「交響詩篇エウレカセブン」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (白紙保護解除のため)  | 
				Double Standard (トーク | 投稿記録)   (更新、整理)  | 
				||
| 1行目: | 1行目: | ||
| − | '''交響詩篇エウレカセブン'''  | + | 『'''交響詩篇エウレカセブン'''』(こうきょうしへん エウレカセブン)は、[[2005年]][[4月17日]]から[[2006年]][[4月2日]]にかけて[[毎日放送|MBS]]・[[TBSテレビ|TBS]][[Japan News Network|系列]]で放送された[[日本]]の[[テレビアニメ]]作品。日曜日の午前7時00分から午前7時30分にかけての時間帯に放送された。全50話。  | 
==概要==  | ==概要==  | ||
| − | + | [[サンライズ (アニメ制作会社)|サンライズ]]から独立した[[ボンズ (アニメ制作)|ボンズ]]が制作したロボットアニメ。舞台は地球外の惑星である。  | |
| − | + | ||
| − | + | 制作側に『[[超時空要塞マクロス]]』メンバーがいる事もあり、変形型ロボットが活躍する。  | |
| + | |||
| + | 過去のサンライズ作品である『[[機動新世紀ガンダムX]]』と類似するシーン、設定が数多く存在する。  | ||
==キャラクターデザイン==  | ==キャラクターデザイン==  | ||
| − | + | [[吉田健一]]が初めてキャラクターデザインを担当した作品である。しかし、アニメ用のキャラクターデザインをしていた『[[OVERMANキングゲイナー]]』のキャラクターと本作品のキャラクターは、絵柄が非常に似ている。  | |
| − | + | ||
| + | 尚、『OVERMANキングゲイナー』では、漫画家[[中村嘉宏]]がキャラクターの原案デザイン、ゲームデザイナー[[西村キヌ]]が衣装のデザイン、そして吉田がそれを元にアニメ用のデザインに直すという手法が行われている。  | ||
| + | |||
| + | == 主な登場人物 ==  | ||
| + | === ゲッコーステイト ===  | ||
| + | * '''レントン・サーストン''' (声 ‐ [[三瓶由布子]])<br />主人公の少年。設定上では14歳。<br />生まれて間もなく両親を失い、姉も行方不明となったため、メカニック屋の祖父・アクセルと共に生活していた。<br />自分や世の中の将来に不安を感じている普通の少年だが、先の事を考えずに行動してトラブルを起こしてしまうことがある。  | ||
| + | |||
| + | * '''エウレカ''' (声 ‐ [[名塚佳織]])<br />高性能人型機動マシーン「ニルヴァーシュ」を操る少女で、本作のヒロイン。性格は冷静で、発言や表情に感情を表さない。<br />塔州連邦軍の特殊部隊「S・O・F」に所属していた際に、宗教都市「シウダデス・デル・シエロ」で大量殺戮をしたという過去があり、そのときに出会った3人の子供(孤児)の母親代わりをしている。  | ||
| + | |||
| + | * '''ホランド・ノヴァク''' (声 ‐ [[藤原啓治]])<br />最新鋭巡洋艦「月光号」を狩る空賊「ゲッコーステイト」のリーダーで、軍の特殊部隊「S・O・F」の元エース。自己顕示欲が高い。  | ||
| + | |||
| + | * '''タルホ・ユーキ''' (声 ‐ [[根谷美智子]])<br />月光号の操舵士で、ホランド・ノヴァクの恋人。  | ||
| + | |||
| + | === 塔州連邦軍 ===  | ||
| + | * '''ドミニク・ソレル''' (声 ‐ [[山崎樹範]])<br />塔州連邦軍統幕本部情報7課に所属している。当初は少尉だったが、のちに特務大尉となる。  | ||
| + | |||
| + | * '''ユルゲンス''' (声 ‐ [[小村哲生]])<br />塔州連邦軍「イズモ隊」の旗艦「イズモ」の艦長で、のちに「ユルゲンス隊」の旗艦「スーパーイズモ」の艦長となる。  | ||
| + | |||
| + | * '''マリア・シュナイダー''' (声 ‐ [[木川絵理子]])<br />旗艦「イズモ」の副艦長で、のちにユルゲンス隊の旗艦「スーパーイズモ」の副艦長となる。冷静で忠実な女性副官として、ユルゲンスに忠誠を尽くした。  | ||
| + | |||
| + | == 主題歌 ==  | ||
| + | === オープニングテーマ ===  | ||
| + | * 「'''DAYS'''」 (1 ‐ 13話)<br />歌 ‐ FLOW / 作詞 ‐ KEIGO HAYASHI、KOHSHI ASAKAWA / 作曲 ‐ TAKESHI ASAKAWA / 編曲 ‐ FLOW&Seiji Kameda  | ||
| + | |||
| + | * 「'''少年ハート'''」 (14 ‐ 26話)<br />歌 ‐ HOME MADE 家族 / 作詞・作曲 ‐ KURO、MICRO、U-ICHI / 作曲・編曲 ‐ Takahiro Watanabe  | ||
| + | |||
| + | * 「'''陽の真ん中へ'''」 (27 ‐ 32、34 ‐ 39話)<br />歌 ‐ Bivattchee / 作詞・作曲 ‐ 堤晋一 / 編曲 ‐ ビバッチェ、小倉健二  | ||
| + | |||
| + | * 「'''sakura'''」 (40 ‐ 49話)<br />歌 ‐ NIRGILIS / 作詞 ‐ 岩田アッチュ / 作曲 ‐ 栗原稔、岩田アッチュ、伊藤孝氣 / 編曲 ‐ ニルギリス  | ||
| + | |||
| + | === エンディングテーマ ===  | ||
| + | * 「'''秘密基地'''」 (1 ‐ 13、26話)<br />歌・作詞・作曲 ‐ 高田梢枝 / 編曲 ‐ TOMI YO  | ||
| + | |||
| + | * 「'''FLY AWAY'''」 (14 ‐ 25話)<br />歌・作詞・作曲 ‐ 伊沢麻未 / 編曲 ‐ 安部潤  | ||
| + | |||
| + | * 「'''Tip Taps Tip'''」 (27 ‐ 39話)<br />歌 ‐ HALCALI / 作詞 ‐ U / 作曲・編曲 ‐ 田中ユウスケ  | ||
| + | |||
| + | * 「'''Canvas'''」 (40 ‐ 49話)<br />歌・作詞・作曲 ‐ COOLON / 編曲 ‐ MIne-Chang  | ||
| + | |||
| + | == 視聴率 ==  | ||
| + | * 平均視聴率:1.7%  | ||
| + | * 最高視聴率:3.3%  | ||
| + | * 最低視聴率:0.7%  | ||
| + | |||
| + | ([[関東地方|関東地区]]、[[ビデオリサーチ|ビデオリサーチ社]]調査)  | ||
| + | |||
| + | == 各話リスト ==  | ||
| + | {| class="wikitable" align="center" style="text-align:center;"  | ||
| + | |-  | ||
| + | !話数!!サブタイトル!!放送日!!脚本!!視聴率  | ||
| + | |-  | ||
| + | |1||ブルーマンデー||'''2005年'''<br />4月17日||rowspan="4"|[[佐藤大]]|| 2.1%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |2||ブルースカイ・フィッシュ||4月24日||1.7%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |3||モーション・ブルー||5月1日||2.1%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |4||ウォーターメロン||5月8日||2.0%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |5||ビビット・ビット||5月15日||[[野村祐一]]|| 2.0%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |6||チャイルドフッド||5月22日||[[大河内一楼]]|| 1.3%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |7||アブソリュート・ディフィート||5月29日||[[菅正太郎]]|| 2.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |8||グロリアス・ブリリアンス||6月5日||[[大野木寛]]|| 1.5%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |9||ペーパームーン・シャイン||6月12日||佐藤大||1.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |10||ハイアー・ザン・ザ・サン||6月19日||野村祐一||3.3%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |11||イントゥー・ザ・ネイチャー||6月26日||大野木寛||3.0%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |12||アクペリエンス・1||7月3日||佐藤大||2.1%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |13||ザ・ビギニング||7月10日||野村祐一||1.5%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |14||メモリー・バンド||7月17日||佐藤大||1.9%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |15||ヒューマン・ビヘイヴュア||7月24日||菅正太郎||1.3%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |16||オポジット・ヴュー||7月31日||[[小中千昭]]||1.7%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |17||スカイ・ロック・ゲート||8月7日||大野木寛||1.5%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |18||イルコミュニケーション||8月21日||菅正太郎||1.9%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |19||アクペリエンス・2||8月28日||野村祐一||1.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |20||サブスタンス アビューズ||9月4日||大河内一楼||1.0%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |21||ランナウェイ||9月11日||大野木寛||1.8%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |22||クラックポット||9月18日||佐藤大||2.2%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |23||ディファレンシア||9月25日||菅正太郎||2.0%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |24||パラダイス・ロスト||10月2日||野村祐一||2.6%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |25||ワールズ・エンド・ガーデン||10月9日||大野木寛||1.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |26||モーニング・グローリー||10月16日||大河内一楼||1.7%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |27||ヘルタースケルター||10月23日||佐藤大||1.5%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |28||メメントモリ||10月30日||野村祐一||1.6%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |29||キープ・オン・ムービン||11月6日||菅正太郎||1.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |30||チェンジ・オブ・ライフ||11月13日||小中千昭||1.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |31||アニマル・アタック||11月20日||大野木寛||1.6%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |32||スタート・イット・アップ||11月27日||野村祐一||1.1%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |33||パシフィック・ステイト||12月4日||佐藤大||0.8%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |34||インナー・フライト||12月11日||[[清水恵]]||2.2%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |35||アストラル・アパッチ||12月18日||菅正太郎||1.2%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |36||ファンタジア||12月25日||野村祐一||1.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |37||レイズ・ユア・ハンド||'''2006年'''<br />1月8日||大野木寛||1.9%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |38||デイト・オブ・バース||1月15日||佐藤大||1.0%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |39||ジョイン・ザ・フューチャー||1月22日||菅正太郎||2.1%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |40||コズミック・トリガー||1月29日||大野木寛||0.7%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |41||アクペリエンス・3||2月5日||野村祐一||1.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |42||スターダンサー||2月12日||清水恵||1.1%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |43||ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド||2月19日||大野木寛||0.8%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |44||イッツ・オール・イン・ザ・マインド||2月26日||菅正太郎||1.8%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |45||ドント・ユー・ウォント・ミー?||3月5日||野村祐一||1.3%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |46||プラネット・ロック||3月12日||大野木寛||1.7%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |47||アクペリエンス・4||3月19日||菅正太郎||2.2%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |48||バレエ・メカニック||3月26日||野村祐一||1.4%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |49||シャウト・トゥ・ザ・トップ!||rowspan="2"|4月2日||rowspan="2"|佐藤大||rowspan="2"|2.9%  | ||
| + | |-  | ||
| + | |50||星に願いを  | ||
| + | |}  | ||
| + | |||
| + | == 外部リンク ==  | ||
| + | * [http://www.mbs.jp/eureka/ 交響詩篇エウレカセブン MBS公式ホームページ]  | ||
| + | * [http://www.tbs.co.jp/program/eureka7.html 交響詩篇エウレカセブン TBS公式ホームページ]  | ||
{{DEFAULTSORT:こうきようしへんえうれかせふん}}  | {{DEFAULTSORT:こうきようしへんえうれかせふん}}  | ||
| − | [[Category:  | + | [[Category:アニメ作品 こ|うきようしへんえうれかせふん]]  | 
| + | [[Category:TBS系アニメ]]  | ||
| + | [[Category:2005年のテレビアニメ]]  | ||
| + | [[Category:ボンズ]]  | ||
2011年12月23日 (金) 17:49時点における版
『交響詩篇エウレカセブン』(こうきょうしへん エウレカセブン)は、2005年4月17日から2006年4月2日にかけてMBS・TBS系列で放送された日本のテレビアニメ作品。日曜日の午前7時00分から午前7時30分にかけての時間帯に放送された。全50話。
目次
概要
サンライズから独立したボンズが制作したロボットアニメ。舞台は地球外の惑星である。
制作側に『超時空要塞マクロス』メンバーがいる事もあり、変形型ロボットが活躍する。
過去のサンライズ作品である『機動新世紀ガンダムX』と類似するシーン、設定が数多く存在する。
キャラクターデザイン
吉田健一が初めてキャラクターデザインを担当した作品である。しかし、アニメ用のキャラクターデザインをしていた『OVERMANキングゲイナー』のキャラクターと本作品のキャラクターは、絵柄が非常に似ている。
尚、『OVERMANキングゲイナー』では、漫画家中村嘉宏がキャラクターの原案デザイン、ゲームデザイナー西村キヌが衣装のデザイン、そして吉田がそれを元にアニメ用のデザインに直すという手法が行われている。
主な登場人物
ゲッコーステイト
-  レントン・サーストン (声 ‐ 三瓶由布子)
主人公の少年。設定上では14歳。
生まれて間もなく両親を失い、姉も行方不明となったため、メカニック屋の祖父・アクセルと共に生活していた。
自分や世の中の将来に不安を感じている普通の少年だが、先の事を考えずに行動してトラブルを起こしてしまうことがある。 
-  エウレカ (声 ‐ 名塚佳織)
高性能人型機動マシーン「ニルヴァーシュ」を操る少女で、本作のヒロイン。性格は冷静で、発言や表情に感情を表さない。
塔州連邦軍の特殊部隊「S・O・F」に所属していた際に、宗教都市「シウダデス・デル・シエロ」で大量殺戮をしたという過去があり、そのときに出会った3人の子供(孤児)の母親代わりをしている。 
-  ホランド・ノヴァク (声 ‐ 藤原啓治)
最新鋭巡洋艦「月光号」を狩る空賊「ゲッコーステイト」のリーダーで、軍の特殊部隊「S・O・F」の元エース。自己顕示欲が高い。 
-  タルホ・ユーキ (声 ‐ 根谷美智子)
月光号の操舵士で、ホランド・ノヴァクの恋人。 
塔州連邦軍
-  ドミニク・ソレル (声 ‐ 山崎樹範)
塔州連邦軍統幕本部情報7課に所属している。当初は少尉だったが、のちに特務大尉となる。 
-  ユルゲンス (声 ‐ 小村哲生)
塔州連邦軍「イズモ隊」の旗艦「イズモ」の艦長で、のちに「ユルゲンス隊」の旗艦「スーパーイズモ」の艦長となる。 
-  マリア・シュナイダー (声 ‐ 木川絵理子)
旗艦「イズモ」の副艦長で、のちにユルゲンス隊の旗艦「スーパーイズモ」の副艦長となる。冷静で忠実な女性副官として、ユルゲンスに忠誠を尽くした。 
主題歌
オープニングテーマ
-  「DAYS」 (1 ‐ 13話)
歌 ‐ FLOW / 作詞 ‐ KEIGO HAYASHI、KOHSHI ASAKAWA / 作曲 ‐ TAKESHI ASAKAWA / 編曲 ‐ FLOW&Seiji Kameda 
-  「少年ハート」 (14 ‐ 26話)
歌 ‐ HOME MADE 家族 / 作詞・作曲 ‐ KURO、MICRO、U-ICHI / 作曲・編曲 ‐ Takahiro Watanabe 
-  「陽の真ん中へ」 (27 ‐ 32、34 ‐ 39話)
歌 ‐ Bivattchee / 作詞・作曲 ‐ 堤晋一 / 編曲 ‐ ビバッチェ、小倉健二 
-  「sakura」 (40 ‐ 49話)
歌 ‐ NIRGILIS / 作詞 ‐ 岩田アッチュ / 作曲 ‐ 栗原稔、岩田アッチュ、伊藤孝氣 / 編曲 ‐ ニルギリス 
エンディングテーマ
-  「秘密基地」 (1 ‐ 13、26話)
歌・作詞・作曲 ‐ 高田梢枝 / 編曲 ‐ TOMI YO 
-  「FLY AWAY」 (14 ‐ 25話)
歌・作詞・作曲 ‐ 伊沢麻未 / 編曲 ‐ 安部潤 
-  「Tip Taps Tip」 (27 ‐ 39話)
歌 ‐ HALCALI / 作詞 ‐ U / 作曲・編曲 ‐ 田中ユウスケ 
-  「Canvas」 (40 ‐ 49話)
歌・作詞・作曲 ‐ COOLON / 編曲 ‐ MIne-Chang 
視聴率
- 平均視聴率:1.7%
 - 最高視聴率:3.3%
 - 最低視聴率:0.7%
 
各話リスト
| 話数 | サブタイトル | 放送日 | 脚本 | 視聴率 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | ブルーマンデー | 2005年 4月17日  | 
佐藤大 | 2.1% | 
| 2 | ブルースカイ・フィッシュ | 4月24日 | 1.7% | |
| 3 | モーション・ブルー | 5月1日 | 2.1% | |
| 4 | ウォーターメロン | 5月8日 | 2.0% | |
| 5 | ビビット・ビット | 5月15日 | 野村祐一 | 2.0% | 
| 6 | チャイルドフッド | 5月22日 | 大河内一楼 | 1.3% | 
| 7 | アブソリュート・ディフィート | 5月29日 | 菅正太郎 | 2.4% | 
| 8 | グロリアス・ブリリアンス | 6月5日 | 大野木寛 | 1.5% | 
| 9 | ペーパームーン・シャイン | 6月12日 | 佐藤大 | 1.4% | 
| 10 | ハイアー・ザン・ザ・サン | 6月19日 | 野村祐一 | 3.3% | 
| 11 | イントゥー・ザ・ネイチャー | 6月26日 | 大野木寛 | 3.0% | 
| 12 | アクペリエンス・1 | 7月3日 | 佐藤大 | 2.1% | 
| 13 | ザ・ビギニング | 7月10日 | 野村祐一 | 1.5% | 
| 14 | メモリー・バンド | 7月17日 | 佐藤大 | 1.9% | 
| 15 | ヒューマン・ビヘイヴュア | 7月24日 | 菅正太郎 | 1.3% | 
| 16 | オポジット・ヴュー | 7月31日 | 小中千昭 | 1.7% | 
| 17 | スカイ・ロック・ゲート | 8月7日 | 大野木寛 | 1.5% | 
| 18 | イルコミュニケーション | 8月21日 | 菅正太郎 | 1.9% | 
| 19 | アクペリエンス・2 | 8月28日 | 野村祐一 | 1.4% | 
| 20 | サブスタンス アビューズ | 9月4日 | 大河内一楼 | 1.0% | 
| 21 | ランナウェイ | 9月11日 | 大野木寛 | 1.8% | 
| 22 | クラックポット | 9月18日 | 佐藤大 | 2.2% | 
| 23 | ディファレンシア | 9月25日 | 菅正太郎 | 2.0% | 
| 24 | パラダイス・ロスト | 10月2日 | 野村祐一 | 2.6% | 
| 25 | ワールズ・エンド・ガーデン | 10月9日 | 大野木寛 | 1.4% | 
| 26 | モーニング・グローリー | 10月16日 | 大河内一楼 | 1.7% | 
| 27 | ヘルタースケルター | 10月23日 | 佐藤大 | 1.5% | 
| 28 | メメントモリ | 10月30日 | 野村祐一 | 1.6% | 
| 29 | キープ・オン・ムービン | 11月6日 | 菅正太郎 | 1.4% | 
| 30 | チェンジ・オブ・ライフ | 11月13日 | 小中千昭 | 1.4% | 
| 31 | アニマル・アタック | 11月20日 | 大野木寛 | 1.6% | 
| 32 | スタート・イット・アップ | 11月27日 | 野村祐一 | 1.1% | 
| 33 | パシフィック・ステイト | 12月4日 | 佐藤大 | 0.8% | 
| 34 | インナー・フライト | 12月11日 | 清水恵 | 2.2% | 
| 35 | アストラル・アパッチ | 12月18日 | 菅正太郎 | 1.2% | 
| 36 | ファンタジア | 12月25日 | 野村祐一 | 1.4% | 
| 37 | レイズ・ユア・ハンド | 2006年 1月8日  | 
大野木寛 | 1.9% | 
| 38 | デイト・オブ・バース | 1月15日 | 佐藤大 | 1.0% | 
| 39 | ジョイン・ザ・フューチャー | 1月22日 | 菅正太郎 | 2.1% | 
| 40 | コズミック・トリガー | 1月29日 | 大野木寛 | 0.7% | 
| 41 | アクペリエンス・3 | 2月5日 | 野村祐一 | 1.4% | 
| 42 | スターダンサー | 2月12日 | 清水恵 | 1.1% | 
| 43 | ザ・サンシャイン・アンダーグラウンド | 2月19日 | 大野木寛 | 0.8% | 
| 44 | イッツ・オール・イン・ザ・マインド | 2月26日 | 菅正太郎 | 1.8% | 
| 45 | ドント・ユー・ウォント・ミー? | 3月5日 | 野村祐一 | 1.3% | 
| 46 | プラネット・ロック | 3月12日 | 大野木寛 | 1.7% | 
| 47 | アクペリエンス・4 | 3月19日 | 菅正太郎 | 2.2% | 
| 48 | バレエ・メカニック | 3月26日 | 野村祐一 | 1.4% | 
| 49 | シャウト・トゥ・ザ・トップ! | 4月2日 | 佐藤大 | 2.9% | 
| 50 | 星に願いを |