|
|
| 1行目: |
1行目: |
| − | '''幸姫'''(こうひめ、[[永禄]]2年([[1559年]]) - [[元和 (日本)|元和]]2年([[1616年]])は、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]から[[江戸時代]]初期の女性。[[前田利家]]の長女、生母はまつ([[芳春院]])。[[前田長種]]の妻。名は幸。一色殿。
| |
| | | | |
| − | 子女は[[前田直知]]ほか一男と[[溝口善勝]]室。
| |
| − |
| |
| − | == 生涯 ==
| |
| − | 永禄2年(1559)尾張荒子で前田利家・まつ夫妻の長子として生まれる。
| |
| − |
| |
| − | [[前田氏|尾張前田家]]の前田長種に嫁す。長種と共に異母弟の[[前田利常]]を教養する。
| |
| − |
| |
| − | 元和2年(1616年)に死去。享年58。法名は「春桂院」。
| |
| − |
| |
| − | == 登場作品 ==
| |
| − | ;テレビドラマ
| |
| − | :* [[女たちの百万石]]([[1988年]] [[日本テレビ放送網|日本テレビ]]) [[丘みつ子]]
| |
| − |
| |
| − | == 関連項目 ==
| |
| − | *[[前田氏]]
| |
| − |
| |
| − | {{DEFAULTSORT:こうひめ}}
| |
| − | [[Category:加賀前田氏]]
| |
| − | [[Category:安土桃山時代の人物]]
| |
| − | [[Category:尾張国の人物]]
| |
| − | [[Category:1559年生]]
| |
| − | [[Category:1616年没]]
| |