「ベタなDQNネームの法則」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (新しいページ: '*[http://dqname.jp/ 参考URL] **↑ここに載ってる名前が全部ネタであってほしいと思ってしまった…… ***煮物(にもの)とかすげぇ ***カ...')  | 
				 (→DQNネームを考えてみよう)  | 
				||
| (7人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
| 3行目: | 3行目: | ||
***煮物(にもの)とかすげぇ  | ***煮物(にもの)とかすげぇ  | ||
***カルチャー・ショック。亜菜瑠(アナル)ちゃんは英語圏外の外国名(アネール、アナーラとか?)経由であったことを祈る。  | ***カルチャー・ショック。亜菜瑠(アナル)ちゃんは英語圏外の外国名(アネール、アナーラとか?)経由であったことを祈る。  | ||
| − | ****  | + | ****あの歌手(故人)の娘さん二人の名前は…ごめんなさい。  | 
| − | ==法則==  | + | |
| + | == 法則 ==  | ||
#'''(DQNネームを)付けられてしまった子供は不幸だと思う。'''  | #'''(DQNネームを)付けられてしまった子供は不幸だと思う。'''  | ||
#*特に芸能人の子供。  | #*特に芸能人の子供。  | ||
| 35行目: | 36行目: | ||
#**微妙なもの:「はやぶさ」「わかしお」「かいじ」など  | #**微妙なもの:「はやぶさ」「わかしお」「かいじ」など  | ||
#***ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・  | #***ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・  | ||
| − | #****  | + | #****最後だけだろw  | 
#***原作者が同じ漫画に「アカギ」ってのがあったな・・・。ひょっとして作者は鉄道ファン!?(な訳は無い。)  | #***原作者が同じ漫画に「アカギ」ってのがあったな・・・。ひょっとして作者は鉄道ファン!?(な訳は無い。)  | ||
#**DQN:「永遠依頼人(トワイライト)」「熱楠(N'EX)」「超梓(スーパーあずさ)」など  | #**DQN:「永遠依頼人(トワイライト)」「熱楠(N'EX)」「超梓(スーパーあずさ)」など  | ||
| 81行目: | 82行目: | ||
== DQNネームを考えてみよう ==  | == DQNネームを考えてみよう ==  | ||
| + | #'''[[谷口一刀|一刀]](いっとう''')  | ||
| + | #*一刀を崇拝する[[気違い|基地外]]どもに子供が生まれたらこんなダサい名前付けるんだろうなw。  | ||
| + | #**でも、[[Chakuwikiの管理者 (現実)|チャクウィキの管理者]]やアクティブユーザーはみんな[[童貞]]なんだろうから、その心配はない(良かった良かった)。  | ||
#鎮子(しずこ)  | #鎮子(しずこ)  | ||
#大路海(ひろみ)  | #大路海(ひろみ)  | ||
| 93行目: | 97行目: | ||
#星愛(きらら)  | #星愛(きらら)  | ||
#雲(くらうど)  | #雲(くらうど)  | ||
| + | #*自由雲(じゅうざ)  | ||
#月鏡心(るみこ)  | #月鏡心(るみこ)  | ||
#愛愛(らら)  | #愛愛(らら)  | ||
| 125行目: | 130行目: | ||
#*鷹(ほーくす)  | #*鷹(ほーくす)  | ||
#*鷲(いーぐる)  | #*鷲(いーぐる)  | ||
| + | #鳳凰(ほうおう)  | ||
#*鴎(かもめ)  | #*鴎(かもめ)  | ||
#*巨人(じゃいあん)  | #*巨人(じゃいあん)  | ||
#*獅子(らいおん)  | #*獅子(らいおん)  | ||
| + | #**猫(らいおん)  | ||
| + | #***確かにライオンはネコ科だが・・・  | ||
#*水牛(ばっふぁろー)  | #*水牛(ばっふぁろー)  | ||
#*戦士(ふぁいたー)  | #*戦士(ふぁいたー)  | ||
| 137行目: | 145行目: | ||
#我輩(わがはい)  | #我輩(わがはい)  | ||
#蛇環(うろぼろす)  | #蛇環(うろぼろす)  | ||
| + | #賢一郎(けんいちろう)女の子に男の名前付けるな!!!  | ||
| + | #吾郎(ごろう)賢一郎同様女!!!!  | ||
| + | #百五十六(はいど)  | ||
| + | #*秀人(はいど)  | ||
| + | #*百五十六(らるく)  | ||
| + | #**アンサイクロペディアンか?  | ||
| + | #馬当勝(まどか)  | ||
| + | #破手亡舞岩 (はてなぶろっく)  | ||
| + | #吉 (ヨッシー)  | ||
| + | #炎亀(くっぱ)  | ||
| + | #亜駆阿(あくあ)  | ||
| + | |||
※'''此処に載っている名前に少しも不快感を抱かなかったら恐らく手遅れ'''  | ※'''此処に載っている名前に少しも不快感を抱かなかったら恐らく手遅れ'''  | ||
{{Chakuwiki/Ja}}  | {{Chakuwiki/Ja}}  | ||
| − | [[Category:ベタの法則  | + | {{DEFAULTSORT:ときゆんねえむ}}  | 
| + | [[Category:ベタの法則]]  | ||
2017年8月26日 (土) 16:35時点における最新版
- 参考URL
- ↑ここに載ってる名前が全部ネタであってほしいと思ってしまった……
- 煮物(にもの)とかすげぇ
 - カルチャー・ショック。亜菜瑠(アナル)ちゃんは英語圏外の外国名(アネール、アナーラとか?)経由であったことを祈る。
- あの歌手(故人)の娘さん二人の名前は…ごめんなさい。
 
 
 
 - ↑ここに載ってる名前が全部ネタであってほしいと思ってしまった……
 
法則[編集]
- (DQNネームを)付けられてしまった子供は不幸だと思う。
- 特に芸能人の子供。
 - せめて下ネタだけはやめてやれ。
 
 - 当て字が基本。
- 2文字以上の読み仮名のうち1文字だけを使う。
- 例:「愛」を「あ」、「彩」を「さ」と読ませる。
- ただこの程度は昔からあった。
 
 
 - 例:「愛」を「あ」、「彩」を「さ」と読ませる。
 - 確かに漢和辞典を引けば「名乗り」の項目に載っているが、そう読むなんて誰も知らない。
- そもそも「名乗り」というのは単に過去の事例に過ぎず、そう読んでもよい・そう読んでもらえるという保証でもなんでもない。
 
 
 - 2文字以上の読み仮名のうち1文字だけを使う。
 - 「個性」というものを完全に穿き違えてる。
- ゆきすぎた個性尊重のなれの果てですな。
 
 - 珍奇な名前を付けることが個性だと勘違いしてる。
- 珍奇な名前を付けることが愛情だと勘違いしてる。
 
 - 子供が成長したときのことを考えてない。
- 50~60(才)になってアレは辛いよね~。
- 「雲母(きらら)」という名の老婆キャラを知っている。
 
 - 可愛いからといって後先考えず子犬や子猫を飼うのと同じ。
 
 - 50~60(才)になってアレは辛いよね~。
 - 漢字を外国語に変換(星→すたあ、愛→らぶ)したうえ、ぶった切る(有星→ありす)。
 - 親の趣味丸出し。
- 親がサッカー好きなので息子に「しゅうと」ってつける。
- こういう子に限って野球始めたりするんだよなw
 - 「好きなスポーツ選手は?」→「イチロー」、「サッカーは好き?」→「興味ない」
 - このように親の心子知らずを地で行く事態になりがち。
- 親が馬鹿だと早くに気がついて、幼少の頃から独立しようとしているんじゃないか?
 
 
 - 親が鉄で人名に不向きな特急の愛称を付ける。
- 良い例:「さくら」「あやめ」「あずさ」など
- そういえばのぞみの運行開始イベントで「のぞみ」と「ひかり」という名前の双子がテープカットをやっていたな。
- ↑は確か二人ともJR東海の乗務員だったな。ちなみに自分の親戚は、「稲穂」「瑞穂」「穂高」…穂繋がりはうまいが結局は列車愛称。
 
 
 - そういえばのぞみの運行開始イベントで「のぞみ」と「ひかり」という名前の双子がテープカットをやっていたな。
 - 微妙なもの:「はやぶさ」「わかしお」「かいじ」など
- ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・
- 最後だけだろw
 
 - 原作者が同じ漫画に「アカギ」ってのがあったな・・・。ひょっとして作者は鉄道ファン!?(な訳は無い。)
 
 - ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・
 - DQN:「永遠依頼人(トワイライト)」「熱楠(N'EX)」「超梓(スーパーあずさ)」など
 - この辺のってこれじゃないか。
 - 「はるか」とか「ひかり」だとこれになっちゃう。
- そういや某著名鉄道ライターの娘の名前は「ひかり」「こだま」だったな。
 
 
 - 良い例:「さくら」「あやめ」「あずさ」など
 - 愛国心(やまと)君、この子の親は右翼の風上にも置けないな……
- 創価(←これもある)そうか……
 - 右翼(らいと)君と左翼(れふと)君もね。
 - 靖国(やすくに)君…左翼からケンカうられそうで可哀想過ぎる
 
 - 俳優・O尾Mの息子の名前ってここのメンバーの名前だよな。
 - 親がアニメオタクで、アニメの登場人物の名前をつける。
- 「はるひ」という男の子に会ったことがある。
 - でも「翠星石」は絶叫した。絶対オタクにならない方が良い。
 
 
 - 親がサッカー好きなので息子に「しゅうと」ってつける。
 - 99.99999999999999999……%親の責任だが受理しちゃった役所にも責任があると思う……(説得しないのか…)
- 役人の味方をするわけではないが、戸籍には読みが載らないので、使用不可の文字じゃない限りは拒否する方がおかしい。
 - せいぜい「いいんですね?」みたいに念を押すくらいが関の山(「悪魔」はかなり例外的扱いで、あれは親が食い下がったから)。
 
 - たまひよクラブの陰謀。
- たまにいる馬鹿な親をひよこ以下の脳にして子供にDQNネームをつけさせるクラブの略ですね、
 
 - 事件とかでテレビや新聞に名前が出ると、同情よりも好奇の目で見られてしまうのが悲しい。
 - つぉねばとかみょこりとかへちぇくって何処の国の言葉ですか?
- 稀哲とか?
- それは韓国語読みの「ヒチョル」をもじったものらしい。
 
 
 - 稀哲とか?
 - 酷いものになるとこれの方がまだマシに思えてくる。
- 逆に向こうでは「この名前を実際に子供につけるとこうなる」って言われてますがね。
 
 - 日本人同士なのに外人かぶれな名前。
- 外人かぶれな名前に限って100%日本人顔なんてことが多い。逆にハーフやクォーターでも「子」の付く名前の女の子もいる。
 
 - 逆に外国人夫婦が日本の名前をつけることも。
- 某助っ人外国人選手達が、自分の子供にオー、クワタと名づけたことも。(一応?ミドルネーム)
 - 食べた肉が旨かったんで息子(今ではかなり有名なNBA選手)にそこの地名をつけたなんてのもある。
 
 - 現代の学校の先生は、名前が読めなくて、さぞかし苦労しているんだろう・・・
 - 『うみねこのなく頃に』はDQNネームの宝庫。(当て字系が充実しています)
 - もやは自分の子供につけたくないどころかペットにもつけたくない名前になってる…
 - 俺の友人にラグビーが大好きだという子持ちがいて、その名前が「とらい」「たっくる」。いい加減にしろよ。ラグビー熱丸出しだぞ。(苦笑)
- どういう漢字書くんだよ・・・。
- 「斗雷」「龍来」とか考えてみましたよ。
 
 
 - どういう漢字書くんだよ・・・。
 - どうでもいいとんちが効いていたりする。(一番上のページの例で言えば、春夏冬で「あきれす」等)
 - DQNネームを付ける親に限って妙に頑なで、周りに諭されても屁理屈並べて変えようとしない。子供は親のペットでも盆栽でもねえんだよ。
 - 読めっこない名前をつけておいて、他人が読めないと有頂天になるか、キレる。
 - 漢文の授業をおろそかにしてはいけないということがよくわかる。
 - 「名付け親」という風習や、人名用漢字制限政策や、ドイツやフランスで行われている(いた)「既存の名前からしか命名できない」という制度にはちゃんと意味があるのだということを痛感する。
 
DQNネームを考えてみよう[編集]
- 一刀(いっとう)
- 一刀を崇拝する基地外どもに子供が生まれたらこんなダサい名前付けるんだろうなw。
- でも、チャクウィキの管理者やアクティブユーザーはみんな童貞なんだろうから、その心配はない(良かった良かった)。
 
 
 - 一刀を崇拝する基地外どもに子供が生まれたらこんなダサい名前付けるんだろうなw。
 - 鎮子(しずこ)
 - 大路海(ひろみ)
 - 野乃(のの)
- 山田のの子
 - 全部ひっくるめてこれだけ浮いてる気がするのは一番まともだからだろうか。
- 野の漢字が野生を連想させるだけであって、読みは普通だからじゃない?
 - 知り合いのばあちゃん(80代)含め結構多い名前だが、DQNネームか?…
 
 
 - 悪魔(あくま)
- これは実際にあっただろ。
 
 - 夢露音(めろん)
 - 星愛(きらら)
 - 雲(くらうど)
- 自由雲(じゅうざ)
 
 - 月鏡心(るみこ)
 - 愛愛(らら)
 - 天皇(すめらぎ)
 - 赤旗(せっき)
- リンク先で見つけた愛国心(やまと)君に対抗して…
 
 - 桜子様(さくらこさま、さまも名前)
 - 鎧(あるふぉんす)
- 鋼鉄(えどわーど)
- 焔(ろい)
 
 
 - 鋼鉄(えどわーど)
 - 邪鬼(じゃっきー)
 - 剣汰朗(けんたろう)
 - 聞茶(きてぃー)
 - 屯(ちゅん)
 - 売国美(めぐみ)
 - 希空(のあ)
 - 楽意(らっきー)
 - 百万美(めがみ)
 - 歩都来(ぼっき)
 - 舞音(まいめろ)
 - 今栞歌(なうしか)
 - 将棋(まさき)
 - 頑堰(がんだむ)
 - 蒔露主(まくろす)
 - 伽芽論(きゃめろん)
 - 天使(てんし)
 - 虎(たいがー)
- 竜(どらごん)
 - 星(すたー)
 - 鯉(かーぷ)
 - 燕(すわろー)
 - 鷹(ほーくす)
 - 鷲(いーぐる)
 
 - 鳳凰(ほうおう)
- 鴎(かもめ)
 - 巨人(じゃいあん)
 - 獅子(らいおん)
- 猫(らいおん)
- 確かにライオンはネコ科だが・・・
 
 
 - 猫(らいおん)
 - 水牛(ばっふぁろー)
 - 戦士(ふぁいたー)
 
 - 鈍器根具(どんきーこんぐ)
 - 着うた(ちゃくうた)
 - ペ(ぺ)
- よんじゅん(よんじゅん)
 
 - 貴様(きさま)
 - 我輩(わがはい)
 - 蛇環(うろぼろす)
 - 賢一郎(けんいちろう)女の子に男の名前付けるな!!!
 - 吾郎(ごろう)賢一郎同様女!!!!
 - 百五十六(はいど)
- 秀人(はいど)
 - 百五十六(らるく)
- アンサイクロペディアンか?
 
 
 - 馬当勝(まどか)
 - 破手亡舞岩 (はてなぶろっく)
 - 吉 (ヨッシー)
 - 炎亀(くっぱ)
 - 亜駆阿(あくあ)
 
※此処に載っている名前に少しも不快感を抱かなかったら恐らく手遅れ
このページはチャクウィキ由来の記事を利用しています。もとの記事はベタなDQNネームの法則にあります。愚劣な執筆者のリストは履歴をご覧ください。