「GO-ZEN」の版間の差分
提供: Yourpedia
(ページの作成: {{Infobox Musician |Name = GO-ZEN |Background = band |Alias = <!-- 別名 --> |Origin = 東京 |Genre = [[ゴ…) |
細 |
||
| 37行目: | 37行目: | ||
{{Singer-stub}} | {{Singer-stub}} | ||
{{DEFAULTSORT:こせん}} | {{DEFAULTSORT:こせん}} | ||
| − | |||
[[Category:ハードコア・パンク]] | [[Category:ハードコア・パンク]] | ||
| + | [[Category:日本のバンド]] | ||
2011年3月30日 (水) 13:22時点における版
| GO-ZEN | ||
|---|---|---|
| [[Image:|0200px|]] | ||
| 基本情報 | ||
| 出生名 | ||
| 別名 | ||
| 出生日・地 | ||
| 血液型 | ||
| 学歴 | ||
| 出身地 | 東京 | |
| 死没日・地 | ||
| ジャンル | ゴアグラインド | |
| 職業 | ||
| 担当楽器 | ||
| 活動期間 | 2009年 - | |
| レーベル | ||
| 事務所 | ||
| 共同作業者 | ||
| 影響 | ||
| 公式サイト | ttp://www.myspace.com/nondakure | |
| メンバー | ||
| Ba&Vo.spetsnaz Gt&Vo.Daigo Dr.Yossi | ||
| 旧メンバー | ||
| 著名使用楽器 | ||
音楽的特徴
日本のJIG-AI。
バイオグラフィ
全て公式サイトのプロフィールによる。
- 2009年3月、spetsnazの一人バンドとしてGO-ZEN結成。JIG-AIと声優の伊藤静のニックネームである「御前」にインスピレーションを得てバンド名を「GO-ZEN」と名づける。
- 2009年9月、ライブをするためにメンバー募集をすると数分でDaigoからレスポンスがあり、正式にギタリストとして加入。さらに、spetsnaz の別バンドのドラマーであるYossiとベーシストのYu-sukeをサポートメンバーとして迎え、11月に高円寺のSTUDIO DOMでスタジオライブを行う。その後、spetsnazがベースボーカル、Daigoがギターボーカルを担当しYossiを勝手に正式メンバーに引き入れ、3人で活動を開始する。
- 2010年3月、例大祭7に鉄道スラッシュメタルバンド、BLUE TRAINとのスプリットアルバムはなまるグラインド幼稚園を引っさげ東方ミュージックシーンに殴りこみをかける。
- 現在 いつ?1stアルバムをレコーディング中。
ディスコグラフィ
デモ
- 1st Demo (2009)
ライブ音源
- GO-ZEN 1st Live at STUDIO DOM (2009)
スプリット
- はなまるグラインド幼稚園 (2010)‐デスラッシュバンドBLUE TRAINとのスプリット