2015年7月12日 (日) 21:05時点における版
南区(みなみく)は、神奈川県相模原市が2010年(平成22年)4月1日に政令指定都市へ移行したのに伴い、設置された3つの行政区のうちの一つ。区域は旧相模原市南東部。中央部の麻溝台や新磯野は元の陸軍士官学校の演習地であり、戦後旧満州等からの引揚者らにより開墾された。
概要
-  区制:2010年(平成22年)4月1日
-  区域:大野中、大野南、麻溝、新磯、相模台、相武台、桜台、東林
行政区名
区名は公募により選ばれ、1位:南区、2位:あじさい区、3位:東区、4位:ひばり区、5位:光区であったが、公募の中で最も支持を集めており、なおかつ他の区名候補と比べ得票数で大きな差がついていることを理由とし、1位の「南区」が選ばれた。
公共機関
-  市南区合同庁舎(2010年(平成22年)4月1日より市南合同庁舎から改称)
-  まちづくりセンター(2010年(平成22年)4月1日より出張所から改称)
-  大野中まちづくりセンター
-  麻溝まちづくりセンター
-  新磯まちづくりセンター
-  相模台まちづくりセンター
-  相武台まちづくりセンター
-  東林まちづくりセンター
-  連絡所
-  警察署
-  相模原市消防局
-  相模原市南消防署 相模大野五丁目34番1号
-  麻溝台分署、新磯分署、東林分署、大沼分署、相武台分署、上鶴間分署
 
|   | この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。後は適当に頑張って下さい。 |  | 
教育機関
幼稚園
|  うのもり幼稚園 大野文化幼稚園 相模原高等学校付属光明幼稚園 相模女子大学幼稚部 相模すぎのこ幼稚園 さがみひかり幼稚園 相模ひまわり幼稚園 相模林間幼稚園
 |  誠心第一幼稚園 誠心第二幼稚園 誠心相陽幼稚園 相武台中央幼稚園 つくしの幼稚園 南大野幼稚園 谷口幼稚園
 | 
小学校
|  麻溝小学校 新磯小学校 大沼小学校 大野小学校 大野台小学校 大野台中央小学校 鹿島台小学校 上鶴間小学校
 |  くぬぎ台小学校  相模台小学校 桜台小学校 相武台小学校 鶴園小学校 鶴の台小学校 東林小学校 双葉小学校
 |  緑台小学校 南大野小学校 もえぎ台小学校 谷口小学校 谷口台小学校 夢の丘小学校 若草小学校 若松小学校
 |  | 
中学校
中等教育学校
高等学校
大学
特別支援学校
境域
|  |  |  相南一〜四丁目 相武台一〜三丁目 相武台団地一・二丁目 当麻 西大沼一〜五丁目 東大沼一〜四丁目 東林間一〜八丁目 双葉一・二丁目 文京一・二丁目 松が枝町
 |  御園一〜五丁目 南台一〜六丁目 豊町 若松一〜六丁目
 | 
交通
鉄道
-  東日本旅客鉄道(JR東日本)
-  小田急電鉄(小田急)
道路
高速道路
- 一般国道
- 県道
|   | この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。後は適当に頑張って下さい。 |  | 
路線バス
-  神奈川中央交通(神奈中バス)
|   | この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。後は適当に頑張って下さい。 |  | 
出身者
関連項目
脚注
- ↑ 大野台三丁目は、中央区と南区の両方の区域にまたがっている。
外部リンク
テンプレート:相模原市の地域