「エノクナギ」の版間の差分
細  | 
				細  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | '''エノクナギ'''(えのくなぎ、[[1992年]][[3月]] - )は、アセンションプロダクションに所属する[[福岡県]]の[[アニソンシンガー]]、[[アイドル]][[声優]]、[[キャラクターデザイナー]]、[[ウェブデザイナー]]、ゲーム[[音楽家]]、フリーの絵師・キャラクターデザイナーでもある。    | + | '''エノクナギ'''(えのくなぎ、[[1992年]][[3月]] - )は、アセンションプロダクションに所属する[[福岡県]]の[[アニソンシンガー]]、[[アイドル]][[声優]]、[[キャラクターデザイナー]]、[[ウェブデザイナー]]、ゲーム[[音楽家]]、フリーの絵師・キャラクターデザイナーでもある。 元々総合プロダクションのコンシャスに所属していた。  | 
| 5行目: | 5行目: | ||
[[福岡県]]出身。オンラインゲームのプロモ映像のナレーターに出演したことがきっかけで、17歳の時に声優デビュー。  | [[福岡県]]出身。オンラインゲームのプロモ映像のナレーターに出演したことがきっかけで、17歳の時に声優デビュー。  | ||
デビューの翌年2010年3月、音楽プロダクションコンシャスに所属することになり、アイドル声優としての活動をスタートする。  | デビューの翌年2010年3月、音楽プロダクションコンシャスに所属することになり、アイドル声優としての活動をスタートする。  | ||
| − | + | 芸術や考古学などの学業の傍ら芸能活動でオンラインゲームのキャラクターボイスの出演やアニメ主題歌の本歌などを担当していた。  | |
また高校卒業後や大学時代に声優として唯一、神社の神職に必要とされる民間資格の直階、権正階の資格を取得している。  | また高校卒業後や大学時代に声優として唯一、神社の神職に必要とされる民間資格の直階、権正階の資格を取得している。  | ||
| 59行目: | 59行目: | ||
一部敬称略.  | 一部敬称略.  | ||
| − | ===   | + | === 本歌出演 ===  | 
| − | + | 年はいずれも本歌の収録完了時期。  | |
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| − | + | ||
| 109行目: | 82行目: | ||
== 外部リンク ==  | == 外部リンク ==  | ||
* [http://sound.jp/enochnagi/ エノクナギ公式サイト]  | * [http://sound.jp/enochnagi/ エノクナギ公式サイト]  | ||
| − | * [http://sound.jp/  | + | * [http://sound.jp/jpop/ アセンションプロダクション(所属レーベル)]  | 
* [http://www.lancers.jp/profile/ascension エノクナギ【ランサーズ】認証済みアカウント]  | * [http://www.lancers.jp/profile/ascension エノクナギ【ランサーズ】認証済みアカウント]  | ||
* [http://crowdworks.jp/public/employers/123521 エノクナギ【クラウドワークス】認証済みアカウント]  | * [http://crowdworks.jp/public/employers/123521 エノクナギ【クラウドワークス】認証済みアカウント]  | ||
| 122行目: | 95行目: | ||
* [http://www.getstage.com/artist/detail.php?id=4606 エノクナギ - ゲットステージ]  | * [http://www.getstage.com/artist/detail.php?id=4606 エノクナギ - ゲットステージ]  | ||
* [http://frekul.com/artists/profile/ascension エノクナギ - Frekul]  | * [http://frekul.com/artists/profile/ascension エノクナギ - Frekul]  | ||
| − | |||
* [http://www.reverbnation.com/nigihayahi エノクナギ - ReverbNation]  | * [http://www.reverbnation.com/nigihayahi エノクナギ - ReverbNation]  | ||
| − | |||
* [https://indies-go.com/Artist/top/name/enochnagi エノクナギ - indigo]  | * [https://indies-go.com/Artist/top/name/enochnagi エノクナギ - indigo]  | ||
* [http://piapro.jp/nigihayahi エノクナギ - ピアプロ公式アカウント]  | * [http://piapro.jp/nigihayahi エノクナギ - ピアプロ公式アカウント]  | ||
| 137行目: | 108行目: | ||
* [http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=315645 エノクナギmixi公式アカウント]  | * [http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=315645 エノクナギmixi公式アカウント]  | ||
* [http://plus.google.com/101617204411259344837/about エノクナギGoogle+]  | * [http://plus.google.com/101617204411259344837/about エノクナギGoogle+]  | ||
| − | * [http://  | + | * [http://jpop-singer.seesaa.net/ エノクナギの庭園(公式ブログ)]  | 
| + | * [http://mixi.jp/view_community.pl?id=6246867 エノクナギ公式ファンクラブ | mixiコミュニティ]  | ||
| + | * [http://www.tinami.com/profile/301595 TINAMI - エノクナギ]  | ||
| + | * [http://pixiv.me/jpop-singer 「エノクナギ」 [pixiv]]  | ||
| + | * [http://tmbox.net/user/enochnagi エノクナギさんのユーザーページ [TmBOX]]  | ||
| + | * [http://com.nicovideo.jp/community/co2880543 エノクナギ公式ちゃんねる-ニコニコミュニティ]  | ||
| + | * [http://galleria.emotionflow.com/36918/ エノクナギ(ID:36918) | GALLERIA[ギャレリア]]  | ||
| + | * [http://summ.jp/show_req?uid=49730 エノクナギ の描いて!一覧 [スモモ]]  | ||
| + | * [http://spibal.webclap.com/illust_club.html?illust_mode=user&target=enochnagi エノクナギ | すぴばるイラスト部]  | ||
| + | * [http://nigihayahi.blog.jp/ エノクナギの夢日記]  | ||
| + | * [http://www.stickam.jp/nigihayahi/ エノクナギ - Stickam]  | ||
2015年8月7日 (金) 03:53時点における版
エノクナギ(えのくなぎ、1992年3月 - )は、アセンションプロダクションに所属する福岡県のアニソンシンガー、アイドル声優、キャラクターデザイナー、ウェブデザイナー、ゲーム音楽家、フリーの絵師・キャラクターデザイナーでもある。 元々総合プロダクションのコンシャスに所属していた。
目次
概要
福岡県出身。オンラインゲームのプロモ映像のナレーターに出演したことがきっかけで、17歳の時に声優デビュー。 デビューの翌年2010年3月、音楽プロダクションコンシャスに所属することになり、アイドル声優としての活動をスタートする。 芸術や考古学などの学業の傍ら芸能活動でオンラインゲームのキャラクターボイスの出演やアニメ主題歌の本歌などを担当していた。
また高校卒業後や大学時代に声優として唯一、神社の神職に必要とされる民間資格の直階、権正階の資格を取得している。
総合プロダクションでIT分野にも強かった株式会社コンシャスのスタッフ等が、 共同開発した音楽製作ツールを用いて高校時代から大学1年生頃まで音楽制作を行っていた。 しかし、2010年頃にパソコンを修復及びアップデートした際に、古い時期に開発されたソフトであったため、 新しいOSの環境に対応できなくなり事がきっかけでツールを紛失、アイドル業や学業優先の事情から以来作曲活動を休止している。
大学入学後の2010年4月にメンバー全員の推薦で、インディーズレーベル・アセンションプロダクションの代表に就任した。
2012年3月に九州造形短期大学を卒業した。 2014年3月16日、福岡市博多区の芸能プロダクション、アクティブハカタのスタジオで行われた『2014年アクティブハカタ新人タレントオーディション』に参加し、 最優秀特別合格に選ばれた。 特別合格できれば事務所にタレントとして所属できる運びになっていたが、高額な費用負担を求められたためこれを辞退している。
オーディオストックやランサーズなどのクラウドソーシングサイトで本人確認、審査合格を経た 認証済みアカウントを開設している。 その他、Vectorではホームページエリアに自身のサイトを開設し、自作ソフトの配布を行っている。
短大卒業前には、キャラクターデザインの優れた表現力から原作ゲーム版、絶対防衛レヴィアタンに主人公役を含めた メインのキャラクター3体を提供している。
これは2010年にエノクナギが制作し2ちゃんねる式画像掲示板に掲載していたキャラクターを専らソーシャルゲーム用に提供したもので、 メインキャラクター3体のデザインが初めて公に現れたのは、2010年10月の2ちゃんねる式画像掲示板スレッドにおける投稿でこれが事実上初出の記録に当たる。
同時に「レヴィアタン」のネーミングも後に主人公役に採用されたキャラクターにつけられていることから、 時系列的に見れば、ゲームタイトルに含まれる「レヴィアタン」の名称は、この時エノクナギが名付けたキャラクター名に由来していると思われる。
エノクナギは高校時代から日ユ同祖論や旧約聖書の神話に加え、竜人伝説やレプティリアン=爬虫類人存在説などの精神世界に深い造詣があったことから、 旧約聖書に現れる爬虫類人ないしはドラゴンの名前とされる「レヴィアタン」からネーミングを引用したと語っている。
ウェブデザイン
- 2012年2月頃 エイベックス運営大手音楽配信サイト『MUZIE』サイトリニューアルデザインンボランティア担当
 
一部敬称略.
オーディション
- 2014年アクティブハカタ新人タレントオーディション最優秀特別合格
 
キャラクターデザイン
- 2012年 ソーシャルゲーム『絶対防衛レヴィアタン』主人公レヴィアタン(原作版)
 - 2012年 ソーシャルゲーム『絶対防衛レヴィアタン』バハムート(原作版)
 - 2012年 ソーシャルゲーム『絶対防衛レヴィアタン』シロップ(原作版)
 
一部敬称略.
コンペ楽曲提供
- 2012年 TVアニメ「断裁分離のクライムエッジ」 エンディングテーマソング「硝子の三日月」作曲。
 - 2012年 TVアニメ「RDG レッドデータガール」挿入歌「泉水子の舞」作曲。
 
一部敬称略.
本歌出演
年はいずれも本歌の収録完了時期。
 
主なアニメソング歌手出演
年はいずれも収録完了時期。
- 2011年 テレビアニメ『ダンタリアンの書架』 エンディングテーマソング『yes,prisoner』メインボーカル担当
 
一部敬称略.
オンラインゲームCV声優出演
- オンラインゲーム『カオスオンライン』キャル、シス、オペレッタ、イズミ。2010年出演。
 
一部敬称略.
CMエキストラナレーター出演
- 2009年 オンラインゲーム『カオスオンライン』プロモ映像ナレーション
 
一部敬称略.
外部リンク
- エノクナギ公式サイト
 - アセンションプロダクション(所属レーベル)
 - エノクナギ【ランサーズ】認証済みアカウント
 - エノクナギ【クラウドワークス】認証済みアカウント
 - エノクナギ【VectorHP】認証済みホームページ
 - エノクナギ【オーディオストック】認証済みアカウント
 - エノクナギ【アーティストクラウド】認証済みアカウント
 - エノクナギMySpaceセレブティ公式ページ
 - エノクナギ - Bandcamp
 - エノクナギ - SoundCloud
 - エノクナギ - クレオフーガ
 - エノクナギ - Audioleaf
 - エノクナギ - ゲットステージ
 - エノクナギ - Frekul
 - エノクナギ - ReverbNation
 - エノクナギ - indigo
 - エノクナギ - ピアプロ公式アカウント
 - エノクナギ - artist side
 - エノクナギ - note.mu
 - エノクナギ - DreamTribe
 - エノクナギ - CLIP
 - エノクナギ - DeviantArt
 - エノクナギ - コミックル
 - エノクナギ Twitter公式アカウント
 - エノクナギ Facebook公式アカウント
 - エノクナギmixi公式アカウント
 - エノクナギGoogle+
 - エノクナギの庭園(公式ブログ)
 - エノクナギ公式ファンクラブ | mixiコミュニティ
 - TINAMI - エノクナギ
 - 「エノクナギ」 [pixiv]
 - エノクナギさんのユーザーページ [TmBOX]
 - エノクナギ公式ちゃんねる-ニコニコミュニティ
 - エノクナギ(ID:36918) | GALLERIA[ギャレリア]
 - エノクナギ の描いて!一覧 [スモモ]
 - エノクナギ | すぴばるイラスト部
 - エノクナギの夢日記
 - エノクナギ - Stickam