「漢字仮名交じり略語一覧」の版間の差分
提供: Yourpedia
								
												
				 (ページの作成: == ア行 == === ア === *愛ルケ:『愛の流刑地』 *赤プリ:グランドプリンスホテル赤坂(旧:赤坂プリンスホテル) *アク禁:[…)  | 
			
(相違点なし) 
 | 
2011年2月28日 (月) 15:43時点における最新版
ア行[編集]
ア[編集]
- 愛ルケ:『愛の流刑地』
 - 赤プリ:グランドプリンスホテル赤坂(旧:赤坂プリンスホテル)
 - アク禁:アクセス禁止
 - 朝シャン:朝にシャンプーすること
 - 味スタ:味の素スタジアム
 - 網タイ:網タイツ
 - アメ車:アメリカ車
 - アメ横:アメヤ横丁
 - アル中:アルコール中毒
 
イ[編集]
- イカ天:『三宅裕司のいかすバンド天国』
 - イタ電:イタズラ電話
 - イタ飯:イタリア料理
 
ウ[編集]
エ[編集]
オ[編集]
カ行[編集]
カ[編集]
- 外タレ:外国人タレント
 - 帰りマン:帰ってきたウルトラマン
 - 顔パス:顔が利いて、入場口などを無条件でパス(通過)できること
 - ガキ使:『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』
 - 火サス:火曜サスペンス劇場
 - 関ジャニ:関ジャニ∞
 - 関テレ:関西テレビ
 - 完パケ:完全パッケージメディア
 
キ[編集]
- キャバ嬢:キャバクラ嬢。キャバクラで客を接待する女性。
 - キャプ翼:『キャプテン翼』
 - 京アニ:京都アニメーション
 - キレ芸:キレる芸風
 - キン消し:キン肉マン消しゴム
 - 筋ジス:筋ジストロフィー
 - 金スマ:『中居正広の金曜日のスマたちへ』
 - 近ツリ:近畿日本ツーリスト
 - 筋トレ:筋力トレーニング
 - 欽ドン!:『欽ちゃんのドンといってみよう!』、『欽ちゃんのドンとやってみよう!』
 - 銀ブラ:「銀座をブラつくこと。」が現在における意義だが、元々は「銀座で飲むブラックコーヒー」、「銀座で飲むブラジルコーヒー」など諸説あり。
 - 金ロー:金曜ロードショー
 
ク[編集]
ケ[編集]
- 軽トラ:軽トラック
 - 元テレ:『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』
 
コ[編集]
サ行[編集]
サ[編集]
- 埼スタ:埼玉スタジアム2002
 - サビ残:サービス残業
 - サラ金:サラリーマン金融、『サラリーマン金太郎』
 
シ[編集]
- ジャナ専:日本ジャーナリスト専門学校
 - 写メ:写メール
 - 週プレ:週刊プレイボーイ
 - 省エネ:省エネルギー
 - 女子マネ:女子マネージャー
 - ジョニ赤:ジョニー・ウォーカー 赤ラベル
 - ジョニ黒:ジョニー・ウォーカー 黒ラベル
 - 心カテ:心臓カテーテル検査
 
ス[編集]
セ[編集]
- ゼロ使、ゼロ魔:『ゼロの使い魔』
 - 千トラ:1000mタイムトライアル
 - 専ブラ:専用ブラウザ
 - 戦メリ:『戦場のメリークリスマス』
 
ソ[編集]
- 卒アル:卒業アルバム
 - ソ連:ソビエト社会主義共和国連邦
 
タ行[編集]
タ[編集]
- 滝クリ:滝川クリステル
 - タク券:タクシー券(タクシーチケット)
 
チ[編集]
- 地デジ:地上デジタルテレビジョン放送
 - 着メロ:着信メロディ
 - チャリ通:チャリンコ(自転車)通学・通勤
 - チラ裏:チラシの裏
 
ツ[編集]
テ[編集]
- デジ所:『デジタル所さん』
 - 徹マン:徹夜マージャン
 - デパ地下(デパチカ):デパートの地下食品売り場
 - テレ愛:テレビ愛知
 - テレ朝:テレビ朝日
 - テレ金(きん):テレビ金沢
 - テレ静(テレしず):テレビ静岡
 - テレ信:テレビ信州
 - テレ玉:テレビ埼玉
 - テレ東:テレビ東京
 - テレ西:テレビ西日本
 - テレ和(わ)(テレわか):テレビ和歌山
 - 天パー:天然パーマ
 - 電マ:電動マッサージ機、電気マッサージ器
 - 電リク:電話リクエスト
 
ト[編集]
ナ行[編集]
ナ[編集]
ニ[編集]
ヌ[編集]
ネ[編集]
ノ[編集]
ハ行[編集]
ハ[編集]
- パー券:パーティーの入場券
 - バラ珍:『嗚呼!バラ色の珍生!!』
 
ヒ[編集]
フ[編集]
ヘ[編集]
ホ[編集]
マ行[編集]
マ[編集]
ミ[編集]
ム[編集]
メ[編集]
モ[編集]
ヤ行[編集]
ヤ[編集]
ユ[編集]
ヨ[編集]
ラ行[編集]
ラ[編集]
リ[編集]
- リア充:リアル(現実)の生活が充実している人物