「一戸インターチェンジ」の版間の差分
提供: Yourpedia
(新規作成) |
(相違点なし)
|
2019年9月15日 (日) 18:10時点における版
一戸インターチェンジ(いちのへインターチェンジ)は、岩手県二戸郡一戸町にある八戸自動車道のインターチェンジである。
歴史
道路
本線
- E4A 八戸自動車道(2番)
接続する道路
- 直接接続
- 間接接続
- 岩手県道5号一戸山形線(国道4号経由)
- ※八戸方面からの上り線には「国道4号接続インター」のオレンジ色の補助標識が設置されている。
- ※国道4号を経由して二戸市街への最寄りインターチェンジとなることから、本線上の当IC案内標識は上下線共に「一戸・二戸」と表記されている。また県境を越えて青森県三戸郡三戸町にも近い。
料金所
- ブース数:4
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
出口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- 一般:1
主な施設
周辺
- 岩手県立一戸高等学校
- 浪打峠(浪打峠の交叉層)