「ネット右翼(再編集版)」の版間の差分
| 117行目: | 117行目: | ||
[[Category:2ちゃんねる|ねつとうよく]]  | [[Category:2ちゃんねる|ねつとうよく]]  | ||
[[Category:2ちゃんねる]]  | [[Category:2ちゃんねる]]  | ||
| + | [[Category:ブサヨ御三家]]  | ||
| + | [[Category:日本の左翼]]  | ||
| + | [[Category:ネット左翼]]  | ||
| + | [[Category:泊優稀]]  | ||
[[Category:泊優稀]]  | [[Category:泊優稀]]  | ||
[[Category:勝手に国づくり]]  | [[Category:勝手に国づくり]]  | ||
2018年7月15日 (日) 09:43時点における版
本項目「ネット右翼(再編集版)」は、先編集権が主張されています。「同意を得ないリバート」「記事の置き換え・白紙化」等の不正改竄は荒らしとみなされブロックされますので、ご注意ください。また、このテンプレートを剥す行為も荒らしとみなされますのでご注意下さい。どうしても自分の意に沿う編集をされたい場合は「ネット右翼(再編集版) (2)」という様な感じでフォークを立てて下さい。
ネット右翼とは、、「インターネット上において右翼的な言動をする人物」という意味合いで使われるインターネットスラングである。 一般には、勝谷誠彦、小林よしのりなどを教祖、現人神として崇拝するカルト教団のことを指す。
概要
ネット上の掲示板やブログにおいて右翼的な発言および各種メディアへの批判を行ない、自由民主党を支持し民主党・社会民主党を嫌い、自分を日本と一体視する事で知られている。大半は1970年代~1980年代生まれの、主に男性と見られている(敗戦直後生まれを「団塊」、60年代生まれを「ゆとり」と蔑む)が、統計的な検証は行われていない。小泉純一郎政権発足後、急速に台頭し、注目されるようになった。これはブロードバンドの発達ともリンクしているとみられる。
また、ネット上の発言のみならず、政治団体、市民団体、報道機関に対し組織的集中的に抗議電話を掛ける・電子メールを送るなどして圧力を掛ける(電凸)といったオフラインでの抗議行為や、ネット上でコンタクトをとった後の現場における行動も含まれる。ただ、確固たる組織を形成しているわけではなく、個々がネットで連帯をとりながら行動している。
自然発生的に生まれた言葉であり使用する各人によりネット右翼の定義は様々であるが、2000年代の日本における若年層の右傾化の象徴とみなす向きが多い。また、ネット右翼に対してネット左翼という言葉が新聞・テレビといったメディア上では存在しないことも注目される。
具体例
- 2005年のマンガ嫌韓流の出版およびヒットはそれまでのネット右翼の活動の集大成と見られている。
 - 2005年、杉並区での教科書採択において一部が現場からレポートし、その様子を取材された。
 - 2005年の総選挙での自民党の歴史的勝利において、投票率が7%以上上がったことも含めその投票行動が注目された。当日の開票速報では専門家が2ちゃんねるの反応について触れた。
 - 2006年の小泉首相靖国参拝において、ネット上の発言のみならず実際に参拝に訪れた様子が報道された。
 - 近年メディアでも使われるようになった特定アジアを発案した。
 - 「左翼的」、「反日的」だと思われる人間に対して、当該人物が運営するブログに批判的なコメントを殺到させ、炎上させる。
 - 二言目には「在日」「チョン」「ブサヨ(左翼)」の罵声。これで相手をへこませられると信じている。
 - ミッドウェー海戦以後の敗走戦以後だけが太平洋戦争だと信じ込んでいる。故に発想は“反日国家の攻撃から日本を守るのは我々だ”であり、重慶や真珠湾爆撃、満州国を足掛かりとした中国への侵食、南京大虐殺など侵略行為はなかった事にしている、ないしは“中国の捏造”であると決め付けている。
 
メディアの扱い
近年、メディアによるネット右翼の特集が目立って増えてきている。朝日新聞、毎日新聞が左派の立場からの論考に対し、産経新聞は右派の立場から、どちらかというと好意的である。毎日新聞はこの問題について、2ちゃんねる管理人の西村博之らを交えた座談会を断続的に行っている。TBSはNEWS23で特集を放送した。
2006年の8月15日に小泉総理が靖国参拝をした際、テレビ、新聞の各メディアの大半が反対キャンペーンを行ったが、その後の世論調査で支持が過半数を超え、メディア各社は戸惑いを隠さなかった。NHKは当日の生番組で携帯電話でアンケートをとった結果、賛成が63%反対が37%となった。これについて、後日朝日新聞が携帯電話では若い世代の意見に偏ると批判した。これは、事実上ネット右翼に対する批判と考えられる。
同時期、やはり朝日新聞のファッション欄に掲載されたワンポイントマーク復活の記事において、「メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。かつては中年男性のゴルフ用ポロシャツに、必ずついていた傘や熊などのマーク。それが今、おしゃれな装飾としてさまざまな形に進化している。」という書き出しから「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。」との結論に至った。これもネット右翼を日常的に意識している結果と見られている。
拡大する謎の巨大組織『ネトウヨ』
- 自民支持=ネトウヨ
 - 麻生を評価=ネトウヨ
 - 韓国きらい=ネトウヨ
 - マスコミに疑問=ネトウヨ
 - 産経新聞購読者=ネトウヨ
 - テレビ嫌い=ネトウヨ
 - 新聞読まない=ネトウヨ
 - 創価信者=ネトウヨ
 - 幸福の科学信者=ネトウヨ
 - アンチ鳩山=ネトウヨ
 - アンチ小沢=ネトウヨ
 - 共産支持=ネトウヨ
 - 親米=ネトウヨ
 - 保守=ネトウヨ
 - スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
 - エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
 - エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
 - ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
 - フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
 - ワシントン・ポスト=ネトウヨ
 - オーストラリア労働党=ネトウヨ
 - 外国人参政権に疑問を持つ=ネトウヨ
 - 長崎県民=ネトウヨ
 - 李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
 - 共産党=ネトウヨ
 - 女子中高生=ネトウヨ
 - 中国産は危なっかしいと思った=ネトウヨ
 - 戦前戦中世代=ネトウヨ
 - 既(鬼)女=ネトウヨ
 - 日本人=ネトウヨ
 - 福島みずほ=ネトウヨ
 - 投資家=ネトウヨ
 - 社民党=ネトウヨ
 - ブルームバーグ=ネトウヨ
 - ゲンダイ=ネトウヨ
 - シンガポール リー・シェンロン首相=ネトウヨ
 - 台湾首相=ネトウヨ
 - 朝鮮日報=ネトウヨ
 
使用例
メディアの使用例
- 2005年5月8日 産経新聞の記事『【断】「ネット右翼」は新保守世論(佐々木俊尚)』において、確認可能な範囲では日本の新聞紙上で初めて「ネット右翼」という言葉が紹介された。
 - 2009年9月1日 J-CASTニュースでは、自民党が選挙に負けた際に、2ちゃんねるにおける自民党支持者を「ネット右翼」としてとらえる記事を書いている。
 - 2009年9月2日 在日本大韓民国民団機関紙・民団新聞は、「参政権獲得運動を誹謗中傷する"ネット・ウヨク"と闘っている」という在日韓国人女性の発言を掲載している。
 
著名人による使用例
- 辻大介(大阪大学准教授)は、「インターネット利用と政治的態度・行動、とりわけナショナリズム等の右傾化傾向との関連を検証するためにおこなわれた」研究の中で、ネットにおける右傾的傾向を、いわゆる「ネット右翼的」と操作的に定義した上で研究を行い、「これらの層は、ネットの外でも署名・投書・集会出席などの活動に積極的な傾向がみられる。このことからすれば、「ネット右翼」はネット特有の現象というよりも「リアル」と地続きの現象であり、これまでは目につきにくかった「右翼」的な潜在層がネット上で可視化されたととらえるのが適当かもしれない」と述べている。
 - 山口二郎(北海道大学教授)は、「小泉首相は、「心の問題」を持ち出して靖国参拝を正当化したが、これは攻撃的引きこもりともいうべき状態である。ネット右翼たちは、これを見習って、蛸壺に閉じこもりつつ、気にくわない言説への攻撃に精を出す。政治家の跳ね上がりにお株を奪われた右翼は、より過激な闘いを求めて放火事件を起こす」と書いている。
 - 加藤紘一(元自由民主党幹事長)は小泉総理が靖国参拝をした2006年8月15日実家を放火された後、「マスメディアも、いわゆるインターネット右翼と呼ばれる人たちの動向などについてももっと報道して欲しい。従来の民族系右翼の人たちとは異なる側面を感じる。彼らとも活発に真剣な議論をかわしていきたい」と発言した。
 - 城内実(衆議院議員)は自身のブログにおいて、そのネットマナーへの批判対象として、「過去の私のブログの記事をろくに読みもしないで、上から目線で重箱のすみをつつくことに自己満足を感じている絶滅危惧種の左翼全体主義ブロガーや、一部のとんちんかんなネット右翼にはもはやつける薬はないかもしれない」と述べている。
 - コラムニストの小田嶋隆は、2009年に第45回衆議院議員総選挙が行われた際、選挙前の世論調査ではニコニコ動画やインターネット掲示板における麻生内閣の支持率が高かったことについて、選挙の結果が判明する前に論評するなかで(『踊る阿呆の「祭り」のあとに』)、「ネット右翼が大量発生しているのか、少数のネット右翼が、大量書き込みをしているのか、本当のところはわからない。結局、ネットというのはそういう場所なのだ」「違うのだよ麻生さん。ネトウヨは数が多いのではない。クリックの頻度が高いだけだ。つまりただのパラノイアだ」と書いている。
 - 社会学者の宮台真司は、『日本の難点』の第一章と第二章内において、ネット右翼を「自意識をこじらせた馬鹿保守」と定義しつつも、「コミュニケーションがフラット化した社会で発生した、自己への尊厳を失った人」「“モンスタークレーマー”などと同様のラウドマイノリティー」という見方を示している。
 
関連項目
- 先編集権が主張された記事
 - インターネットスラング
 - 2ちゃんねる
 - ブサヨ御三家
 - 日本の左翼
 - ネット左翼
 - 泊優稀
 - 勝手に国づくり
 - チャクウィキホリック
 - チャクウィキ
 - 借民
 - チャクウィキで無期限投稿ブロック処分となったユーザー
 - アンサイクロペディア
 - アンサイクロペディアン
 - アンサイクロペディアで無期限投稿ブロック処分となったユーザー
 - ウィキペディア
 - ウィキペディアン
 - ウィキペディアで無期限投稿ブロック処分となったユーザー
 - ソックパペッター
 - ユアペディアの利用者
 - ユアペディアの管理者
 - ユアペディアン
 - ユアペディア
 - ユアペディアで無期限投稿ブロック処分となったユーザー
 - 管理者
 - 悪徳管理者
 - 長期荒らしメンバー
 - 無期限ブロックを受けたユーザー
 - モバー
 - スパマー
 - アウトロー
 - サイコパス
 - ネット弁慶
 - サディスト
 - 引きこもり
 - ジャンキー
 - 決め付け厨
 - ストーカー
 - パラサイト
 - マゾヒスト
 - 幸福の科学
 - ガスライター
 - バックスタバー
 - ネット犯罪者
 - ネット恐喝者
 - ネットビースト
 - ネットフォボス
 - ネットストーカー
 - 2ちゃんねらー
 - マルチポスター
 - ヘイトクライマー
 - JCN関東のユーザー
 - DQN
 - 二代目野田憲太郎
 - 二代目Mikomaid
 - 二代目長野のそうじろう
 - 二代目藤森京介
 - 二代目おかやまりゅうせい
 - 悪の組織デビルシャドウ
 - ネット中毒者
 - 社会不適応者
 - 在日コリアン
 - オウム真理教
 - 権力志向者
 - 聴覚障害者
 - 対話不能者
 - 対話拒否者
 - 犯罪予備軍
 - 自宅警備員
 - 社会のゴミ
 - バカチョン
 - 産業廃棄物
 - 死刑囚候補
 - 精神異常者
 - 創価学会員
 - ぼったくり
 - チンカス
 - ゴキブリ
 - 役立たず
 - 腐れ外道
 - 知恵遅れ
 - アニヲタ
 - キモヲタ
 - 同性愛者
 - 嫌われ者
 - 白獅子会
 - 少年愛者
 - 創価学会
 - メシウマ
 - 無神論者
 - 底無し沼
 - こけ未練
 - 讒毀者
 - 非モテ
 - 利用者
 - 工作員
 - 売国奴
 - 非国民
 - 犯罪者
 - 霊友会
 - 前科者
 - 中二病
 - 転落者
 - 卑怯者
 - 偽善者
 - 奸計家
 - 二枚舌
 - つんぼ
 - ヒール
 - 荒らし
 - ニート
 - 人殺し
 - ガキ
 - ホモ
 - ひも
 - 無職
 - 狂人
 - 悪魔
 - 蛆虫
 - 鬼畜
 - 粘着
 - 専属
 - 文盲
 - クズ
 - 悪霊
 - 無能
 - 白痴
 - 国賊
 - 公害
 - 死ね
 - 誣告マニア
 - 歪曲マニア
 - 粘着マニア
 - 烙印マニア
 - 詮索マニア
 - 粗捜しマニア
 - 根比べマニア
 - 肥大化マニア
 - モビングマニア
 - 古傷抉りマニア
 - 誹謗中傷マニア
 - 個人攻撃マニア
 - 編集合戦マニア
 - 魔女狩りマニア
 - バッシングマニア
 - 足引っ張りマニア
 - 揚げ足取りマニア
 - レッテル張りマニア
 - チキンレースマニア
 - ネットいじめマニア
 - 根掘り葉掘りマニア
 - レイアウト破壊マニア
 - ガスライティングマニア
 - バトルロワイヤルマニア
 - ソーシャルリンチマニア
 - ソーシャルメディアスクラムマニア
 - 誹謗中傷依存症患者
 - いじめ依存症患者
 - ヒール渇望症患者
 - 躁病の人物
 - ADHDの人物
 - LGBTの人物
 - 狂気の人物
 - 狂暴な人物
 - 傲慢な人物
 - 冷酷な人物
 - 陰湿な人物
 - 我儘な人物
 - 狡猾な人物
 - 執拗な人物
 - 無責任な人物
 - 懲りない人物
 - 無反省の人物
 - 偏執狂の人物
 - 執念深い人物
 - 依存症の人物
 - 後ろ向きの人物
 - 良心が無い人物
 - 諦めが悪い人物
 - 非協調的な人物
 - 被害妄想の人物
 - 学習障害の人物
 - 人格障害の人物
 - 精神障害の人物
 - 発達障害の人物
 - 引籠もりの人物
 - 解雇された人物
 - 倫理観が無い人物
 - 心理が歪んだ人物
 - 暇を持て余す人物
 - 努力をしない人物
 - 難癖を付ける人物
 - 破滅を目指す人物
 - 心に愛が無い人物
 - 虚言癖を持つ人物
 - 統合失調症の人物
 - ダークサイドの人物
 - 罪を自覚しない人物
 - 罪の意識が無い人物
 - 社会復帰途上の人物
 - 人の反感を買う人物
 - 人から恨まれる人物
 - 反省ができない人物
 - 説得が通じない人物
 - 信頼の置けない人物
 - 自己主張の強い人物
 - 田代砲大歓迎の人物
 - 処刑されるべき人物
 - インターネットの人物
 - 常に不満を抱える人物
 - 解離性統一障害の人物
 - 聞く耳を持たない人物
 - 色眼鏡を外さない人物
 - 悪魔に魂を売った人物
 - 自己顕示欲の強い人物
 - 田母神砲大歓迎の人物
 - 往生際が良くない人物
 - 職業運に恵まれない人物
 - 説得を受け入れない人物
 - チャクウィキ中毒の人物
 - 誹謗中傷をやめない人物
 - 円満解決を望まない人物
 - アルコール依存症の人物
 - 亀岡事故で死ぬべき人物
 - 平和より戦争を好む人物
 - チャクウィキ依存症の人物
 - 誹謗中傷を趣味とする人物
 - 誹謗中傷を生業とする人物
 - 全てを悪意に解釈する人物
 - 勝手に国づくり依存症の人物
 - インターネット依存症の人物
 - 努力を正当に評価しない人物
 - 他の趣味を見付けるべき人物
 - 戸塚宏に扱いてもらうべき人物
 - 田代政を反面教師にすべき人物
 - 田代砲の嵐に闘志を燃やす人物
 - 精神障害者福祉手帳を持つ人物
 - ネットから遮断されるべき人物
 - Yourpediaが無くなると困る人物
 - Chakuwikiが無くなると困る人物
 - 桜宮高校で体罰を受けるべき人物
 - ブロック処分が全然堪えない人物
 - 某・霊能者に呪殺されるべき人物
 - 職業訓練を本気で受けるべき人物
 - なんJで殺害予告をされるべき人物
 - 心の中の悪魔を燃やされるべき人物
 - 誹謗中傷をライフワークとする人物
 - 他人の努力を平気で蹂躙出来る人物
 - 切磋琢磨という発想を持たない人物
 - 島田紳助に本当に潰されるべき人物
 - 義家弘介の再教育を受けるべき人物
 - 辻井伸行の爪の垢を飲ませたい人物
 - 田母神俊雄に愛国心を学ぶべき人物
 - 他人の人権を平気で蹂躙出来る人物
 - Yourpediaの存続を強く希望する人物
 - 星椎水精に浄霊をしてもらうべき人物
 - 実は巨悪に挑む勇気を持たない小心者
 - 何かにやり甲斐をを見付けるべき人物
 - 相手を打ちのめさないではいられない人物
 - 夢中に成れる物事を他に見付けるべき人物
 - アパッチ野球軍に入って扱かれるべき人物
 - 自分の編集が最新でないと満足出来ない人物
 - 長田百合子に根性を叩き直してもらうべき人物
 - 長谷川穂積に一遍どつき回された方がいい人物
 - 土曜休日の昼間に外出せずにPCに張り付く人物
 - 東日本大震災の被災者の代わりに死ぬべき人物
 - 阪神淡路大震災の被災者の代わりに死ぬべき人物
 - Yourpediaが潰れない限り誹謗中傷を止めない人物
 - Chakuwikiが潰れない限り誹謗中傷を止めない人物
 - 事件・事故・災害の被害者の神経を逆なでする人物
 - 木村束麻呂・山田晃也・小網健智に自殺の練習をさせられるべき人物
 - Yourpediaのサーバーが少々重くなる程度では懲りない人物
 - Chakuwikiのサーバーが少々重くなる程度では懲りない人物
 - 勝手に国づくり以外に関心を持たない人物
 - 勝手に国づくり以外に関心を持つべき人物
 - Yourpedia加害者の会
 - Chakuwiki加害者の会
 - Yourpediaを戦場とする人物
 - Chakuwikiを戦場とする人物
 - アンサイクロペディア加害者の会
 - 南大塚駅の利用者
 - 西武新宿線の利用者
 - 西川越駅の利用者
 - 川越線の利用者
 - 南樺太、北千島を含む北方領土を日本領と思っているユーザー
 - 大野晋吾
 - むらまさを見くびる人物
 - むらまさを翻弄する人物
 - むらまさを手玉に取る人物
 - むらまさを目の敵にする人物
 - むらまさを悪者扱いする人物
 - むらまさに対決姿勢をとる人物
 - むらまさ以外に関心を持たない人物
 - むらまさ以外に関心を持つべき人物
 - むらまさへの誹謗中傷をやめない人物
 - むらまさへの個人攻撃をやめない人物
 - むらまさを過剰なまでに危険視する人物
 - むらまさが枕を高くする事を許せない人物
 - むらまさの足を引っ張る事しか考えない人物
 - 無いですを見くびる人物
 - 無いですを翻弄する人物
 - 無いですを手玉に取る人物
 - 無いですを目の敵にする人物
 - 無いですを悪者扱いする人物
 - 無いですに対決姿勢をとる人物
 - 無いです以外に関心を持たない人物
 - 無いです以外に関心を持つべき人物
 - 無いですへの誹謗中傷をやめない人物
 - 無いですへの個人攻撃をやめない人物
 - 無いですを過剰なまでに危険視する人物
 - 無いですが枕を高くする事を許せない人物
 - 無いですの足を引っ張る事しか考えない人物
 - 八王人を見くびる人物
 - 八王人を翻弄する人物
 - 八王人を手玉に取る人物
 - 八王人を目の敵にする人物
 - 八王人を悪者扱いする人物
 - 八王人に対決姿勢をとる人物
 - 八王人以外に関心を持たない人物
 - 八王人以外に関心を持つべき人物
 - 八王人への誹謗中傷をやめない人物
 - 八王人への個人攻撃をやめない人物
 - 八王人を過剰なまでに危険視する人物
 - 八王人が枕を高くする事を許せない人物
 - 八王人の足を引っ張る事しか考えない人物
 - I.T.Revolutionを見くびる人物
 - I.T.Revolutionを翻弄する人物
 - I.T.Revolutionを手玉に取る人物
 - I.T.Revolutionを目の敵にする人物
 - I.T.Revolutionを悪者扱いする人物
 - I.T.Revolutionに対決姿勢をとる人物
 - I.T.Revolution以外に関心を持たない人物
 - I.T.Revolution以外に関心を持つべき人物
 - I.T.Revolutionへの誹謗中傷をやめない人物
 - I.T.Revolutionへの個人攻撃をやめない人物
 - I.T.Revolutionを過剰なまでに危険視する人物
 - I.T.Revolutionが枕を高くする事を許せない人物
 - I.T.Revolutionの足を引っ張る事しか考えない人物
 - 浜静人を見くびる人物
 - 浜静人を翻弄する人物
 - 浜静人を手玉に取る人物
 - 浜静人を目の敵にする人物
 - 浜静人を悪者扱いする人物
 - 浜静人に対決姿勢をとる人物
 - 浜静人以外に関心を持たない人物
 - 浜静人以外に関心を持つべき人物
 - 浜静人への誹謗中傷をやめない人物
 - 浜静人への個人攻撃をやめない人物
 - 浜静人を過剰なまでに危険視する人物
 - 浜静人が枕を高くする事を許せない人物
 - 浜静人の足を引っ張る事しか考えない人物
 - クソジジイ
 - キチガイ
 - ユアペディアの元管理者
 - アスペルガー障害の人物
 - 左翼
 - 無期限ブロック候補
 - 世界の歪み
 - 地球の恥さらし
 - 絶対に許さない
 - カス
 - 人間のクズ
 - 愛されない馬鹿
 - 愛されない馬鹿達
 - 驚きのクズ率
 - 二代目松葉裕子
 - 大藪順子と接する資格の無い人物
 - 小林美佳と接する資格の無い人物
 - 特別支援学校出身者
 


