターは『機動戦士ガンダムSEED』のパロディ。
 - 流星☆ハニー(『pop'n music12 いろは』)
 - ルイモンド三世(『アニメーション制作進行くろみちゃん』)※『ルパン三世』のパロディ。
 - ルパン四世(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)※『ルパン三世』のパロディ。
 - ルパン四世(清田予紀『3分間深層心理テスト』)※『ルパン三世』のパロディ。
 - レオタード戦士ルン(『薬師寺涼子の怪奇事件簿』)
 - レッツらゴー!(『秘密警察ホームズ』)※『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のパロディ。
 - ロスト・レガシィ(『封神領域エルツヴァーユ』)
 - ロボ刑事番長(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - わんダーデジタルドキドキドギー おキャンなパピコ(『壮太君のアキハバラ奮闘記』)
 
人形劇番組
- くんくん探偵(『ローゼンメイデン』)
 
幼児教育番組
- Betty's TV Show(『pop'n music14 FEVER!』)
 - 宇宙おかあちゃんといっしょ(アニメ版『ケロロ軍曹』)※『おかあさんといっしょ』のパロディ
 - 義母さんといっしょ(『俗・さよなら絶望先生』)※『おかあさんといっしょ』のパロディ
 - お母さんとごいっしょ(『機動警察パトレイバー』)※20年続いた長寿番組。マスコットは「クマ五郎」。
 - おにいさんといっしょ(『pop'n music10』)※『おかあさんといっしょ』のパロディ
 - おとっつぁんといっしょ(『クレヨンしんちゃん』)※『おかあさんといっしょ』のパロディ
 - 楽しい笛(『ピューと吹く!ジャガー』)
 - チョーさんのチョーゆかいな科学(『スクールランブル』)
 - ひらきやがれ★ポプキッズ(家庭用『pop'n music5』)※タイトルは『ひらけ!ポンキッキ』のパロディ
 - 本気傷(ぽんきっきーず) (『おきらく忍伝ハンゾー』)
 - ママといっしょにスッピンピーン(『クレヨンしんちゃん』)※『ママとあそぼう!ピンポンパン』のパロディ
 - ママといっしょにひらけ!ポンポコチン(『クレヨンしんちゃん』)※『ママとあそぼう!ピンポンパン』、『ひらけ!ポンキッキ』のパロディ
 - レンジャージョーイ(『フルハウス』)
 
映画番組
- DEFENSE ATTORNEY(『HERO』)
 - SICILLIANA(『pop'n music5』)
 - 愛の結末(『7人の女弁護士』)
 - ガンジー2(『パロディ放送局UHF』)※映画『ガンジー』のパロディ
 - コナン・ザ・ライブラリアン(図書館員)(『パロディ放送局UHF』)※映画『コナン・ザ・バーバリアン(邦題『コナン・ザ・グレート』)』のパロディ
 
料理番組
- イトイロ食品 3分間くらいクッキング(『俗・さよなら絶望先生』)※『キユーピー3分クッキング』のパロディ
 - 江川洋子料理教室(『ミスター味っ子』)
 - 沖野ヨーコの4分クッキング(『名探偵コナン』)※『キユーピー3分クッキング』のパロディ
 - 今日も料理(アニメ版『銀魂』)※『きょうの料理』のパロディ
 - 倉田道明の料理御意見番(『ミスター味っ子』)
 - くる江♥やもりのお料理ドンドン(『クレヨンしんちゃん』)※『郁恵・井森のお料理BANBAN!』のパロディ
 - 獄中ですよ(ドラマCD版『魔人探偵脳噛ネウロ』)※『チューボーですよ!』のパロディ?
 - 3分間方言クッキング(『3分間深層心理テストII』)※『キユーピー3分クッキング]』のパロディ
 - 下町料理対決大会(『こちら葛飾区亀有公園前派出所』)
 - 世界の銀魂料理ショー(アニメ版『銀魂』)※『世界の料理ショー』のパロディ
 - 朝食バンザイ(『3分間深層心理テスト』)
 - 萩田ひろ子の地獄の3分クッキング(『クレヨンしんちゃん』)※『キユーピー3分クッキング』のパロディ
 - ミサミサのHAPPY SWEETS(映画版『デスノート』)
 - 料理の達人(『DX人生ゲームII』)※『料理の鉄人』のパロディ
 - 結城貢のこれが料理だ!(『スターどっきり㊙報告』)
 - 夕食クッキング(『3分間深層心理テスト』)
 - 料理の達人さんいらっしゃい(『クレヨンしんちゃん』)※『料理の鉄人』、『新婚さんいらっしゃい! 』のパロディ
 
お色気番組
- 大人のプヨプヨナイト(『クレヨンしんちゃん』)
 - フェロモントゥナイト女学園(『クレヨンしんちゃん』)※『トゥナイト』、『平成女学園』のパロディ
 - 真夜中ショー(『ドン・ドラキュラ』)※『23時ショー』、『11PM』のパロディ
 
テレビショッピング番組
- 丑三テレフォン(『でろでろ』)
 - ゼニゼニショッピング(『ポケモンチャンネル 〜ピカチュウといっしょ!〜』)
 - ダイヤルリンリンショッピング(『クレヨンしんちゃん』)
 - 満福テレフォンショッピング(『デジタル所さん』)
 
特別番組
- 24時間テレビ 世界の子供に愛の手を(『ダウンタウンのごっつええ感じ』)※『24時間テレビ 愛は地球を救う』のパロディ
 - 24.5時間テレビ カネは地球を救う(『ラスタとんねるず'94』)※『24時間テレビ 愛は地球を救う』のパロディ
 - テレビ愛列島(『アナウンサーぷっつん物語SP』)※『1億人のテレビ夢列島』の続編的パロディ
 
不明
- Gregory Online Shop(『HEROスペシャル』)
 - Luigi's Online Shop(『HERO』)
 - いま実家ステーション(『特命係長・只野仁』)※『ニュースステーション』あるいは『ミュージックステーション』のパロディ?
 - 奥様1時半です(『キッド』)司会:ゆーとぴあ※『奥様8時半です』のパロディ
 - キラ王国(『DEATH NOTE』)※司会はさくらTVの出目川仁。
 - 会議(ヴァイオレンス・チャンネル)(ジャック・ウォマック『Ambient』)
 - 新幹線アンダーソン(『MUDDY』)※『機関車トーマス』のパロディ
 - 肉食帝国(『BLEACH』)
 - 二分間憎悪(『1984年』)
 - ワニ皮買っ太郎(『特命係長・只野仁』)
 
独立した作品として製作された作品
元々は作中に登場するだけだったが、企画等によって単発の作品として実際に製作・発表されたものを挙げる(50音順)。
- 愛國戰隊大日本※作中作ではないが、連続特撮テレビ番組のうちの1話という設定。詳細は当該項参照
 - アクション仮面(『クレヨンしんちゃん』)※アニメ版『クレヨンしんちゃん』内にて連作が不定期に放送されていた。後に漫画化
 - えくそだすっ!(『SHIROBAKO』)※Blu-rayおよびDVDに特典映像として収録
 - くじびきアンバランス(『げんしけん』)※DVDの映像特典として収録。後にTVアニメ化
 - ゲキ・ガンガー3(『機動戦艦ナデシコ』)※『ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦』としてOVA化
 - 月面兎兵器ミーナ(ドラマ版『電車男』)※元々は劇中作品だったが、独立したアニメ作品として製作・放送
 - スペーストラベラーズ(『スペーストラベラーズ』)
 - 第三飛行少女隊(『SHIROBAKO』)Blu-rayおよびDVD BOXに映像特典として収録
 - 哲!この部屋(『TRICK』)※DVD第3巻に特典映像として収録
 - ドジっ娘アキちゃん(『乃木坂春香の秘密』)※OPのみDVD第5巻の映像特典として収録
 - 爆裂戦記ドンシャイン(『ウルトラマンジード』)※Blu-ray BOXに特典特典として収録
 - ぷにぷに☆ぽえみぃ(『エクセル・サーガ』)※OVAとして発売
 - プリごろ太(『のだめカンタービレ』)※元ネタは『ドラえもん』
 - ベタドラマ(『くりぃむしちゅーのたりらリ』シリーズ)※一部がDVD化
 - へろへろくん(『OH!MYコンブ』)※独立した漫画作品としての連載を経てTVアニメ化
 - 星色ガールドロップ(『ポプテピピック』)※アンソロジーコミックが発売
 - まじかるドミ子(『ななか6/17』)※OP・EDのみDVDの映像特典として収録
 - まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん(『壮太君のアキハバラ奮闘記』)※劇中作品『天下無双 突きさせ!! 呂布子ちゃん』をベースとした漫画の連載を経てOVA化
 - 魔女っ子メグちゃん(『キューティーハニー』)※元々は劇中作品だったが、独立したアニメ作品として製作・放送
 - 魔砲少女四号ちゃん(『成恵の世界』)
 - ミラクルダイエッターMIYUKI(『叫んでやるぜ!』)※独立した漫画作品として連載
 - World Tragedy〜世界の悲劇〜(『恋ノチカラ』)※DVD第4巻に収録
 
脚注
[ヘルプ]
関連項目
| 架空のものの一覧 | |
|---|---|
| 生物 : | 生物 | 植物 | 
| 装置・兵器 : | 装置 | エンジン | コンピュータプログラム | 
| 施設・団体 : | 建造物・施設 | サーキット | 航空会社 | 宗教 | 犯罪組織 | 三人組 | 
| 地理・天体 : | 地名 | 国 | 天変地異 | 
| 文化 : | 祭り | 言語 | 民族 | 通貨 | 大会 | 
| メディア・マスコミ : | 楽曲 | 映画 | テレビ番組 | ゲーム | 芸能団体 | 報道機関 | 
| その他 : | 能力 | 事件・事故 | 法令・規則 | 年代 | 日付 | 病気 | 物質 | 食料品 | 
| {{{group8}}} : | |
| {{{group9}}} : | |
| {{{group10}}} : | |