「八達組」の版間の差分
提供: Yourpedia
(富永1986により新規作成) |
(相違点なし)
|
2019年5月17日 (金) 16:03時点における版
八達組(はったつぐみ)は、旧満州の大連で活動していた謎の団体。川上賢三によって組織され、人入れ稼業のほか、アヘンの密輸で暴利を得ていた。終戦直後、大連市内の料亭「淡月」を活動拠点としており、川上賢三の娘の川上初枝の母子と同居していたため、川上はその女組長と誤解されていたが、その次女・まき(仮名。川上正子)の話によると、八達組と川上初枝は無関係だったという。[1]
付録
脚注
参考文献
- 富永 (1986) 富永孝子『大連・空白の六百日』新評論、1986年、JPNO 86050293
- 改訂新版:新評論、1999年、ISBN 4794804644