「タッツー」の版間の差分
提供: Yourpedia
(新規) |
(→アニメでのタッツー) |
||
| 31行目: | 31行目: | ||
メノクラゲ達が海に帰った後、[[カスミ (アニメポケットモンスター)|カスミ]]の手持ちとなる。 | メノクラゲ達が海に帰った後、[[カスミ (アニメポケットモンスター)|カスミ]]の手持ちとなる。 | ||
檻に閉じ込められたまま誘拐されると、墨を吐いて手がかりを残す事ですぐに助けられた。後にハナダジムの姉たちに預けられた。サイドストーリーにもいくつか登場。 | 檻に閉じ込められたまま誘拐されると、墨を吐いて手がかりを残す事ですぐに助けられた。後にハナダジムの姉たちに預けられた。サイドストーリーにもいくつか登場。 | ||
| + | 声優はかまいたちの夜の悲鳴 | ||
== 関連項目 == | == 関連項目 == | ||
2015年9月22日 (火) 15:09時点における版
| タッツー | |
|---|---|
| 全国 | 116 |
| ジョウト | 186 |
| ホウエン | 184 |
| シンオウ | |
| 英語名 | Horsea |
| 進化 | |
| 進化体系 | たねポケモン |
| 進化前 | なし |
| 進化後 | シードラ |
| 世代 | 第1世代 |
| ポケモン学 | |
| 分類 | ドラゴンポケモン |
| タイプ | みず |
| 高さ/重さ | 0.4m/ 8.0kg |
| 特性 | すいすい/スナイパー |
タッツーは、ポケットモンスターシリーズに登場する491種の架空のキャラクター (モンスター)のうちの一種である。
特徴
タツノオトシゴの姿をしたポケモン。口から墨を吐いて逃げる。背中のひれで自由自在に泳げる。なお分類はドラゴンポケモンだが進化後のシードラと同じく水タイプのみである(更に進化したキングドラはドラゴンを含む)。
ゲームでのタッツー
進化前ポケモンにしては素早さが高い。シードラへの進化レベルはレベル25ではなく、レベル32である(余談ではあるが、シードラは重さ25.0kg)。鳴き声がややペルシアンに似ている。
アニメでのタッツー
傷だらけになったタッツーが、メノクラゲが街を襲いに来る事を海面に墨で絵を描いて警告する。 メノクラゲ達が海に帰った後、カスミの手持ちとなる。 檻に閉じ込められたまま誘拐されると、墨を吐いて手がかりを残す事ですぐに助けられた。後にハナダジムの姉たちに預けられた。サイドストーリーにもいくつか登場。 声優はかまいたちの夜の悲鳴